ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1216588
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

破風山,黒岳,府駒山,釈迦ヶ岳

2017年08月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
11.1km
登り
850m
下り
835m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
1:41
合計
6:23
6:02
6:22
32
6:54
10
7:04
7:05
28
7:33
3
7:36
8:01
3
8:04
8:09
45
8:54
8:55
22
9:17
27
9:44
10:32
35
11:07
33
11:41
ゴール地点
すずらん群生地 5:10
5:14 すずらん荘 5:17
5:21 登山道始まる 5:21
5:35 林道に合流 5:35
5:58 旋回所 5:58
6:04 林道終点 登山口 6:04
6:06 レンゲショウマ 6:06
6:16 新道峠 6:16
6:20 第二展望台 6:22
6:34 第一展望台 6:37
6:52 破風山 6:53
7:04 すずらん峠 7:04
7:34 黒岳 7:35
7:36 展望地 8:00
8:04 黒岳 8:04
8:06 分岐 どんべい峠へ 8:06
8:36 分岐 8:36
8:48 無名ピーク 8:48
8:53 どんべい峠 8:53
9:02 分岐 9:02
9:08 無名ピーク 9:08
9:15 無名ピーク 9:15
9:17 府駒山 9:17
9:21 無名ピーク 9:21
9:24 無名ピーク 9:24
9:31 無名ピーク 9:31
9:33 ロープ1 9:33
9:34 ロープ2 9:34
9:36 ロープ3 9:36
9:41 ロープ4 9:41
9:44 釈迦ヶ岳 10:31
11:07 府駒山 11:07
11:21 分岐 すずらん群生地へ 11:25
11:37 林道に合流 11:37
11:39 すずらん群生地 P地

工程 6:29
P地-黒岳 2:54
黒岳-釈迦ヶ岳 1:40
釈迦ヶ岳-P地 1:08
天候 曇り 時々青空
気温 登山口22℃ 黒岳山頂18℃ 釈迦ヶ岳山頂23℃ 下山24℃
風山頂でほんの少し 
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石和温泉から約40分
県道302-県道311-県道305-県道36-林道 至 すずらん群生地 北駐車場
キャパ50台 広い路肩も有ります
トイレ 群生地内のすずらん荘に有り
ポスト 無し ネットで提出
到着時私1台 下山時4台 
途中の新道峠 林道終点に2台
途中のどうべい峠に1台
途中の釈迦ヶ岳登山口に1台
アプローチが多い山域です
コース状況/
危険箇所等
P地-新道峠
すずらん群生地を通って11分、案内に従い、登山道へ
登山道を15分程登ると林道に合流
林道終点まで歩くと登山口です 29分歩く
10分程登ると新道峠 この間にレンゲショウマが沢山
フシグロセンノウ、ヤマオダマキ、ホタルブクロ、ツリガネニンジン
ルート明瞭ですが、GPSで分岐はチェック
危険箇所 なし ダートと小石
出会った登山者 0人
出会った動物 鳥の声

新道峠-破風山-すずらん峠-黒岳
歩き出して程なく第二展望台、第一展望台
此の間にもぽつぽつレンゲショウマが咲き始めています 数は少ない
15分登ると破風山 展望無し
11分下ってすずらん峠
30分上り返して黒岳 一等三角点 展望無し
200m歩いて黒岳展望地 絶景です
マルバダケブキ、オトギリソウ、ギボウシ
ルート明瞭ですが、獣道が多い 一番広い道をたどります
危険箇所 なし ダート 根っこ
破風山山頂のキャパ5名展望無し 黒岳山頂のキャパ10名展望無し
出逢った人 0名
出逢った動物

黒岳-分岐-分岐-どうべい峠
レンゲショウマは少ない 2箇所にロープで囲まれた所が有ります。何が保護されているのか?
花は少ない 怪しい糞を見つけましたカウベル装備に
ルート明瞭 テープが導きます 私の足で49分 分岐に注意
危険箇所 なし ダート ブナの尾根下りです
出逢った人 0名
出逢った動物

どんべい峠-分岐-府駒山-釈迦ヶ岳
24分歩いて府駒山 花少ない、展望内、一部植林地で暗い
一部で2ルートが並走
27分歩いて釈迦ヶ岳 最後は岩登り ロープ有ります
山頂は展望良 今日は雲が沢山邪魔する
ホタルブクロ ヤマユリ(大きいです)
ルート明瞭 分岐にチェック
危険箇所 最後の岩登り ダートと岩
府駒山山頂のキャパ5名展望無し 釈迦ヶ岳山頂のキャパ15名(細長い) 展望360度雲が無ければ絶景です 富士も見えます
出会った人 1名 山頂で3名
出会った動物 トンボ

下山
釈迦ヶ岳-府駒山-分岐-すずらん群生地 P地
暑くなり疲れて来ました 私の足で68分
花少ない
ルート明瞭 分岐にチェック
危険箇所 岩場の下り バランスとスリップに注意
出会った人 3名
出会った動物 無し
すずらん群生地 P地
ここからスタート
2017年08月06日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 5:10
すずらん群生地 P地
ここからスタート
ボタンヅル 
2017年08月06日 05:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/6 5:12
ボタンヅル 
フシグロセンノウ
群生地内
2017年08月06日 05:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/6 5:18
フシグロセンノウ
群生地内
ギボウシ 
群生地内
2017年08月06日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/6 5:20
ギボウシ 
群生地内
オダマキ
林道路肩に沢山
2017年08月06日 05:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/6 5:38
オダマキ
林道路肩に沢山
アサギマダラ
2017年08月06日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/6 5:43
アサギマダラ
クガイソウ
2017年08月06日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 5:48
クガイソウ
ソバナ 釣鐘タイプは見分けが難しいです
2017年08月06日 05:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/6 5:50
ソバナ 釣鐘タイプは見分けが難しいです
オダマキ 並んでる
2017年08月06日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 5:53
オダマキ 並んでる
ホタルブクロ
路肩に幾つも咲いてる
2017年08月06日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 5:56
ホタルブクロ
路肩に幾つも咲いてる
甲斐駒ケ岳は雲に隠れず
3000m峰は残念
2017年08月06日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 5:59
甲斐駒ケ岳は雲に隠れず
3000m峰は残念
サボンソウ 
2017年08月06日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 6:01
サボンソウ 
シモツケソウ
数は少ない 咲き始めです
2017年08月06日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/6 6:02
シモツケソウ
数は少ない 咲き始めです
レンゲショウマ 現在蕾が9割です
登山道に入ると現れますよ、峠までは沢山有ります
2017年08月06日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 6:05
レンゲショウマ 現在蕾が9割です
登山道に入ると現れますよ、峠までは沢山有ります
開花宣言 レンゲショウマ
2017年08月06日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/6 6:07
開花宣言 レンゲショウマ
毎年見たい花ですね
2017年08月06日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/6 6:08
毎年見たい花ですね
森の妖精に思う
2017年08月06日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 6:11
森の妖精に思う
ナガバノコウヤボウキ 
名前が長すぎて覚えられないよ
2017年08月06日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 6:12
ナガバノコウヤボウキ 
名前が長すぎて覚えられないよ
ナガバノコウヤボウキ
葉が長いので識別出来るらしい
2017年08月06日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 6:13
ナガバノコウヤボウキ
葉が長いので識別出来るらしい
尾根に乗ると稀に咲いてる
2017年08月06日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/6 6:19
尾根に乗ると稀に咲いてる
ヨツバヒヨドリ
2017年08月06日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 6:21
ヨツバヒヨドリ
第二展望地から眺める
此のタイミングは雲で隠れています、次に期待!
2017年08月06日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 6:22
第二展望地から眺める
此のタイミングは雲で隠れています、次に期待!
露に濡れてツヤツヤ
2017年08月06日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/6 6:22
露に濡れてツヤツヤ
レンゲショウマの後姿
2017年08月06日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 6:23
レンゲショウマの後姿
マルバダケブキ
2017年08月06日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 6:29
マルバダケブキ
シュロソウ 確かに緑のものも見た事が有る、それは、別の花らしい
2017年08月06日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 6:32
シュロソウ 確かに緑のものも見た事が有る、それは、別の花らしい
第一展望台
山頂から雲が退いてくれました
2017年08月06日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
8/6 6:34
第一展望台
山頂から雲が退いてくれました
寄ってもう一枚
下界の河口湖も入れて、グットなアングルでは
2017年08月06日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 6:35
寄ってもう一枚
下界の河口湖も入れて、グットなアングルでは
ヤマハハコ
2017年08月06日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 6:36
ヤマハハコ
ハクサンフウロ
雫がいいね
2017年08月06日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/6 6:36
ハクサンフウロ
雫がいいね
オカトラノオ 
このタイプも種類が多く識別が難しい
2017年08月06日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 6:37
オカトラノオ 
このタイプも種類が多く識別が難しい
マルバダケブキ
沢山有ります
2017年08月06日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 6:47
マルバダケブキ
沢山有ります
ルイヨウボタン? 
2017年08月06日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 7:09
ルイヨウボタン? 
段々と出会う数が減ってくる
2017年08月06日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/6 7:16
段々と出会う数が減ってくる
木漏れ日
2017年08月06日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 7:24
木漏れ日
ナギナタコウジュ
花が咲かないと特定が難しい
2017年08月06日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 7:27
ナギナタコウジュ
花が咲かないと特定が難しい
黒岳展望地
雲が動いていますが、山頂の雲がどうしても退いてくれません
2017年08月06日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/6 7:36
黒岳展望地
雲が動いていますが、山頂の雲がどうしても退いてくれません
オオバギボウシ
山頂にも有りました
2017年08月06日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/6 7:37
オオバギボウシ
山頂にも有りました
どんどん雲が
コーヒータイム終了
2017年08月06日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 8:00
どんどん雲が
コーヒータイム終了
ヤマオダマキの実
2017年08月06日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 8:02
ヤマオダマキの実
黒岳 一等です
2017年08月06日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 8:04
黒岳 一等です
アサギマダラ
2017年08月06日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 8:11
アサギマダラ
本日最後のレンゲショウマ
2017年08月06日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/6 8:16
本日最後のレンゲショウマ
キノコ
2017年08月06日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/6 8:27
キノコ
エゾスズラン 
2017年08月06日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/6 8:48
エゾスズラン 
黒岳だよね?
2017年08月06日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 9:00
黒岳だよね?
シャクジョウソウ? 
2017年08月06日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 9:06
シャクジョウソウ? 
ロープ登場
使わなくても登れます
2017年08月06日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 9:33
ロープ登場
使わなくても登れます
最後の一歩はロープを使う
2017年08月06日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/6 9:34
最後の一歩はロープを使う
ロープは全部で4ヶ所
2017年08月06日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 9:36
ロープは全部で4ヶ所
歩いてきた尾根かな?
2017年08月06日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 9:43
歩いてきた尾根かな?
ミヤマママコナ 
この花よく見るので、そろそろ覚えよう
2017年08月06日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 9:43
ミヤマママコナ 
この花よく見るので、そろそろ覚えよう
名前に惚れました
山ではこれですよ
2017年08月06日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 9:55
名前に惚れました
山ではこれですよ
大きなユリ
2017年08月06日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/6 10:34
大きなユリ
ヤマユリ 初めて出会いました
釈迦ヶ岳山頂にて
2017年08月06日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/6 10:35
ヤマユリ 初めて出会いました
釈迦ヶ岳山頂にて
ウスユキソウ?
2017年08月06日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/6 10:40
ウスユキソウ?
シモツケソウ
咲いているが小さいです
2017年08月06日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 10:40
シモツケソウ
咲いているが小さいです
ミヤマママコナ 
山頂の花とは葉の色が全然違うので、別の花かと思いました
2017年08月06日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 10:57
ミヤマママコナ 
山頂の花とは葉の色が全然違うので、別の花かと思いました
ホタルブクロ?
背が低すぎて釣鐘状にはならないぞ
2017年08月06日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/6 11:12
ホタルブクロ?
背が低すぎて釣鐘状にはならないぞ

装備

個人装備
30Lザック レインウエア ウインドウジャケト ヘッテン コンロ 2食 非常食 行動食 水1.2L ストック デジカメ GPS 予備電池 グローブ タオル ザックカバー マグカップ ゴム手 バラクバラ ツエルト 携帯TEL 椅子

感想

仕事で山梨県に滞在です、レンゲショウマを観察しましょう
新道峠はレンゲショウマが咲き始めています、蕾9割でした、次週からが本番かな?
ぱっとしない天気ばかりでしたが、タイミング良く青空が見れました。
展望地からの富士山も楽しめました、今まで眺めた富士とは少々違い
剣ヶ峰がつくんと飛び出して、山頂が平らな富士じゃないのが不思議でした。
前半の黒岳までは花が楽しめ、展望地で富士を眺める
後半は花が少なく、ひたすら歩きましたが、釈迦ヶ岳山頂は大展望と岩歩き。
4座セットで、丁度良い山歩きでした。
午後のゲリラ豪雨が連日有りましたので、早めの下山を心がけました。
此処の山域はルートが沢山有り、何通りも組めます

ルートは後日入れます(USBケーブルを忘れた)

装備
30Lザック 
レインウエア ウインドウジャケット グローブ4種 ストック
2食+行動食 非常食 水1.2L ザックカバー
携帯電話 デジカメ ヘッテン GPS 予備電池
バラクバラ 椅子 ビール ツエルト レスキューシート

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人

コメント

花の名前について
薫る風です。
レンゲショウマ、今年もどこかの山で、一株でも会えればいいです。

花の名前、?がついてると、私への宿題のような・・・
間違っていたらごめんなさい。

1 ボタンヅル  葉がボタンに似てました?
クガイソウ  正解
シャジン?  花の付き方から、ソバナでは。
?2     サボンソウと思います。泡が出て、石鹸の代わりに。
クルマバハグマ?  ナガバノコウヤボウキ。葉が長いので。
?4     シュロソウ。緑色だとアオヤギソウ。
?10    オカトラノオ。穂の形が崩れているけど。
ヤマシャク? ヤマシャクの実は大きいけれど、この実は丸くて小さい。ルイヨウボタンの実かも、と思いましたが、この時期実が青いままというのが不思議。他のものかもしれません。
?5     ナギナタコウジュかなにか、シソ科の花。花の形が見たい
ツクバネソウ?  ヤマオダマキの実。葉がオダマキのものと思います。
?6      エゾスズランかな。上の方まで葉がついてるランだから。このあと、首を真っ直ぐに伸ばすと思うけれど。
?7     シャクジョウソウの枯れ姿かな。ちょっとわからない。
?8,9   ミヤマママコナ。
2017/8/8 16:45
Re: 花の名前について
花の情報 有難う
花の先生と繋がって心強いです
ハンドルネームが全然違いますね
2017/8/8 17:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら