記録ID: 1093868
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北
太平山(剣岳まで)
2017年03月26日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:32
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,364m
- 下り
- 1,374m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中岳までは特に危険な個所はありません。 鶴ヶ岳、剣岳までは雪庇、トラバース時の滑落に注意が必要です。 特に鶴ヶ岳からは、トレースがないので慎重に進みましょう。 |
写真
感想
野田口から剣岳〜奥岳は行った事があるのですが、
金山滝、ザブーン口から剣岳まで行ってみたくて計画を立てました。
それも残雪期に・・・
天気と休みが合わず、やっと実行できました。
5か月ぶりの登山で後半はバテバテ・・・
冬の間なまった体を鍛え直さないと!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます、seigenさん。
剣岳まで往復となると、17キロを超えるんですね
軟らかい雪の中、雪庇にも神経を使うし、相当にハードですね。
この日は麓からも良く見えていました。
白いキャンパスに「剣岳」、達成おめでとうございます
こんばんは、kamadamさん。
コメントありがとうございます
行ってきました!積雪期の「剣岳」
今年の目標のひとつを達成できてうれしいです
kamadamさんのレコで・・・
太平山、無知志沢尾根からの周回ルート・・・気になります
中岳〜鶴ヶ岳の主稜線へは問題なく登れるのでしょうか
来年チャレンジしてみようかな
う〜ん・・・でも自分には無理かも
無知志沢左岸尾根を登って鶴ヶ岳に登るのはお勧めですよ。とても登りやすい尾根です。
ただ中岳まで縦走してから下山する時、無知志沢右岸尾根は判別に注意が必要です。
まずは鶴ヶ岳往復で登られることをお勧めします。
私も数年前に往復で登って、経験を積みました。
雪の無い時期に、林道を辿って下見に出かけてみるというのも良いかと思います。
ではでは・・
kamadamさん、こんばんは。
ご丁寧にありがとうございます
とても参考になりました
最初は無知志沢左岸尾根からの鶴ヶ岳往復が良さそうですね
それでは次のレコ、楽しみに待ってま〜す
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する