計画ID: p427573
全員に公開
ハイキング祖母・傾
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
【QMC 】合宿 大崩山(湧塚ー大崩ー坊主尾根)
体力度
判定データなし
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
■ー1日目
行動予定 大雑把な計画
11/3(金)
【移動】
QDC 7:30発
太宰府IC− 山田SA(集合)− 日田IC−小国⇒黒川⇒瀬の本⇒豊後竹田⇒
豊後大野で買出し ⇒ 道の駅宇目(昼食)⇒
祝子川温泉美人の湯14:00 情報収集
【移動】祝子川温泉美人の湯から車で大崩登山口へ 15:00
15:30 大崩山荘 荷物デポ 寝床確保
16:00 大崩山荘近辺散策、渡渉場所確認
16:30 大崩山荘 夕食 小宴会 (小屋泊)
11/4(土) 大崩
【登山】
5:00 大崩山荘
5:30 湧塚尾根分岐
6:35 湧塚尾根分岐(徒渉点)
6:45 最後の水場
7:30−7:40 袖ダキ
8:10 下湧塚
8:25 中湧塚
9:00 上湧塚
9:45 もちだ谷分岐
10:25 大崩山山頂
10:35−11:00 石塚(昼食)
11:20 坊主・湧塚分岐
11:50−12:10 小積ダキ
13:50 林道分岐
14:30 坊主尾根分岐(大崩山荘)
15:00 大崩山登山口
【移動】大崩登山口から祝子川温泉美人の湯へ 15:30
祝子川温泉美人の湯でお風呂 汗を流して16:00 帰路へ
行動予定 大雑把な計画
11/3(金)
【移動】
QDC 7:30発
太宰府IC− 山田SA(集合)− 日田IC−小国⇒黒川⇒瀬の本⇒豊後竹田⇒
豊後大野で買出し ⇒ 道の駅宇目(昼食)⇒
祝子川温泉美人の湯14:00 情報収集
【移動】祝子川温泉美人の湯から車で大崩登山口へ 15:00
15:30 大崩山荘 荷物デポ 寝床確保
16:00 大崩山荘近辺散策、渡渉場所確認
16:30 大崩山荘 夕食 小宴会 (小屋泊)
11/4(土) 大崩
【登山】
5:00 大崩山荘
5:30 湧塚尾根分岐
6:35 湧塚尾根分岐(徒渉点)
6:45 最後の水場
7:30−7:40 袖ダキ
8:10 下湧塚
8:25 中湧塚
9:00 上湧塚
9:45 もちだ谷分岐
10:25 大崩山山頂
10:35−11:00 石塚(昼食)
11:20 坊主・湧塚分岐
11:50−12:10 小積ダキ
13:50 林道分岐
14:30 坊主尾根分岐(大崩山荘)
15:00 大崩山登山口
【移動】大崩登山口から祝子川温泉美人の湯へ 15:30
祝子川温泉美人の湯でお風呂 汗を流して16:00 帰路へ
山行目的 | QMC 秋合宿 |
---|---|
注意箇所・注意点 | 登山口に届け出POSTあり。 ‖臺登山口〜大崩山荘 所々崩壊していて迂回路になっている部分あり。 ⇒塚コース (ワク塚コース祝子川渡渉) 解りづらいところが多い、赤いテープの目印を見失わないように注意が必要。 下湧、中湧、上湧の登ったり降りたりで体力を使います。 上湧塚〜坊主尾根分岐 見通しはよいのですが、目印が少なく何処を目指して行けばいいのか解りづらい に啓臠根分岐〜大崩山 しっかりと踏み跡があり迷うことはない。 ニ啓臠根コース ・坊主尾根分岐〜小積ダキ 各湧塚がきれいに見渡せます。 ・小積ダキ〜像岩 ロープをつたって下りるところが数カ所 ・像岩〜坊主岩 岩の上をロープ伝いに降りたり高度感のあるハシゴあり。 ・坊主岩〜大崩山荘 ハシゴのオンパレード。 垂直に近い角度で、取り付けも不安定な部分もあり 高所恐怖症の人は足が止まります。 |
その他 | ●祝子川温泉 美人の湯 とってもきれいで気持ちのいいお風呂です。 露天風呂から大崩の山々が眺められます。 |
ファイル |
20171103秋合宿計画書(初版).xlsx
tuneQ
(更新時刻:2017/10/28 21:23)
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 大崩山 (1644m)
いいなぁ〜いいなぁ〜大崩山
天気が良いといいですねぇ
その頃私は、鹿児島に行ってると思います
こんばんはー❗
ちあきちゃんは鹿児島ですかー!?
今回は宙さんとこの部とコラボして登山予定なんですよ🎵
この時期の鹿児島の山は山ビルがいるんじゃ・・大崩山辺りがいいんじゃない(^o^)
そんなに怖いんですか
1人じゃ行けないから 便乗させて頂きたいなぁっという気持ちが沸きましたが
私 高所恐怖症で
はしごって 登りで通過?下りで通過?どちらでしょう??
こんばんは、ミスチルさん(^^)
計画書はつねさんが書いてるんですが、ちょっとオーバーかも・・^^;
梯子の多い坊主は下山に利用予定のはずです^^;
便乗、お待ちしてますよー🎵
足でまといにならないように 頑張りますね
ところで
1日目に泊まる小屋の近くは水場があるんですかね?
行動用の飲み物以外に 調理用の水も要りますか?
持参品などは ラインで確認したらいいですかね?
困った
大崩山の天気 - てんきとくらす [天気と生活情報]
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=45150005&type=15&ba=ks
あぁ〜〜〜〜
絶望的ですかね
相手が台風、しかし気ままな台風。。。
どうしたものか今回はまさに暗雲が立ち込めているような感じですね。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6253811
場所が場所だけに雨は大敵・・
中止濃厚ですねー(T_T)
楽しみにしてたんですが・・(>_<)
高所恐怖症 克服しようと 意を決したんですけど
怖いの辛抱して 1人テン泊も頑張ろうと思ってたんですけど
無念です
台風曲がらんで〜〜〜〜
土曜100%、日曜30%と日曜は抜けそうなのか降水確率は下がってますが、
風速36〜38m、まさに台風です。
おはようございます。
天気予報の風速は落ちたけど、今は日曜が100%、速度が落ちて日曜まる被りでがんす。
QMCの判定は?
月曜台風一過なら八女津媛にで久しぶりにクライミングにも行きましょうか?
宙さん🎵
この大型台風じゃ少々ずれても雨は避けられないので、QMCは延期確定でーす(>_<)
月曜日の八女津姫いいですねー!!
行きましょ、行きましょ🎵
集合時間は?
9時集合しましょう。
津媛スラブ前だと全員車は置けないと思いますが何台?合計3台なら置けますね。
人数も多いだろうから現場集合でよいかと思います。
こちらに計画しました。
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-443236.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する