十勝岳(望岳台コース) 2077m
- GPS
- 06:03
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,142m
- 下り
- 1,138m
コースタイム
天候 | 雨〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【駐車場から避難小屋】 幅広い登山道、踏み跡がしっかりしてるので、ガスでも迷わず行けるかと 【避難小屋〜山頂】 晴れた日は、迷いは少ないと思いますが黄色いペンキが等間隔にあるので安心です。 【登山ポスト】 望岳台登山口にあります。 【吹上温泉】 無料と有料が2ヵ所に有りました。今回、無料露天風呂に入らせて頂きました。 |
写真
感想
君に逢う日は 不思議なくらい
雨が多くて
はじまりはいつも雨♪
ということで今日も雨でした。歌で有る程度年齢が分かりますね。この歌に共感する人は同じ年代です(笑)宜しくお願いします。
昨日の羊蹄山は、9合目まで樹林帯だったので風が強くても快適!?ですが、ここは吹きさらし状態のコースです。
雨と風の時はつらいですね(汗)。
様子見ながら、5:30にスタート。出発するとき、他の登山者から声をかけられました。「美瑛に行かないのですか?」と聞かれましたが十勝岳のピストンと答える。
こんな天気で、美瑛は考えられません。兵が多い北海道ですね(驚)
天気が良いときに次は、美瑛の周回ですね!!
スタート直後は、車1台が走れる幅の登山道が続きます。両脇には、草花多く白い花が目立ちます。
雨とガスで視界悪く、1時間位でいきなり目の前に避難小屋が見える。本来駐車場から見えるかもしれない。
避難小屋を過ぎて、川を徒渉してしばらくすると敗退者が下山してきた。話を聞くと、この先が風強く1人で不安になったとのこと。
この先もっと風強くなるという。歩行が困難な風ではなかったのでそのまま進む。
一応慎重に歩いて、山頂へ向かう。
濡れた手袋がとても冷たく、低体温症にでもなったら大変なので、支障が出る前に冬用のグローブに変えた。濡れた手をグローブに入れるのは中々困難であったが、その後どんなに快適になったことであろう。
山頂は、ガスと風で本来の素晴らしい眺望はお預け。事前の天気は、晴れだったような記憶もあるが山の天気分かりませんね!
十勝岳は、素晴らしい山と聞いていたので機会があればまた来てみたい。
温泉もいくつかいい温泉があるようだ。
今回は、すぐ近くの無料露天風呂にGO!!
お風呂に浸かりながら、地元の方と裸のお付き合い。とても気持ち良かったです。
石鹸が使用禁止とオープンなので女性はマニアでないときつかも!
その後に青い池や近場を見て歩き旭川空港へ向かう。
初の北海道登山は思い出に残る旅でした。
今回の動画は、初の北海道登山と言うこともあり少し長めになってしましました。
お花に興味無い方は飽きてしまうと思います。
一番初めのジャンプですが、普通に飛ぶと風で着地点が移動したため、その後は軽いジャンプになりました(汗)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ilbonさんお疲れ様でした!
感想のはじまりは飛鳥なのにVはコブクロ?
無茶苦茶な強風じゃないですか
よくあんな中で登りましたね〜
しかも何度も跳ねて〜
飛んでっちゃうじゃないですか (笑)。
そりゃハイタッチもされますよ!
冬用のグローブ&ゴーグルって!! 凄いな〜!!
よくぞ御無事でという感じです
無理は禁物ですよ〜
拍手〜残念ながらURUさんに続き3番拍手でした
2番拍手はもじかしてmaさんかな fall
トラブル続きで悪天候の中、本当にお疲れ様でした
天候だけは、どうにも変えられないものですから、まさに「運を天に任せる」しかありませんよね
厳しい条件下でよくムービーを撮れましたね 関心しちゃいます
長〜い動画 飽きずに楽しく拝見しました
ilbonさんの北海道遠征を教訓に 予備のグローブ持ってきます^^
最近、はじまりは雨が多いな〜と思い飛鳥さんなんですが、どうしても下り坂バイク(利尻レンタルバイク)の件が頭から離れず、こちらになりました
コブクロ!?fallさんおしい
横浜出身の方です
山頂付近は、風が強いんですよ
でも耐風姿勢を那須岳で経験したので、それより軽かったのです
団体さんとすれ違う時の挨拶って回数多くて大変ですよね、それのハイタッチバージョンです
URUさんは、fallさんのお近くでしたね。たしか同じ日でしたよね。
maさんて2人、いや3人いますね
天候は、しょうがないですよね。
sanpo69さんは、想像もつかない過酷な経験をされていることと思いますが
ムービーなんですが、ilbon史上最悪の那須岳撤退で撮影できなかったので、耐風姿勢までは撮影できるように準備しています。
動画最後まで観て頂き有難うございます。
羊蹄山と十勝岳と観光も含みかなりカットしたんですが、、、。
99%冬用のグローブは使用しないと思っていました。フェイスマスクは、するかしないかのギリギリでした。
雨,,曇りの十勝岳お疲れ様でした!
羊蹄山での予告で晴れたと思ってました!
こうげんぎぎの後ろに山頂標識立ってました。
ただ割れてましたので、それを拾って柱に立て掛けて写真撮りました。
半分でしたが。。。。。
直ぐに北海道お戻りでしょうか!
その時は天気に恵まれると良いですね♪
こんばんは、ilbonさん。
すごい風ですやん!
冬用のグローブもゴーグルも私は持って行ってませんよ!
おそらくお供出来てなかったでしょう。
そうこうしてると第2弾ですね、利尻行っちゃうんですか?
ilbonさん、こんばんは! 十勝岳 お疲れ様でした。
先程、ilbonさんの厳冬期那須岳youtubeを見てから、
こちらの北海道編に来たので、なんというタイミング
ilbonさんも那須岳の強風を思い出されてましたね。
1.2.3(イエー)のjump 良いですね
のアップのお写真も拡大して1時間位ジ〜っと見ていても飽きなさそう すごく綺麗に撮れてます
青い池も溜息が出るほど美しい
はじまりはいつも雨〜 共感しました。これからも宜しくお願い致します
コブクロじゃないんですか?
う〜ん、誰か教えて〜 fall
こんばんはilbonさん。
ここも風が強そうですね
以前の那須のレコ思い出しました。
風の強い山だと、視線をちょっと外しただけですぐ体を持ってかれちゃうんですよね。
でも御無事で登頂おめでとうございます
でも風の強い山もいいなぁ…
もちろんやせ尾根の岩稜歩きや雪山での吹雪は勘弁ですけどね
「青い池」は形容詞+一般名詞ではなく固有名詞だったのですね
そのまんまストレートなとこがツボでした(笑)
chachamaru
雨〜バグりましたね 十勝も雨風でした
天気予報は 晴れだった記憶です。
こうげんぎぎの後ろでしたか!?見つけられませんでした
7/11 降水確率70%
なので、増水でこちらも流れる可能性が高いです。
冬用グローブなしでしたか。
雨の日の山行が、手が冷たくなりとてもつらいので保険でザックにあるんですよ
ゴーグルは、バイクに乗る予定だったので持参したんですよ
利尻なんですが、20回前後渡渉の幌尻が降水確率70%で川の増水があるとアウトなんですよ
で、千歳から利尻の飛行機はキャンセル待ちなので状況次第で全て(例の2件)厳しいかもしれないです
pippiさん、こんばんは。
youtube色々見て頂き有難うございます
那須岳の強風は、忘れない思い出なんです
jump有難うございます
またまたお褒め頂き有難うございます。
今回も野鳥の方は、UPできるほどの撮影ではありませんでした。
青い池は、富良野や十勝に行かれた場合は是非!?
動画に野鳥撮影者写真を1枚入れましたが、プロ?は粘り方が違いますね。青い池と野鳥は素晴らしい写真でしょうね。自分は、青い池の横の川でカモ?の撮影でした
共感有難うございます
奥様知ってると思いますよ。
ヒント
伊勢佐木町
2人組
このバージョンは、ミスチルの桜井さんも加わっています
chachamaruさん、こんばんは。
こちらは、樹林帯一切ないので雨風がロングで手がとても冷たくなりました
那須岳は、前に進めなかった強さなので、あそこの風の通り道は本当にすごいですね
こちらは、前に進めたので良かったです
風の強い日いいですか!?マニアックですね
「青い池」単純な名前良いですね。観光バスや外国人の方も沢山来られていました
ilbonさん、こんにちは。
すごい風のなか、安定した映像はさすがですね。
最近何件か北海道の記録を観ましたが、
みんな悪天候のばかり。
北海道は梅雨がないと聞いていたので、
この時期は天気が良いとばかり思っていました。
そうでもないのですね。
小学生とのハイタッチ、目に浮かぶようです。
先頭がやると、みんなまねしますからね。
貴重な体験では?
いやー北海道ですね
来週、十勝岳予定しているんですよ。
冬装備が必要なんですね
とても参考になりました。
この強風の中でもしっかり動画を…
ファンの期待に応えるのも大変ですね
こちらはまたもや楽しませていただきました。
でも、ジャンプに力強さが感じられなかったのは、利尻が尾を引いているんですかね
次の北海道遠征も楽しみにしてます
toratora48さん、こんにちは。
観て頂き有難うございます。
天気の方は、たまたま自分が行ったときだけこのような天気だったと思います
ピンポイントで
そうなんですよね、梅雨は無いんですよね〜
確かに貴重な体験ですね。先頭の先生に頂上行かれたんですか?と質問されてから、そんなムードになりました
旭川から合宿をしている感じでしたね
冬用のグローブは、ツェルト的な感覚の装備品でしたが、 分からないものですね
自分の時はたまたま悪天候だったので、satoyamaさんのレコが楽しみですよ
いきなり十勝と言うことは、一部の山は既に登られているんですね 。
自分の拙いを見て頂けるなんてうれしいです
鋭いご指摘!!確かにジャンプ元気ないですよね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する