ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p9944 全員に公開 積雪期ピークハント/縦走塩見・赤石・聖

塩見岳

体力度
判定データなし
体力度について
日程 2011年01月02日 ~ 2011年01月03日 [予備日: 1日]
メンバー NUMASAN(CL)
集合場所・時間
経路を調べる(Google Transit)
時間
32:00
距離
19.6 km
登り
2,376 m
下り
2,374 m

行動予定

1/2塩川小屋4:00発
1/3下山は16:00目標
山行目的自己鍛錬
緊急時の対応天気は良いでしょう。駄目なら駄目で帰ります。
稜線上の風に注意位でっすね。
食事3日分

個人装備

個人装備品
数量
備考
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着 ダウン上下
スパッツ
個人装備品
数量
備考
手袋
ストック
ビニール袋
シュラフ
シュラフカバー
食器
水筒
時計
日焼け止め
非常食
アイゼン
ピッケル
スノーシュー
冬季手袋
オーバー手袋
インナー手袋
目出し帽
ゴーグル
スノーソー
新聞紙

共同装備

共同装備品
数量
備考
テント
テントマット
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル(鍋)
共同装備品
数量
備考
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ポリタンク
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手

コメント

塩見岳(24時間歩けるかな?)
 今年初ピークは塩見岳でした。もちろん良いお天気です。
 本来は、3日にピークを踏む予定でしたが、諸事情というよりはお天気の都合で2日にピーク到着。
 
1日 朝9時実家でおせちをいただき甥っ子にお年玉をあげてから出発。中央道は混まずに14時塩見山荘手前の駐車場着。天気はうす曇り昼寝ZZZ。
 19時お昼寝より起床。外は満天の星空。これは突撃でしょというわけで出撃準備。
 20時出発。満天の星空のもとだと足元はかなり明るい
雪星下とでもいうのかな?飛行機の点滅灯が雪面から見れる位よく見えます。2時間くらいはヘッドランプなしでとぼとぼ歩く。
 
2日 AM3:30塩見小屋着。小屋外で仮眠準備だけして
小屋に入り端っこで1時間休憩。天気は乾ガス足のつま先の解凍。

 AM5:30小屋発。天気は薄いガスこれは大丈夫というもくろみを持ち出発。荷物は小屋にデポし、行動時間の都合上途中ビバークができる最低装備に減らす。6kg位。

 AM6:30 本谷山着。日の出ガスも減り赤い太陽が東から登る。いい感じです。

 AM10:00 塩見小屋着。手前の分岐に副資材をデポし
て超軽身3kg以下で山頂アタック。風はそれほど強くない。
本谷山⇔塩見小屋の間は雪面の状態が悪く。時間がかかった。
ラッセル泥棒できるか否かは大きいと思う。

 AM11:30 眠い。つらい。寒い。塩見岳山頂に到着。
富士山が一番綺麗これはご褒美でした。これから三伏まで帰ると思うとへこむ。山頂直下のいわば通過も危ないしなぁ。

PM0:30 塩見小屋通過。危険地帯終了。あとは体力と根気の我慢比べです。

 PM3:00 本谷山着。ふもとまで下山したろうか?と画策する。

 PM4:45 三伏山。もう低体温症でやばいっす。風邪引いたな?というわけで下山は諦め小屋どまり。

 PM5:00 小屋着。やーあったかいのぉ。行動時間21時間。実働時間18時間。お疲れさん。着込んで暖かいものを食しただひたすら眠る。

 やっぱり平均気温−10度だと24時間実働はかなりやばいでしょうね。小屋についたときの意識レベルは全く問題なし。ただし反射神経は普段の4割程度まで落ちていました。まあどれくらい自分を追い込めるか試すにはいい訓練です。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3日 AM4:30 起床。飯・かたずけ後再度三伏山へ。
南と北西に怪しい雲有。天気(景色)は午前中までか?

 AM5:30 山頂でコーヒー沸かそうにも風が強い。気温はさほど低くないがこの風にはまいる。6:45まで撮影してすごす。

 AM7:30 小屋に戻る。足のつま先が・・・。たった
1時間で真っ青。お手手の体温を分けて足先を温める。

 AM8:00 下山。ありがとうございました。
 
 途中の沢でお疲れさんということで美味しい紅茶を飲みまったりする。今回の山行きはまるで余裕なかったもんなぁ。

 AM11:30 駐車場着

 おしまい
2011/1/4 0:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この計画で行く場所