ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1069135
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

ポンポン山・釈迦岳(神峰山口BS〜善峯寺BS)

2017年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
10.9km
登り
707m
下り
564m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
0:47
合計
4:25
8:50
16
スタート地点
9:06
9:07
67
10:14
10:19
59
11:18
11:54
17
12:24
12:28
47
13:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:大阪7:47→8:10高槻(JR)
   JR高槻駅北口8:31→8:47神峰山口(高槻市バス)
帰り:小塩14:29→14:50阪急東向日(阪急バス)
   東向日14:54→茨木市15:17→15:25淡路15:26→15:43日本橋(阪急・地下鉄)
コース状況/
危険箇所等
・山頂付近の道は雪解けで所々「ぬかるみ道」でした。
8:51
「神峰山口バス停」を出発
(高槻市営バス)
2017年02月19日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 8:51
8:51
「神峰山口バス停」を出発
(高槻市営バス)
8:52
交差点を渡り、東方向へ
2017年02月19日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 8:52
8:52
交差点を渡り、東方向へ
8:56
細い路地に入る
(道標あり)
2017年02月19日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 8:56
8:56
細い路地に入る
(道標あり)
8:57
獣避けゲート
昼間は開けているようだ
2017年02月19日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 8:57
8:57
獣避けゲート
昼間は開けているようだ
9:00
階段を登り切って、車道に合流して、左へ
2017年02月19日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 9:00
9:00
階段を登り切って、車道に合流して、左へ
9:06
神峯山寺・山門
中には入りませんでした
2017年02月19日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 9:06
9:06
神峯山寺・山門
中には入りませんでした
9:14
広場
2017年02月19日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 9:14
9:14
広場
9:20
左は「神峯山寺開成院霊園」
(桜葬)
2017年02月19日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 9:20
9:20
左は「神峯山寺開成院霊園」
(桜葬)
9:25
右は川久保へ
(道標あり)
ポンポン山:5.7km
本山寺:2.2km
2017年02月19日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 9:25
9:25
右は川久保へ
(道標あり)
ポンポン山:5.7km
本山寺:2.2km
9:42
丁石
2017年02月19日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 9:42
9:42
丁石
9:45
左の道
2017年02月19日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 9:45
9:45
左の道
9:46
「本山寺参詣者専用駐車場」
2017年02月19日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 9:46
9:46
「本山寺参詣者専用駐車場」
9:46
東海自然歩道・案内図
2017年02月19日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 9:46
9:46
東海自然歩道・案内図
9:51
左は山道が舗装路と並走しています
2017年02月19日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 9:51
9:51
左は山道が舗装路と並走しています
9:58
東海自然歩道は、コンクリート舗装の道です、と書かれた看板
2017年02月19日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 9:58
9:58
東海自然歩道は、コンクリート舗装の道です、と書かれた看板
10:02
雪が残っています
2017年02月19日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 10:02
10:02
雪が残っています
10:04
石塔
2017年02月19日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 10:04
10:04
石塔
10:07
本山寺へ寄りたいので、左へ
★本山寺へ寄らなければ、右の道でも行けます
2017年02月19日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 10:07
10:07
本山寺へ寄りたいので、左へ
★本山寺へ寄らなければ、右の道でも行けます
10:08
「勧請掛」
2017年02月19日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 10:08
10:08
「勧請掛」
10:12
手水場
2017年02月19日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 10:12
10:12
手水場
10:13
本山寺・本堂
2017年02月19日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 10:13
10:13
本山寺・本堂
10:16
アミノバイタル注入
少し立ち休憩
2017年02月19日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 10:16
10:16
アミノバイタル注入
少し立ち休憩
10:19
本堂右手から行きます
2017年02月19日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 10:19
10:19
本堂右手から行きます
10:20
日陰には雪が
2017年02月19日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 10:20
10:20
日陰には雪が
10:26
正規の道に合流
2017年02月19日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 10:26
10:26
正規の道に合流
10:28
雪解けで所々、ぬかるみです
2017年02月19日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 10:28
10:28
雪解けで所々、ぬかるみです
10:37
階段
2017年02月19日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 10:37
10:37
階段
10:40
「天狗杉」
(高槻の古木)
2017年02月19日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 10:40
10:40
「天狗杉」
(高槻の古木)
10:40
後ろから撮影
2017年02月19日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 10:40
10:40
後ろから撮影
10:46
雪道
2017年02月19日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 10:46
10:46
雪道
10:58
日当たりの良い場所
2017年02月19日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 10:58
10:58
日当たりの良い場所
11:08
見上げる
ここ、きれいでした!
2017年02月19日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
2/19 11:08
11:08
見上げる
ここ、きれいでした!
11:17
階段を登ると・・
2017年02月19日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 11:17
11:17
階段を登ると・・
11:18
ポンポン山、山頂に到着
山頂には雪無し
2017年02月19日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
2/19 11:18
11:18
ポンポン山、山頂に到着
山頂には雪無し
11:19
「二等三角点」678.9m
2017年02月19日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
2/19 11:19
11:19
「二等三角点」678.9m
11:19
東方面
(ズームで)
2017年02月19日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/19 11:19
11:19
東方面
(ズームで)
11:20
北東方面
(ズームで)
比叡山?
2017年02月19日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/19 11:20
11:20
北東方面
(ズームで)
比叡山?
11:20
いい天気です
2017年02月19日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/19 11:20
11:20
いい天気です
11:26
今日は、さけ茶漬け
2017年02月19日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/19 11:26
11:26
今日は、さけ茶漬け
11:50
日陰は約2℃
2017年02月19日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 11:50
11:50
日陰は約2℃
11:51
日当たりは約10℃
★えらい差だ
2017年02月19日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 11:51
11:51
日当たりは約10℃
★えらい差だ
11:51
北方面
(ズームで)
愛宕山?
2017年02月19日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
2/19 11:51
11:51
北方面
(ズームで)
愛宕山?
11:54
西方面
妙見山あたりか?
■山頂に約35分滞在
2017年02月19日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 11:54
11:54
西方面
妙見山あたりか?
■山頂に約35分滞在
11:55
次は、釈迦岳に向かいます
2017年02月19日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 11:55
11:55
次は、釈迦岳に向かいます
12:01
雪解けでぬかるみが多い
靴はもう泥だらけ
2017年02月19日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 12:01
12:01
雪解けでぬかるみが多い
靴はもう泥だらけ
12:09
分岐
2017年02月19日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 12:09
12:09
分岐
12:10
「おおさか環状自然歩道分岐」
釈迦岳へは右へ行きます
2017年02月19日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 12:10
12:10
「おおさか環状自然歩道分岐」
釈迦岳へは右へ行きます
12:11
右に赤白の鉄塔
2017年02月19日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 12:11
12:11
右に赤白の鉄塔
12:15
ここは鉄塔の下を
2017年02月19日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 12:15
12:15
ここは鉄塔の下を
12:21
おおさか環状自然歩道の道標
2017年02月19日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 12:21
12:21
おおさか環状自然歩道の道標
12:22
階段を登って行くと・・
2017年02月19日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 12:22
12:22
階段を登って行くと・・
12:24
釈迦岳に到着です
★展望はありません
2017年02月19日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/19 12:24
12:24
釈迦岳に到着です
★展望はありません
12:24
「釈迦岳」631m
2017年02月19日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 12:24
12:24
「釈迦岳」631m
12:24
「三等三角点」
立ち休憩して
★12:28出発
2017年02月19日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/19 12:24
12:24
「三等三角点」
立ち休憩して
★12:28出発
12:32
善峰寺へは左です
右は、「おおさか環状自然歩道」で大沢〜尺代方面
2017年02月19日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 12:32
12:32
善峰寺へは左です
右は、「おおさか環状自然歩道」で大沢〜尺代方面
12:36
善峰寺は左ですが・・
2017年02月19日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 12:36
12:36
善峰寺は左ですが・・
12:37
ちょっと展望所に寄ってみました
ベンチはありましたが、ほとんど下界は見えませんでした
2017年02月19日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 12:37
12:37
ちょっと展望所に寄ってみました
ベンチはありましたが、ほとんど下界は見えませんでした
12:48
所々、急な下りがあります
★もうこの辺は、ぬかるみはありません
2017年02月19日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 12:48
12:48
所々、急な下りがあります
★もうこの辺は、ぬかるみはありません
12:52
ロープ場
(振り返って撮影)
2017年02月19日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 12:52
12:52
ロープ場
(振り返って撮影)
12:54
沢を渡って、右へ
(水は流れていません)
2017年02月19日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 12:54
12:54
沢を渡って、右へ
(水は流れていません)
12:55
道は細いので、右に落ちないよう気を付けて
2017年02月19日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 12:55
12:55
道は細いので、右に落ちないよう気を付けて
13:01
分岐は左です
2017年02月19日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 13:01
13:01
分岐は左です
13:02
(振り返って撮影)
2017年02月19日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 13:02
13:02
(振り返って撮影)
13:04
左です
2017年02月19日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 13:04
13:04
左です
13:06
善峰寺が見えます
2017年02月19日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 13:06
13:06
善峰寺が見えます
13:09
新しい木橋を渡って、車道へ
2017年02月19日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 13:09
13:09
新しい木橋を渡って、車道へ
13:09
右の車道を下って行きます
2017年02月19日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 13:09
13:09
右の車道を下って行きます
13:13
善峰寺入口
2017年02月19日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 13:13
13:13
善峰寺入口
13:13
「善峯寺バス停」
(トイレあり)
誰もいない、静かだ、何だか様子がおかしいぞ
2017年02月19日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
2/19 13:13
13:13
「善峯寺バス停」
(トイレあり)
誰もいない、静かだ、何だか様子がおかしいぞ
13:14
一応、トリップOFF
歩行距離:11.39km
所要時間:4時間23分
2017年02月19日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2/19 13:14
13:14
一応、トリップOFF
歩行距離:11.39km
所要時間:4時間23分
13:17
バス停の標識にカバーが被せてある
★後で調べたら(1/6〜2/末まで運休)
2017年02月19日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/19 13:17
13:17
バス停の標識にカバーが被せてある
★後で調べたら(1/6〜2/末まで運休)
13:38
仕方なく「小塩バス停」まで約20分歩いた
次のバスは14:29発なので約50分待ち
★バスは早くも14時頃来たので、約30分はバスの中で待ちました
2017年02月19日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
2/19 13:38
13:38
仕方なく「小塩バス停」まで約20分歩いた
次のバスは14:29発なので約50分待ち
★バスは早くも14時頃来たので、約30分はバスの中で待ちました
撮影機器:

感想

高槻市と京都市西京区の境界に位置する「ポンポン山」(678.9m)へ登ってきました。
本来は加茂勢山といったが、山頂で四股を踏むとポンポンと音がしたので、ポンポン山と名が付いたそうだ。
ポンポン山へは(2013.05.26)以来です。

本山寺までの舗装路は結構長かったです。本山寺を過ぎると思わぬ雪景色となってきました。少し前の寒波でこちらの方も沢山雪が降ったようです。一応アイゼンは持っていたのですが、付けるまでとはいきませんでした。しかし、所々の雪解けのぬかるみには閉口しました。靴はどろどろです。

誤算は、善峯寺バス停からバスが出ていない事でした。
後で調べてみると、(1/6〜2/末まではバス運休)との事でした。バス停の何処かにその事を書いて欲しかったな〜。仕方なく次の「小塩バス停」まで約20分弱歩きました。小塩バス停に13:38に到着。バスは1時間に1本なので、14:29分発のバスまで約50分待ちました。14時前になると5〜6人のおじさんグループと女性一人がバス停に到着。そしてバスは何と速く14時頃来ました。バスの中で約30分待たせてもらいました。皆さんも乗車。それから3人くらい乗って来られてバスは定時の14:29に発車したのであります。まあ、特に急いでもいなかったので、休憩になって良かったかなと思っています。自宅には16時前に到着でしたので、あまり遅くはなっていません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人

コメント

こんにちは shy-tanさん
お久しぶりです
いつぞやはお世話になりました

冬季には運休する交通機関があるので要注意ですね
(近くでは叡山ケーブルとロープウエイなど)

私は12時に音羽山のピークからポンポン山を眺めていました
またご一緒できたらいいですね
2017/2/21 13:41
Re: こんにちは shy-tanさん
olddreamerさん、こちらこそお久しぶりです。
バスについては、下調べが足りなかったと反省してます。
ポンポン山は4回目くらいですが、まさかの雪景色には驚きました。
音羽山、以前、京阪大谷駅から登ったことがあります。
千頭岳を経て石山寺の方へ下りた記憶があります。
それでは、また・・。
2017/2/21 18:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら