Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FDR-X1000V

FDR-X1000V
製品情報
メーカー SONY
発売日 2015/3/13
スペック概要 タイプ:アクションカメラ 画質:4K 撮影時間:115分 本体重量:89g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:880万画素
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
SONY FDR-X1000V 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
稜線再び。振り返る。
イタドリヶ原を通過。
ようやく登山道らしくなってきました
金峰山小屋分岐から金峰山小屋に向かいます。
見上げます。頂上が遠くなりました。
面白い残雪。ナイフリッジを想定したトレースが多数。 勿論自分も乗っかります。
人気の遠足尾根。登る人が多い。
地蔵尾根に入ると傾斜が急になってきました。
絶景ですね!
今日は風弱っ! (風速計を使ってませんが吹いて1m/s程度でした)
東天狗岳へ向かうため、西天狗岳を後にします。 と、この後スキーを履いた方(Fujimori-Wさん)が登ってこられました。
登録状況
写真枚数 3,237枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 6人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

槍・穂高・乗鞍
28:267.9km980m3
  57    45 
2020年02月24日(2日間)
霊仙・伊吹・藤原
05:1610.8km1,000m3
  38    29 
2019年10月10日(日帰り)
甲斐駒・北岳
10:4814.8km1,880m5
  15   15 
2019年08月10日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
33:1028.8km2,060m6
  144   31 
2019年08月05日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
09:3710.1km1,263m4
  56    27 
がらむttanaka0126, その他1人
2019年07月05日(日帰り)
このカメラの最新価格
SONY FDR-X1000V 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る