燧ヶ岳
- GPS
- 04:11
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり 靴洗場あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道がドロドロ 木道及び岩が濡れていると滑りやすいので注意 |
その他周辺情報 | 燧の湯500円 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
29.8.26(土)燧ヶ岳
本日2座目 燧ヶ岳へ登ってきました。
折角、こんな遠くへ来たのだからと思い午後から燧ヶ岳に登りました。
しかし、約2ヶ月ぶりの登山に身体が慣れず、筋肉が悲鳴をあげていましたが、気合いと根性で登っていると、7合目付近まで登ったところで突然、太股と左脹ら脛が攣りその場にうずくまり約10分ほど痛くてのたうち回りました。
良く考えてみると午前中の登山から足が攣るまで水分を約500CCしか消費してなかった。汗は、2L程出てるはずである。
いままで登山中にこの様なことになった経験は無かったので、ビックリしました。
その後も、足は痛くて力が入らない。時間も午後だったので下山しようか迷ったけど、ゆっくり登ることにしました。
何とか山頂に着いたと思い安堵してると、燧ヶ岳の標識が無いので調べてみると向こうに見える頂きが山頂と分かりショックでした。なぜなら一度下りまた登らなければならないからです。足さえ痛くなければ何でもない登りですが、その時は情けないほど身体が悲鳴をあげていました。
ゆっくり歩みを進め、誰もいない燧ヶ岳山頂へ到着した時は感動しました。
360度の展望は、かつて自分の足で登った山々が見え僕に元気をくれました。尾瀬ヶ原の湿原も素晴らしい!苦労して登って良かったです。
さあ、無事に下山するまでが登山である。既に15時を過ぎているので太陽も西日になっている。
誰もいない登山道を太陽が沈む前までに一人で無事に下山しなければならない。
足の痛みをこらえながら下山していると、誰もいない貸し切りの湿原に夕日が当たりキラキラと輝き自然の美しさが、僕の疲れと足の痛さを忘れさせてくれました。
反省点の多い登山になりましたが、とても素敵な景色を楽しませてくれた燧ヶ岳に超感動しました。
また、登りに行きます。
psmaruさん
こんにちは。
私も燧ヶ岳と会津駒ヶ岳はガスガスだったのでもう一度登り直したいと思っています。天気が良かったら最高の眺めですね。秋に行きたくなりました。
久しぶりの登山でお疲れさまでした。
残りの百名山も頑張って下さい。
Zenjin さんこんにちわ!
コメントありがとうございます。
週末の天気が、安定しない日が続いていたので、すっかり山から遠ざかっていました。
久々に、山へ行きましたが運動不足で身体が気持ちに着いてこず散々な、状態でした。笑
しかし、今回登ったお山は、眺望の素晴らしいお山だったので改めて山登り楽しさを感じた次第です。
Zenjin さんも是非晴れている時に登ってください!
秋の紅葉時期は、自分もまた行きたいと思いました❗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する