ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:Junjapa
基本情報
標高 1742m
場所 北緯37度08分03秒, 東経139度57分51秒
カシミール3D
劔ヶ峰を過ぎる途中に「恵比寿大黒」と呼ばれる2つの巨大な岩が立っている。かつてはもう一つの岩が立っていてこの3つの岩を指して「三面大黒」と呼んだ。しかし岩がひとつ崩れてしまい、残りの二つの岩のことを「恵比寿大黒」と呼ぶようになった。
危険個所 朝日岳方面はガレ場・鎖場あり

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • ☃ 雪山 日帰り 日光・那須・筑波
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    火山特有の岩の脆さが寒さと氷でパックされ、この時期にのみ登ることができるのが朝日岳東南稜。 この近辺では貴重な存在となる本格的なバリエーションルートです。

「恵比寿大黒」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
05:1912.0km1,008m3
  55    4 
2024年06月09日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:2213.0km778m3
  35    34  10 
サワコ, その他1人
2024年06月09日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:477.3km623m2
  41    9 
2024年06月09日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:275.7km474m2
  38    15 
2024年06月08日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:134.9km475m2
  10    30 
2024年06月08日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:459.8km949m3
  56    8 
2024年06月08日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:2110.0km799m3
  4    6 
2024年06月08日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:036.7km643m2
  23    6 
2024年06月08日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:557.4km797m2
  15    9 
2024年06月08日(日帰り)