ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 108841
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山 奥秩父 

2011年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:25
距離
10.7km
登り
1,577m
下り
1,560m

コースタイム

6:31 第2駐車場出発
6:38 日向大谷登山口
6:42 民宿両神山荘前
6:44 両神山山頂まで5.6km
6:53 両神山山頂まで5.1km
7:11 両神山山頂まで4.1km 七滝沢コース分岐点
7:59 両神山山頂まで2.6km
8:18 白藤の滝分岐
8:32 弘法の井戸
8:42 清滝の小屋
9:11 七滝沢コース分岐(合流点)
9:12 鈴が坂
9:18 両神山山頂まで1.4km
9:33 岩登り場
9:35 横岩
9:52 両神神社
9:53 両神山山頂まで0.8km
10:16 八丁尾根への注意看板
10:17 両神山山頂まで0.1km
10:20 両神山山頂 到着
10:29 両神山 日本観光地百選入選記念石標 昼休憩20分
11:27 横岩
12:07 清滝小屋 休憩10分
13:44 民宿両神山荘
13:55 第2駐車場 到着





天候 曇り時々晴れ 
黄砂の影響でしょうか、どんよりしていました
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5月2日 21:50 名古屋駅出発
    22:30 名古屋高速
        東名高速
5月3日     中央高速 勝沼IC
        雁坂トンネル(710円)
     3:00 道の駅(両神温泉薬師の湯)仮眠
     5:15 道の駅出発
     5:45 両神山 第2駐車場到着 朝食
コース状況/
危険箇所等
日向大谷登山口の第2駐車場到着時には、駐車場整理の地元の方が3名ほどいて、登山口近くの山荘駐車場は有料と言っていました。すでに登山口第1駐車場は満車とのことでしたので、第2へ駐車。
朝食を簡単に済ませて、出発。3分程度でWCがあります。

日向大谷登山口
登山口までは5分程度で、登山口案内図がわかりやすく設置、両神山荘まで階段を登る。

七滝沢コースは崩壊箇所があり要注意コースです。
渡渉を繰り返して清滝小屋へ到着。
ベンチ・水場・テント場・WC完備。
小屋の中もきれいになっていました。
テント場は一張りのみでした。

小屋から1時間少々で山頂に到着。
特に危険個所はありませんでした。
山頂は狭くてゆっくりする場所はなく、数人の方が食事をしていましたが、すでに休憩場所もなく、少し下がったところで少しだけ休憩して、下山開始。

清滝小屋で休憩して、登山口第2駐車場へ到着。

両神温泉薬師の湯(600円)で汗を流す。





日向大谷登山口第2駐車場全景
到着時には5台目だったけど、出発時には満車状態
15台程度。
グリーンジャンパーの方が駐車場整理しています。
2011年05月03日 06:31撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 6:31
日向大谷登山口第2駐車場全景
到着時には5台目だったけど、出発時には満車状態
15台程度。
グリーンジャンパーの方が駐車場整理しています。
WCを過ぎて、右手に両神山登山道案内図がわかりやすく設置してあります。
2011年05月03日 06:38撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/3 6:38
WCを過ぎて、右手に両神山登山道案内図がわかりやすく設置してあります。
今日登山するコースをチェック中。
2011年05月03日 06:39撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 6:39
今日登山するコースをチェック中。
民宿両神山荘の前を通過していきます。
2011年05月03日 06:42撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 6:42
民宿両神山荘の前を通過していきます。
ここから両神山山頂までの道標が始まります。
2011年05月03日 06:44撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 6:44
ここから両神山山頂までの道標が始まります。
山道とありますが、どこへ行くのでしょう。
2011年05月03日 06:53撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 6:53
山道とありますが、どこへ行くのでしょう。
七滝沢コースへは崩壊箇所があるので、要注意。
2011年05月03日 07:11撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 7:11
七滝沢コースへは崩壊箇所があるので、要注意。
最初の渡渉。七滝沢
景観が素晴らしく、休憩している方も多い。
2011年05月03日 07:13撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/3 7:13
最初の渡渉。七滝沢
景観が素晴らしく、休憩している方も多い。
八海山
薄川の渡渉を繰り返す。
2011年05月03日 07:59撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 7:59
八海山
薄川の渡渉を繰り返す。
ハーイ。
2011年05月03日 07:30撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
5/3 7:30
ハーイ。
薄川白藤の滝への案内
寄らずに通過
2011年05月03日 08:18撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 8:18
薄川白藤の滝への案内
寄らずに通過
弘法の井戸
相棒が水を飲みましたが、「うぅ」ちょっとちがうなぁと・・・おいしくなかったのかな
2011年05月03日 08:32撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 8:32
弘法の井戸
相棒が水を飲みましたが、「うぅ」ちょっとちがうなぁと・・・おいしくなかったのかな
清滝小屋登場
2011年05月03日 08:49撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
5/3 8:49
清滝小屋登場
清滝小屋到着
数名の方が休憩していました。
2011年05月03日 08:42撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 8:42
清滝小屋到着
数名の方が休憩していました。
紫の花
名前は→ハシリドコロ(ナス科)と言う毒草です。
別名「キチガイイモ」「キチガイナスビ」「オニヒルグサヤ」いかにもやばそうな名前です。

所沢のヤマレコファンに教えていただきました。
2011年05月03日 08:44撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
5/3 8:44
紫の花
名前は→ハシリドコロ(ナス科)と言う毒草です。
別名「キチガイイモ」「キチガイナスビ」「オニヒルグサヤ」いかにもやばそうな名前です。

所沢のヤマレコファンに教えていただきました。
バイケイソウ・・・東雲草(しののめそう)

これも毒草のようです。
2011年05月03日 09:10撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
5/3 9:10
バイケイソウ・・・東雲草(しののめそう)

これも毒草のようです。
七滝沢コース合流地点
踏み跡はない様子でした。
2011年05月03日 09:11撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 9:11
七滝沢コース合流地点
踏み跡はない様子でした。
登山道はしっかりと分かりやすく整備してあります。
2011年05月03日 09:12撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 9:12
登山道はしっかりと分かりやすく整備してあります。
産体尾根へでる。(地図には産泰と)
2011年05月03日 09:18撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 9:18
産体尾根へでる。(地図には産泰と)
本日一番の難所?
2011年05月03日 09:33撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/3 9:33
本日一番の難所?
横岩
祠が小さく見えます。
2011年05月03日 09:35撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 9:35
横岩
祠が小さく見えます。
両神神社
2011年05月03日 09:52撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 9:52
両神神社
廃道になったコースの案内
両神神社からは下山できないけど、山頂から別のコースはあります。(有料のようです)
2011年05月03日 09:53撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 9:53
廃道になったコースの案内
両神神社からは下山できないけど、山頂から別のコースはあります。(有料のようです)
八丁峠への案内
初心者向きではないらしい。
2011年05月03日 10:16撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 10:16
八丁峠への案内
初心者向きではないらしい。
もう少しで山頂
2011年05月03日 10:17撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 10:17
もう少しで山頂
山頂到着
写真を撮っていただいた付近がとても狭い。
休憩場所は多くはないです。
2011年05月03日 10:22撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/3 10:22
山頂到着
写真を撮っていただいた付近がとても狭い。
休憩場所は多くはないです。
狭い山頂です。
2011年05月03日 10:32撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
5/3 10:32
狭い山頂です。
八丁峠へ行く方もいました。
2011年05月03日 10:23撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 10:23
八丁峠へ行く方もいました。
日本観光地百選入選記念
この下で、小休憩しました。
2011年05月03日 10:29撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 10:29
日本観光地百選入選記念
この下で、小休憩しました。
テクテクスタスタ
この辺りは標高も高く新緑はまだです。
バンケイ草は元気に芽吹いてます。
2011年05月05日 14:31撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
5/5 14:31
テクテクスタスタ
この辺りは標高も高く新緑はまだです。
バンケイ草は元気に芽吹いてます。
下山時の横岩
2011年05月03日 11:27撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 11:27
下山時の横岩
清滝小屋
綺麗に整理整頓されています。
2011年05月03日 12:07撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 12:07
清滝小屋
綺麗に整理整頓されています。
新緑
2011年05月05日 14:31撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
5/5 14:31
新緑
新緑
2011年05月05日 14:32撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
5/5 14:32
新緑
手前はピンク
奥はホワイト?
ところが!!!!!!
2011年05月03日 13:49撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
5/3 13:49
手前はピンク
奥はホワイト?
ところが!!!!!!
白の中にピンク
2011年05月03日 13:50撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
5/3 13:50
白の中にピンク
両神山荘へ無事到着。
2011年05月03日 13:44撮影 by  EX-S600, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/3 13:44
両神山荘へ無事到着。

感想

2日(月)業務終了してから、両神山日向大谷口へ只管走る。

3日(火)3時両神温泉道の駅に着いて、小休憩してから相棒と相談しこの場所で仮     眠することにした。2時間程度の仮眠で、日向大谷口へ向かうが、ちょっ     と睡眠不足。
     第2駐車場はまだすいていましたが、朝食中には満車に。
     今年、5回目の登山でずいぶんご無沙汰になってしまった。
  
     新品革靴に挑戦!・・・初めて履いて靴擦れが心配!

     久しぶりの登山で、以前のような気力がなく、しんどい・・・
     革靴の性?・・・・兎に角ゆっくりペース
     ペースは上がらず、なんとなく変でした。

     下山時にはやっぱり新品靴の慣れない痛みがはしる。靴づれではない。
     緩めたり、締めたりの繰り返しで下山した。

     駐車場から秩父△龍睚山・瑞牆山駐車場へ目指す。

     今日は何とか、山行終了したという感じで翌日へ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2374人

コメント

こんにちは
突然のコメントすみません。
私も3〜4日に両神山に行きました。
私が撮影した花の名前を調べていたら、B42791さんのページにたどり着きました。
「紫の花」の名前は「ハシリドコロ」といい毒草です。
食すと、たちまち走り回る症状に見舞われるのが名前の由来だそうです。
2011/5/7 14:18
恐ろしい :-?
onebitiousさん 有難うございます。

名前が解ったので、私もさっそくネットで確認してみました。
食べる事は無いでしょうが、手に触れるだけでも恐ろしい気がします。
キノコも怖いですね
白と茶色ばかりの風景から、新緑の季節になりは良くキョロキョロして歩いてます。
今日も近くの山を歩いてきましたが、薄緑の葉がまぶしくなってきました
2011/5/7 15:47
やばかったねぇ
onebitiousさん、ありがとうございます。

キチガイイモ・キチガイナスビ・オニヒルグサヤ・・・・・知らぬが仏といいますが、とてもきれいな花で毒草なんて、信じられない気持ちです。

まだまだ知らないことばかりですが、毒草とか毒虫は覚えておいたほうが良いですね。「綺麗な花には毒がある」とは、このことなんですね。
2011/5/7 21:28
はじめまして
massyと申します。

遠方からお疲れ様でした。
写真が沢山でルートの状況も把握でき参考になりました!
しかし黄砂とは残念でしたね。。

駐車場が日曜は込んでいるようで、様子がどうなんだろうと心配しています。
まだよくチェックしてないのですが、第2駐車場が山頂に近いのでしょうか?
2011/5/12 8:42
駐車場について
massyさん こんばんは

私たちが第2駐車場に着いたのは、6時頃でしたが、駐車場整理の方が「第1駐車場は満車で、山荘の駐車場は500円の有料」と言っていたので、第2駐車場へ停めました。その後(朝食中)、30分程度で満車状態になりました。第2駐車場から登山口までは3〜4分程度です。その途中にトイレがあります。
第3駐車場までありますが、登山口までそんなに遠くじゃないです。

これから登山シーズンですので、明るくなるころには駐車場に到着されると良いと思います。
2011/5/12 20:25
なるほど
大変参考になりました。

やっぱり百名山だけあって人気ですね。

ありがとうございました!
2011/5/14 9:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら