ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

弥陀ヶ池(みだがいけ)

最終更新:YamanamiIkue
基本情報
標高 2250m
場所 北緯36度48分15秒, 東経139度22分33秒
カシミール3D
弥陀ヶ池、すぐ東のピークは座禅山と呼ばれ信仰登山が盛んだった事がかんじられる。
座禅山の斜面にはシラネアオイが群生していたが、今ではシカの食害にあいほんのわずかしかない。シラネアオイの復元に向けて現在(2011.7.24)鉄線を張る作業中
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • ☃ 雪山 日帰り 日光・那須・筑波
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    奥日光の秀峰・日光白根山。歩き応えがあり変化に富んだルート内容は冬山経験者にとって十分満足できる山行となるでしょう。

「弥陀ヶ池」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
04:197.6km844m3
  29    5 
2024年06月19日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:577.3km687m2
  26    7 
2024年06月17日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:4510.9km1,124m3
  90    11 
2024年06月17日(日帰り)
日光・那須・筑波
12:0826.7km2,175m6
  78     56  2 
2024年06月17日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:438.8km956m3
  37    43  4 
2024年06月16日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:3311.1km1,356m4
  13     9 
2024年06月16日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:039.1km931m3
  24    14 
2024年06月16日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:568.8km923m3
  50    8 
2024年06月16日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:5710.5km1,318m4
  16    62  16 
2024年06月15日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:206.6km652m2
  19     11 
2024年06月15日(日帰り)