ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1123959
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

ワイルドでマニアックな男坂より、角落山〜剣の峰へ!

2017年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
7.9km
登り
847m
下り
840m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
1:03
合計
5:29
9:23
124
スタート地点
11:27
12:04
52
12:56
13:22
90
14:52
ゴール地点
天候 晴れ!(花曇り)
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【白沢橋〜尾根】
沢沿いの荒れた道を目印を頼りに進んで行きますが、
ルートファイティングを必要とするコースです。
U梯子がある砂防ダムを越えたり、何度か渡渉しながら標高を上げて行きます。
大石がある場所より稜線の尾根に出る区間は、斜度があるので頑張り所!
【尾根〜角落山】
岩場や鎖場は三点支持で慎重に登れば大丈夫だと思います。
落葉が積もった急斜面はスリップに注意が必要!
※男坂へは、初心者や岩場が苦手な方は立ち入らない方が良いでしょう。

【角落山〜剣の峰〜女坂】
目印通りに歩行すれば問題はありません!
その他周辺情報 はまゆう山荘!
http://www.hamayu.org/
はまゆう山荘手前の反対側の林道へ!※角落山登山口と書かれた小さい標識があります。
2017年05月03日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 9:07
はまゆう山荘手前の反対側の林道へ!※角落山登山口と書かれた小さい標識があります。
しばし車を走らせ、この看板がある男坂コース登山口まで進みます。左の駐車スペースは貸切!
2017年05月03日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 9:22
しばし車を走らせ、この看板がある男坂コース登山口まで進みます。左の駐車スペースは貸切!
最初から渡渉で水量が少なく楽々歩行!
2017年05月03日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/3 9:23
最初から渡渉で水量が少なく楽々歩行!
振り返って駐車スペース!
2017年05月03日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 9:24
振り返って駐車スペース!
砂防ダムを横目に沢の右側を進んで行きます。
2017年05月03日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 9:25
砂防ダムを横目に沢の右側を進んで行きます。
この辺りは目印が不明瞭なので少しウロウロ!
2017年05月03日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 9:26
この辺りは目印が不明瞭なので少しウロウロ!
沢には時々、ツルキンバイ!
2017年05月03日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/3 9:29
沢には時々、ツルキンバイ!
沢の右側へ進んで行くとテープがありました。
2017年05月03日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 9:30
沢の右側へ進んで行くとテープがありました。
U梯子がある、砂防ダムが見えて来ました。
2017年05月03日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 9:36
U梯子がある、砂防ダムが見えて来ました。
枯葉が積もって登りづらくなっている!
2017年05月03日 09:38撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
5
5/3 9:38
枯葉が積もって登りづらくなっている!
U梯子がある、二つ目の砂防ダムは落葉は少なく快適!
2017年05月03日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 9:39
U梯子がある、二つ目の砂防ダムは落葉は少なく快適!
スイスイと!
2017年05月03日 09:39撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
11
5/3 9:39
スイスイと!
続いてNさん!
2017年05月03日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/3 9:40
続いてNさん!
ミニルートファイティングをしながら進んで行くと、目印ケルンもあります。
2017年05月03日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 9:41
ミニルートファイティングをしながら進んで行くと、目印ケルンもあります。
人工的な穴ぐら!
2017年05月03日 09:46撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
5/3 9:46
人工的な穴ぐら!
コースを探しながら慎重に!
2017年05月03日 09:48撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
5/3 9:48
コースを探しながら慎重に!
荒れ放題のコースは踏まれてないので、根っ子や笹につかまりながらの進行!
2017年05月03日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 9:50
荒れ放題のコースは踏まれてないので、根っ子や笹につかまりながらの進行!
眼下に頗る綺麗な清流!
2017年05月03日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 9:56
眼下に頗る綺麗な清流!
コガネネコノメソウ!
2017年05月03日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/3 9:57
コガネネコノメソウ!
安定しない危険なトラバース!途中、落葉ごと2回ほど踏み抜き!
2017年05月03日 10:00撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
5/3 10:00
安定しない危険なトラバース!途中、落葉ごと2回ほど踏み抜き!
可愛いハナネコノメがお出迎え!
2017年05月03日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
5/3 10:04
可愛いハナネコノメがお出迎え!
素晴らしいサプライズなので、もうワンショット!
2017年05月03日 10:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/3 10:04
素晴らしいサプライズなので、もうワンショット!
とってもワイルドなコースは私的にとっても楽しい!
2017年05月03日 10:09撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
5/3 10:09
とってもワイルドなコースは私的にとっても楽しい!
角落山が見えて来ました。
2017年05月03日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 10:09
角落山が見えて来ました。
完全に風化して読めない標識を左へ!
2017年05月03日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 10:12
完全に風化して読めない標識を左へ!
随所にコガネネコノメソウ!
2017年05月03日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 10:13
随所にコガネネコノメソウ!
この人工的な石積小屋は?
2017年05月03日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 10:15
この人工的な石積小屋は?
中を覗く石積みされていて、緊急の場合避難出来そうな感じでした!
2017年05月03日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/3 10:15
中を覗く石積みされていて、緊急の場合避難出来そうな感じでした!
目印の大石は双子だった!
2017年05月03日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 10:24
目印の大石は双子だった!
ワチガイソウ!
2017年05月03日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 10:28
ワチガイソウ!
ワチガイソウは小さくて、可愛い花!
その後急登になり、少しだけ四つん這い登りをを余儀なくされました。
2017年05月03日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
21
5/3 10:29
ワチガイソウは小さくて、可愛い花!
その後急登になり、少しだけ四つん這い登りをを余儀なくされました。
ようやく尾根に這い上がり、しばし歩き易い稜線歩き!
2017年05月03日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 10:41
ようやく尾根に這い上がり、しばし歩き易い稜線歩き!
そして古ぼけた川浦・白沢との分岐!
2017年05月03日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 10:41
そして古ぼけた川浦・白沢との分岐!
角落山が迫って来ます。そしてしばしの稜線歩きは終わって、急登の連続!
2017年05月03日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 10:41
角落山が迫って来ます。そしてしばしの稜線歩きは終わって、急登の連続!
最初の鎖場を普通に通過!
2017年05月03日 10:54撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
5/3 10:54
最初の鎖場を普通に通過!
Nさんも普通に通過!
2017年05月03日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 10:54
Nさんも普通に通過!
枯葉が著しく溜まった急な山道はとっても歩き辛い!
2017年05月03日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 10:57
枯葉が著しく溜まった急な山道はとっても歩き辛い!
名物?真っ赤なお助けペイント!
2017年05月03日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 11:07
名物?真っ赤なお助けペイント!
左の駒髪山の奥には四阿山!浅間隠山の奥には草津白根山〜岩菅山方面!
2017年05月03日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/3 11:13
左の駒髪山の奥には四阿山!浅間隠山の奥には草津白根山〜岩菅山方面!
この鎖場を過ぎると、補助的な鎖が下がっていました。Nさんは最初の取り付きに少し手こずっていました。
2017年05月03日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 11:14
この鎖場を過ぎると、補助的な鎖が下がっていました。Nさんは最初の取り付きに少し手こずっていました。
尾根に出て、小さな鳥居をくぐると山頂!
2017年05月03日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 11:27
尾根に出て、小さな鳥居をくぐると山頂!
貸切の角落山の頂には、賽銭箱付きの角落大権現の社が祀られていました。また昭和50年8月には学習院高等科在学中の浩宮さま(当時)が、鼻曲山−剣の峰を越えてこの社に詣で、男坂から白沢へ下られています。
2017年05月03日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/3 11:28
貸切の角落山の頂には、賽銭箱付きの角落大権現の社が祀られていました。また昭和50年8月には学習院高等科在学中の浩宮さま(当時)が、鼻曲山−剣の峰を越えてこの社に詣で、男坂から白沢へ下られています。
ちょっぴりへっぴり腰な姿勢ですが、記念にワンショット!角落山でぐんま百名山99座の訪問となりました。最後の皿伏山は、何処かの頂きか、尾瀬の名所を組み合わせて、機会があったら訪問する事にします。4月よりピッチを上げた、ぐん百は残り1座を残して休憩に入ります。
2017年05月03日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
32
5/3 11:32
ちょっぴりへっぴり腰な姿勢ですが、記念にワンショット!角落山でぐんま百名山99座の訪問となりました。最後の皿伏山は、何処かの頂きか、尾瀬の名所を組み合わせて、機会があったら訪問する事にします。4月よりピッチを上げた、ぐん百は残り1座を残して休憩に入ります。
雪融けが著しく進んだ浅間山!
2017年05月03日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/3 11:33
雪融けが著しく進んだ浅間山!
ギザギザ要塞の妙義山は、凄い姿に見えます。
2017年05月03日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/3 11:33
ギザギザ要塞の妙義山は、凄い姿に見えます。
浅間隠山の右には、草津白根山-横手山!
2017年05月03日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 11:34
浅間隠山の右には、草津白根山-横手山!
谷川連峰主脈縦走路の山々!
2017年05月03日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/3 11:34
谷川連峰主脈縦走路の山々!
岩菅山方面!
2017年05月03日 11:35撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
5/3 11:35
岩菅山方面!
北アルプスの後立山連峰が運良く見えました!五竜岳-唐松岳だと思います。
2017年05月03日 11:37撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
5/3 11:37
北アルプスの後立山連峰が運良く見えました!五竜岳-唐松岳だと思います。
真っ黒け!になりつつある浅間山のアップ!
2017年05月03日 11:37撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
5/3 11:37
真っ黒け!になりつつある浅間山のアップ!
本日はリーチなので、ギンギンに冷えたドライで乾〜杯!
2017年05月03日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/3 11:40
本日はリーチなので、ギンギンに冷えたドライで乾〜杯!
カップヌードルとおにぎり&メンチカツを一緒に美味しく頂きます。そして霧積コースよりお越しの男性2名と入替で山頂を後にします。
2017年05月03日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/3 11:47
カップヌードルとおにぎり&メンチカツを一緒に美味しく頂きます。そして霧積コースよりお越しの男性2名と入替で山頂を後にします。
ここにも、ツルキンバイ!
2017年05月03日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 12:06
ここにも、ツルキンバイ!
時々、ツボスミレ!
2017年05月03日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 12:07
時々、ツボスミレ!
標高を下げて行くと向かう剣の峰が、凛々しく見えます。静寂した山域で、垢ぬけた山レディー2名と爽やかにスライド!
2017年05月03日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 12:15
標高を下げて行くと向かう剣の峰が、凛々しく見えます。静寂した山域で、垢ぬけた山レディー2名と爽やかにスライド!
鞍部に下がり、少し登って、女坂・剣の峰の分岐!
2017年05月03日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:22
鞍部に下がり、少し登って、女坂・剣の峰の分岐!
剣の峰の登りは、男坂に比べればすべてが歩き易い!
2017年05月03日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:32
剣の峰の登りは、男坂に比べればすべてが歩き易い!
山頂手前の慰霊碑!
2017年05月03日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 12:53
山頂手前の慰霊碑!
剣の峰の三等三角点をポチン!
2017年05月03日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 12:57
剣の峰の三等三角点をポチン!
崩壊しそうな剣の峰の山頂標識!
2017年05月03日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 12:57
崩壊しそうな剣の峰の山頂標識!
霧積コース分岐の展望場所より、鼻曲山と後方には浅間山!
2017年05月03日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 12:58
霧積コース分岐の展望場所より、鼻曲山と後方には浅間山!
四阿山!
2017年05月03日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 12:59
四阿山!
振り返って角落山-雨坊主山!雨坊主山へは、機会があったらワンコと一緒に訪問しようと思います。
2017年05月03日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 13:01
振り返って角落山-雨坊主山!雨坊主山へは、機会があったらワンコと一緒に訪問しようと思います。
そしてホット珈琲とシュークリームを美味しく頂きます。
2017年05月03日 13:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/3 13:13
そしてホット珈琲とシュークリームを美味しく頂きます。
角落山でお会いした中之条よりお越しの男性2名と笑顔でスライド!そして霧積コースで戻って行きました。
2017年05月03日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 13:21
角落山でお会いした中之条よりお越しの男性2名と笑顔でスライド!そして霧積コースで戻って行きました。
女坂・剣の峰との分岐に戻って来ました。
2017年05月03日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 13:44
女坂・剣の峰との分岐に戻って来ました。
綺麗な標識がある分岐でひと息!
2017年05月03日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 13:45
綺麗な標識がある分岐でひと息!
鎖が無くても全く普通に歩けるトラバース道!
2017年05月03日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 13:48
鎖が無くても全く普通に歩けるトラバース道!
女坂は必要以上に目印テープが付いています。netで良く見かける標識!
2017年05月03日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 13:51
女坂は必要以上に目印テープが付いています。netで良く見かける標識!
早くも林道に出ました。
2017年05月03日 14:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:00
早くも林道に出ました。
キムジロ!
2017年05月03日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/3 14:03
キムジロ!
タチツボスミレ!
2017年05月03日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 14:03
タチツボスミレ!
少し淡い色のエンザイスミレ!
2017年05月03日 14:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/3 14:07
少し淡い色のエンザイスミレ!
ふきのとうが林道わきに沢山!
2017年05月03日 14:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 14:08
ふきのとうが林道わきに沢山!
食べごろを探しながらget!
2017年05月03日 14:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/3 14:09
食べごろを探しながらget!
ワチガイソウ!
2017年05月03日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/3 14:15
ワチガイソウ!
見事までに大きい、女王級のエンザイスミレ!
2017年05月03日 14:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/3 14:21
見事までに大きい、女王級のエンザイスミレ!
綺麗な苔生すコケのアップ!
2017年05月03日 14:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 14:21
綺麗な苔生すコケのアップ!
崩落跡が何個所もありました。
2017年05月03日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 14:23
崩落跡が何個所もありました。
落石や崩落に注意!
2017年05月03日 14:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 14:28
落石や崩落に注意!
カメノキ!
2017年05月03日 14:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 14:33
カメノキ!
赤褐色に染まった河原!近くのくらぶち相間川温泉みたいな色!
2017年05月03日 14:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/3 14:36
赤褐色に染まった河原!近くのくらぶち相間川温泉みたいな色!
赤沢橋が見えて来ました。
2017年05月03日 14:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:40
赤沢橋が見えて来ました。
振り返ると角落山登山口の標識が、先にはポツンとレンタカーが止まってますが、角落山より下山中にスライドした山レディーの車?
2017年05月03日 14:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/3 14:40
振り返ると角落山登山口の標識が、先にはポツンとレンタカーが止まってますが、角落山より下山中にスライドした山レディーの車?
貸切だった駐車スペースには軽トラが!
2017年05月03日 14:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 14:51
貸切だった駐車スペースには軽トラが!
駐車スペースにはタチツボスミレの群生!
2017年05月03日 14:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 14:52
駐車スペースにはタチツボスミレの群生!
軽トラの方は山菜取りの名人で山椒を頂きました!
2017年05月03日 14:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 14:57
軽トラの方は山菜取りの名人で山椒を頂きました!
頂いた山椒!
2017年05月03日 15:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/3 15:00
頂いた山椒!
林道にあった収穫したてのふきのとう&こごみ!今晩の酒のつまみとなりました。
2017年05月03日 15:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
5/3 15:00
林道にあった収穫したてのふきのとう&こごみ!今晩の酒のつまみとなりました。
すぐ近くのはまゆう山荘で疲れをいやします。下山後すぐさっぱりできるのであり難いです!
2017年05月03日 15:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/3 15:11
すぐ近くのはまゆう山荘で疲れをいやします。下山後すぐさっぱりできるのであり難いです!
GW中なので館内は賑やかでした。(16時までで560円)
2017年05月03日 15:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/3 15:53
GW中なので館内は賑やかでした。(16時までで560円)
山名は知りませんが、何時も気になるミニ艫岩?
2017年05月03日 16:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/3 16:00
山名は知りませんが、何時も気になるミニ艫岩?

感想

当初はnadesicoさんリクエストの、八丁尾根から両神山への訪問予定でしたが、
残念ながら八丁トンネル手前では道路規制が入っていました。
最近は静かな山域に慣れているので、
男坂から角落山を提案すると!「面白そうと一言!」
そんな訳で迷わず、男坂より角落山から剣ヶ峰コースへ訪問です。

駐車スペースよりスタートして最初から渡渉!砂防ダムを横目に歩いたり、
U梯子で越えたりして、何度も渡渉しながら標高を上げて行きます。
荒れたコースは踏まれてないので、根っ子や笹につかまりながら登って行きます。
目印テープを辿って行けば道迷いは無いと思いますが、
ルートファイティングを必要とされるコースです。
鎖場や岩場はあまり難しく無いので、
ある程度岩場を経験している方なら大丈夫だと思います。

歩行距離以上に体力を使って角落山へ到着です。
立木はありますが、360度広がる素晴らしい景色が広がります。
開けた浅間隠山方面を望みながらゆっくりランチ休憩をしていると、
霧積コースより2名来られたので、本日の貸切道中は解除されました。
なかなかのワイルドなコースだったので、
nadesikoさんは充実したハイクになったようです。

ちなみに昭和50年8月には学習院高等科在学中の浩宮さま(当時)が、
鼻曲山−剣の峰を越えて角落大権現の社に詣で、男坂から白沢へ下られています。

4月よりぐんま百名山登頂のピッチを上げて、
12座目の角落山で99座となりました。
最後の皿伏山は、何処かの頂きか尾瀬の名所を組み合わせて、
機会があったらゆっくり訪問する事にします。

ぐんま百名山登頂状況一覧!
http://yuuyakehp.yu-yake.com/gunma100.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7728人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら