ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1201327
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

【高妻山】兼地図読みトレーニング 67/100

2017年07月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:58
距離
12.6km
登り
1,457m
下り
1,440m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
0:23
合計
7:59
4:52
4:53
5
4:58
8
5:12
5:13
45
5:58
6:01
16
6:17
6:19
56
7:15
34
7:49
7:50
67
8:57
9:09
65
10:14
32
10:46
48
12:18
12:19
7
12:26
12:27
10
12:37
12:38
5
12:45
ゴール地点
天候 山頂までは晴、下山開始後山頂はガスの中。
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸隠キャンプ場登山者専用駐車場利用(50台くらいは十分停められる)
コース状況/
危険箇所等
特に危険な個所はありません(鎖場は数か所あり)
弥勅新道は、雨天時は相当ぬかると思うので天候によっては使わない方が良い。
登山ポストは、牧場管理事務所前にある
その他周辺情報 戸隠神社近く(車で10分)に神告げ温泉【600円】
他には近くに温泉施設はなさそうです
戸隠キャンプ場登山者専用駐車場
この時点で車は15台くらい
2017年07月19日 04:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
7/19 4:47
戸隠キャンプ場登山者専用駐車場
この時点で車は15台くらい
駐車場からキャンプ場(牧場)方向の入口
2017年07月19日 04:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 4:47
駐車場からキャンプ場(牧場)方向の入口
ウエルカムセンター(だったかな?)の前にあった案内
2017年07月19日 04:48撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 4:48
ウエルカムセンター(だったかな?)の前にあった案内
とりあえず、キャンプ場、牧場方向へ進みます
2017年07月19日 04:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 4:50
とりあえず、キャンプ場、牧場方向へ進みます
道が三つに分かれているので、間違わないように。。
2017年07月19日 04:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 4:55
道が三つに分かれているので、間違わないように。。
天気は良さげ。。テンションアップ!
2017年07月19日 04:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 4:59
天気は良さげ。。テンションアップ!
牧場管理事務所。登山ポストあります
2017年07月19日 05:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:01
牧場管理事務所。登山ポストあります
ゲート脇から入ります。
牛や馬がいるのでゲートが閉まってます
2017年07月19日 05:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 5:03
ゲート脇から入ります。
牛や馬がいるのでゲートが閉まってます
早朝の牧場を横目に。。
2017年07月19日 05:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:03
早朝の牧場を横目に。。
登山の雰囲気無。。
2017年07月19日 05:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 5:04
登山の雰囲気無。。
更に進んで行きます。
2017年07月19日 05:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:06
更に進んで行きます。
立派な桜の木。
2017年07月19日 05:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:07
立派な桜の木。
ここで登山口分岐
右へ行くと弥勅新道、左へ行くと一不動登山道。
一不動登山道へは、左にある牛トラップを通過します
2017年07月19日 05:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:09
ここで登山口分岐
右へ行くと弥勅新道、左へ行くと一不動登山道。
一不動登山道へは、左にある牛トラップを通過します
普通に牧場内です
2017年07月19日 05:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 5:10
普通に牧場内です
当然、牛がいます。
2017年07月19日 05:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
7/19 5:12
当然、牛がいます。
奥の牛トラップを出て、いよいよ登山開始!
2017年07月19日 05:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 5:14
奥の牛トラップを出て、いよいよ登山開始!
「登山道」!
これほど分かりやすい案内は初めてです。
2017年07月19日 05:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:16
「登山道」!
これほど分かりやすい案内は初めてです。
一不動登山道は、数回の渡渉があります。
靴が濡れることはありません。
2017年07月19日 05:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:17
一不動登山道は、数回の渡渉があります。
靴が濡れることはありません。
慌てて撮るからピンボケ。。
2017年07月19日 05:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:18
慌てて撮るからピンボケ。。
ヤマオダマキ
2017年07月19日 05:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 5:18
ヤマオダマキ
2017年07月19日 05:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:20
今回は、2万5千分の1地図を頼りに、現在地を可能な限り把握しながら進むことにしました。
支沢や、支尾根など要所要所で確認します
2017年07月19日 05:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 5:23
今回は、2万5千分の1地図を頼りに、現在地を可能な限り把握しながら進むことにしました。
支沢や、支尾根など要所要所で確認します
倒れている木ではなく、奥に地図にある沢があるかどうかをチェック。。
2017年07月19日 05:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:27
倒れている木ではなく、奥に地図にある沢があるかどうかをチェック。。
この木をくぐりながら、渡渉。
2017年07月19日 05:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:29
この木をくぐりながら、渡渉。
オオバキスミレかな。
2017年07月19日 05:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:30
オオバキスミレかな。
沢の横の登山道ですが、しっかりと刈られていました。
2017年07月19日 05:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:31
沢の横の登山道ですが、しっかりと刈られていました。
地図を見ながら、読み取れる沢などを確認!
2017年07月19日 05:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:33
地図を見ながら、読み取れる沢などを確認!
2017年07月19日 05:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:41
2017年07月19日 05:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:47
沢沿いので、変化があって楽しいです。
2017年07月19日 05:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:50
沢沿いので、変化があって楽しいです。
滑滝
良い感じ!
右側に鎖が見えます
2017年07月19日 05:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 5:52
滑滝
良い感じ!
右側に鎖が見えます
よく見ると二本の鎖
鉄の鎖と、銀(銀ではない)の鎖、どちらを使う?
2017年07月19日 05:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:53
よく見ると二本の鎖
鉄の鎖と、銀(銀ではない)の鎖、どちらを使う?
この時点では、それほどの大きな登りはありません
2017年07月19日 05:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 5:57
この時点では、それほどの大きな登りはありません
左の崖の上に先陣がいます。鎖付きのトラバースになってます
2017年07月19日 06:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:00
左の崖の上に先陣がいます。鎖付きのトラバースになってます
奥に見えた滝。
2017年07月19日 06:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:00
奥に見えた滝。
トラバースの鎖場に近づいて見ると。。
鎖は使わなくても渡れそう。でもバランスを崩したらアウトなので。。気をつけましょう
2017年07月19日 06:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:01
トラバースの鎖場に近づいて見ると。。
鎖は使わなくても渡れそう。でもバランスを崩したらアウトなので。。気をつけましょう
良い天気!
逆光過ぎて。。
2017年07月19日 06:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:01
良い天気!
逆光過ぎて。。
トラバースを過ぎた後の上りの鎖場。
こっちの方が、明らかに登りにくい。鎖は上手く使いましょう
2017年07月19日 06:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:02
トラバースを過ぎた後の上りの鎖場。
こっちの方が、明らかに登りにくい。鎖は上手く使いましょう
ひらけたところに。。
2017年07月19日 06:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:03
ひらけたところに。。
おっ!滝が。。なんとなく風情あり。
2017年07月19日 06:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
7/19 6:04
おっ!滝が。。なんとなく風情あり。
氷清水
どこに水場が?案内の下に、水が出てたけど。。これかどうかが分からないので、口を付けれず。。
2017年07月19日 06:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:07
氷清水
どこに水場が?案内の下に、水が出てたけど。。これかどうかが分からないので、口を付けれず。。
ちょっと太陽が邪魔だけど。。
朝日が眩しすぎる
2017年07月19日 06:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:20
ちょっと太陽が邪魔だけど。。
朝日が眩しすぎる
一不動避難小屋
かなりしっかりした作り。
2017年07月19日 06:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:20
一不動避難小屋
かなりしっかりした作り。
ここで道は二手に分かれ、高妻山へ
2017年07月19日 06:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:20
ここで道は二手に分かれ、高妻山へ
一不動
2017年07月19日 06:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:21
一不動
天気が良いと、何を撮ってもなんか良い。
2017年07月19日 06:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:29
天気が良いと、何を撮ってもなんか良い。
二釈迦
2017年07月19日 06:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 6:30
二釈迦
良いね。良いね。
このまま続くと
2017年07月19日 06:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:30
良いね。良いね。
このまま続くと
地図で方向確認すると、奥に高妻山!
おおっ〜
2017年07月19日 06:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 6:33
地図で方向確認すると、奥に高妻山!
おおっ〜
2017年07月19日 06:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:34
ナニコレ?
2017年07月19日 06:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 6:34
ナニコレ?
ハナニガナ
いっぱいあります
2017年07月19日 06:35撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:35
ハナニガナ
いっぱいあります
ニッコウキスゲ
2017年07月19日 06:35撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 6:35
ニッコウキスゲ
飯綱山かな
2017年07月19日 06:36撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 6:36
飯綱山かな
高妻山〜
2017年07月19日 06:36撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
7/19 6:36
高妻山〜
奥で、ガサッと音がして、落下するような音が。。
熊か?色がグレー。カモシカ?と思ったら猿でした。
2017年07月19日 06:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
7/19 6:39
奥で、ガサッと音がして、落下するような音が。。
熊か?色がグレー。カモシカ?と思ったら猿でした。
三文殊
2017年07月19日 06:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:43
三文殊
2017年07月19日 06:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:56
花が下向きなので、ジョウシュウオニアザミかな。
2017年07月19日 06:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:56
花が下向きなので、ジョウシュウオニアザミかな。
四普賢
2017年07月19日 06:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 6:56
四普賢
2017年07月19日 07:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 7:07
五地蔵
ここに分岐があると思っていたけど違うのね。。
2017年07月19日 07:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 7:11
五地蔵
ここに分岐があると思っていたけど違うのね。。
地図で位置を確認
五地蔵と五地蔵山は別と考えましょう
2017年07月19日 07:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 7:12
地図で位置を確認
五地蔵と五地蔵山は別と考えましょう
五地蔵山はあっち。
2017年07月19日 07:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 7:14
五地蔵山はあっち。
五地蔵山に到着。
2017年07月19日 07:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 7:14
五地蔵山に到着。
2017年07月19日 07:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 7:14
尖った山は妙高みたい。
2017年07月19日 07:15撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 7:15
尖った山は妙高みたい。
六弥勒
ここが分岐点です
2017年07月19日 07:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 7:18
六弥勒
ここが分岐点です
弥勒尾根道
2017年07月19日 07:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 7:18
弥勒尾根道
ハッキリしていてヨシ!
2017年07月19日 07:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 7:18
ハッキリしていてヨシ!
青空はテンション上がりますね〜
2017年07月19日 07:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 7:21
青空はテンション上がりますね〜
アカモノ
2017年07月19日 07:22撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 7:22
アカモノ
ゴゼンタチバナはいっぱい咲いてました
2017年07月19日 07:22撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 7:22
ゴゼンタチバナはいっぱい咲いてました
マイヅルソウ
2017年07月19日 07:22撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 7:22
マイヅルソウ
ウグイス発見。
声は聴くけどなかなか姿がみれませんね
2017年07月19日 07:25撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 7:25
ウグイス発見。
声は聴くけどなかなか姿がみれませんね
七薬師
2017年07月19日 07:26撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 7:26
七薬師
2017年07月19日 07:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 7:37
2017年07月19日 07:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 7:39
2017年07月19日 07:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 7:42
八観音
2017年07月19日 07:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 7:50
八観音
良いね〜
2017年07月19日 07:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
7/19 7:54
良いね〜
シャクナゲの花?って事は?
2017年07月19日 07:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 7:57
シャクナゲの花?って事は?
上にあった!
2017年07月19日 07:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 7:57
上にあった!
ウラジロヨウラク
2017年07月19日 07:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 7:59
ウラジロヨウラク
九勢至
2017年07月19日 08:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 8:01
九勢至
地図確認!
高妻山に間違いなし!笑
2017年07月19日 08:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 8:02
地図確認!
高妻山に間違いなし!笑
モミジカラマツかな?
2017年07月19日 08:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 8:04
モミジカラマツかな?
イワオトギリ
2017年07月19日 08:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 8:05
イワオトギリ
2017年07月19日 08:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 8:05
ヨツバシオガマだと思うけど、花の色が違うんだよなあ〜
2017年07月19日 08:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 8:10
ヨツバシオガマだと思うけど、花の色が違うんだよなあ〜
最後の登り直登。。
予想以上につらい。
2017年07月19日 08:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
7/19 8:17
最後の登り直登。。
予想以上につらい。
白いハナニガナ
2017年07月19日 08:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 8:24
白いハナニガナ
2017年07月19日 08:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 8:27
延々と登りが続きます
2017年07月19日 08:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 8:30
延々と登りが続きます
2017年07月19日 08:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 8:37
ハクサンシャクナゲ
2017年07月19日 08:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
7/19 8:44
ハクサンシャクナゲ
いよいよ山頂か!
2017年07月19日 08:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 8:46
いよいよ山頂か!
2017年07月19日 08:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
7/19 8:49
ハクサンチドリ
2017年07月19日 08:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 8:49
ハクサンチドリ
コゴメグサ
2017年07月19日 08:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 8:50
コゴメグサ
2017年07月19日 08:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 8:53
十阿弥陀
2017年07月19日 08:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
7/19 8:53
十阿弥陀
山頂〜
サイコー!!
2017年07月19日 08:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 8:58
山頂〜
サイコー!!
ほぼ同時に到着した百名山達成者さんに撮ってもらいました。
この方は、乙妻山に向かって行きました。
2017年07月19日 08:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
7/19 8:59
ほぼ同時に到着した百名山達成者さんに撮ってもらいました。
この方は、乙妻山に向かって行きました。
下山時も、地図読み!
山座同定します。
2017年07月19日 09:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 9:57
下山時も、地図読み!
山座同定します。
2017年07月19日 10:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 10:00
イワカガミ。
数は少ない
2017年07月19日 10:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 10:10
イワカガミ。
数は少ない
エンレイソウ
2017年07月19日 10:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 10:14
エンレイソウ
ナンダロ?
いっぱいあった。
2017年07月19日 10:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 10:20
ナンダロ?
いっぱいあった。
ウスユキソウっぽいけど。
2017年07月19日 10:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 10:29
ウスユキソウっぽいけど。
ズダヤクシュ
2017年07月19日 10:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 10:45
ズダヤクシュ
帰りは、弥勒尾根
眺望のない登山道が延々続きます。
土の登山道で足は楽だけど、飽きる。
2017年07月19日 10:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 10:59
帰りは、弥勒尾根
眺望のない登山道が延々続きます。
土の登山道で足は楽だけど、飽きる。
ギンリョウソウ
2017年07月19日 11:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 11:14
ギンリョウソウ
残り90分
実際は60分くらいで降りた。
多分、この辺りで、脇の草むらから、大型動物の気配が。。熊?鹿?猿?
2017年07月19日 11:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 11:31
残り90分
実際は60分くらいで降りた。
多分、この辺りで、脇の草むらから、大型動物の気配が。。熊?鹿?猿?
2017年07月19日 12:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 12:05
平らなところに来ると落ち着く。。
2017年07月19日 12:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 12:06
平らなところに来ると落ち着く。。
2017年07月19日 12:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 12:13
沢の音が。。
安堵感が半端ない。。
2017年07月19日 12:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 12:19
沢の音が。。
安堵感が半端ない。。
渡ります。
手と顔を洗います。
サイコー!!
2017年07月19日 12:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
7/19 12:20
渡ります。
手と顔を洗います。
サイコー!!
牧場へ。。
無事に帰ってきました
2017年07月19日 12:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 12:21
牧場へ。。
無事に帰ってきました
2017年07月19日 12:25撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 12:25
渡渉。笑
2017年07月19日 12:26撮影 by  DSC-HX60V, SONY
7/19 12:26
渡渉。笑
戸隠神社近くにある神告げ温泉。。
名前が神がかってる。。
2017年07月19日 13:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 13:07
戸隠神社近くにある神告げ温泉。。
名前が神がかってる。。
戸隠なので、戸隠そばで。。
山口屋(ちなみに知り合い)
2017年07月19日 13:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 13:46
戸隠なので、戸隠そばで。。
山口屋(ちなみに知り合い)
大盛り!
ごちそうさまでした
2017年07月19日 13:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/19 13:55
大盛り!
ごちそうさまでした

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 飲料 iphone(geographica) モバイルバッテリー 計画書 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 ツェルト サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ティッシュペーパー(水溶性)

感想

前日の仕事が終わって、準備して高妻山へ。。
道の駅「しなの」で車中仮眠して、6時出発を予定していたけど、5時には登山開始。
今回は、地図読みトレーニングを兼ねての登山。目印となるピークやコルで地図を確認。次のピークまでどれくらい登るのか。コルまでどれくらい下がるのか。支沢や支尾根などと地図と見合わせ確認して感覚を覚えこませようと考えながら登りました。
念のため、スマホのGPS位置なども確認し、ダブルチェックしてます。
登山道は、はっきりしているので、道迷いの心配はありません。
登りは、地図読みも楽しく登りのつらさは途中まで気になりませんでしたが、最後の急登はかなりキツイです。
帰りのことを考えて、かなりペースを落としました。
途中で、百名山達成者の方とお会いして、山頂で登山談義。。楽しいですね。
この方は乙妻山まで向かって行きました。
山頂までは青空優先で、気分も晴れやか、降り始めると山頂はガスが掛かって山頂眺望は良くなかったかもしれませんね。
降りは弥勒尾根から降りましたが、延々の降り。。つらい。。眺望なし。
唯一の救いは、土の登山道なので、朝に若干優しいくらい。でも、滑る。
雨の日はぬかって、厳しい道かもしれませんね。
それなりのペースで往復しましたが、あまりペースを上げ過ぎると、最後まで持たないと感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:938人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら