ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 125479
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山

2011年08月06日(土) ~ 2011年08月07日(日)
 - 拍手
yamaonnna4 その他1人
GPS
32:00
距離
21.6km
登り
2,390m
下り
2,384m

コースタイム

1日目

9:00 大白川登山口→9:48 休憩 9:53→11:59 大倉山→12:01 大倉山避難小屋 13:00→14:55 室堂分岐 15:03→15:55 アルプス展望台→16:05 水場→16:30 南竜荘テント場

2日目

3:30 南竜荘テント場→4:35 トンビ岩→4:50 室堂センター 5:00→5:31 御前峰 6:25→8:15 大汝峰 8:40→8:52 分岐→9:05 百姓池 9:12→9:53 室堂センター 10:34→11:45 南竜荘テント場 14:00→14:33 水場 14:44→15:04 アルプス展望台 15:08→15:50 室堂分岐 15:55→16:50 大倉山避難小屋 17:00→18:20 大白川登山口
天候 1日目 曇り一時雨のち晴れ
2日目 晴れ時々曇り一時雷雨
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
大白川の登山口の駐車場はかなり広く70台ぐらい駐車できるでしょうか?9:00で十分駐車の余裕がありました。トイレもあり、温泉もあります。

登山道は、危険個所はなく、道に迷う心配はありませんが、歩幅の合わない階段が多く、大倉避難小屋まで、結構、長くきついです。大倉避難小屋からも階段は続きますが、だんだん、斜面にお花が見れるようになり、ニッコウキスゲの群落やハクサンフウロなど沢山の種類のお花が咲いていて前に進めません(笑)

大倉山避難小屋には、トイレはありますが、携帯用トイレになります。中は綺麗ですが、狭く、水場はありません。登山口から室堂センターまでも水場はありませんので、室堂センターまでの水の準備を・・室堂センターには、もちろん水場もトイレもあります。

一日目は、室堂の分岐から、展望歩道から南竜荘まで行きましたが、別山や湿原
また、水場もあり、とても楽しいコースです。テント場の受付は南竜荘にて
しますが、なんと300円で安いです。テント場と南竜荘はちょっと離れていますが、トイレも炊事場もあり、ジュースやビールなども売っていて快適です。南竜荘では、毛布やテントも貸してくれるようで、何か忘れてしまっても安心です。もちろん、有料ですが・・・

二日目は、3:00起きで御前峰をご来光目当てで目指しますが、天の川がとても綺麗でした。暗い中、トンビ岩コースで室堂まで登りました。暗くて解りずらいところもありますが、迷う心配はないかと思います。ちょっとご来光には間に合いませんでしたが、御前峰からは、山々がうっすらですが見えました。到着時は、山頂は、結構、混雑していましたが、朝食を食べ終わった頃には、静かになっておりました。また、ご来光が見れる時は、太鼓が鳴るようですが・・沢山山頂に人がいるのが見えたので、この日は鳴ったのでしょうね。お池巡りコース方は、山頂と違って静寂でした。お花畑と池がとても綺麗です。テント場までは、今度は、エコーラインを歩きました。エコーラインは、斜面に沢山のお花が咲いていたり、湿原を歩いたり、なかなかよいコースです。テント場で昼食をとりテントを撤収しようとしたら、雷雨でしばらく炊事場で雨宿りをし、小降りになった頃、出発し、その後すぐに雨がやみました。雷の音がしていましたがあ、下山まで降られませんでした。


温泉は、大白川温泉には間に合わなかった為、「しらみずの湯」に入りました。
ブナの林を登っていきますが、歩幅の合わない階段が続く為、結構、きついです。
2011年08月08日 08:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:16
ブナの林を登っていきますが、歩幅の合わない階段が続く為、結構、きついです。
少し、ガスっています。
2011年08月08日 08:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:16
少し、ガスっています。
翡翠色の白水湖が時折見えてきました。
2011年08月08日 08:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:17
翡翠色の白水湖が時折見えてきました。
2011年08月08日 08:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:17
2011年08月08日 08:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:18
大倉避難小屋までは、結構、長いです。雨も降って、少しきついです。
2011年08月08日 08:21撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:21
大倉避難小屋までは、結構、長いです。雨も降って、少しきついです。
途中、雨が降ってきた為、大倉避難小屋にて、食事をしました。雨があがりました。やったあ〜〜御前峰が見えてきた〜〜
2011年08月08日 08:21撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:21
途中、雨が降ってきた為、大倉避難小屋にて、食事をしました。雨があがりました。やったあ〜〜御前峰が見えてきた〜〜
暑くなりましたが、御前峰が見えてきて、楽しみです。
2011年08月08日 08:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:22
暑くなりましたが、御前峰が見えてきて、楽しみです。
2011年08月08日 08:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:22
2011年08月08日 08:23撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:23
2011年08月08日 08:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:24
高山植物の群落が・・至るところに色々な花の群落が・・・イブキトラノオの群落
2011年08月08日 08:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:24
高山植物の群落が・・至るところに色々な花の群落が・・・イブキトラノオの群落
2011年08月08日 08:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:24
2011年08月08日 08:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:25
ここでは、ニッコウキスゲが沢山咲いています。
2011年08月08日 08:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:26
ここでは、ニッコウキスゲが沢山咲いています。
2011年08月08日 08:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:27
シモツケとあざみが沢山咲いています。
2011年08月08日 08:28撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:28
シモツケとあざみが沢山咲いています。
2011年08月08日 08:29撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:29
登りは歩幅の合わない階段が多く、結構きついですが、色々なお花の群落が癒してくれます。
2011年08月08日 08:29撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:29
登りは歩幅の合わない階段が多く、結構きついですが、色々なお花の群落が癒してくれます。
2011年08月08日 08:29撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:29
奥の方に見えるのは別山の方です。
2011年08月08日 08:30撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:30
奥の方に見えるのは別山の方です。
タカネナデシコも沢山咲いています。
2011年08月08日 08:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:31
タカネナデシコも沢山咲いています。
雨はやみましたが、晴天とまでは行かず、ガスっています。
2011年08月08日 08:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:32
雨はやみましたが、晴天とまでは行かず、ガスっています。
2011年08月08日 08:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:32
2011年08月08日 08:34撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:34
イブキトラノオやシモツケ、アザミ色々なお花が沢山咲いています。なかなか前に進めません(笑)
2011年08月08日 08:34撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:34
イブキトラノオやシモツケ、アザミ色々なお花が沢山咲いています。なかなか前に進めません(笑)
こんな風に登山道脇の斜面には色々な種類のお花が沢山咲いています。こんな登山道が続くので、階段の登りはきついですが、飽きません。
2011年08月08日 08:35撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:35
こんな風に登山道脇の斜面には色々な種類のお花が沢山咲いています。こんな登山道が続くので、階段の登りはきついですが、飽きません。
2011年08月08日 08:35撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:35
何種類のお花が咲いているでしょうか?ハクサンフウロも咲いています。
2011年08月08日 08:35撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:35
何種類のお花が咲いているでしょうか?ハクサンフウロも咲いています。
2011年08月08日 08:36撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:36
2011年08月08日 08:36撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:36
2011年08月08日 08:36撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:36
今度はコバイケイソウが沢山咲いています。コバイケイソウと御前峰
2011年08月08日 08:36撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:36
今度はコバイケイソウが沢山咲いています。コバイケイソウと御前峰
ムーミンにでてくるニョロニョロみたいです。
2011年08月08日 08:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:37
ムーミンにでてくるニョロニョロみたいです。
2011年08月08日 08:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:37
2011年08月08日 08:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:37
2011年08月08日 08:38撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:38
雪渓が残っています。これだけお花が沢山咲いているところを見ると、冬は白山というだけあって、ものすごい雪の量なんでしょうね。
2011年08月08日 08:38撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:38
雪渓が残っています。これだけお花が沢山咲いているところを見ると、冬は白山というだけあって、ものすごい雪の量なんでしょうね。
2011年08月08日 08:39撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:39
わ〜〜凄い沢山、川のように沢山咲いています。
2011年08月08日 08:39撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:39
わ〜〜凄い沢山、川のように沢山咲いています。
2011年08月08日 08:39撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:39
2011年08月08日 08:40撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:40
イワギキョウもこのあたりは沢山咲いています。
2011年08月08日 08:40撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 8:40
イワギキョウもこのあたりは沢山咲いています。
2011年08月08日 08:40撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:40
2011年08月08日 08:41撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:41
2011年08月08日 08:42撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:42
今日のテント場は南竜荘テント場です。こんな木道を歩いていきます。
2011年08月08日 08:42撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:42
今日のテント場は南竜荘テント場です。こんな木道を歩いていきます。
2011年08月08日 08:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:43
テント場の近くには、沢山のお花です。テント場まで5分ぐらいで到着なのですが、前に進めません。
2011年08月08日 08:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:44
テント場の近くには、沢山のお花です。テント場まで5分ぐらいで到着なのですが、前に進めません。
ハクサンコザクラやアオノツガザクラなどが沢山咲いていました。
2011年08月08日 08:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:44
ハクサンコザクラやアオノツガザクラなどが沢山咲いていました。
ハクサンコザクラの群落ピンク色の川ができていました。
2011年08月08日 08:45撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 8:45
ハクサンコザクラの群落ピンク色の川ができていました。
南竜荘です。なかなかよさそうな山小屋ですね。テントはここで受け付けです。テント場からちょっと離れていますが、テント場にはトイレも炊事場もあるので快適です。テントひと張り300円というのも良心的です。
2011年08月08日 08:45撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:45
南竜荘です。なかなかよさそうな山小屋ですね。テントはここで受け付けです。テント場からちょっと離れていますが、テント場にはトイレも炊事場もあるので快適です。テントひと張り300円というのも良心的です。
アオノツガザクラやイワイチョウが沢山咲いていました。
2011年08月08日 08:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:46
アオノツガザクラやイワイチョウが沢山咲いていました。
2011年08月08日 08:47撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:47
ここからは、翌日です。御前峰を目指して、トンビ岩コースを室堂に向かって登ります。
2011年08月08日 08:47撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:47
ここからは、翌日です。御前峰を目指して、トンビ岩コースを室堂に向かって登ります。
こちらは剣ガ峰
2011年08月08日 08:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:48
こちらは剣ガ峰
朝は富士山かなあ?と思われるシルエットが見えましたが、雲が沢山あり御前峰からは見えませんでした。
2011年08月08日 08:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:48
朝は富士山かなあ?と思われるシルエットが見えましたが、雲が沢山あり御前峰からは見えませんでした。
2011年08月08日 08:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:48
室堂センターと別山が見えます。別山も歩いてみたくなります。結構、きつそうですが・・・
2011年08月08日 08:49撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:49
室堂センターと別山が見えます。別山も歩いてみたくなります。結構、きつそうですが・・・
2011年08月08日 08:49撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:49
2011年08月08日 08:50撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:50
到着した時は三角点にタッチできないほど混雑していましたが、みなさま、ご来光目的だったようで・・しばらくしたら、空いてきました。
2011年08月08日 08:50撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:50
到着した時は三角点にタッチできないほど混雑していましたが、みなさま、ご来光目的だったようで・・しばらくしたら、空いてきました。
2011年08月08日 08:50撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:50
朝食をとり、お池巡りへ向かいます。
2011年08月08日 08:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:51
朝食をとり、お池巡りへ向かいます。
千蛇ガ池と大汝峰
2011年08月08日 08:52撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:52
千蛇ガ池と大汝峰
剣ガ峰
2011年08月08日 08:52撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:52
剣ガ峰
御前峰の方を見上げると・・
2011年08月08日 08:52撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:52
御前峰の方を見上げると・・
2011年08月08日 08:53撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:53
紺屋池は雪渓がまだ残っており・・・バックりと口を開けてます。
2011年08月08日 08:53撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:53
紺屋池は雪渓がまだ残っており・・・バックりと口を開けてます。
近くでみると凄い・・
2011年08月08日 08:54撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:54
近くでみると凄い・・
2011年08月08日 08:54撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:54
2011年08月08日 08:55撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:55
2011年08月08日 08:56撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:56
翠ガ池がとても綺麗です。
2011年08月08日 08:56撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:56
翠ガ池がとても綺麗です。
2011年08月08日 08:57撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:57
2011年08月08日 08:57撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:57
翠ガ池は一番綺麗でした。後方に見える山々は、北アルプスでしょうか?
2011年08月08日 08:57撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
8/8 8:57
翠ガ池は一番綺麗でした。後方に見える山々は、北アルプスでしょうか?
2011年08月08日 08:58撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:58
剣ガ峰と翠ガ池・・剣ガ峰も登れるようです。次回は登りたい。。。
2011年08月08日 08:58撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:58
剣ガ峰と翠ガ池・・剣ガ峰も登れるようです。次回は登りたい。。。
血ノ池。お池巡りコースは静かで、楽しいです。オンダテの花が綺麗です。
2011年08月08日 09:00撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 9:00
血ノ池。お池巡りコースは静かで、楽しいです。オンダテの花が綺麗です。
2011年08月08日 09:00撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 9:00
2011年08月08日 09:00撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 9:00
2011年08月08日 09:01撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 9:01
2011年08月08日 09:02撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 9:02
2011年08月08日 09:02撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 9:02
2011年08月08日 09:02撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 9:02
ピンクの花はハクサンコザクラですが・・・解るでしょうか?凄く沢山咲いています。
2011年08月08日 20:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:32
ピンクの花はハクサンコザクラですが・・・解るでしょうか?凄く沢山咲いています。
2011年08月08日 20:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:32
2011年08月08日 20:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:32
室堂センター付近もコバイケイソウのお花畑
2011年08月08日 20:33撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:33
室堂センター付近もコバイケイソウのお花畑
2011年08月08日 20:34撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:34
2011年08月08日 20:34撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:34
2011年08月08日 20:34撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:34
2011年08月08日 20:35撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:35
2011年08月08日 20:35撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:35
南竜荘とテント場が見えてきました。
2011年08月08日 20:36撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:36
南竜荘とテント場が見えてきました。
2011年08月08日 20:36撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:36
2011年08月08日 20:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:37
下山時は登りの時にはガスっていて見れなかった景色を見る事ができて、これまたよかったです。
2011年08月08日 20:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:37
下山時は登りの時にはガスっていて見れなかった景色を見る事ができて、これまたよかったです。
2011年08月08日 20:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:37
登下山時の大倉尾根がよく見えます。その奥のガスっている山は、三方崩山。ここもいずれ行ってみたいです。
2011年08月08日 20:38撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:38
登下山時の大倉尾根がよく見えます。その奥のガスっている山は、三方崩山。ここもいずれ行ってみたいです。
雪渓が残っています。行きはガスっていて見えませんでしたが、下山時は見えました。昨年の9月も同じ場所で撮影していますが・・雪渓はありません。
2011年08月08日 20:39撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:39
雪渓が残っています。行きはガスっていて見えませんでしたが、下山時は見えました。昨年の9月も同じ場所で撮影していますが・・雪渓はありません。
カンクラ雪渓
2011年08月08日 20:39撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:39
カンクラ雪渓
タカネマツムシソウが沢山咲いています。
2011年08月08日 20:40撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:40
タカネマツムシソウが沢山咲いています。
2011年08月09日 08:10撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/9 8:10
2011年08月08日 20:40撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:40
2011年08月08日 20:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:44
行きはガスって見えなかった景色が下山時には見えました。
2011年08月08日 20:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:44
行きはガスって見えなかった景色が下山時には見えました。
2011年08月08日 08:19撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:19
2011年08月08日 08:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:18
カンチゾコウゾリナ
2011年08月08日 08:23撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:23
カンチゾコウゾリナ
キオン
2011年08月08日 08:19撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:19
キオン
ノリウツギ
2011年08月08日 08:15撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:15
ノリウツギ
ハクサンアザミ
2011年08月08日 08:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:17
ハクサンアザミ
ハクサンオミナエシ
2011年08月08日 08:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:18
ハクサンオミナエシ
ツルリンドウ
2011年08月08日 08:21撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:21
ツルリンドウ
マルバタケブキ
2011年08月08日 08:20撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:20
マルバタケブキ
オオバキボウシ
2011年08月08日 08:20撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:20
オオバキボウシ
ニッコウキスゲ
2011年08月08日 08:21撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:21
ニッコウキスゲ
ヤマハハコ
2011年08月08日 08:30撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:30
ヤマハハコ
ミヤマバイケイソウ
2011年08月08日 08:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:26
ミヤマバイケイソウ
ミヤマキンポウゲ
2011年08月08日 08:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:27
ミヤマキンポウゲ
ハクサンフウロ
2011年08月08日 08:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:27
ハクサンフウロ
コシジシモツケソウ
2011年08月08日 08:28撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:28
コシジシモツケソウ
ヤマハハコ
2011年08月08日 08:29撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:29
ヤマハハコ
タカネナデシコ
2011年08月08日 08:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:31
タカネナデシコ
ホタルブクロ?
2011年08月08日 08:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:31
ホタルブクロ?
カンチコウゾリナ
2011年08月08日 08:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:31
カンチコウゾリナ
エゾシオガマ
2011年08月08日 08:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:32
エゾシオガマ
オタカラコウ
2011年08月08日 08:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:32
オタカラコウ
イブキトラノオ
2011年08月08日 08:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:32
イブキトラノオ
ノウゴウイチゴ
2011年08月08日 08:33撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:33
ノウゴウイチゴ
ヨツバシオガマ
2011年08月08日 08:33撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:33
ヨツバシオガマ
テガタチドリ
2011年08月08日 08:33撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:33
テガタチドリ
ミヤマオトコヨモギ
2011年08月08日 08:34撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 8:34
ミヤマオトコヨモギ
タカネマツムシソウ
2011年08月08日 08:34撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 8:34
タカネマツムシソウ
カライトソウ
2011年08月08日 08:40撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:40
カライトソウ
ミソガワソウ
2011年08月08日 08:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:43
ミソガワソウ
アオノツガザクラ
2011年08月08日 08:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:43
アオノツガザクラ
カラマツソウ
2011年08月08日 08:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:44
カラマツソウ
チングルマ
2011年08月08日 08:44撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:44
チングルマ
アオノツガザクラ
2011年08月08日 08:45撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:45
アオノツガザクラ
イワイチョウ
2011年08月08日 08:45撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:45
イワイチョウ
ハクサンコザクラ
2011年08月08日 08:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
8/8 8:46
ハクサンコザクラ
ミヤマキンバイ
2011年08月08日 08:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:46
ミヤマキンバイ
オンダテ
2011年08月08日 08:52撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:52
オンダテ
ミヤマタネツケバナ
2011年08月08日 08:54撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:54
ミヤマタネツケバナ
2011年08月08日 08:56撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:56
イワギキョウ
2011年08月08日 08:55撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 8:55
イワギキョウ
イワツメクサ
2011年08月08日 08:55撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:55
イワツメクサ
コイワカガミ
2011年08月08日 08:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:59
コイワカガミ
ミヤマアキノキリンソウ
2011年08月08日 08:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:59
ミヤマアキノキリンソウ
シナノオトギリ
2011年08月08日 08:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 8:59
シナノオトギリ
クルマユリ
2011年08月08日 20:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:31
クルマユリ
クロユリ→匂い嗅いでみました。匂いは・・靴下の匂い(泣)興味ある方は一度お試しあれ(笑)
2011年08月08日 20:33撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:33
クロユリ→匂い嗅いでみました。匂いは・・靴下の匂い(泣)興味ある方は一度お試しあれ(笑)
コバイケイソウ
2011年08月08日 20:33撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 20:33
コバイケイソウ
ミヤマリンドウ
2011年08月09日 08:09撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/9 8:09
ミヤマリンドウ
おまけ・・去年の9月に大白川登山口より登りました。
2011年08月09日 23:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/9 23:24
おまけ・・去年の9月に大白川登山口より登りました。
カンクラ雪渓ですが・・雪はありません。
2011年08月09日 23:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/9 23:26
カンクラ雪渓ですが・・雪はありません。
ここもお花が咲いていて、撮影していましたが、何もありません。
2011年08月09日 23:26撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/9 23:26
ここもお花が咲いていて、撮影していましたが、何もありません。
こちらも今回は雪渓が残っていましたが、昨年9月はありませんでした。
2011年08月09日 23:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/9 23:27
こちらも今回は雪渓が残っていましたが、昨年9月はありませんでした。
初秋という感じでしょうか?
2011年08月09日 23:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/9 23:27
初秋という感じでしょうか?
御前峰より室堂センターや別山を望む・・同じような場所で撮影してました。お池巡り方面は、ガスガスでした。
2011年08月09日 23:28撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/9 23:28
御前峰より室堂センターや別山を望む・・同じような場所で撮影してました。お池巡り方面は、ガスガスでした。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3025人

コメント

花いっぱい
花の種類が凄いですね、さすが花の名山。
二日目はタイムを見る限り相当濃いですね
帰りの運転大変だったんじゃないですか?
私も行くなら花の時期に行ってみたいです
2011/8/10 22:39
こんばんは
白山はお花の多い山で、沢山の種類のお花があり、お花の時期は本当に楽しめると思います。

秘密の花園があるようなので(笑)次回は是非秘密の花園にも足を伸ばしたいです

ただ、テント場が山頂から遠いところにしかないので、大変です

二日目は、テント場からアタックザックで行ったのですが・・・歩く時間が長かった為、さすがに下山時は足が痛くなりました
2011/8/11 19:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(平瀬道〜お池巡り〜大汝峰)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら