ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p65301 全員に公開 ハイキング奥多摩・高尾

春のハセツネ・正規ルート

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2014年03月29日 (日帰り)
メンバー million
集合場所・時間
経路を調べる(Google Transit)
時間
--:--
距離
60.2 km
登り
3,475 m
下り
3,465 m

行動予定

millionの計画
橋本23時→武蔵五日市23時48分
18時間30分想定(休憩込み)
起点→醍醐丸   12.9K +1000 −350   (260分)
醍醐丸→槇寄山  14.7K +850 −540   (240分)
槇寄山→御前山  11.9K +990 −780   (240分)
御前山→日の出山 11.2K +600 −1100   (230分)
日の出山→起点  9.6K  +120 −790   (140分)
総行程    60.3K  +3560  −3560  (1110分・18時間30分)

【前回計画と実際&今回の計画】
地点      計画   実際     今回
武蔵五日市駅 0時00分  0時00分  0時00分
入山峠    1時45分  2時05分  1時55分
醍醐丸    4時10分  4時46分  4時20分
浅間峠    6時15分  6時41分  6時15分
三頭山    10時05分 10時30分  10時00分
御前山    13時25分 13時25分  12時45分
大岳山    15時25分 15時25分  14時35分
日の出山   17時10分 17時00分  16時10分
武蔵五日市駅 19時25分 19時20分  18時30分

緊急時の対応三頭山(飯尾BS、留浦BS)・都民の森→数馬の湯周遊道路で1時間程度
御岳山(ケーブルカー最終18時30分、御嶽駅20時19分→藤野21時55分)
注意箇所・注意点着替え等は武蔵五日市駅のコインロッカーのデポ
食事コンビニ調達
予想消費6500K・摂取3500Kを目標
直前食事500、チョコ3・1000、ジェル4・500、パン2・700、飲料3L・700
計画書の提出先この計画書を印刷して会社所定のファイルに綴じる。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

総行程20時間
時間入れてみました。
実歩19、休憩1の20時間想定です。
車なら帰りの電車を気にしないでいいので、スタート時間は
何時でも大丈夫ですが、できれば御前山あたりまでは日のあるうちに
通過したいね。
低山をナイト、標高1200以上を日中通過が安全だと思います。

負荷はゼロ と同じくらいだと思いますよ。
当日の雨も心配だけと、今日の雪も嫌だね。
凍結部分に積もって見た目で騙されそうです。
2014/2/4 8:47
サクサクと決定していきましょう
コメントはこちらに一本化します。

それでは 2/8 AM4:15〜4:30頃、武蔵五日市駅 出発でいかがでしょうか。
エスケープのバスを調べてますが、都民の森は1月2月は運休???ですか。
引き続き調べてみます。

まずは出発時間を。
2014/2/4 13:24
Re: サクサクと決定していきましょう
こんばんは。

二転三転して申し訳ないけど、和田峠スタートにしませんか。

当初は自分が武蔵五日市から登り返す余裕がないかなと思った
のですが和田峠には高尾山からの縦走でなく、陣馬街道を歩く
ことにします。途中で拾ってください。

4時半ごろ和田峠スタートなら大岳山下降まで日のあるうちに
行けます。そしてエスケープもしやすいです。
また、これなら凍結の心配の有る部分のナイトを回避できます。
武蔵五日市から醍醐丸(和田峠)は危険個所はないので
根性で乗り切れるかと。

飲料・食料の補給は
御岳山の自販機&食事処(調べたら18時までやっているみたい)
武蔵五日市駅前7−11(少しコースを外れますが。)

明日朝通過予想時間を入れてみますね。
今夜はちょっと重たい仕事関係の でした。

追記
和田峠の場合、車のルートは高尾側?藤野側?
私は八王子0時30分スタートで和田峠到着予定が4時30分
高尾側から陣馬街道で来るなら陣馬高原下BS→和田峠間で
発見してもらえるかなと思います。
藤野側からなら相模湖駅か上野原駅スタートで時間調整
しようかなと思います。
2014/2/4 23:59
OKです
すみません、コメント気がつくの遅れました。

和田峠スタートでお願いします。
車はどっちからでも大丈夫ですが、雨とか雪で通行止めとかなければいいのですが。
GPV気象予報だと金曜日にザァっと雨か雪が来そうで、直前まで確認が必要だと思います。

前回和田峠に行った時は藤野からでした。チェーン必須ですね。
2014/2/5 19:26
お二人らしい計画。
こんばんは。

この時期に60km、20時間行動ですか!!
お二人の熱気で雪も溶けそうですね。
気温はともかく風が出ないことを祈ってます。
お気をつけて。
2014/2/5 20:16
Re: お二人らしい計画。
LONさん、おはようございます。

多分体力レベルが同じぐらいだと思うので、
デコボコですがちょうど良いのかなと。

まあ私のロングに付き合ってくれる人はなかなか
居ないですからね。
2014/2/6 7:52
LONさん、おはようございます。
天気さえ問題なければ20時間は大丈夫だと思います。
しかも二人だと結構気が紛れるので、あっという間に時間が過ぎていきますよ!
山行中はほとんどしゃべりませんけどね
もちろんボーフーフさんのようにバトって精神のジェットコースターもありません。
なので一緒にゼロ富士どうぞ
2014/2/6 4:54
「奥多摩の標高の高い山岳で70cmの積雪」
イノクマッチの警報が出ましたね。
7cmならともかく70センチ は凄いですね。
完全なテン泊(非難小屋泊)装備の一泊二日なら楽しそう。
今回はお見送りにしますか。

日曜日の快晴は絶景になりそうですね。
丹沢で朝一ラッセルを楽しんでみようかしら
2014/2/6 5:01
Re: 「奥多摩の標高の高い山岳で70cmの積雪」
kohi-さん、おはよう。

警報読みました。
中止(延期)にしましょう。
5〜10センチぐらいならクッションになって歩きやすい
けど、これじゃほんとに三頭山や御前山の避難小屋のお世話に
なっちゃうよね。

私の方は3月のロングとして計画を延期にしますので
予定が合えば是非。
2014/2/6 7:55
3月こそは
承知しました。

3月の日程決まりましたら、計画に私も入れて頂けると助かります。

泣く子と天気には勝てません
2014/2/6 11:22
Re: 3月こそは
こんばんは。

雪凄いことになりそうだね。
この計画自体の日付を3月に変更しますね。
暫定で3月15日にしておきます。
2014/2/6 19:46
Re[2]: 3月こそは
今、気が付きました。
3月、私も参加させてください。
朝スタートですね、ハセツネは不公平にならないようにわざわざ昼スタートなので。
今週行く予定だったのですね!
2014/2/7 8:16
基本、歩きですから!!
スタートの瞬間だけしか、ご一緒出来ないのでは?
速過ぎて

私も60kmを走るには、まだ時期尚早でして。
詳しくはあさかわにてまた。
2014/2/7 13:10
歓迎です。
kurosukeさん、こんにちは。

ご参加、歓迎です。
でもスピードが違いすぎるような。

参加メンバーに追加させてもらいます。
私、あまりにも妄想的な計画を作るので、フォローには
載らないように設定しています。

kurosukeさん、友達申請させて頂きます。
よろしくお願いします。
2014/2/7 13:17
Re: 歓迎です。
ありがとうございます。
走りはみんな自分のペースがありますから、ばらばらだと思います。
でも同じ時間みんな頑張っていると思うとうれしいので、一人で走るのとは全然違います。
私の調子が良ければ先に終わって帰ってしまうかもしれません。
いつでも休んだり帰れるように車で来るつもりです。
みんな自立しているのがレースと違ってすばらしいことだと思います。
2014/2/8 1:01
厳しそうです。
kurosukeさん、kohi-さん、こんにちは。

今日、笹尾根を少し歩いて来ました。
一番のピークは土俵岳で1000Mぐらいのなのですが、
それまでのルートも雪たっぷりでした。
登山道が出ているところもあるのですが、北面はかなり
残っています。
槇寄山、三頭山、御前山あたりはもっとあるのかなと思います。

今日は週末にかけての気温低下で踏み抜きは皆無でしたが、
気温上がれば踏み抜き地獄になりそうです。

後ほどレコアップしますので写真見てみてもらえますか。
一週間では雪は消えそうに無いです。
周れないことはないと思いますが、楽しくなさそうです。

3月中に24時間ぐらいのロングをやりたいので、私は
29日に変更しようかと思っています。

取り急ぎ笹尾根偵察のご報告です。
2014/3/8 17:03
Re: 厳しそうです。
millionさん、お疲れさまです。

やはり、そうですか。
まだ、和田峠も開通していないので、来週はだめじゃないかと思っていました。
私も29日はOKです。
2014/3/8 18:38
お疲れ様でした
返信遅くなりすみません。

今週の奥多摩は難しそうですね。またの機会にしましょう。

29日は嫁とゆる登山が入りそうで、ちょっと参加出来なさそうです。
お気をつけて行って来てさい
2014/3/10 10:56
29日に変更しました。
kurosukeさん、こんにちは。
計画は29日に変更しました。

私は金曜終電夜に武蔵五日市に入り、0時スタートにしようと思います。
kurosukeさんの方は朝一スタートだとすれば終盤で抜かされるような
感じでしょうか。
私自身の予想タイムは後程入れなおします。

kohi-さん、残念ですね。
また機会あったらやりましょうね。
今週、来週は久しぶりに富士山の麓に行こうかなと思ってます。
2014/3/10 13:41
Re: 29日に変更しました。
millionさん、

私も0時スタートできるように終電で行きます。
しばらくご一緒に歩きましょう。
その後、走りたくなれば走ります。
でも、アクシデントで、武蔵五日市で会えない場合もあるかもしれません。
その時はお先にスタートしてください。
millionさんの計画をCopyして想定時間をいれました。
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-68015.html

金、土と天気良さそうですね!
よろしくお願いします。
2014/3/27 9:39
楽しみましょう。
kurosukeさん、こんにちは。

大周回の計画見て、三頭山まで頑張って逃げないとと
思ってました。
武蔵五日市駅を一緒にスタート、心強いです。
ローペースに飽きたら遠慮なくぶっ飛ばしてください。

天気はいい感じですね。ロングトレイル楽しみましょう。
こちらこそよろしくお願いします。
2014/3/27 18:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所