ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1205360
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

タキノイリ沢から前宿堂坊山・ヤジの水場を周回

2017年07月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
thoughtmay その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:52
距離
13.9km
登り
886m
下り
882m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
0:34
合計
7:52
距離 13.9km 登り 891m 下り 883m
5:56
12
スタート地点
6:08
6:09
23
6:32
6:54
176
行者ノ宿跡推定地
9:50
9:51
19
前宿堂坊山
10:10
10:16
164
三俣山 北の鞍部
13:00
13:03
44
行者ノ宿跡推定地
13:47
13:48
0
13:48
ゴール地点
三右衛門沢上流部の沢の名は奥村隆志氏・池田正夫氏・岡田敏夫氏(これは未見です)など、書籍の著者によって表記にバラつきがあるそうで、僕の手持ちの資料では何が正鵠を得ているのかよく分かりません。
ここではこの日遡上した沢の名を「タキノイリ沢」とさせていただきました。

また「ヤジの水場」という名は、あにねこさんのサイトで知った名前をそのまま使わせていただきました。
http://anineco.org/routemap.html?lat=36.711898&lon=139.360000&zoom=15&url=111008/routemap2.kml

帰宅後知りましたが(;´∀`)きりんこさんの記事がたいへん参考になりました。
下山路は途中まで異なります。
https://blogs.yahoo.co.jp/wtilk66/55139952.html
天候 雨。終盤曇りとなる。
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
低公害バス 料金一律片道300円
ファイル
この日の山行のポイントを、ウェイポイントにまとめました。
(更新時刻:2017/07/25 17:40)
今日もBさんとご一緒させていただきました。
低公害バスの早朝便にて、新外山沢橋のたもとで途中下車。
ここから山行スタートです。
2017年07月23日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
7/23 5:56
今日もBさんとご一緒させていただきました。
低公害バスの早朝便にて、新外山沢橋のたもとで途中下車。
ここから山行スタートです。
西ノ湖から前宿堂坊山を望む。
まだ降られていませんが、県境尾根は雨かなあ。
2017年07月23日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 6:09
西ノ湖から前宿堂坊山を望む。
まだ降られていませんが、県境尾根は雨かなあ。
カクレ滝の分岐に到着。
三右衛門沢を二つに分ける尾根先に、
行者ノ宿跡推定地(池田正夫氏による)があります。
2017年07月23日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 6:32
カクレ滝の分岐に到着。
三右衛門沢を二つに分ける尾根先に、
行者ノ宿跡推定地(池田正夫氏による)があります。
行者ノ宿跡推定地の岩棚。
ここで一息入れている間に雨となりました。
2017年07月23日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 6:35
行者ノ宿跡推定地の岩棚。
ここで一息入れている間に雨となりました。
行けそうだったので、尾根の切っ先から取付くことにしました。
2017年07月23日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 6:54
行けそうだったので、尾根の切っ先から取付くことにしました。
細い尾根筋は藪ですが、人の踏み入った形跡はあります。
2017年07月23日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 7:04
細い尾根筋は藪ですが、人の踏み入った形跡はあります。
カクレ滝の滝つぼが見下ろせました。
2017年07月23日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
7/23 7:07
カクレ滝の滝つぼが見下ろせました。
頃合いを見て、三右衛門沢左俣(カクレ滝の滝口あたり)へ巻いていきます。
谷を2つ越えるイメージの地形です。
2017年07月23日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 7:17
頃合いを見て、三右衛門沢左俣(カクレ滝の滝口あたり)へ巻いていきます。
谷を2つ越えるイメージの地形です。
三右衛門沢左俣に下り立ちます。
ちっちゃな滝が見えるなあ…
2017年07月23日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 7:26
三右衛門沢左俣に下り立ちます。
ちっちゃな滝が見えるなあ…
などと歩いていると滝口が目に入ってきました。
カクレ滝の上段部です。
2017年07月23日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 7:27
などと歩いていると滝口が目に入ってきました。
カクレ滝の上段部です。
カクレ滝は2段滝です。
滝口から覗き込むと、
向こうにカクレ滝の下段が見えます。
上段は6mあるとか。
2017年07月23日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
7/23 7:30
カクレ滝は2段滝です。
滝口から覗き込むと、
向こうにカクレ滝の下段が見えます。
上段は6mあるとか。
沢靴にチェンジして三右衛門沢左俣を遡行します。
2017年07月23日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 7:31
沢靴にチェンジして三右衛門沢左俣を遡行します。
カクレ滝滝口から600m余り歩くと、滝が見えてきました。
8m滝です。
2017年07月23日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 7:53
カクレ滝滝口から600m余り歩くと、滝が見えてきました。
8m滝です。
8m滝。
滑りやすそうな岩肌でした。
左岸を高巻きします。
2017年07月23日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9
7/23 7:55
8m滝。
滑りやすそうな岩肌でした。
左岸を高巻きします。
8m滝にて。
2017年07月23日 08:06撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/23 8:06
8m滝にて。
8m滝を巻きながら見下ろす。
2017年07月23日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
7/23 11:43
8m滝を巻きながら見下ろす。
8m滝から300mほど進んだところにある釜。
左岸水際を進みました。
2017年07月23日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 8:07
8m滝から300mほど進んだところにある釜。
左岸水際を進みました。
そこから300m余りでタキノイリ沢・ウサギ沢の出合に到着します。
2017年07月23日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 8:22
そこから300m余りでタキノイリ沢・ウサギ沢の出合に到着します。
三右衛門沢の本流は左俣のウサギ沢のようです。
2017年07月23日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
7/23 8:23
三右衛門沢の本流は左俣のウサギ沢のようです。
我々は右俣のタキノイリ沢を遡上して、
前宿堂坊の直下に詰めます。
2017年07月23日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 8:24
我々は右俣のタキノイリ沢を遡上して、
前宿堂坊の直下に詰めます。
登るほどにナメた河床となってきました。
2017年07月23日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 8:34
登るほどにナメた河床となってきました。
歩きやすいです。
2017年07月23日 08:40撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 8:40
歩きやすいです。
出合から500mほど進んだところにあった滝。
2017年07月23日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
7/23 8:42
出合から500mほど進んだところにあった滝。
攀じ登ります。
2017年07月23日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
7/23 8:45
攀じ登ります。
(Bさん、写真ありがとう)
2017年07月23日 08:45撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/23 8:45
(Bさん、写真ありがとう)
地形図確認中。
2017年07月23日 08:46撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 8:46
地形図確認中。
人知れず深山で起こった奇跡を発見。
これ、ワンバンで乗ってたとしたら凄い。
2017年07月23日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
7/23 8:53
人知れず深山で起こった奇跡を発見。
これ、ワンバンで乗ってたとしたら凄い。
タキノイリ沢の湧水地点に到達。
県境尾根まで距離250mほどの地点です。
2017年07月23日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
7/23 9:08
タキノイリ沢の湧水地点に到達。
県境尾根まで距離250mほどの地点です。
湧水地点から、もう県境尾根の明かりが見えます。
ウェイポイント入力中(笑)
2017年07月23日 09:14撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 9:14
湧水地点から、もう県境尾根の明かりが見えます。
ウェイポイント入力中(笑)
詰める途中、鹿道と呼ぶにはあまりにもはっきりした踏跡が交差していました。
2017年07月23日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
7/23 9:19
詰める途中、鹿道と呼ぶにはあまりにもはっきりした踏跡が交差していました。
県境尾根に到着。
2017年07月23日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
7/23 9:23
県境尾根に到着。
県境尾根にて、タキノイリ沢を詰めたあたり。
なんとかテン泊できそうな場所でした。
Bさんが勧めてくれたので、
ここから僕ひとり、前宿堂坊を踏みに行きました。
2017年07月23日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 10:00
県境尾根にて、タキノイリ沢を詰めたあたり。
なんとかテン泊できそうな場所でした。
Bさんが勧めてくれたので、
ここから僕ひとり、前宿堂坊を踏みに行きました。
あっという間に前宿堂坊山に到着。
沢靴を履き替えたときにプレートを見失った(苦笑)ので、
往路は笹藪を直登しました。
2017年07月23日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 9:50
あっという間に前宿堂坊山に到着。
沢靴を履き替えたときにプレートを見失った(苦笑)ので、
往路は笹藪を直登しました。
前宿堂坊山ピークにて。
御料局境界標石「界甲二四七」とも再会。
すぐ下山しました。
2017年07月23日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 9:50
前宿堂坊山ピークにて。
御料局境界標石「界甲二四七」とも再会。
すぐ下山しました。
復路はプレートを追って下りました。
下り始めてすぐ、短い区間だけ踏跡が薄れていましたが、
あとは「ヤジの水場」のある鞍部まで、プレート沿いに明瞭な踏跡が続いていました。
2017年07月23日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 9:51
復路はプレートを追って下りました。
下り始めてすぐ、短い区間だけ踏跡が薄れていましたが、
あとは「ヤジの水場」のある鞍部まで、プレート沿いに明瞭な踏跡が続いていました。
Bさんと合流し、ヤジの水場のある三俣山北側の鞍部に到着。

「ヤジの」って言うけど、「ヤジノ沢」の源頭ってわけじゃないんですよね。
2017年07月23日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 10:12
Bさんと合流し、ヤジの水場のある三俣山北側の鞍部に到着。

「ヤジの」って言うけど、「ヤジノ沢」の源頭ってわけじゃないんですよね。
「水7分」と彫られた水場を示す標識があります。
矢印の方へ行ってみますが…
2017年07月23日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
7/23 10:12
「水7分」と彫られた水場を示す標識があります。
矢印の方へ行ってみますが…
その先に標識はありません。
画像では分かりにくいのですが、眼下に渓谷の源頭の形がはっきり見えます。
ただそこへ続く道がありません。
県境尾根と並走する形で、やたらハッキリした鹿道があったので辿ってみましたが…
2017年07月23日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 10:16
その先に標識はありません。
画像では分かりにくいのですが、眼下に渓谷の源頭の形がはっきり見えます。
ただそこへ続く道がありません。
県境尾根と並走する形で、やたらハッキリした鹿道があったので辿ってみましたが…
延々と続くので追うのをやめました。
タキノイリ沢を登り詰めたときに交差していた踏跡に繋がっているのでしょうか。
標識まで戻り、水場を指し示す標識の眼下に見えた源頭部へ笹藪を掻き分けて下りることにしました
2017年07月23日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 10:19
延々と続くので追うのをやめました。
タキノイリ沢を登り詰めたときに交差していた踏跡に繋がっているのでしょうか。
標識まで戻り、水場を指し示す標識の眼下に見えた源頭部へ笹藪を掻き分けて下りることにしました
源頭部を下ります。
水場の標識から距離にして100mほど下ると、湧水が始まっていました。
2017年07月23日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
7/23 10:28
源頭部を下ります。
水場の標識から距離にして100mほど下ると、湧水が始まっていました。
湧水地点から50m強下れば汲めるほどの水量が。
2017年07月23日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
7/23 10:33
湧水地点から50m強下れば汲めるほどの水量が。
ここが「ヤジの水場」でしょうか?
2017年07月23日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 10:34
ここが「ヤジの水場」でしょうか?
ここまで笹藪を漕いで下りました。
右岸の尾根に鹿道がありましたが、実用できるかどうかは分かりません。
2017年07月23日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 10:36
ここまで笹藪を漕いで下りました。
右岸の尾根に鹿道がありましたが、実用できるかどうかは分かりません。
汲水地点から県境尾根を望む。
2017年07月23日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 10:38
汲水地点から県境尾根を望む。
汲水地点から下を見下ろすと…
2017年07月23日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 10:37
汲水地点から下を見下ろすと…
すぐ下で、合わせて3本の沢が合流していました。
2017年07月23日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 10:37
すぐ下で、合わせて3本の沢が合流していました。
合流地点を望む。
左俣を下ってきました。
(一番右の1本は直交する形なので写っていません)
3本合わさり、水量が増えます。
2017年07月23日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 10:40
合流地点を望む。
左俣を下ってきました。
(一番右の1本は直交する形なので写っていません)
3本合わさり、水量が増えます。
そこから100mほど下ってまた出合。
左俣を下りてきました。
2017年07月23日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 10:44
そこから100mほど下ってまた出合。
左俣を下りてきました。
カツラの木が目立つ森でした。
いま下っているのはウサギ沢の枝沢です。
途中、ウサギ沢出合と滑滝がありましたが
撮影とウェイポイント取得を忘れました…。
2017年07月23日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 10:52
カツラの木が目立つ森でした。
いま下っているのはウサギ沢の枝沢です。
途中、ウサギ沢出合と滑滝がありましたが
撮影とウェイポイント取得を忘れました…。
三俣山の真東へ詰める沢との出合。
右股を下りてきました。
2017年07月23日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
7/23 11:06
三俣山の真東へ詰める沢との出合。
右股を下りてきました。
ウサギ沢とタキノイリ沢との出合まで戻り…
2017年07月23日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
7/23 11:09
ウサギ沢とタキノイリ沢との出合まで戻り…
行者ノ宿跡推定地に戻る際、
復路は途中でヤジノ沢側に下りました。
先日宿堂坊山に登った際に僕が使った取付をBさんに紹介して…
2017年07月23日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7/23 12:32
行者ノ宿跡推定地に戻る際、
復路は途中でヤジノ沢側に下りました。
先日宿堂坊山に登った際に僕が使った取付をBさんに紹介して…
西ノ湖入口BSまで歩きました。
下ったら雨、上がってましたね。
赤沼駐車場から顧みても、県境尾根の雲はずっと残ってました。
2017年07月23日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
7/23 13:45
西ノ湖入口BSまで歩きました。
下ったら雨、上がってましたね。
赤沼駐車場から顧みても、県境尾根の雲はずっと残ってました。

感想

先週に引き続き、Bさんとの山行です。
元々は22,23日のテン泊行としてBさんが作ってくれた計画でしたが、
天候不順のため短縮した形で1日だけ歩きました。

Bさん、本当にお世話になりました、ありがとうございます。
またご一緒できると幸いです。

雨の中、カメラの調整をいろいろ怠りましてISOが暴れまくっております。
勿体ないことをしました。

縦走路の水場の情報がもっと欲しいなあ。
歩けば歩くほどに、歩きたくなるルートがどんどん増える今日この頃です
(*'ω'*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人

コメント

戦場ヶ原で沢合宿♪
夏休みに戦場ヶ原から沢合宿をすると、快適そうかなと思っています

沢情報は有難いですhappy01
2017/7/31 20:16
Re: 戦場ヶ原で沢合宿♪
こんばんは、コメントありがとうございます。
先日の笹ミキ沢・熊ノ蔵沢のレコ、素晴らしかったです。

お役に立ててうれしいです。
沢登りのスキルが無いのでウズウズしてるのですが、
中禅寺湖・戦場ヶ原界隈の沢は、僕も歩いてみたい場所です。
自分の許す限り突っ込んでみようとは思っています

ありがとうございました。
2017/7/31 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら