北アルプス裏銀座(烏帽子岳・野口五郎岳・水晶岳)
- GPS
- 58:15
- 距離
- 34.1km
- 登り
- 3,281m
- 下り
- 3,275m
コースタイム
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:55
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:10
- 山行
- 11:00
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 13:10
天候 | 8/25 ☔⚡ 8/26 ☔→☀ 8/27 ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
タクシー(七倉〜高瀬ダム)2,100円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ブナ立尾根 3大急登の1つ。合戦尾根と同等の斜度ですが、距離が少し長い。 ・四十八池 周辺はクマさんの敷地みたいなので、注意してください。 ・真砂〜水晶岳 岩場あり、断崖の近く歩きありで注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今夏の最大山行、裏銀座へ。
1日目は雨だけど、2日目は雨のち晴れ、3日目も晴れ予報。初日ピークを踏まない予定だったので、開き直って決行!笑
1日目
最初はパラパラで雨も楽しーなんて浮かれてたら、中腹より強くなり次第に雷雨に(((((゜゜;)
何とか烏帽子小屋に辿り着き様子を見るも、防風雷雨で悪化する一方。
この状態で稜線を3時間歩くのは危険なため、急遽烏帽子小屋に宿泊。
途中速報で、濁沢の木橋が水没して壊れて通行不可に!?帰れるかなぁと不安に、、、
夕方、一時的に雨が止み🌼花を撮影。パトロールの方に稀少な白いコマクサなど教えてもらい、のち3日間いろいろとお世話になりました(^^ゞ
2日目
4時起床も雨が打ち付ける音が、、、(TT)
防風雨は収まっておらず、予報だと9時くらいには回復、朝飯を取りながら待ちます。
6時すぎ西の空が明るくなり、7時すぎに晴れ間が!!
水晶岳は厳しいので、烏帽子岳に登っておくことに。前(ニセ)烏帽子までくると尖り鋭い烏帽子岳と御対面!山頂は立山など北側の名峰がズラリ✨
時間に余裕があるので、小屋でみた鏡・烏帽子岳を撮りに南沢岳方面の四十八池へ。
向かう途中ガサッと何か物音がし、Mに聞くと知らんと言われ気のせいかと、、、
烏帽子小屋にもどり、登ってきた登山者に橋の状況を伺うと、斜めだけど何とか渡れたとひと安心。
野口五郎岳へ向かう稜線は、人も少なくのんびりした雰囲気で、絶景を貸し切り状態で気持ち良い!
野口五郎小屋に着き、烏帽子小屋にいた方と、この日上がってきたもう1人のパトロールの方と談笑。
そして新事実!烏帽子小屋にいたパトロールの方、俺らの後に烏帽子岳へ行った際に四十八池付近で🐻熊目撃したと!!
有名な熊の住み処らしいです、、、あのガサッは(((((゜゜;)
3日目
初日の雷雨に計画が大幅に崩れ、水晶岳は厳しいと思っていたが、、、
今後なかなかチャンスも巡ってこないかもしれないので、最終日かなり大変な行程を強行!
序盤Mお腹の調子悪くペース上がらず断念もよぎるが、ある事がきっかけで回復!岩場ありアップダウンもありでCTなりで水晶小屋に着き、小休止して水晶岳へ。
しばらく進むと、ついに雲ノ平が眼下に!
綺麗で何もない台地、やっと見ることができました🙌
水晶岳山頂で絶景をおかずに朝食☀🍴
時間も押してるので、戻りは少しペースアップ。暗いから感じなかったけど野口五郎岳まで結構長い💦
最後の九折を登って、3座目登頂!
長丁場だったので感動も一入。野口五郎小屋で昼食をとり、烏帽子小屋へ。
小屋にて救助で戻っていたパトロールの方々に挨拶をして、最後のブナ立を下山です。
ここまでの歩行距離も長かったので、流石に脚に堪えます。
それでも、CTより早く下りれました。斜めになった木橋を慎重に渡り、薄暗いトンネルを抜け無事下山。距離約18繊13時間の行程、しんどかった(-。-;)
調度、タクシー待ちしていた2名の方に相乗りさせてもらい、スムーズに駐車場まで戻れました(^^ゞ
七倉山荘でお風呂をいただき、余韻に浸る間もなく帰路につきました。笑
お早うございます 荒島岳の話をなされてましたし火打山の画像を見て気づきました! スクロールさせると高瀬ダムで拝見しました
私も2017年のお盆にこのルートで赤牛ピストンでした、幸いにも初日の雨だけで後は降らなくて歩けました二日目の五郎から赤牛ピストンは空気が薄い為か20km程でも辛く感じました
お疲れ様でした いい山歩いてますね
メッセージありがとうございます!
火打山、お疲れ様でした。
山頂直下の急登はしんどかったですね(笑)
頻繁に山に行かれてるようで、羨ましい限りです。
私も赤牛から黒部湖への稜線を歩いてみたいと思ってるんですが、なかなか日数が必要で、、、
またどこかでお会いできたら素敵ですね!
お互い安全登山で楽しみましょー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する