HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
提出済み
計画ID: p4139573
全員に公開
山滑走飯豊山
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
大日杉〜飯豊山〜北股岳〜飯豊山荘
体力度
8
2~3泊以上が適当
日程 | 2024年05月03日 ~ 2024年05月05日 [予備日: 1日] |
---|---|
メンバー | _Fujico, マサ坊, YU-Q |
集合場所・時間 | 4:00道の駅白い森おぐに http://michinoeki-oguni.jp/ 車1台を飯豊山荘にデポ、もう1台で大日杉登山小屋に向かう
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
1日目
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:11
- 距離
- 7.4 km
- 登り
- 1,388 m
- 下り
- 241 m
2日目
- 山行
- 9:47
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:47
- 距離
- 17.9 km
- 登り
- 1,457 m
- 下り
- 1,350 m
山行目的 | スキー縦走 |
---|---|
緊急時の対応 | 行ければ初日に本山小屋に行く 状況次第で大日岳はスキップ 大日杉に戻る |
注意箇所・注意点 | 雪が一ヶ月以上早くて溶けているかも。ルート取りに注意する |
食事 | 各自 生水は取れない前提で用意 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 バラクラバ 日よけ帽子 着替え ブーツ ザック ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ スキー板 シール ツエルト ブーツアイゼン シュラフ シュラフカバー マット コンロ 食器 ピッケル 2リットルプラティパス カッパ ランニングシューズ スリング カラビナ 修理道具 山菜を入れる袋 |
---|---|
共同装備 | 藤野:水用ジェットボイル ポリタンク 雪袋 坂野:吸水タオル トランシーバー ガス缶+一つ 須崎:ラジオ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する