ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 頂 山の会 > 山行計画一覧 > 山行計画の表示
計画ID: p4303173 全員に公開 沢登り丹沢

【沢登り】水無川本谷(政次郎尾根下降)

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2024年07月07日 (日帰り)
メンバー けいたnagasadaきむらかmasa_masa51, その他メンバー1人
集合場所・時間■後日決定
経路を調べる(Google Transit)
時間
07:55
距離
7.0 km
登り
1,030 m
下り
1,027 m

行動予定

■Day1
0700 戸沢出合駐車場
1330 塔ノ岳
1430 木ノ又小屋
1530 政次郎ノ頭
1630 戸沢出合駐車場
山行目的沢登り
緊急時の対応状況に応じて引き返す、又は書策新道へエスケープ。
注意箇所・注意点■アメダス
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=140000&amdno=46076&format=table1h&elems=10000

遡行グレード:1級上(沢登り初級者向け)

①戸沢キャンプ場がベース。
 天神尾根方面へ登山道を進み、水無川本谷と源次郎沢の二俣上部より書策(カイサク)新道入口のコンクリ階段を上がり、そのまま右側の本谷右岸を歩く。
 少しで堰堤。左隅に掛かっている残置アブミ用ロープと木の根で登る。
更に左手には高巻き用の鎖もあり、どちらも同レベル。
戸沢より約25分で見栄えのするF1-8m。
左隅の鎖は古いので、荷重はかけずサポート程度に。
落ち口は慎重に。(Ⅲ級-)夏なら水流左手も登れる。

②すぐにセドノ沢との二俣。セドノ沢の看板あり。
 左の本谷にはF2-5m。
 流芯左側の鎖は中間部で切れており、FIXロープは主に下降者用。
 右の乾いた壁の方が登られている。落ち口上の右壁に古い確保点あり。
 ただし途中にはハーケン、ボルト類はないので、確実な登攀力が必要(Ⅲ級+)。

③右手に岩小屋風洞穴状の大岩とルーフの大岩(昔のアブミ用ハーケン多数)を過ぎやや開放的な河原を越せば、谷は少しゴルジュ状となり、F3-8m。
 直登は右壁Ⅲ級+くらい。(残置ハーケンあり)
 または左カンテ状から残置ロープと鎖沿いに高巻きができるが、落ち口に向かい高度感のある下り気味のトラバースが初心者には恐怖であろう。
 またこちらの鎖も古く切れる可能性があるので、2本のセルフビレイコードを鎖に架け替えながらサポート程度に使用のこと。(Ⅲ級)

④ゴルジュ状のF4を右壁から突破すればすぐにF5-8m。
右壁の鎖がやはり切れているので、少ないハーケンでの登攀(Ⅲ級+)。
F5を越えると20mほどで書策新道が横切る。
 
 ※書策新道は管理がされなくなり、本谷やセドノ沢左俣を渡る箇所が難しい。
特に道迷いしそうなセドノ沢左俣の徒渉点などには立入禁止テープあり。

⑤更に登ると右手に2段40mの涸棚が少し奥に出てくる(沖ノ源次郎沢)。涸棚は昔からクライミングゲレンデとして登られている。(Ⅲ級~Ⅴ級-程度)
涸棚を見送ればすぐに水量比1:1二俣。
右が木ノ又大日沢で、初級者用。最後はどの支沢を詰めても脆い急峻なガレとザレ場になり、尾根に逃げなければ登れないのであまり遡行されていない。
 左の本谷に行くとF6-8m。右隅の被ったコーナーを古い残置ロープで強引に登る(Ⅲ級+)ので、初心者は、木ノ又大日沢との二俣に戻り左側の尾根から巻く方がよい。

⑥幾つかの小滝を越え、右上の白崩をやり過ごしてしばらく行くと、3m級滝と再び荒涼としたゴルジュ状。
正面の2段15m滝は左から合わさる支流の滝で、本流は右、左と小さく向きを変え、いよいよこの沢の大滝2段35mが出現。両岸とも非常に脆く、現在は登られていない。
 F8看板のある下の右側ガレを慎重に10m登ると残置ロープが続くので、これに沿って大きく高巻く。途中2本のガレ沢を横切らなければならない。
 特に2本目のガレ沢は残置ロープが張られているが、対岸の尾根に乗る箇所の足場が崩れてかなり悪い。
 そろそろこの横断ルートも使えなくなると思う。
対岸の小尾根に乗り上げれば、あとは比較的明瞭な踏み跡が河原まで下りている。

⑦しばらく遡行すると、右から3m小滝で水量のある沢が合わさる。上部が脆いザレ場なので見送り、更に30mほど上流で再び右から水量のある沢が合わさる。
奥にF9-10m滝が見えるこの沢が一般的なルート。
F9は脆いながら慣れていれば直登もできるが、一般的には右側を逆くの字状に右尾根から高巻く。
沢に下り戻るとあとは水も涸れたゴーロとなり次第に斜度も増す。
背丈くらいのブッシュの中、浅くなった沢状を登れば塔ノ岳東側の表尾根上コルに飛び出る。
食事各自(昼食/非常食(500kcal程度))
計画書の提出先■頂山の会
■神奈川県警 秦野警察署
 神奈川県秦野市新町5番5号 
 0463-83-0110

■Garmin inReach Mini2 (KM携行) MapShare(1時間毎に位置情報を更新)
https://share.garmin.com/ORCAZ
その他■参考山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-285181.html

■下山後の温泉

■下山後のご褒美

装備

個人装備 【一般沢装備】 長袖シャツ Tシャツ インナー上下(ドライレイヤーウォーム等) アンダー上下(フラッドラッシュ等) ズボン 沢靴下/沢ネオプレーンソックス 沢グローブ 雨具上下 ゲイター 日よけ帽子 沢靴(フェルト) 下山用シューズ(下山用靴下含む) ザック 飲料 テルモス(500ml) 計画書 地図(地形図) 遡行図(トポ) コンパス 熊鈴 ヘッドランプ 予備電池 GPS(スマホアプリで可) 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 虫除け(ディート30% または イカリジン配合の物を多めに用意) 日焼け止め ロールペーパー 保険証 スマートフォン 時計 サングラス タオル(手拭い等) ナイフ カメラ 防水用ビニール袋(数種数枚(※ザック内防水袋含む)) ストック(任意) 一人用ツエルト 非常用バーナーキット(小バーナー/小コッヘル(400cc程度で可)/110gガス/ライター) 【食料品】 行動食(2) 非常食(最低500kcal) 【登攀装備】 ヘルメット アルパインハーネス ビレイデバイス+環ビナ(1) 支点構築セット(環ビナ2/120cmまたは240cmナイロンスリング) プルージックコード+環ビナ 普通カラビナ(2) セルフビレイコード+反転防止付き環ビナ 120cmダイニーマスリング+普通カラビナ(1) 沢用ミニバイル(任意) ギアラック(スリングで可) チェーンスパイク アッセンダー+環ビナ 【その他】 風呂・着替えセット
共同装備 【KM】 30mダブルロープ 7mm×10m 120cmアルヌン(4) カム(#0.5/#0.75/#1/#2) ナッツ(小セット) ハーケン(数枚) 捨て縄(2) ナッツキー
備考 ■品川583 か 2999(スズキ エブリィ 黒)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所