HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p423470
全員に公開
沢登り九州・沖縄
黒谷川
体力度
判定データなし
時間
08:00
距離
8.3 km
登り
870 m
下り
867 m
行動予定
車デポポイント(09:30)
黒谷川入渓点(10:30)
目丸山山頂(13:30)
目丸山登山口(15:00)
車デポポイント(15:30)
黒谷川入渓点(10:30)
目丸山山頂(13:30)
目丸山登山口(15:00)
車デポポイント(15:30)
山行目的 | 沢登り |
---|---|
その他 | 乾きやすい服装 膝パット又は膝サポーターなど膝を保護するもの |
装備
個人装備 | ハーネス ヘルメット カラビナ2本 確保器1個 シュリンゲ1本 沢靴 下山用の替えの靴 行動食 Etc |
---|---|
共同装備 | ザイル(aumが用意) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画で行く場所
- 目丸山 (1341.3m)
> 佐俣の湯(08:30)
> *近場に変更
小川岳は先日ちゃんさんと行ってしまったから、ペコリ。
ちゃんさんもこの沢登りに来たいとか言ってましたが、福岡からだと日帰り計画ではわざわざ来れない、、、
という感じでした。
わからないことがポツポツと出てきました。
・いつものザック35Lで大丈夫?
ほとんどデポするから小さいのでいいよとか、、、
・防水袋って1つ?2つ?、サイズは?
山の皮靴は別に入れるよ、だから2つなのかな?
・沢靴のときに靴下は
鮎足袋はサイズぴったりな指割れタイプ、薄手の普段靴下なら履けるかもだが、、、
今のところこんな感じ。
aumさん**だったでしょ、朝そちらへ行きましょうか?佐俣の湯でよか?
そうですよね、いろいろ体験してもらって、何が必要なのかをご説明しようと思ってました。
最初はみなさんにそうしてますのでご安心下さい。
まず、ザックは普段使いのものでかまいません。
替えの靴と行動食、水などが入れば十分なので35よりも小さいものでもかまいません。
防水袋は靴や行動食、財布などの貴重品が入るものであれば大丈夫です。
大き目のビニールのゴミ袋を二重にしたり、財布などはジップロックに入れたりです。
靴下は、WIC.トレッキングストリームソックスをオススメしてます。
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1118210
が、間に合わなければ、何でもOK、そんなに気にしないで下さい。
通常であれば、せっかく近くですから僕の家に来てもらって、僕の車で行った方がよいかとも考えましたが、今回は、翌日も別の沢登り(福根谷)を予定しておりまして、僕は佐俣の湯で風呂に入ったあと、そのまま、五家荘方面に行く予定になっておりますので、是非また次の機会にはそのように致しましょう。
あ、靴下は、シェルパに在庫があるみたいです。
とにかく、今回は初級の簡単な沢ですから、一度、体験してみて、今後の装備を考えましょう。
ですよね。
ま、クライミング道具などはありますので、沢靴だけ準備して望みます。
しかし次への移動ってどんだけ〜〜
現地解散予定は3時ごろですね。
アップしてみました。
耳川もそのうち!
計画の公開範囲とか、山行記録の公開とかで考慮・配慮があれば後日教えてください。
秘密の場所は明かしたくない、、、釣り人は大抵そうですし。
仲間の皆さんを連れて行きたいが多くなると時間も掛かるしなどのaumさんのスタイルがあると思うのでそれに習いたいと思います!
去年から沢、クライミングも本格的にとか思ってましたけど思ったより海外出張が長期になったので、今回誘ってもらってうれしいですよ、ハイ。
アップありがとうございます。
目を通しましたが、
自分の記憶とは異なるのでどうゆうふうに異なるのか、
そうゆう本を見るときは、いつもそんな関心を持ってみるようにしてます。
計画、記録のアップはどうぞお気になさらずに。
ここはアップしたらアカン!というときはお願いするつもりです。
人数に関してはお気づき頂いたとおり、
少数のほうが自然とじっくり向き合えるかな・・・なんてね。
ま、沢にしても氷瀑にしても、岩が基本であることは間違いありませんが、
ぼちぼち楽しみながら行ってみましょう。
自分は近年、岩が不足しているので、そのうち比叡にでもお付き合い下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する