HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p4276894
全員に公開
ハイキング朝日・出羽三山
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
以東岳、大朝日岳
体力度
9
2~3泊以上が適当
日程 | 2024年06月13日 ~ 2024年06月14日 |
---|---|
メンバー | sit_takashi |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|
![](/modules/yamareco/images/ic_track_time.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_dist.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_up.png)
![](/modules/yamareco/images/ic_track_down.png)
行動予定
1日目
- 山行
- 11:47
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 12:17
- 距離
- 18 km
- 登り
- 2,105 m
- 下り
- 1,217 m
2日目
- 山行
- 10:41
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 11:11
- 距離
- 18.6 km
- 登り
- 1,283 m
- 下り
- 2,166 m
緊急時の対応 | ■エスケープルート:日暮沢小屋に下山(竜門山から約3時間、大朝日岳から約5時間) ■現地警察: ・山形県警察本部地域課 山形県山形市松波2-8-1 TEL:023-626-0110 ・寒河江警察署 山形県寒河江市大字西根字上川原228-1 TEL:0237-83-0110 ■現地病院:山梨県立中央病院 山梨県甲府市富士見1-1-1 TEL:055-253-7111 |
---|---|
その他 | ■小屋情報:協力金2,000円 ・狐穴小屋 水場(小屋前あり) TEL:090-1068-5254(矢作さん) ・竜門小屋 水場(小屋裏から数分あり) TEL:090-1068-5254(矢作さん) ・日暮沢小屋 水場(小屋前あり) ・朝日鉱泉ナチュラリストの家 TEL:090-7664-5880 ■日の出/日の入り 日の出4:07/日の入り19:14 (2024/06/14 大朝日岳) |
装備
個人装備 |
■携行食料:1泊2日分+行動食2日分 ■携行装備:ザック/ザックカバー/登山靴/ガス缶/ヘッド/コッヘル/着火剤/ プラティパス/銀マット/シュラフ/シュラフカバー/雨具/手袋/山ズボン/Tシャツ/毛シャツ上下/ 毛靴下/防寒具上下/帽子/タオル/ヘッドライト/スペア電池/登山届/地図コピー/山域資料/ コンパス/スマホ/モバイルバッテリー/カメラ/日焼け止め/ローぺ/テーピング/絆創膏/常備薬/ 保険証/ビバークシート/替え紐/着替え/熊鈴/ラジオ/熊スプレー |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する