ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 107474
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

泉ヶ岳・北泉ヶ岳  〜1年越しの初登頂!!〜

2011年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:47
距離
10.6km
登り
921m
下り
919m

コースタイム

【6:50勾当台公園 発 〜{仙台市営地下鉄南北線泉中央行}〜 7:03泉中央 着 -(乗換)- 7:15泉中央駅前 発 〜{仙台市営バス10系統泉岳少年自然の家行}〜 7:55泉岳少年自然の家 着】

8:02泉ヶ岳スキー場大駐車場 発 〜 8:09泉ヶ岳水神コース登山口 〜 8:31水神平 〜 8:42水神 〜 9:41三叉路 〜 10:09北泉ヶ岳山頂 着
  -(休憩)-
10:19北泉ヶ岳山頂 発 〜 10:37三叉路 〜 11:24泉ヶ岳山頂 着
  -(昼食・休憩)-
11:35泉ヶ岳山頂 発 〜 11:47賽河原(標識) 〜 12:08水神碑 〜 12:10水神 〜 12:18水神平 〜 12:24お分れ峠 〜 12:38三角山入口 〜 12:45泉ヶ岳滑降コース登山口 〜 12:50泉ヶ岳スキー場大駐車場 着

【12:55泉岳少年自然の家 発 〜{仙台市営バス10系統泉中央駅前行}〜 13:52泉中央駅前 着 -(乗換)- 14:00泉中央 発 〜{仙台市営地下鉄南北線富沢行}〜 14:12勾当台公園 着】
天候 晴時々曇にわか雪のち雨
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◆バス
 ・仙台市営バス10系統  泉中央駅前〜泉岳少年自然の家
  所要時間:約37〜50分  運賃:片道770円  
  平日・土曜休日とも一日4〜5往復
  ※仙台駅〜{仙台市営地下鉄南北線}〜泉中央駅-(乗換)-泉中央駅前〜泉岳少年自然の家  所要時間:約70〜80分  料金:片道1020円

◆車
 ・泉ヶ岳スキー場の駐車場  無料  1000台程度駐車可能...らしい
泉中央駅のバス2番乗り場から出発
2011年04月29日 07:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 7:12
泉中央駅のバス2番乗り場から出発
1年ぶりの景色
泉ヶ岳スキー場大駐車場
2011年04月29日 07:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 7:55
1年ぶりの景色
泉ヶ岳スキー場大駐車場
わかりやすい看板
2011年04月29日 08:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 8:02
わかりやすい看板
水神コースの登山口
2011年04月29日 08:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 8:09
水神コースの登山口
この時期だけの明るい林内
2011年04月29日 08:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 8:16
この時期だけの明るい林内
水神平
お分れ峠
2011年04月29日 08:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 8:31
水神平
お分れ峠
雪が現れ始める
2011年04月30日 21:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 21:48
雪が現れ始める
水神
左折して北泉ヶ岳方面へ
2011年04月29日 08:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 8:41
水神
左折して北泉ヶ岳方面へ
まず川を渡る必要があるけど...
橋がない
渡れる場所を探して渡る
2011年04月29日 08:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 8:43
まず川を渡る必要があるけど...
橋がない
渡れる場所を探して渡る
木に赤いペンキをつけた目印が点々とある
2011年04月29日 08:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 8:52
木に赤いペンキをつけた目印が点々とある
横目に泉ヶ岳を見ながら登る
2011年04月29日 08:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 8:54
横目に泉ヶ岳を見ながら登る
三叉路
この辺りが一番積雪量が多かった
奥が北泉ヶ岳
2011年04月29日 09:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 9:40
三叉路
この辺りが一番積雪量が多かった
奥が北泉ヶ岳
斜面を直登
今回の山行でのがんばり所
2011年04月29日 09:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 9:48
斜面を直登
今回の山行でのがんばり所
北泉ヶ岳山頂(1253.1m)
全てが雪の中...
突き出た1本の木柱だけが目印
2011年04月29日 10:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 10:09
北泉ヶ岳山頂(1253.1m)
全てが雪の中...
突き出た1本の木柱だけが目印
景色がいい
船形山の麓に広がる台地を一望
2011年04月29日 10:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 10:19
景色がいい
船形山の麓に広がる台地を一望
2011年04月29日 10:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 10:10
2011年04月29日 10:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 10:11
三叉路に戻ってきた
左折して泉ヶ岳方面へ
2011年04月29日 10:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 10:37
三叉路に戻ってきた
左折して泉ヶ岳方面へ
泉ヶ岳を望みながらいったん下る
2011年04月30日 00:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 0:09
泉ヶ岳を望みながらいったん下る
前方に泉ヶ岳を望みながら
2011年04月29日 10:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 10:47
前方に泉ヶ岳を望みながら
マンサク
2011年04月29日 11:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 11:09
マンサク
山頂手前で雪が消える
登りはちょっときつい
2011年04月30日 22:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 22:26
山頂手前で雪が消える
登りはちょっときつい
北泉ヶ岳
2011年04月29日 11:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 11:17
北泉ヶ岳
泉ヶ岳山頂部は平たかった
2011年04月29日 11:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 11:18
泉ヶ岳山頂部は平たかった
泉ヶ岳山頂(1172.1m)
ただし最高地点は1175m
2011年04月29日 11:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 11:29
泉ヶ岳山頂(1172.1m)
ただし最高地点は1175m
泉ヶ岳の三角点
2011年04月30日 22:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 22:29
泉ヶ岳の三角点
水神コースへ
2011年04月29日 11:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 11:35
水神コースへ
賽河原
景色も抜群
2011年04月29日 11:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 11:40
賽河原
景色も抜群
2011年04月29日 11:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 11:40
賽河原の下の方はかなり傾斜が急
2011年04月30日 00:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 0:15
賽河原の下の方はかなり傾斜が急
ならのき林
2011年04月29日 12:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 12:04
ならのき林
水神の石碑
2011年04月29日 12:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 12:09
水神の石碑
2011年04月29日 12:14撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 12:14
水神平まで戻ってきた
左折してお分れ峠方面へ向かった
2011年04月29日 12:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 12:19
水神平まで戻ってきた
左折してお分れ峠方面へ向かった
キクザキイチゲ
2011年04月29日 12:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 12:21
キクザキイチゲ
所々木が倒れてて厄介
2011年04月29日 12:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 12:21
所々木が倒れてて厄介
お分れ峠
2011年04月29日 12:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 12:24
お分れ峠
ショウジョウバカマ
2011年04月29日 12:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 12:25
ショウジョウバカマ
見晴台
しかし眺望は全くなし
2011年04月29日 12:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 12:31
見晴台
しかし眺望は全くなし
カタクリの群落発見!!
2011年04月29日 12:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 12:33
カタクリの群落発見!!
カタクリ
2011年04月30日 00:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 0:17
カタクリ
小川を渡る
2011年04月29日 12:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 12:43
小川を渡る
滑降コースの登山口
2011年04月29日 12:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 12:45
滑降コースの登山口
駐車場にバスの発車前5分前になんとか帰ってこれました...
2011年04月29日 12:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/29 12:49
駐車場にバスの発車前5分前になんとか帰ってこれました...
撮影機器:

感想

2週間ほど前に仙台にようやく帰ってきて初めての山行
数日前にようやく地下鉄が復旧して泉中央まで開通したばかり...
(地下鉄が全通する前に泉中央近くにある運転免許センターに行った時には、台原駅で満員の代行バスに乗り換えて泉中央駅に着くまで40分以上かかった)
今日は泉中央まで10分足らずでした...普段の生活のありがたさを思う

泉中央でバスに乗り換えて終点まで乗ると泉ヶ岳に到着
1年ぶりにこの巨大な駐車場を見た

さっそく出発!!  水神まではなんなく到達  ここから川を渡って北泉ヶ岳方面に向かう  水神まではメジャーなコースで雪の残るこの時期にも登山客は多いけどここから先は人も少ない  残雪も多く登り応えのある道が続く  右に泉ヶ岳を望みながら雪の中を登り続けると北泉ヶ岳山頂に到着した  
1mほどの積雪があって1本の木柱があるだけの山頂で景色もビミョー...  
静かなブナ林に再び戻って三叉路から泉ヶ岳方面へ  
振り返ると北泉ヶ岳やその奥の船形連峰が見える気持ちいい登り  泉ヶ岳から北泉ヶ岳を目指す登山者の方とも行き違う
1年越しの泉ヶ岳の山頂は平たく景色もよく気持ちのいいところだった

下りは水神コースをおりた  賽河原からは仙台方面や船形山の景色がよくお弁当食べるのによさそうなところだと思った  2時間に1本程度しかないバスの時間が迫っていたので少し早歩き  登りと同じコースを下るのが最短ルートだが、ぎりぎり間に合いそうだったので水神平から滑降コースに入った  急いで下っていたが、カタクリの群落を発見してしまったので、道を外れてしばし鑑賞...  んなことをやってたら時間が!  走って下る!!途中で雨も降ってきたからさらに走る!!!

なんとかバスの発車時刻5分前に駐車場に帰ってこれた
帰りのバスはのんびり走行&泉中央付近の渋滞で1時間近くかかってしまった...

今回の山行で久しぶりに雪とも再会して東北に戻ってきたんやなあ...と実感した

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2760人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
水神コースから北泉ヶ岳経由泉ヶ岳からのカモシカコース下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら