連休の谷川岳
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 932m
- 下り
- 817m
コースタイム
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:40
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
復路=みなかみ駅〜高崎駅〜上越新幹線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪がかなりやわらかく、歩行注意です。 |
その他周辺情報 | みなかみ駅前の飲食店は、ゴールデンウイーク中でも午後四時に閉店です。なんという潔さ。ただし「お食事処 チャコ」は開いていました。群馬名物「おっきりこみうどん」がおいしかったです |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ザイル(8ミリ×30メートル)
スリング4本
環付きカラビナ5枚
ビーコン
|
---|
感想
みなさん、お疲れ様でした。えもいわれぬ、山の相の厳しさに、己はいつになっても山の中では子どもだと、教わった今週でした。
いつかまた、みなさんと登れる日を楽しみにしてます。よろしくお願いいたします。
のじ拝
天候に恵まれ、素晴らしい景色を堪能できました。眼前に広がる山なみにうっとりしました。
冬の谷川岳には二回登っていますが、残雪期は初めて。リスクが高いことも実感しました。雪はグスグズで歩きにくい場所が何カ所もありました。穴熊沢避難小屋までの巻き道も足元が不安定なところも多く、慎重な歩行が必要です。
急斜面の雪面には、ひび割れが無数にありました。いつ雪崩が起きてもおかしくありません。実際登っている最中に、「バキバキ、どどーん」という雪崩の音が聞こえました。今回雪崩に遭遇しなかったのは、天祐としか言いようがありません。残雪機の登山は、会津駒ケ岳に続いて2度目になりますが、リスクをしっかりと見極めて、出かけないといけないと痛感しました。
お風呂は、水上駅にほど近い、「松葉屋」旅館山へ。ロープウェイで入手したチラシを持って行くと、入浴料が800円→600円となります。熱めの湯加減にはいつも癒されます。
反省会は、駅前の「お食事処 ちゃこ」さんへ。午後4時過ぎにシャッター商店街になる商売気のなさですが、ここだけは空いていました。メニューは、山菜天ぷら、うどの煮物、群馬名物のおっきりこみうどんの三つのみ。ですが、どれも素朴な味わいでとてもおいしかった。店員のおじいさんも親切にしてくれました。また、寄りたいですね。
なお、コースの図のスタート地点がおかしくなっています。申しわけありません。
今回は3度目の谷川、そして2年ぶりの雪山でした‼ 雪上歩行がちゃんとできるか、雪崩の危険性にドキドキしていましたが、小野隊長がしっかり安全ルートをとってくださり、またゆっくり歩いてくださったことで勘を少しずつ取り戻せたような気がします‼‼ (12本歯アイゼン装着の仕方をすっかり忘れてしまっていましたが、、、)
のじまさんの歩行アドバイスもとても為になりました‼ みきさんとは、山を歩く楽しさと感動を分かち合えて、本当にうれしかったです‼‼
雪の山頂からの眺めは絶景で、胸がいっぱいになりました‼‼ 次はあの山、あの山、と登るべき山々に360°囲まれるなんて幸せ過ぎる‼‼‼
とにかく次の狙いは、白毛門と大源太‼‼‼
初めての水上温泉も素晴らしく、また、「ちゃこ」のおっきりこみうどんがめちゃくちゃ美味しくて、あの味はまた絶対に絶対に食べたいです‼‼‼
さいっこうに楽しい谷川でしたーー‼‼‼
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する