ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1255824
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

10年越しの夢!海から挑む富士登山!海からの激登と蕁麻疹との激闘!?登山ルート3776

2017年09月08日(金) ~ 2017年09月10日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
56.3km
登り
3,871m
下り
2,423m

コースタイム

1日目
山行
2:58
休憩
1:13
合計
4:11
14:13
10
14:23
14:31
9
14:40
15:00
60
田子ノ浦海岸
16:00
16:17
5
富士中央図書館
16:22
16:36
69
しずてつストア富士吉原店
17:45
17:53
11
業務スーパー富士市大淵店
18:04
18:10
14
セブンイレブン富士市大淵八王子町店
18:24
よもぎ湯
2日目
山行
8:28
休憩
1:41
合計
10:09
6:43
137
よもぎ湯
9:00
9:20
63
天照教杜
12:15
12:15
68
旧料金所ゲート
13:23
13:23
37
ガラン沢
14:00
14:19
25
14:44
14:44
19
15:03
15:03
32
御殿庭上
15:35
15:35
10
15:45
15:58
54
3日目
山行
7:31
休憩
2:34
合計
10:05
2:36
2:36
42
3:18
3:37
30
4:07
4:27
29
4:56
4:56
36
5:32
5:32
28
6:00
6:34
24
6:58
7:05
31
吉田口頂上
8:16
8:35
20
緊急避難所
8:55
8:55
26
七合目公衆トイレ
9:40
10:20
22
10:42
10:42
33
旧井上小屋
12:05
天候 9月8日金曜日:曇り一時雨
9月9日土曜日:曇り一時晴れ
9月10日日曜日:小雨のち曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東海道本線:JR吉原駅
富士急山梨バス:馬返しバス停
コース状況/
危険箇所等
富士塚〜吉原市街:富士塚は住宅街の中にあり駅から幟を目印に迷わず行ける。
吉原駅から吉原市街にかけて旧東海道を歩いて行く道で一部、裏道で少し判りづらい。
吉原市街〜よもぎ湯:国道139号と大淵街道 道は歩道があり歩きやすいが大淵街道の歩道は一部狭い。大淵中学校先のセブンイレブンが最終コンビニ。
よもぎ湯〜表富士グリーンキャンプ場:よもぎ湯から国道469号に至る大淵街道は歩道が無く交通量も多いため注意しながら歩く。
大淵林道は車がほとんど通らない静かな林道。富士山麓林道は時折車が通る歩道が無い片側1車線道
表富士グリーンキャンプ場〜旧料金所ゲート:富士山スカイラインの歩道の無い片側一車線道で交通量は多く車に注意
旧料金所ゲート〜御殿庭下:深い富士の原生林の小径で歩きやすい ガラン沢から御殿庭下まで急登
御殿庭下〜六号目宝永山荘:庭下から宝永第一火口縁までザレた砂利道の急登。
六号目宝永山荘〜富士宮口頂上:岩と砂利の急登の連続
剣ヶ峰:最後の登りは急斜面の滑りやすい道だから慎重に
その他周辺情報 よもぎ湯(宿泊):1泊お弁当付き5480円、1泊2食付7020円(休日、休前日は約1000円増)
御来光山荘(宿泊:1泊朝食付き(お弁当)6500円 土曜日は1000円増)
日帰り入浴(吉田口):泉水11:00〜23:00 入浴タオルセット1100円(クーポンで100円引き)
富士じかん登山ルート3776(富士市ホームページ):http://www.city.fuji.shizuoka.jp/fujijikan/enjoy/kb719c0000002n3b.html
予約できる山小屋
八合目池田館
里見平★星観荘
水戸から普通列車を乗り継ぐ事ピッタリ5時間!富士の麓、吉原駅に到着。計画したのは今から10年前!!
10年越しの夢の海から富士を叶えるためこの地より出発する!
2017年09月08日 14:15撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 14:15
水戸から普通列車を乗り継ぐ事ピッタリ5時間!富士の麓、吉原駅に到着。計画したのは今から10年前!!
10年越しの夢の海から富士を叶えるためこの地より出発する!
駅から約5分 登山ルート3776の起点の1つの富士塚にやって来た。ボックス内のガイドマップとスタンプカードを手に取り起点のスタンプを押しいざ富士の頂きへ!
2017年09月08日 14:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/8 14:21
駅から約5分 登山ルート3776の起点の1つの富士塚にやって来た。ボックス内のガイドマップとスタンプカードを手に取り起点のスタンプを押しいざ富士の頂きへ!
と、その前に海岸へ!富士塚は丘の上の住宅街の中!どうせやるなら、ちゃんとした海抜0mからやるのが本望!富士塚から10分位と東に行くと砂浜があり海水に触れていざ0から日本最高峰へ!
あっ、想定外の高波で靴濡れてもうた(´д`|||)
2017年09月08日 14:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/8 14:44
と、その前に海岸へ!富士塚は丘の上の住宅街の中!どうせやるなら、ちゃんとした海抜0mからやるのが本望!富士塚から10分位と東に行くと砂浜があり海水に触れていざ0から日本最高峰へ!
あっ、想定外の高波で靴濡れてもうた(´д`|||)
吉原駅前よりルート3776に戻り吉原を歩いて行く。地味に蒸し暑い!
2017年09月08日 15:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 15:33
吉原駅前よりルート3776に戻り吉原を歩いて行く。地味に蒸し暑い!
吉原市街 ルート3776は吉原駅前より旧東海道を約4?近く歩く。
徐々に雲行き怪しくなり雨が降ってきやがった。
2017年09月08日 15:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 15:45
吉原市街 ルート3776は吉原駅前より旧東海道を約4?近く歩く。
徐々に雲行き怪しくなり雨が降ってきやがった。
国道139号 本降りかよ、まったくゲリラちゃんは(´〜`)
図書館の駐車場で雨宿り。
2017年09月08日 16:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 16:03
国道139号 本降りかよ、まったくゲリラちゃんは(´〜`)
図書館の駐車場で雨宿り。
まあいいか海水で靴濡れたし、塩分落としにちょうどいいや(やけくそ)
2017年09月08日 16:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 16:19
まあいいか海水で靴濡れたし、塩分落としにちょうどいいや(やけくそ)
山小屋は何もかも高い!しずてつストアにて行動食と飲み物6本を買い出し国道から大淵街道へ入りいよいよ坂道に!
雨も止んだ!
2017年09月08日 17:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 17:01
山小屋は何もかも高い!しずてつストアにて行動食と飲み物6本を買い出し国道から大淵街道へ入りいよいよ坂道に!
雨も止んだ!
と思ったら、はいっ雨〜っ!
自然にもて遊ばれてやんの…
業務スーパーの軒下で雨宿りして弱まってから歩き出す!
2017年09月08日 17:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 17:54
と思ったら、はいっ雨〜っ!
自然にもて遊ばれてやんの…
業務スーパーの軒下で雨宿りして弱まってから歩き出す!
近くの最終コンビニのセブンイレブンで夕食と飲み物2本追加し今宵の宿泊地へ。
大淵街道はこの分岐を右に入る。
2017年09月08日 18:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 18:18
近くの最終コンビニのセブンイレブンで夕食と飲み物2本追加し今宵の宿泊地へ。
大淵街道はこの分岐を右に入る。
よもぎ湯は分岐からすぐの所を右へ曲がり
2017年09月08日 18:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 18:19
よもぎ湯は分岐からすぐの所を右へ曲がり
道を曲がってから数分で到着!
スタンプは敷地入口にある。
薬草風呂に入り部屋に戻り夕食のコンビニ弁当を食べゆっくり休んでいると太股付け根付近とお尻が痒く見てみると蕁麻疹が出ていて広がり始めていて心配事が増えてしまった。
2017年09月08日 18:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 18:23
道を曲がってから数分で到着!
スタンプは敷地入口にある。
薬草風呂に入り部屋に戻り夕食のコンビニ弁当を食べゆっくり休んでいると太股付け根付近とお尻が痒く見てみると蕁麻疹が出ていて広がり始めていて心配事が増えてしまった。
翌朝、蕁麻疹は結局引かず仕舞いで気になるが痒みは弱いし鼻炎を抑える坑ヒスタミン剤が1日1錠分あるから山行は続ける!
宿の主人から頼んでおいたお弁当を受け取りお礼を告げてよもぎ湯を出発!
2017年09月09日 06:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 6:37
翌朝、蕁麻疹は結局引かず仕舞いで気になるが痒みは弱いし鼻炎を抑える坑ヒスタミン剤が1日1錠分あるから山行は続ける!
宿の主人から頼んでおいたお弁当を受け取りお礼を告げてよもぎ湯を出発!
スタンプを押し工程のキツイ2日目が始まった!
数十分だけ姿を見せてくれた!
いやはやっ。まだまだ先が長いな(*_*)
2017年09月09日 06:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 6:45
スタンプを押し工程のキツイ2日目が始まった!
数十分だけ姿を見せてくれた!
いやはやっ。まだまだ先が長いな(*_*)
よもぎ湯 お世話になりました!
2017年09月09日 06:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:45
よもぎ湯 お世話になりました!
大淵街道に戻り緩やかな坂道を歩いて行く。歩道が無く交通量もそれなりにあるから車に気をつけて歩く。
2017年09月09日 06:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:54
大淵街道に戻り緩やかな坂道を歩いて行く。歩道が無く交通量もそれなりにあるから車に気をつけて歩く。
大淵街道から国道469号を渡り大淵林道に入っていく
2017年09月09日 07:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:30
大淵街道から国道469号を渡り大淵林道に入っていく
要所にある登山ルート3776の道標
2017年09月09日 07:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:31
要所にある登山ルート3776の道標
しばらく林道歩き
2017年09月09日 07:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:33
しばらく林道歩き
3つに別れる道を真ん中に入る
2017年09月09日 07:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:42
3つに別れる道を真ん中に入る
大体、入った先に道標がある
2017年09月09日 07:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 7:42
大体、入った先に道標がある
なんかいいね!
2017年09月09日 07:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 7:45
なんかいいね!
富士山ってあんまり熊のイメージがわかない!?
2017年09月09日 07:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:50
富士山ってあんまり熊のイメージがわかない!?
中継地のふじひのきパーク
歩いていると右太股の付け根付近が痛みだした。あまり痛まない所なんだけどな?
2017年09月09日 08:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:32
中継地のふじひのきパーク
歩いていると右太股の付け根付近が痛みだした。あまり痛まない所なんだけどな?
ふじひのきパークより富士山麓林道をしばらく歩く
2017年09月09日 08:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:34
ふじひのきパークより富士山麓林道をしばらく歩く
地味にアップダウンがある
2017年09月09日 08:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:45
地味にアップダウンがある
焼そば市に入る
2017年09月09日 08:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:51
焼そば市に入る
天照教という宗教施設にあるトイレを借りる ここも登山ルート3776の中継地
2017年09月09日 09:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:18
天照教という宗教施設にあるトイレを借りる ここも登山ルート3776の中継地
再び歩き山麓林道から富士山スカイラインに入る。
2017年09月09日 10:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 10:02
再び歩き山麓林道から富士山スカイラインに入る。
この道も歩道は無いが交通量は多く時折、暴走車が通り結構危ない!
2017年09月09日 10:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 10:06
この道も歩道は無いが交通量は多く時折、暴走車が通り結構危ない!
スタンプポイントの表富士グリーンキャンプ場
2017年09月09日 10:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 10:22
スタンプポイントの表富士グリーンキャンプ場
トイレとお弁当を食べるためゲストハウスをお借りさせてもらった!従業員の方々は気さくな方が多く居心地も良かった!去年から始まったルート3776の海から挑む登山者も徐々に増えてきているらしい!?利用してこのまま出るのも申し訳ないからウイダーインゼリーを1つ買い表の水道水を頂き出発!
2017年09月09日 11:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 11:12
トイレとお弁当を食べるためゲストハウスをお借りさせてもらった!従業員の方々は気さくな方が多く居心地も良かった!去年から始まったルート3776の海から挑む登山者も徐々に増えてきているらしい!?利用してこのまま出るのも申し訳ないからウイダーインゼリーを1つ買い表の水道水を頂き出発!
富士山スカイライン キャンプ場から旧料金所ゲートまでしばらく歩く
飲み物は4リットル程となかなかの重量だがテントが無いから問題ナッシング(^_-)-☆
2017年09月09日 11:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 11:28
富士山スカイライン キャンプ場から旧料金所ゲートまでしばらく歩く
飲み物は4リットル程となかなかの重量だがテントが無いから問題ナッシング(^_-)-☆
富士市に再び入る 右太股の痛みは治まったが今度は左膝が痛み始めた。
しばらく街道歩きもしてないし仕方ない。
舗装路は骨に負担がのし掛かる!道路区間が約32劼板垢登山ルート3776を歩く際、前もってウォーキングをするべきかもしれない。
2017年09月09日 11:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 11:49
富士市に再び入る 右太股の痛みは治まったが今度は左膝が痛み始めた。
しばらく街道歩きもしてないし仕方ない。
舗装路は骨に負担がのし掛かる!道路区間が約32劼板垢登山ルート3776を歩く際、前もってウォーキングをするべきかもしれない。
旧料金所手前の架設トイレを借りて
2017年09月09日 12:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:14
旧料金所手前の架設トイレを借りて
五合目方面の道路に入り
2017年09月09日 12:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:24
五合目方面の道路に入り
旧料金所ゲートのすぐ側にある登山道の入口を入る
長い道路歩きもここまで、標高1500mまでの道路歩きはなかなか体に堪える!
2017年09月09日 12:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:25
旧料金所ゲートのすぐ側にある登山道の入口を入る
長い道路歩きもここまで、標高1500mまでの道路歩きはなかなか体に堪える!
やっとこさ登山道に入った!しばらく緩やかな登りを歩いて行く。
2017年09月09日 12:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 12:26
やっとこさ登山道に入った!しばらく緩やかな登りを歩いて行く。
うん!足が楽になった気がする!
やっぱり土の道は足に優しい!
2017年09月09日 12:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 12:32
うん!足が楽になった気がする!
やっぱり土の道は足に優しい!
マルバダケブキ
2017年09月09日 12:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:42
マルバダケブキ
森の中は湿気が多く苔が生え美しい
2017年09月09日 12:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 12:53
森の中は湿気が多く苔が生え美しい
人も皆無の自然だけの世界
2017年09月09日 12:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:54
人も皆無の自然だけの世界
巨木も多い
2017年09月09日 12:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 12:57
巨木も多い
同じ富士山とは思えない静寂さ
2017年09月09日 13:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:03
同じ富士山とは思えない静寂さ
林床が本当に美しい
2017年09月09日 13:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:06
林床が本当に美しい
もののけの世界
2017年09月09日 13:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:08
もののけの世界
霧も立ち込め神秘的に
2017年09月09日 13:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 13:10
霧も立ち込め神秘的に
どういう訳か所々広い範囲で木々が倒れている
2017年09月09日 13:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:18
どういう訳か所々広い範囲で木々が倒れている
アザミの群生の道はチクチク痛い!
2017年09月09日 13:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 13:22
アザミの群生の道はチクチク痛い!
ガラン沢分岐を御殿庭方面へ
2017年09月09日 13:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:22
ガラン沢分岐を御殿庭方面へ
ガラン沢より傾斜が増し本格的な登りが始まる
2017年09月09日 13:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:24
ガラン沢より傾斜が増し本格的な登りが始まる
何の花?
2017年09月09日 13:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:34
何の花?
THE樹海 こういう場所大好き!!
苔が最高の雰囲気を作り出している!
2017年09月09日 13:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 13:37
THE樹海 こういう場所大好き!!
苔が最高の雰囲気を作り出している!
なんかこの苔、いなげやのロゴにそっくりな気がする!?
2017年09月09日 13:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 13:41
なんかこの苔、いなげやのロゴにそっくりな気がする!?
それにしてもなかなかの急登だ!
2017年09月09日 13:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:46
それにしてもなかなかの急登だ!
須山口登山道と合流し
2017年09月09日 13:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:57
須山口登山道と合流し
御殿庭を経由で宝永火口縁方面へ
2017年09月09日 14:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 14:27
御殿庭を経由で宝永火口縁方面へ
砂利道の急登が多い
2017年09月09日 14:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 14:33
砂利道の急登が多い
御殿庭中
2017年09月09日 14:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 14:43
御殿庭中
木々が次第に低くなり森林限界もあと少し!
2017年09月09日 15:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 15:02
木々が次第に低くなり森林限界もあと少し!
雲と同じ高さまで登って来た。
よもぎ湯から2000m以上登りへとへとだよ(;>_<;)
2017年09月09日 15:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 15:06
雲と同じ高さまで登って来た。
よもぎ湯から2000m以上登りへとへとだよ(;>_<;)
宝永第二火口縁 雲が多く頂上が見えそうで〜〜っ、見えないんか〜〜いっ(ノ-_-)ノ~┻━┻
2017年09月09日 15:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 15:10
宝永第二火口縁 雲が多く頂上が見えそうで〜〜っ、見えないんか〜〜いっ(ノ-_-)ノ~┻━┻
急斜面の深い砂利道で脚力フルに登る
2017年09月09日 15:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 15:23
急斜面の深い砂利道で脚力フルに登る
おっ今宵の宿泊地、御来光山荘が見えた!
2017年09月09日 15:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 15:27
おっ今宵の宿泊地、御来光山荘が見えた!
宝永第一火口縁より富士宮口登山道に合流するため六号合目方面へ
2017年09月09日 15:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 15:35
宝永第一火口縁より富士宮口登山道に合流するため六号合目方面へ
六合目
2017年09月09日 15:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 15:39
六合目
宝永山荘 最終スタンプポイント スタンプはレジにある。
2017年09月09日 15:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 15:57
宝永山荘 最終スタンプポイント スタンプはレジにある。
富士宮口登山道に入り人も多い
疲れもピーク、休み休み登って行く。
2017年09月09日 16:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 16:37
富士宮口登山道に入り人も多い
疲れもピーク、休み休み登って行く。
17時前に宿泊地、御来光山荘にやっとの想いでたどり着いた!!
今日は2400m登って来た!
2017年09月09日 16:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 16:52
17時前に宿泊地、御来光山荘にやっとの想いでたどり着いた!!
今日は2400m登って来た!
結局雲は切れず夜になる
お腹も空かず夕食は行動食とフレンチトーストで済ませた。
2017年09月09日 18:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 18:13
結局雲は切れず夜になる
お腹も空かず夕食は行動食とフレンチトーストで済ませた。
御来光山荘の部屋 1階は個室風の部屋 富士宮口五合目より登って来た20代の男二人組の方と同室
人の多い山小屋は10年ぶりでいろんな音と蕁麻疹の痒みで結局ほとんど眠れなかった。
2017年09月10日 01:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 1:47
御来光山荘の部屋 1階は個室風の部屋 富士宮口五合目より登って来た20代の男二人組の方と同室
人の多い山小屋は10年ぶりでいろんな音と蕁麻疹の痒みで結局ほとんど眠れなかった。
やっぱり自分はテント泊が良いな!山のコミュニケーションは勿論好きだか寝る時だけは気を使わず寝たい!
ただでさえ寝付くのに時間が掛かる性分故に!
まあ、富士山は5合目以上は地形的に落石も多く無理だな!
それより蕁麻疹がかなり悪化していてほぼ全身に拡がり気持ち悪いの通り越して恐い位(>_<) 地図状に広がるの蕁麻疹がとにかくデカい!まるで超大陸パンゲアかっていうぐらい!
過去に記憶が無い人生最大の蕁麻疹だ!
2017年09月10日 01:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 1:48
やっぱり自分はテント泊が良いな!山のコミュニケーションは勿論好きだか寝る時だけは気を使わず寝たい!
ただでさえ寝付くのに時間が掛かる性分故に!
まあ、富士山は5合目以上は地形的に落石も多く無理だな!
それより蕁麻疹がかなり悪化していてほぼ全身に拡がり気持ち悪いの通り越して恐い位(>_<) 地図状に広がるの蕁麻疹がとにかくデカい!まるで超大陸パンゲアかっていうぐらい!
過去に記憶が無い人生最大の蕁麻疹だ!
朝食の弁当を食べ薬を飲み予定を2時間早め2時ちょうどに出発
最後の坑ヒスタミン剤効いてくれヽ(´o`; 多めに持参するべきだった!
外は小雨が振り寒い!蕁麻疹と共にいざ富士の頂へ(´д`|||)頭痒い〜っ
2017年09月10日 02:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 2:01
朝食の弁当を食べ薬を飲み予定を2時間早め2時ちょうどに出発
最後の坑ヒスタミン剤効いてくれヽ(´o`; 多めに持参するべきだった!
外は小雨が振り寒い!蕁麻疹と共にいざ富士の頂へ(´д`|||)頭痒い〜っ
8合目池田館前
2017年09月10日 03:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 3:16
8合目池田館前
池田館前よりデジカメをスマホでリモートコントロールして撮影
出発地の富士市が見える!
出発した時は蕁麻疹無かったんだけどな(._.)
2017年09月10日 03:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 3:23
池田館前よりデジカメをスマホでリモートコントロールして撮影
出発地の富士市が見える!
出発した時は蕁麻疹無かったんだけどな(._.)
こっちは御殿場市
2017年09月10日 03:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 3:25
こっちは御殿場市
9合目 登っている最中、体温が上がり頭皮と手がかなり痒く辛い(>_<)
まったく何でこんなキツイ時に蕁麻疹とか訳わかんねぇの発症すんだよι(`ロ´)ノ 膝も痛ぇ〜し、体じゅうポンコツだょ!ポンコツは脳みそだけにしてくれ。
マジで、ぽんこつ醤油ラーメンだわ(?_?)
2017年09月10日 04:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 4:07
9合目 登っている最中、体温が上がり頭皮と手がかなり痒く辛い(>_<)
まったく何でこんなキツイ時に蕁麻疹とか訳わかんねぇの発症すんだよι(`ロ´)ノ 膝も痛ぇ〜し、体じゅうポンコツだょ!ポンコツは脳みそだけにしてくれ。
マジで、ぽんこつ醤油ラーメンだわ(?_?)
万年雪山荘 ひとまず帽子と手袋外し冷やす!
寒くてちょうどいいや(/_;)/~~
2017年09月10日 04:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 4:07
万年雪山荘 ひとまず帽子と手袋外し冷やす!
寒くてちょうどいいや(/_;)/~~
9合目を越えてくると人が多くなかなか先に進めず
2017年09月10日 04:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 4:45
9合目を越えてくると人が多くなかなか先に進めず
だいぶ明るみ始めた!
2017年09月10日 04:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 4:58
だいぶ明るみ始めた!
やっぱり富士宮口も渋滞するんだ
2017年09月10日 04:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 4:59
やっぱり富士宮口も渋滞するんだ
富士宮口頂上に着いた! いやいや東京みたいだな!
しかし本当の頂上は剣ヶ峰だ! もう行くしかないでしょう( →_→)
蕁麻疹よお前も道連れだよ<(`^´)>
富士の冷たい空気で冷やして引っ込めてやんよ。
2017年09月10日 05:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 5:31
富士宮口頂上に着いた! いやいや東京みたいだな!
しかし本当の頂上は剣ヶ峰だ! もう行くしかないでしょう( →_→)
蕁麻疹よお前も道連れだよ<(`^´)>
富士の冷たい空気で冷やして引っ込めてやんよ。
御来光は残念ながら見られず。
2017年09月10日 05:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 5:49
御来光は残念ながら見られず。
でもいいんです!
ここまで登って来ただけでも価値があるから!!
2017年09月10日 05:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 5:50
でもいいんです!
ここまで登って来ただけでも価値があるから!!
最高峰剣ヶ峰
2017年09月10日 05:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 5:50
最高峰剣ヶ峰
富士の噴火口 当たり前だか深くて大きい!
2017年09月10日 05:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 5:50
富士の噴火口 当たり前だか深くて大きい!
人のシルエットって絵になる!!
なんか良い雰囲気!
2017年09月10日 05:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 5:50
人のシルエットって絵になる!!
なんか良い雰囲気!
出発地の富士市はすっかり雲の下
2017年09月10日 05:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 5:51
出発地の富士市はすっかり雲の下
まるで飛行機からの景色みたいだ!
2017年09月10日 05:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 5:52
まるで飛行機からの景色みたいだ!
さあ最後の登りだ!
しかしこの登り本当に危ない!
とにかく急でスリップしそう!
2017年09月10日 05:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 5:53
さあ最後の登りだ!
しかしこの登り本当に危ない!
とにかく急でスリップしそう!
相模湾は雲の下
2017年09月10日 05:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 5:56
相模湾は雲の下
紅色に輝くのは東京湾
2017年09月10日 05:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 5:56
紅色に輝くのは東京湾
そして出発から3日目にして10年越しの夢、海から挑む富士登山!ついに一つの夢が叶った(^o^)v
本当に長くそして高くそんでもって蕁麻疹とか余計なもんが付きまとう中よく登って来た!
近年まで高山に弱くしばらく計画を白紙にしていたが体は鍛えれば大丈夫だと身をもって感じた!
2017年09月10日 06:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 6:01
そして出発から3日目にして10年越しの夢、海から挑む富士登山!ついに一つの夢が叶った(^o^)v
本当に長くそして高くそんでもって蕁麻疹とか余計なもんが付きまとう中よく登って来た!
近年まで高山に弱くしばらく計画を白紙にしていたが体は鍛えれば大丈夫だと身をもって感じた!
びっくりしたのがこの雪!
頂上付近は雪だったみたいでたぶん初雪かな!?
気温も-0.3℃と氷点下!寒い訳だ!!
目標も達成した事だし、さぁ下山開始!
2017年09月10日 06:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 6:00
びっくりしたのがこの雪!
頂上付近は雪だったみたいでたぶん初雪かな!?
気温も-0.3℃と氷点下!寒い訳だ!!
目標も達成した事だし、さぁ下山開始!
御鉢巡りを時計回りに歩き
2017年09月10日 06:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:51
御鉢巡りを時計回りに歩き
吉田口頂上へ こっちも人多いな
2017年09月10日 06:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:58
吉田口頂上へ こっちも人多いな
吉田口頂上
2017年09月10日 07:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 7:05
吉田口頂上
公衆トイレ脇より吉田口へ下山
2017年09月10日 07:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:06
公衆トイレ脇より吉田口へ下山
山中湖と丹沢山塊
2017年09月10日 07:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 7:10
山中湖と丹沢山塊
ふかふか砂利道で膝に優しい下山道
2017年09月10日 07:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:12
ふかふか砂利道で膝に優しい下山道
下ると晴れてきた 
ん〜〜いい空だ!
2017年09月10日 07:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 7:14
下ると晴れてきた 
ん〜〜いい空だ!
濡れた東斜面に日が当たり雲が沸き立つ
2017年09月10日 07:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:14
濡れた東斜面に日が当たり雲が沸き立つ
正面に河口湖
2017年09月10日 07:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 7:23
正面に河口湖
見た目では判らないがここはとにかく滑る 須走口との分岐手前
2017年09月10日 07:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:42
見た目では判らないがここはとにかく滑る 須走口との分岐手前
下江戸屋分岐より吉田口方面へ
2017年09月10日 07:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:44
下江戸屋分岐より吉田口方面へ
振り返ると頂上付近に何とも不思議な雲が!?
2017年09月10日 07:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 7:46
振り返ると頂上付近に何とも不思議な雲が!?
東斜面の雲がだいぶ成長してきた
2017年09月10日 07:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:49
東斜面の雲がだいぶ成長してきた
下江戸屋分岐
2017年09月10日 07:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:51
下江戸屋分岐
こちらは斜面が赤い
2017年09月10日 07:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 7:52
こちらは斜面が赤い
先が見えるのはいいが長っ!
ここが地味〜〜に辛いんだ!
2017年09月10日 07:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:54
先が見えるのはいいが長っ!
ここが地味〜〜に辛いんだ!
オンタデが紅葉している
2017年09月10日 08:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 8:05
オンタデが紅葉している
下山道はブルドーザー兼用道
2017年09月10日 08:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:12
下山道はブルドーザー兼用道
6合目もだいぶ近付いてきた!
2017年09月10日 08:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:38
6合目もだいぶ近付いてきた!
落石多発地帯 シェルター内の道を通る
2017年09月10日 09:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:02
落石多発地帯 シェルター内の道を通る
久々の木々 やっぱり植物があると落ち着くわ〜
2017年09月10日 09:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:13
久々の木々 やっぱり植物があると落ち着くわ〜
やっとこさ6合目
2017年09月10日 09:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:20
やっとこさ6合目
頂上だけヘンテコな雲が!?
2017年09月10日 09:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 9:21
頂上だけヘンテコな雲が!?
6合目より吉田口方面へ
2017年09月10日 09:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:24
6合目より吉田口方面へ
トリカブト
2017年09月10日 09:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:35
トリカブト
ホタルブクロ
2017年09月10日 09:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:35
ホタルブクロ
ん〜っ判らん
2017年09月10日 09:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:38
ん〜っ判らん
昼食を摂るため佐藤小屋にて休憩
山で初めて食べるカップヌードルは絶品だっ!!(о´∀`о)
テント場見たらテン泊したくなってきた(´ρ`)
2017年09月10日 09:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 9:42
昼食を摂るため佐藤小屋にて休憩
山で初めて食べるカップヌードルは絶品だっ!!(о´∀`о)
テント場見たらテン泊したくなってきた(´ρ`)
昼食終えて吉田口方面へ下山
林道を2回ほど歩き
2017年09月10日 10:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:21
昼食終えて吉田口方面へ下山
林道を2回ほど歩き
昔からある吉田口登山道へ
石畳が当時の面影を浮かべる!
2017年09月10日 10:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:37
昔からある吉田口登山道へ
石畳が当時の面影を浮かべる!
旧井上小屋 昔のメインルートで井上小屋の他は跡のみだが沢山あって当時は相当賑わっていたらしい。
2017年09月10日 10:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:41
旧井上小屋 昔のメインルートで井上小屋の他は跡のみだが沢山あって当時は相当賑わっていたらしい。
吉田口登山道も苔が多く雰囲気がいい!
2017年09月10日 10:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:48
吉田口登山道も苔が多く雰囲気がいい!
原始的でたまらん!
2017年09月10日 11:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:14
原始的でたまらん!
御室浅間神社 相変わらず扱い酷いな。
2017年09月10日 11:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:29
御室浅間神社 相変わらず扱い酷いな。
それにしても沢山人が登って来るな!
2分間隔位の頻度で登って来る!
0富士登山がどうやら浸透してきた模様!?
2017年09月10日 11:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:31
それにしても沢山人が登って来るな!
2分間隔位の頻度で登って来る!
0富士登山がどうやら浸透してきた模様!?
箱根の旧東海道みたいだ!
2017年09月10日 11:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:37
箱根の旧東海道みたいだ!
標高を下げるにつれ気温も体温も上がり頭皮と手がまた痒くなってきたよ!いい加減しつけぇーわo(`^´*)
2017年09月10日 11:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:51
標高を下げるにつれ気温も体温も上がり頭皮と手がまた痒くなってきたよ!いい加減しつけぇーわo(`^´*)
富士吉田市街まで下ると予定を変更!
はいっ!もう馬返しで終了〜っ (/_;)/~~
2017年09月10日 11:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:56
富士吉田市街まで下ると予定を変更!
はいっ!もう馬返しで終了〜っ (/_;)/~~
馬返しの市民ボランティアが運営するお休み処にて麦茶を戴きバスが来るまで休憩させてもらった!
話を聞くと馬返しからの登山者は週末は大体600人位らしい。多い時で1000人程と自分の予想より遥かに多い方々が登っていて驚いた!
やはり0富士からの登山に魅力があると感じる人が意外と多いらしい!?
富士のいろいろな話をしお礼を告げて近くのバス停へ!
お二方、ありがとうございました
(^-^)v
2017年09月10日 13:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:10
馬返しの市民ボランティアが運営するお休み処にて麦茶を戴きバスが来るまで休憩させてもらった!
話を聞くと馬返しからの登山者は週末は大体600人位らしい。多い時で1000人程と自分の予想より遥かに多い方々が登っていて驚いた!
やはり0富士からの登山に魅力があると感じる人が意外と多いらしい!?
富士のいろいろな話をしお礼を告げて近くのバス停へ!
お二方、ありがとうございました
(^-^)v
馬返しバス停より富士急バスで山を下りる!浅間神社で降りて泉水という日帰り入浴施設で汗を流してから富士山駅へ!
2017年09月10日 13:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:12
馬返しバス停より富士急バスで山を下りる!浅間神社で降りて泉水という日帰り入浴施設で汗を流してから富士山駅へ!
懐かしい列車ですこと!
こうして無事、海から富士登山を終えることが出来た!
しかし、蕁麻疹との激闘はあと2日続くのであった・・・(;´Д`)
2017年09月10日 16:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 16:05
懐かしい列車ですこと!
こうして無事、海から富士登山を終えることが出来た!
しかし、蕁麻疹との激闘はあと2日続くのであった・・・(;´Д`)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ 食器 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル カメラ

感想

行動記録
 初めて計画したのは今から10年前の正月、ふと富士山に登りたくなりどうせやるなら海抜0からやってやろうと計画したが同年、姉と姉の友人と富士山に登る機会があり吉田口5合目より登るも酷い高山病に掛かり散々な思い出を経験し海から富士山の計画は撤回した。
 それからいろいろな山々を登るにつれ体も高山に馴れ去年は吉田口の麓の富士吉田市街より標高差3000mをテント担いで登頂し、これなら海から登っても大丈夫だと考えが変わり10年越しの海から富士登山の計画をたて去年と同じく閉山間際に登山をする事になった!
9月8日金曜日
 会社に1日だけ休みを申請し金曜日から山行を開始。
 8:32自宅−9:01水戸駅 歩行時間29分
常磐線:9:08水戸−9:58土浦 普通土浦行き
常磐線:10:00土浦−11:04東京 特別快速品川行き
 東海道線:11:17東京−11:28品川 普通小田原行き
横須賀線:11:33品川−11:55横浜 普通逗子行き
東海道線:12:05横浜−13:34熱海 快速アクティー熱海行き(19分遅れ)
東海道線:13:40熱海(6分遅れ)−14:11吉原(3分遅れ) 普通島田行き
水戸から約5時間かけて電車を乗り継ぎ富士の麓の吉原駅に到着し早速、スタート地点を目指し駅を出る。14:13吉原駅出発
駅からスタートの富士塚まではルート3776の幟が道沿いにある為迷わず行くことが出来る。富士塚に着きボックスの中にあるガイドマップとスタンプカードを頂き早速スタンプを押しスタートと行きたいところだか富士塚は住宅街の中にあり海抜も0ではない。14:23富士塚14:31 なんとも中途半端な感じがしてせっかくだから海岸に立ち寄る!富士塚から最寄りの海岸は護岸ブロックで波打ち際に行けないため、東側に歩くと砂浜があり波打ち際に行く!波の荒い波打ち際で海水に触れ正式な海抜0mに来た事でいよいよ富士山を目指し登山を開始する!14:40田子ノ浦海岸15:00
海岸を出て旧東海道に出て吉原駅前よりルート3776に合流し富士市街をしばらく歩く。
ルート3776は市街の区間は旧東海道を約4卻發。市街を歩いていると雲行きが怪しくなり次第に雨が降りだし国道139号に差し掛かる頃に豪雨になり耐えきれず図書館の駐輪場に逃げ込む。16:00富士中央図書館駐輪場16:17
幾分小降りになり駐輪場を出て行動食と飲み物を買うためスーパーに立ち寄る。16:22しずてつストア富士吉原店16:36
スーパーを出てアピタの先から国道を離れ大淵街道に入り道も勾配が出てきて足取りが重くなる。東名、新東名を越え大淵地区を歩いていると再び強い雨が降りだしお店の軒下で雨宿りをする。17:45業務スーパー富士大淵店15:53
雨はすぐに弱まり再び大淵街道を歩き夕食を買う為ルート3776で最後のセブンに寄っていく。18:04セブンイレブン富士市大淵八王子町店18:10
 セブンを出たらよもぎ湯は近く大淵街道を歩きよもぎ湯の看板のある分岐を入りすぐにもう一ヶ所の看板を曲がり数分歩くとよもぎ湯に到着。18:24よもぎ湯
 到着し風呂が20時迄と言うことで早速、薬草風呂で汗を流して部屋に戻り夕食にありつきのんびり過ごした。
 夕食 ガーリックチキン弁当、たらみ白桃ゼリー、りんご&カスタードデニッシュ、野菜生活黄
 就寝22:41
9月9日土曜日
 起床5:18
 朝食 カロリーメイトフルーツ2本、ウイダーインゼリーエネルギー
 昨夜から蕁麻疹を発症し朝になると更に酷くなり太股の付け根付近が特に酷くこの先の疲労で悪化しないか心配が1つ増えてしまった。
 朝食を軽めに済ませ昨日頼んでおいたお弁当を宿の主人から受け取り富士の話をし6時43分よもぎ湯を出発する。出発前に宿の敷地の入口にあるスタンプラリーを押印しキツイ2日目が始まった。大淵地区の片側1車線の緩やかな坂道を登り国道469号の交差点を直進し車もほとんど通らない大淵林道の緩い坂道を登る。林道を登って行き登り詰めたT字路を左に曲がり富士山麓林道を歩く。林道途中に天照教という神社らしき宗教施設がありトイレを借りていく。9:00天照教杜9:20
 休憩後、再び林道を歩きしばらく行くと富士山スカイラインに当り1劼舛腓辰箸△襪とキャンプ場がありトイレとお弁当を食べるため立ち寄る。キャンプ場のゲストハウスの食堂を借りて昼食のお弁当を食べる。キャンプ場の従業員の方々と話をしルート3776の登山者は少しずつ増えているらしいがまだ多くても1日で5組ほどと少くまだ定着していないらしい。食堂を貸してもらったのでウイダーインゼリーを買い表の水道水を頂き再び道路を歩く。10:23表富士グリーンキャンプ場11:12
昼食 お弁当
 富士山スカイラインを歩いている最中、大淵林道で痛み始めた右太股の付け根付近の痛みを気にして歩いていると右の痛みわ無くなったが左足の膝が痛み始め標高もまだ低く気が重くなる。スカイラインを歩き旧料金所に着き道路歩きはここで終了しトイレ休憩をとる。11:15旧料金所ゲート12:24
 登山道入口は旧料金所ゲートのすぐ脇から入り人がほとんど入らない苔むした原生林の登山道を歩く。ガラン沢に至るまで道は緩やかに登るがガラン沢を過ぎると急登になり本格的な登りが始まる。13:23ガラン沢通過
 相変わらず苔むした深い樹林帯を登り徐々に木の背丈が低くなると御殿庭下に着く。行動食を摂取し新七合目までがんばる!19:00御殿庭御殿庭は大部分が小石の多い急登でキツイ。
高波を14:44御殿庭中通過 15:03山体観測装置通過
 御殿庭を過ぎると森林限界に達して視界が広がるはずが生憎の雲でよく見えないが確実に標高を上げてきているから幸いだ!右手に宝永火口を見ながら急登を登り詰めると第一火口縁に到着。
 13:35第一火口縁通過
 水平に近い道を行くと六合目宝永山荘に到着し早速スタンプを探すが見つからず従業員に聞いたらレジ脇にあるらしくレジの上に置いてあり押させて頂いた❗
 15:45宝永山荘15:58
 六合目から道は富士宮口登山道に合流し岩と砂利の急登を登る。五合目から上る登山者、や下山の人で混んでいるが渋滞はない。最後の力を振り絞り16:52今宵の宿の御来光山荘に到着した。
 会計を済ませ宿泊の説明を聞き部屋に案内され個室風な場所で20代前半ぐらいの男二人組と同じ場所で就寝する。
 二人は御来光見るため早立ちのため早く寝るらしく、自分は夕食を食べに食堂へ。
夕食後は食堂でまったりし19時前に就寝した。
夕食 カロリーメイトチョコ2本、カロリーメイトゼリーアップル、厚切りフレンチトースト
 就寝18:54
9月10日日曜日
 起床0:00
朝食 お弁当
 同室の二人組は日付が変わる前から出発していた。布団に入り暖まると体のあちこちが痒くなり特に手が痒く就寝の妨げになり全く眠れず仕舞いだった。服を脱いでみると蕁麻疹は全身に広がり気持ちが悪いの通り越して恐いぐらいだ!
 小雨が降るなか2時にレインウェアとヘッテン付けて御来光山荘を出発しいよいよ頂上を目指す!昨日と相変わらず岩と砂利の道が続きひたすら登って行くだけだ!麓の静岡の夜景が綺麗に輝きあの麓から歩いて来たんだと実感がやっと出来た。2:36元祖七合目山口山荘通過
 3:18八合目池田館3:37 池田館前から静岡の夜景の写真を撮るためWi-Fiでスマホからカメラの操作をして撮影。
 4:07九合目万年雪山荘4:27
 小雨は止んだが登るにつれ風が強くなり体感温度が下がり加えて登山者が詰まり始め遅いため温まらずかなり寒い!
 4:56九号五寸通過
 登山道も頂上に近付くほど渋滞が酷くなかなか先に進めないが最後の鳥居を越え富士宮口頂上に到着した。
 富士宮口頂上は人でかなり混雑していて皆、歓喜に沸いて辛い状況でも笑顔だ!しかしながら本当の頂上は剣ヶ峰!ここを登らずして真の登頂とは言えない!
 富士宮口頂上のいろんな意味で高いトイレを利用し、いざ剣ヶ峰へ!
 5:32富士宮口頂上5:47
 右手に富士の噴火口に左は静岡側の雲海と対象的な景色を楽しみながらいよいよ最後の急登にさしかかりスリップに気をつけて登って行く。急登を登り詰め階段を上がり3日目ついに念願の海からの富士山登頂を果たした!眺めは残念ながら曇でなかったけど夢が叶い気持ちは歓喜で満ち足りた!頂上付近は部分的に雪が積もっていて気温も-0.3℃と風も吹きかなり寒く体感的に−5℃位と平地の真冬並みの寒さに震えた。頂上で写真を撮っていただき頂上を後にする。
 6:00剣ヶ峰6:34
お鉢を時計回りで吉田口頂上まで回り山梨側に下山をする。6:58吉田口頂上7:05
下山道は砂と細かい石の深めに積った道でいくらか滑るが慣れればザクザク下れて段差もないため膝にも優しい道だ。7:36本八合目
下江戸屋分岐まで降りて須走口と別れ道を吉田口方面へ進む。7:45下江戸屋分岐7:50
下山道は時折、ブルドーザーも通る道で避けて通り過ぎてから再び歩く。また、落石も多く斜面を転がる石に注意しながら歩いて行く。下山中、雲が晴れて山梨始め丹沢、奥秩父、八ヶ岳を眺めながら降りていき緊急避難所前で小休憩しレインウェアも脱いで気持ちいい風を浴びながら下る。8:16緊急避難所前8:35
九折に下り続け七合目公衆トイレを過ぎると道は九折が終わり六号目に向けて徐々に緩やかに下る。9:21六合目通過
六合目から下山は馬返し方面へ進み樹林帯の古の道を下っていき途中の佐藤小屋で昼食にする。初めて山で食べるカップヌードルは最高にうまかった!9:40佐藤小屋10:20
昼食 カップヌードルカレー、ウイダーインゼリーエネルギー
 佐藤小屋を出発し林道を少し進み再び登山道を下っていく。10:42旧井上小屋通過
 標高を下げるにつれ気温も上がり徐々に体も暑くなり蕁麻疹も痒みが出てきて頭皮が特に痒く掻きむしりたくなる。御室神社に着きソフトシェルを脱ぎシャツ一枚で熱さを逃がすが歩き始めるとやはり痒い!11:15御室神社11:30
 それにしても登りの登山者が意外と多く数分おきにすれ違う多さでなかなか人気があると感じた。近年、富士登山の昔の道を復活させる例が多くキツイが五合目からとは違う感覚でもう一つの富士の自然を満喫しながら歩けるため歩き足らない人に人気がある。
 蕁麻疹も引かない事だし市街まで下るはずだったが予定を変えて馬返しで終了することにした!馬返しに到着し市民ボランティアが運営するお休み処で御誘いに甘えて麦茶をご馳走になりバスが来るまで休憩させてもらった。ボランティアの男女2人組方と富士山の話を沢山していたら時間もあっという間でお礼を告げて近くの馬返しバス停より麓に下りる。12:05馬返し
 富士急山梨バス:13:15馬返し−13:33浅間神社
13:33浅間神社バス停−13:48泉水(日帰り入浴)14:59−15:07セブンイレブン富士吉田市上宿店(雨宿り)15:20−15:33富士山駅
富士急行・:16:08富士山−18:06新宿 ホリデー快速富士山号 新宿行き
山手線:18:11新宿−18:36上野 外回り
常磐線:19:00上野−20:08水戸 特急ひたち25号いわき行き
水戸駅−自宅 父の送迎
登頂を果たし感じたのはやっぱり富士山はで大きかった!まだ9月半ば、今度はどこの山に挑もうか!?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人

コメント

お疲れ様でした
ゼロメ−トルからの富士山。自分も考えたことはありますが、流石にチャレンジする根性はありません。
それにしても蕁麻疹は辛そうですね。
自分も小さい頃は湿疹に悩まされていたので、それが全身に広がったとなると、きっと全身を掻きむしりたくなるんでしょうね。
それにしても、こんなコンディションの中での富士登山達成、おめでとうございます。
2017/9/15 22:07
Re: お疲れ様でした
momohiroさんこんばんは!
モモさんはレコを見るかぎり自分よりも健脚ですし根性もあるとしか思えませんよ!本当に❗
疲れが貯まっていたりすると蕁麻疹のみならずその他皮膚の異常がよく現れる事が多く今回も疲労から来たと思われます!?
これからは坑ヒスタミン剤を多めに持参しようと思います。
2017/9/17 23:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら