ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p37089 全員に公開 雪山ハイキング奥秩父

ラッセルで三峰から雲取山〜一緒にラッセルする人、募集中!

体力度
判定データなし
体力度について
日程 日程未定
メンバー tackerq1955SOULdCATDorcusErakis
集合場所・時間新雪の三峰ルートを、念のためビバーク装備でラッセルしていく

雪洞掘れれば3シーズンシュラフでOK、樹林帯なのでツェルトorビニールシートがあれば立派なシェルター可能

2-3月の積雪後の週末、山荘泊

西武鉄道飯能駅〜JR東飯能駅、のんびりあるいて20分位
周辺Pは沢山ある、1000-2000/day位
経路を調べる(Google Transit)
時間
27:51
距離
25.8 km
登り
1,866 m
下り
2,276 m

行動予定

0532飯能(0534東飯能) - 0620西武秩父 - 0636お花畑 - 0700三峰口 - 0730三峯神社-タクシー

Day1
0800登山口
1000霧藻ヶ峰
1045お清平
1200前白岩の肩(昼食)1230
1330前白岩山
1500白岩山
1545大ダワ
1630雲取山荘

Day2

0530雲取山荘
0600雲取山頂
1045鴨沢西BS
走って降りれば0930のバスに乗れるのでは?
山行目的みんなでラッセル、予定は未定
緊急時の対応霧藻ヶ峰までに判断する、雪質・量によってはお清平〜大血川〜太陽寺も考慮だが、霧藻ヶ峰を登り返した方が安全
注意箇所・注意点・積雪量が増えて大変なのは前白岩〜白岩山、男坂〜

危険なのは芋ノ木ドッケの巻き道で雪崩/滑落注意、デブリ目撃。芋ノ木ドッケ南斜面は急なので巻いた方がまだマシ。
食事day1朝昼はコンビニ調達、forced bivouacを想定して更に3食+行動食2日分
その他西東京バス
鴨沢 0930, 1051, 1120, 1431
峰谷1325
小河内神社0940, 1218

秩父丸通タクシー 埼玉県秩父市宮側町6-11
0494-22-3633
三峯営業所
0494-54-1771

装備

個人装備 ヘッドランプ 予備電池 1/25 000地形図 ガイド地図 コンパス 筆記具 ライター ナイフ 保険証 飲料 ティッシュ 三角巾 バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 スパッツ 手袋 ストック ビニール袋 替え衣類 入浴道具 ザックカバー クマよけ鈴 食器 水筒 時計 日焼け止め 非常食 軽アイゼン わかん スノーシュー 冬季手袋 オーバー手袋 インナー手袋 防寒用帽子 目出し帽 サングラス ハーネス カラビナ テープスリング クライミンググローブ 新聞紙 遡行図 携帯トイレ
共同装備 ツェルト コンロ ガスカートリッジ コンロ台 コッヘル(鍋) ファーストエイドキット 医薬品 ラジオ カメラ ポリタンク 針金 赤布 竿 テープスリング ロープスリング カラビナ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

きゃ〜!
なんか知らない間にすごい計画立ってるのに気が付きました
行きます行きます
でも3/9、3/10って、日・月!?
うち、とりあえず現時点で3/8、3/9の土・日はすでに仕事入っちゃってて無理なんです〜(>_<)
でも他の土日は(今のところ)、2月3月は全部空いてます
予定が合うといいな〜
2014/1/7 9:50
あぁ、、
ごめんなさい、予定は未定な計画です
積雪直後の週末限定の企画なもので・・・2015年に延期しておきました(笑

雲取〜飛龍〜将監峠ラッセルでも良いかもしれませんねぇ
2014/1/7 12:34
なるほど!
予定未定だったんですね
あわててしまいました(^_^;)
うちはいつでも参加させていただきますので(仕事と、他の人との山行予定が入ってたらダメですが)
雪が降ったらいつでもお声をおかけくださいませ♪
2014/1/8 9:54
これ、面白いですね
何だか面白そうな計画が(笑)

今春のドカ雪だったら、ものすごいラッセル地獄になってただろうな・・・。
2014/10/13 22:22
Re: これ、面白いですね
はいはい、メンバーにいれときました

今春のドカ雪はアプローチ不可、アプローチできた頃に警察(鴨沢)と遭対協(三峰)のラッセルが入ってしまいました。山荘の人もお清平で引き返したくらい、1ヶ月くらい閉じ込められてましたね。
2014/10/13 23:48
Re[2]: これ、面白いですね
早速ありがとうございます。

今春の雲取の件はよく承知してます。
ああいうドカ雪でのラッセル地獄、もう長いことやってないので、
ちょっとやってみたい・・・(笑)

あんだけ雪があれば、テントや雪洞よりも、イグルーが良さそう
2014/10/15 23:07
Re[3]: これ、面白いですね
>よく承知〜
そうでしたね、やり取りしましたね

新雪でも少し重いのと、踏み抜き地獄の浅い根雪が秩父・奥多摩ならではかと思います。
イグルー作れるような雪かというと?な印象。
豊富な枯れ枝や立木を利用してビニールシートなんかでシェルター作るのが簡単かな、と思いました。
(因みに2月の伊吹山山頂はイグルー作れそうだったので、今冬の目標)

いずれにしても、平日に南岸低気圧通過した土日のスケジュールが空いている、という条件が最大の難関。
2014/10/16 7:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所