HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p4683552
全員に公開
雪山ハイキング磐梯・吾妻・安達太良
山形県
福島県
西吾妻山 東北百名山2 リフト利用 夏冬ルート
体力度
2
日帰りが可能
日程 | 2025年01月19日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | きょうひろ |
集合場所・時間 | 湯元駅 https://maps.app.goo.gl/6y8dLmRLSicxLbsVA 天元台リフト *ロープウェイとリフト券売り場は違う列のため、先にリフト券を購入しておく事 モンベル割引あり <冬季> 営業時間 ロープウェイ/8:20〜17:00 リフト/8:30〜16:00 土・日・祝日はロープウェイ8:00より営業 下山時、?北望台最終 15:00 リフト3台乗り継ぎ、上部リフトは動かない場合あり https://www.winter.tengendai.jp/
経路を調べる(Google Transit)
|
時間
02:45
距離
5.8 km
登り
376 m
下り
376 m
行動予定
1日目
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:45
- 距離
- 5.8 km
- 登り
- 378 m
- 下り
- 378 m
登山者が少なく、ラッセルの可能性大
直前の登頂履歴を確認し、トレースがなさそうなら磐梯山に変更する
アタックうする場合、山頂までに引き返す時間を設定しておく事(12時山頂が目途)
直前の登頂履歴を確認し、トレースがなさそうなら磐梯山に変更する
アタックうする場合、山頂までに引き返す時間を設定しておく事(12時山頂が目途)
緊急時の対応 | リフト |
---|---|
その他 | 参考ログ https://yamap.com/activities/36755313/article#image-504109464 |
装備
個人装備 | ココヘリ必携(なければリフト搭乗不可)<br />スノーシュー推奨 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する