記録ID: 121995
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
猿倉-白馬岳(初テント)
2011年07月16日(土) ~
2011年07月17日(日)
- GPS
- 30:15
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 2,020m
- 下り
- 2,023m
コースタイム
1日目
猿倉 5:20 (スタートしてすぐ鑓温泉との分岐あり)
6:25 白馬尻小屋 6.35
6:50 大雪渓(アイゼン装着) 7:00
8:25 大雪渓終了(休憩:時間分からず)
8:37 2200M地点
8:55 葱平
9:10 小雪渓 9:30
9:40 避難小屋(花畑下)
10:42 白馬岳山頂宿舎テント場 12:50(昼食&ビール)
13:13 白馬山荘 13:15
13:32 白馬岳山頂 13:50
14:20 テント場(ひたすらビール)&晩ご飯 18:30
18:38 丸山山頂(サンライズは19:00ちょっと過ぎ)
2日目
4:00 丸山へ向かう。
4:38 日の出始まる。その後テン場へ(朝食)6:00
6:45 白馬岳山頂 7:15
7:40 テン場(撤収)8:25
8:30 雪渓の水 8:40
11:20 白馬尻 11:50
12:35 猿倉
猿倉 5:20 (スタートしてすぐ鑓温泉との分岐あり)
6:25 白馬尻小屋 6.35
6:50 大雪渓(アイゼン装着) 7:00
8:25 大雪渓終了(休憩:時間分からず)
8:37 2200M地点
8:55 葱平
9:10 小雪渓 9:30
9:40 避難小屋(花畑下)
10:42 白馬岳山頂宿舎テント場 12:50(昼食&ビール)
13:13 白馬山荘 13:15
13:32 白馬岳山頂 13:50
14:20 テント場(ひたすらビール)&晩ご飯 18:30
18:38 丸山山頂(サンライズは19:00ちょっと過ぎ)
2日目
4:00 丸山へ向かう。
4:38 日の出始まる。その後テン場へ(朝食)6:00
6:45 白馬岳山頂 7:15
7:40 テン場(撤収)8:25
8:30 雪渓の水 8:40
11:20 白馬尻 11:50
12:35 猿倉
天候 | 1日目 晴れ。(日が落ちるまでは暑い!) 2日目 快晴。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3連休のせいでしょう?それとも登山人気? ・・・異常です。 結局、路肩に駐車。駐車場整備のおじさんが、ここは駐車禁止と言いつつもすでに 何台もの車が違法駐車。 今後、どうするのでしょう? |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは猿倉にあって、一枚一枚確実にチェックします。 しかし、地元(松本)の住所だったせいか、私には注意事項を言ってもらえませんでした。(初めてなのに・・・) 大雪渓はアイゼン必須です。 仕方無しに購入している人が沢山いました。 但し、大雪渓を下山する人は軽アイゼンは疲れます。10-12爪のアイゼンがオススメです。(実際、軽アイゼンは下りですべります。3回こけました) |
写真
感想
初めてのテント泊。
何処へ行こうか迷った挙句に、白馬岳。きっかけは、テント場の環境。
コース時間を見るとギリギリ日帰りコースと思いきや、さすがに北アルプス!
日帰りにしなくてよかったってしみじみ思いました。
初めてのテントで、日没と夜明けを体験。ガツガツ登るのもいいけど
のんびり自然の変化を観察する方があってるかもって、思いました。
天気がよかったのに一日目に見えなかった北アルプスの全貌も、2日目早朝には
しっかり拝めました。
それにしても、日帰りでは飲まないビールの美味いこと美味いこと!
500mlビール3本 生ビール1杯 売店のワイン1本・・・癖になりそう。
帰りは白馬尻でまた一杯。
ところで、売店で買ったワインのボトルはゴミとして持ち帰りだそうですから
注意が必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1630人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する