ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1219706
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

平ヶ岳

2017年08月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
mogu mum その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:07
距離
8.0km
登り
967m
下り
955m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
0:36
合計
7:04
8:22
8:24
26
9:17
9:50
26
10:16
10:17
142
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
銀山平の民宿『樹湖里』で宿泊して、中ノ岐登山口まで送迎して頂く
コース状況/
危険箇所等
大きくえぐれた登山道や段差が大きなルートです。
姫ノ池と水場の分岐には遅くまで雪渓が残っている。
その他周辺情報 銀山平の民宿にて中ノ岐登山口まで送迎付き宿泊プランもあります。
民宿『樹湖里』
http://minsyukukikori.com/
立ち寄り湯 銀山平温泉『白銀の湯』
http://www.iine-uonuma.jp/stay/higaeri_onsen/spa_shirogane.html
8/5 夕食に頂いたイワナの塩焼き。頭から尻尾まで全部美味しく頂きました。
2017年08月05日 17:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/5 17:39
8/5 夕食に頂いたイワナの塩焼き。頭から尻尾まで全部美味しく頂きました。
グレートトラバースの田中陽気君が泊まった民宿です
2017年08月05日 18:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/5 18:27
グレートトラバースの田中陽気君が泊まった民宿です
夕食はイワナの塩焼きや山菜料理、手作りソーセージ等全部美味しく頂きました
2017年08月05日 18:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/5 18:39
夕食はイワナの塩焼きや山菜料理、手作りソーセージ等全部美味しく頂きました
8/6 登山口から渡渉箇所があり、大雨になると度々この橋が流されるそうです
2017年08月06日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/6 5:46
8/6 登山口から渡渉箇所があり、大雨になると度々この橋が流されるそうです
そんな時に緊急用として頭上にカゴ渡しが設置されたそうです
2017年08月06日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/6 5:46
そんな時に緊急用として頭上にカゴ渡しが設置されたそうです
ツルアリドオシ
2017年08月06日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 6:13
ツルアリドオシ
2017年08月06日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/6 6:15
2017年08月06日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/6 6:19
登山口から40分の休憩ポイント
2017年08月06日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 6:20
登山口から40分の休憩ポイント
ここで小休止
2017年08月06日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/6 6:27
ここで小休止
可愛いツルリンドウ
2017年08月06日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/6 6:34
可愛いツルリンドウ
この方々も百名山の98座目だそうです。
2017年08月06日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 6:53
この方々も百名山の98座目だそうです。
大きな段差の登山道
2017年08月06日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 7:07
大きな段差の登山道
よっこらしょっ
2017年08月06日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 7:27
よっこらしょっ
ゴゼンタチバナもそろそろ終わりかけ
2017年08月06日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 7:33
ゴゼンタチバナもそろそろ終わりかけ
あちこちにギンリョウソウが見られる
2017年08月06日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/6 7:40
あちこちにギンリョウソウが見られる
カラマツソウ
2017年08月06日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 7:47
カラマツソウ
2017年08月06日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/6 8:18
このような注意書きが。。。
私達は2時間40分掛かってるのでギリギリかな
2017年08月06日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/6 8:23
このような注意書きが。。。
私達は2時間40分掛かってるのでギリギリかな
新しい木道が続く
2017年08月06日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 8:25
新しい木道が続く
チングルマも終わり花後の穂となっています
2017年08月06日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/6 8:26
チングルマも終わり花後の穂となっています
たまご石に到着
2017年08月06日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/6 8:29
たまご石に到着
後ろに池塘が広がる
2017年08月06日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/6 8:30
後ろに池塘が広がる
キンコウカが丁度見頃です
2017年08月06日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 8:33
キンコウカが丁度見頃です
ワタスゲが咲く池塘
2017年08月06日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 8:35
ワタスゲが咲く池塘
平ヶ岳山頂に向かいます
2017年08月06日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 8:36
平ヶ岳山頂に向かいます
フワフワのワタスゲ
2017年08月06日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 8:36
フワフワのワタスゲ
よく整備された木道を行く
2017年08月06日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 8:45
よく整備された木道を行く
イワイチョウ
2017年08月06日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/6 8:45
イワイチョウ
姫ノ池と水場の分岐に残る雪渓、今は特に問題はありませんが早い内だと姫ノ池経由が安全とのこと
2017年08月06日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 8:52
姫ノ池と水場の分岐に残る雪渓、今は特に問題はありませんが早い内だと姫ノ池経由が安全とのこと
姫池には行かず山頂目指します。後、1卍で山頂です。
2017年08月06日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 8:54
姫池には行かず山頂目指します。後、1卍で山頂です。
キャンプ場 テント2張り程の広さです
この辺りの木道はかなり傷んでて傾斜があったり朽ちたりしていました
2017年08月06日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 8:57
キャンプ場 テント2張り程の広さです
この辺りの木道はかなり傷んでて傾斜があったり朽ちたりしていました
2017年08月06日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 9:03
この木道を過ぎるとまもなく山頂です
2017年08月06日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 9:19
この木道を過ぎるとまもなく山頂です
テラスになった所から右に曲がると山頂です
2017年08月06日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 9:23
テラスになった所から右に曲がると山頂です
越後三山只見国定公園平ヶ岳
2017年08月06日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 9:24
越後三山只見国定公園平ヶ岳
標高2141mの平ヶ岳。99座目登頂おめでとう〜(^^♪(真ん中の女性)
展望はありませんが、3人でパチリと記念写真
2017年08月06日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
8/6 9:27
標高2141mの平ヶ岳。99座目登頂おめでとう〜(^^♪(真ん中の女性)
展望はありませんが、3人でパチリと記念写真
樹湖里さんの朝昼兼用のお弁当。大きなおにぎり2個とソーセージ、ゆで卵とお漬物です。
暑さと疲れで食欲進まず、手持ちの行動食で済ませる
2017年08月06日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 9:34
樹湖里さんの朝昼兼用のお弁当。大きなおにぎり2個とソーセージ、ゆで卵とお漬物です。
暑さと疲れで食欲進まず、手持ちの行動食で済ませる
友人が持って来てくれた野菜の酢漬け。これが美味しかった〜
2017年08月06日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 9:34
友人が持って来てくれた野菜の酢漬け。これが美味しかった〜
トンボが飛び交う山頂広場
2017年08月06日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 9:37
トンボが飛び交う山頂広場
タテヤマリンドウ
2017年08月06日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 9:46
タテヤマリンドウ
モウセンゴケ
2017年08月06日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
8/6 9:52
モウセンゴケ
12時半に登山口に戻らないといけないので先を急ぎます
2017年08月06日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/6 10:03
12時半に登山口に戻らないといけないので先を急ぎます
同じルートで下山
2017年08月06日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/6 10:17
同じルートで下山
アキノキリンソウ
2017年08月06日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 10:18
アキノキリンソウ
わずかに見られたハクサンコザクラ
2017年08月06日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 10:24
わずかに見られたハクサンコザクラ
ハクサンフウロも
2017年08月06日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 10:25
ハクサンフウロも
コバイケイソウ
2017年08月06日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 10:26
コバイケイソウ
山頂を振り返る
2017年08月06日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/6 10:28
山頂を振り返る
雪渓の上は涼しいです
2017年08月06日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/6 10:28
雪渓の上は涼しいです
タテヤマリンドウ群生
2017年08月06日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/6 10:33
タテヤマリンドウ群生
青空が出て池塘に雲が映り込んでいます
2017年08月06日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/6 10:34
青空が出て池塘に雲が映り込んでいます
やっと休憩ポイントに戻ってきました。
後もう少しだけど、時間には間に合わないなぁ〜。。。
2017年08月06日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/6 12:16
やっと休憩ポイントに戻ってきました。
後もう少しだけど、時間には間に合わないなぁ〜。。。
平ヶ岳沢の清水 冷たくで喉を癒してくれました
2017年08月06日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/6 12:41
平ヶ岳沢の清水 冷たくで喉を癒してくれました
集合の12時半には間に合わず、15分遅れて最後の1台になってしまいましたm(__)m私達が登山中、ずっと待ってて下さってるそうです。
2017年08月06日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/6 12:45
集合の12時半には間に合わず、15分遅れて最後の1台になってしまいましたm(__)m私達が登山中、ずっと待ってて下さってるそうです。
撮影機器:

感想

今年の春先だったかな〜大阪の山友けいちゃんの百名山が後4座を残すところまで来ていて、平ヶ岳を99座目にすると聞いた。その時に私が車を出すから一緒に登りたいな〜と何気なく言った一言で話が決まり神戸のまむさんを誘って3人で登ることになりました。

あっという間に予定の8月に成り、関西から夜行バスで来るけいちゃんとまむさんを浦佐駅で出迎えて私の車で枝折峠経由で銀山平に向かう。10時過ぎに銀山平に着いてしまったのでまだ宿には入れないからそのまま奥只見湖まで行き遊覧船に乗って観光。帰りがけ白銀の湯に寄ってから今日泊まる民宿「樹湖里」にチェックイン。明日の中ノ岐登山口まで送迎してくれる民宿は銀山平では2件だけだそうです。食事もお部屋も綺麗でとても居心地の良いお宿でした。

6日
朝4時出発、私達はそのまま尾瀬に抜けるので中ノ岐林道の入り口雨池橋に車を置いて、宿の車に乗り換え1時間ほど林道を走り登山口に到着。他の民宿の車が止まっていて結構賑やか、登山口にはトイレが三基あり水場と休憩するベンチがありました。送って来てくれた民宿の方達は私達が下山するまでここで待機してくれます、私達3人は一番最後にゆっくりと歩き始める。

玉子石分岐までの登山道はなかなかの急登で登山道も荒れたところがありましたが、一本道なので迷うことは無く木道に出れば後は平坦で登りやすい。1カ所水場と姫ノ池分岐に雪渓が残っていましたが私達は水場経由で山頂を目指しました。後で聞いたところこの雪渓がたくさん残っていたら姫の池経由を進めると宿のご主人が言っていた、水場から少し登ると平ヶ岳山頂に到着!!99座目登頂おめでとう!!私は100座目よりもある意味99座目の方が重要だと思っていたので一緒に登頂出来て感無量でした。やっぱり百名山、山頂には鷹巣登山口からの登山者達もたくさん登ってきていました。山頂で少しゆっくりとして往路を戻りますが、12時30分までに登山口に戻るにはちっと大変だったけど何とか15分遅れて登山口に着いた。雨池橋で車を乗り換え国道352で今日のお宿七入り山荘に向かます。

百名山を目指す友人の99座目の山行に同行。
8/4 のろのろ台風5号の行方が気になる中、大阪から夜行バスで長岡まで行き、浦佐駅で関東から車で来る友人と無事に合流〜
8/5 今夜泊まる民宿樹湖里さんまでR352を通り、越後駒ケ岳を見ながら枝折峠を通過。時間がたっぷりあるので奥只見湖ダムの観光をしてから樹湖里さんに入る。
夕食後、御主人から翌日の平ヶ岳登山のコースや出発時間は4時、下山時間は12時半等々のレクチャーを受ける。
8/6 早朝4時に民宿の車と帰りは尾瀬に向かうので駐車場まで私達の車で出発。駐車場で民宿の車に乗り換えてガタガタ道を大きく左右に揺られながら中ノ岐登山口に到着。他の民宿の登山客も身支度を整えて出発していきました。
大きな段差や木の根道に気を付けながら一気に高度を上げると池塘が広がり、木道両脇にはワタスゲやキンコウカ、タテヤマリンドウなどのお花が見られました。よく整備された木道を進むとテラスのような広場の奥の展望のない所が友人の百名山99座目の平ヶ岳山頂でした。
おめでとう〜〜(^^♪リーチが掛かりました。
最後の百名山達成時もみんなで大いに盛り上がりましょう〜
下山も大きな段差が私のペースを落とし、下山予定から15分程遅れてしまいました。皆さんお待たせして申し訳ありませんm(__)m
駐車場まで戻り尾瀬方面に出発しました。
明日に続く。。。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2214人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら