ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1015313
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

大川入山 あららぎルートピストン

2016年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
okinawa123 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:56
距離
11.3km
登り
984m
下り
982m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
1:39
合計
6:52
8:59
8:59
49
9:48
11:26
33
11:59
12:00
65
13:28
ゴール地点
スキー場駐車場1151m 6:34
6:37 ゲレンデ 6:37
6:56 登山口 6:56
6:58 渡渉 水豊富です 6:58
7:18 南ア南部と雲海を眺める1408m 7:18
7:29 穂高連峰を眺める1486m 7:29
7:34 旧ルート合流1522m 7:34
7:59 蛇垰山を眺める1640m 7:59
8:21 大川入山 御対面1727m 8:21
8:31 休憩 中アを眺める1750m 8:39
8:42 2kmの案内1773m 8:42
8:59 恩田の分岐1867m 8:59
9:13 最低鞍部1770m 9:13
9:21 1kmの案内 9:21
9:35 1900m 前衛ピーク 9:35
9:40 恵那山御嶽山乗鞍岳穂高連峰中ア南アの展望 9:42
9:48 大川入山山頂1908m 11:25
11:32 1900m 前衛ピーク 11:32
11:38 1kmの案内 11:38
11:41 最低鞍部1770m 11:41
11:59 恩田の分岐 11:59
12:09 2kmの案内 12:09
12:47 旧ルート分岐 12:47
13:05 渡渉 2歩 13:05
13:06 登山口 13:06
13:08 ゲレンデ上部で休憩 奥穂前穂 千丈、白峰三山の展望1251m 13:15
13:28 スキー場駐車場

工程 6:54
行き 3:14
帰り 2:03
天候 抜群の快晴 気温が上がり過ぎで融雪が進む
霧氷は落ちるは、下山時は樹林から雨降りです
積雪最大で20cm
風 ほとんど無し
気温 スタート0℃ 大川入山山頂8℃ 下山時6℃
山頂で97分滞在 鍋奉行
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
園原ICから約20分 インターから近いです。コンビニ昼神温泉に1件
あららぎスキー場にP 宿泊者1台(天体観測)と我々だけです。 下山時も我々1台
営業前なので無料
トイレ センターハウス南側の建物に有ります、使えるかは?
ポスト 見当たらない
コース状況/
危険箇所等
駐車場−登山口
我々の足で0:22
ゲレンデを登って雪坊主を過ぎて、約50m程登るとゲレンデ左側に標識が見つかります。
登山ポスト 登山口にも見つかりません ネットで提出済み
トイレ 無し (スキー場営業期間内は有り)
ルート明瞭 とにかくゲレンデを登る
危険箇所 何度か側溝を跨ぎます 深さ40cm幅40cm
スタートから積雪が有ります約10cm 上部はどうなる事やら。全て壺足で歩きました。
出会った人0
出会った獣 無し

登山口-2km案内
我々の足で1:46(途中の休憩を含む)
結構長い登りが続きます、登山口に4.2kmと有りますが2kmの案内が
遠く感じました。我々の足で1:46(途中の休憩を含む)
ルート明瞭 殆ど1本道です。 獣の足跡が案内します
‖腓な右折に分岐有り(直進は止め枝が有ります)
大きな左折に旧ルートと合流、下山時に注意
危険箇所 無し 時よりスリップする急登も有りますが、さほど困難でもない
出会った人0
出会った獣 シカ、ウサギ、キツネ?の足跡

2km案内-恩田の分岐
我々の足で0:17
2古弔諒岐 左折です 誰も間違えようが無いと思う
ルート明瞭 時々昨日のトレースが有りました 日陰はパウダースノーでフカフカです
危険箇所 無し 杉の枝に乗った雪が時々邪魔をします
フカフカの雪道です。
2km案内を過ぎ直ぐに大川入山が眺められます、こちらから眺めるとフタコブに見えます。
恩田の分岐で標高1864m 此処から登り返しが有ります。
展望の利く所が度々有り、歩みが進みません 、気持ち良い尾根歩きです
出会った人0
出会った獣 無し 

恩田の分岐-1km案内
我々の足で0:22
100m下って130m登り、20m下り30登る、そして山頂です
ルート明瞭 昨日のトレースも有ります
危険箇所 無し
雪深く成ったり、色々です。フカフカの雪道です。
展望も時々利きます
登り 出会った人0
出会った獣 無し 獣の遊び声が聞こえます 猿?

1km案内-前衛のピーク−山頂
我々の足で0:27
前衛のピークは標高1890m、前後からの景色が良!
ルート明瞭 足が下手って来ましたが山頂が目の前、元気が出ます
危険箇所 無し
雪の感触を楽しむ
出会った人0
出会った獣 無し

山頂
先客が1名
その後の出合いは10名程?、治部坂峠ルートからドンドン登って来ます。
犬一匹
白い羊目的で登りましたが、今回は残念
積雪が多く笹原斜面は半分白い、更に霧氷は溶け落ちで、殆どゼロ
2年前に眺めた景色が見たかったです
天気が良く白山、鈴鹿山脈、浜松沖の太平洋が見えました
滞在時間97分 マッタリ!

下山
我々の足で2:03(休憩含む)
融雪が進んでいます、樹林からは雨の如くポタポタ
スリップを何度も重ね、尻餅1回 相方は2回
泥濘はそれ程なく、綺麗な靴で下山できました。
出会った人0
出会った獣 無し
その他周辺情報 恵那山トンネルを抜けると雪景色
テンションが上がるがノーアイゼンに少々心配
センターハウスからスタート
気温0℃
2016年11月26日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/26 6:33
センターハウスからスタート
気温0℃
ゲレンデも一面積雪
モルゲンロートに感激
2016年11月26日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/26 6:43
ゲレンデも一面積雪
モルゲンロートに感激
仙丈ケ岳 北岳 間ノ岳 農鳥岳
2016年11月26日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/26 6:53
仙丈ケ岳 北岳 間ノ岳 農鳥岳
ゲレンデトップに登山口
2016年11月26日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/26 6:56
ゲレンデトップに登山口
朝日が差し込み、気持ち良いです
2016年11月26日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/26 7:01
朝日が差し込み、気持ち良いです
伊奈谷の雲海世界 感動します
2016年11月26日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
11/26 7:18
伊奈谷の雲海世界 感動します
樹間から穂高連峰 奥穂 前穂
2016年11月26日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 7:29
樹間から穂高連峰 奥穂 前穂
明るい尾根ルート
2016年11月26日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 7:36
明るい尾根ルート
蛇垰山を眺める
2016年11月26日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 7:59
蛇垰山を眺める
カラマツと雪景色
2016年11月26日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 8:13
カラマツと雪景色
大川入山とご対面
2016年11月26日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/26 8:21
大川入山とご対面
恩田方面の稜線を眺める
2016年11月26日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 8:28
恩田方面の稜線を眺める
今年初の雪山ハイク フカフカとガサガサ
2016年11月26日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/26 8:30
今年初の雪山ハイク フカフカとガサガサ
休憩地より中ア
2016年11月26日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/26 8:32
休憩地より中ア
やっとこ2kmに到着
2016年11月26日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/26 8:42
やっとこ2kmに到着
乗鞍と穂高
2016年11月26日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 8:51
乗鞍と穂高
羊は絶望的
2016年11月26日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 8:59
羊は絶望的
分岐
2016年11月26日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/26 8:59
分岐
大川入山を眺める
2016年11月26日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/26 9:05
大川入山を眺める
この角度からは二耳に見えます
2016年11月26日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 9:06
この角度からは二耳に見えます
撮影タイム
2016年11月26日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/26 9:06
撮影タイム
歩いて歩いてスノーハイク
気持ち良いです
2016年11月26日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 9:10
歩いて歩いてスノーハイク
気持ち良いです
赤石 聖 上河内
伊奈谷の雲海
2016年11月26日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 9:10
赤石 聖 上河内
伊奈谷の雲海
1km 近そうで遠い 雪山は捗りません
2016年11月26日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 9:21
1km 近そうで遠い 雪山は捗りません
伊奈谷の雲海が綺麗です 何回も眺めます
2016年11月26日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/26 9:23
伊奈谷の雲海が綺麗です 何回も眺めます
ノートレース
2016年11月26日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/26 9:28
ノートレース
雪の造形1
2016年11月26日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/26 9:30
雪の造形1
雪の造形2
2016年11月26日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/26 9:30
雪の造形2
雲海がなかなか取れません
本日は終日こんなんです
2016年11月26日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
11/26 9:31
雲海がなかなか取れません
本日は終日こんなんです
前衛から山頂を眺める
羊は居ません
2016年11月26日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/26 9:36
前衛から山頂を眺める
羊は居ません
数少ない霧氷
2016年11月26日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/26 9:36
数少ない霧氷
中アがドーン
2016年11月26日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/26 9:38
中アがドーン
霧氷が落ちた残骸
2016年11月26日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 9:40
霧氷が落ちた残骸
奥に御嶽山
2016年11月26日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/26 9:41
奥に御嶽山
乗鞍岳
2016年11月26日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 9:41
乗鞍岳
穂高連峰
2016年11月26日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/26 9:41
穂高連峰
中ア
2016年11月26日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/26 9:41
中ア
太陽を入れて ジャストタイミング
2016年11月26日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/26 9:42
太陽を入れて ジャストタイミング
恵那山と恩田大川入山
2016年11月26日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/26 9:43
恵那山と恩田大川入山
最後の登り
2016年11月26日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 9:44
最後の登り
羊は無いけど 絶景です
2016年11月26日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 9:45
羊は無いけど 絶景です
山頂に「到着
2016年11月26日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
11/26 9:48
山頂に「到着
2等
2016年11月26日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 9:48
2等
おそらく富士山
2016年11月26日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 9:49
おそらく富士山
雲海が素晴らしいです
2016年11月26日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 9:53
雲海が素晴らしいです
ズームで
2016年11月26日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 10:12
ズームで
ワンコ
2016年11月26日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/26 10:19
ワンコ
ナメコ汁
2016年11月26日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/26 10:27
ナメコ汁
お腹一杯に成ります
2016年11月26日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 10:27
お腹一杯に成ります
押したり引いたり
中々取れない雲海ですな!
2016年11月26日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/26 10:39
押したり引いたり
中々取れない雲海ですな!
雪ダルマ
2016年11月26日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
11/26 10:44
雪ダルマ
霧氷が残って居ました
2016年11月26日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/26 10:45
霧氷が残って居ました
改めて山頂
2016年11月26日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 10:46
改めて山頂
フィニッシュ 冷や麦を入れる
2016年11月26日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/26 10:51
フィニッシュ 冷や麦を入れる
雪が減りました
2016年11月26日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 11:26
雪が減りました
恩田に向かう稜線
2016年11月26日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 11:28
恩田に向かう稜線
南アオールスターと雲海
2016年11月26日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/26 11:30
南アオールスターと雲海
南方 肉眼では太平洋が見えている
2016年11月26日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 11:31
南方 肉眼では太平洋が見えている
明るく気持ち良い雪道
2016年11月26日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 11:50
明るく気持ち良い雪道
左大川入山 右前衛
2016年11月26日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 11:56
左大川入山 右前衛
少しずれて再び眺める
2016年11月26日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/26 12:07
少しずれて再び眺める
滑ります
2016年11月26日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 12:09
滑ります
だいぶ下って来ました
2016年11月26日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/26 13:02
だいぶ下って来ました
ゲレンデから奥穂 前穂
2016年11月26日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 13:07
ゲレンデから奥穂 前穂
仙丈ケ岳 白峰三山
2016年11月26日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/26 13:08
仙丈ケ岳 白峰三山
ゲレンデで休憩
2016年11月26日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/26 13:15
ゲレンデで休憩
マイトレースが有るだけのゲレンデを下る
2016年11月26日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/26 13:23
マイトレースが有るだけのゲレンデを下る

装備

個人装備
30Lザック レインウエア 防寒着(1) コンロ 非常食 ヘッテン ストック デジカメ GPS 予備電池 タオル グローブ(4) ゴム手 ザックカバー ザブトン ネックウォーマー(2) マグカップ バラクバラ ツェルト 椅子

感想

白い羊が見たくて、此の時期を待っていました。
しかし、今回はハズレくじです。リベンジ有りかな???
本日はスタートからゴールまでスノーハイクです。全て壺足です。
あららぎルートの方が早く登頂出来ると思い、歩きましたが先客がみえました
こちらのルートの方が急登りが少なく歩き易いです、但し展望が利く所に出るのがやや遅い。
大川入山山頂よりも、北西、北、北東方面はルート上に良い所が有ります
予想外に積雪が有りました、来週以降はアイゼン、スノーシューが必要かも?
今の雪が溶けてくれると、もう一度チャンスがやって来ますが、土日に当たるかは時の運だね
白山の雪景色、見れました。
中アの雪景色 バッチリです。
御嶽、乗鞍、穂高連峰、バッチリ。
南アもずらりと並んで、白いです。最南部までずらりと眺め良
富士山の先っちょもバッチリ。
南方には、太平洋が見えている。
鈴鹿山脈、養老山地、伊吹山も鮮明です
今回の鍋奉行は、ナメコ汁です。旨い。
おふくろが作った味噌が絶品!
最後に羊は無かったけど、眺望は素晴らしかったです、飯田、駒ケ根、伊奈は下山するまで雲海の下でした。
想定外のスノーハイクが楽しめました

装備
30Lザック ストック GPS
レインウエア フリースジャケット グローブ3種 ゴム手袋 
コンロ 行動食 非常食 携帯電話 水1.6L 
デジカメ 座布団 ネックウォーマ2種 バラクバラ ヘッテン 予備バッテリー
ツェルト 張綱 歯ブラシ 椅子
鍋 ナメコ 大根菜 ワイン つまみ ゴトク

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら