大雪山【旭岳ロープウェイ利用】
- GPS
- 02:52
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 710m
- 下り
- 691m
コースタイム
6:09ロープウェイ姿見駅ー7:36旭岳山頂7:41ー8:50ロープウェイ姿見駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 船
50m位手前に、公営無料駐車場(50台くらい?)がありますので空いている場合はこちらを利用します。 第一弾でトヨタレンタカーを使用したときに頂いたクーポン券利用。 旭岳ロープウェイ往復2800円→2500円に。 モンベルカード提示でも、同じ団体料金の金額になります。(モンベルクラブ会報:会員特典ガイドP34参照) 旭岳ロープウェイHP http://wakasaresort.com/asahidakeropeway/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
【すがたみ〜旭岳石室(避難小屋)】 この辺りは、ハイキングコースとして登山装備なく大雪山の自然を楽しめます。 池や噴煙、山頂も一望です。 【旭岳石室〜旭岳】 温度変化も激しいので、登山装備が必要です。マーカーや誘導ロープで道迷いの心配もありません。 しかし、過去にSOS事件などもあったようなので過信は注意です。 |
ファイル |
pippiさんへ
(更新時刻:2011/08/22 22:43) |
写真
感想
大洗港に、夜の10時到着。
深夜便なので、01:45発→当日19:45着。
まだ少し早いが、船内に23時から乗船出来たので、すぐに浴室へ行くと貸切りのお風呂となる。そして出港前には、就寝した。
翌朝、5時に起床。福島沖で朝を迎えるが、生憎曇りで朝日は見えない。
朝食を食べて、船内を徘徊するが、時間がたっぷりある。
雑誌や漫画本などもあるが、心地好い船の揺れで眠くなったりしてしまう。優雅な船旅を楽しもう!
北海道上陸後、利尻岳の移動日と決めていたが、大雪山ロープウェイが朝6時から動く。
それに乗れば利尻前に間に合うかもしれない。
そして、旭川へ車を向けた。
まず大雪山の登山口に着くと、有料500円と無料駐車場が隣同士。聞くと、ロープウェイ前を無料にすると混乱が起きUターンも出来なくなるとか、、、。
無事に始発のロープウェイに乗車してスタートする。
駅の回りは、高山植物や池、火山の噴煙が舞い上がり、活火山そのもの。
この周辺だけでも十分楽しめる。
少し歩き始めると、単独登山者が下山してきた。
ずいぶん早いので、話を聞くとロープウェイ使用せず3時にスタートしたらしい。
森林限界は、あっという間。そこからは、浅間山のようにガレ場となる。
登山道から右を見れば、常にトムラウシ山が見える。先日登っただけにとても嬉しい。しかし、ここから縦走となると大変だ。マットをザックに付けてる人がそうなんだろう!?
左に見える地獄谷は、その名の通り今にも崩れそうな恐ろしい光景だ。
そして金庫岩を過ぎれば、もう山頂はすぐだった。
山頂で写真撮影をして下山開始。
最短ピストンとなったが、十分楽しめた旭岳だった。黒岳の縦走や、中岳温泉の周回コースも是非行ってみたい。
【1日目】8/4大雪山 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-126489.html
※ロープウェイで手頃に山頂へ
【2日目】8/5利尻山 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-126690.html
※フェリーで利尻島へ
【3日目】8/6羅臼岳 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-126822.html
※熊に会うことはなかった(ほっ)。
【4日目】8/6斜里岳 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-126906.html
※沢の旧コースは、沢山の滝。
【4日目】8/6雌阿寒岳http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-127014.html
※活火山は、九州阿蘇山のようだった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは、ilbonさん。
素晴らしい天気ですね!
今迄の雨をチャラにしても良いでしょう
北海道の晴天がホント気持ち良さそうです
動画からも素晴らしさが感じ取れます
地獄谷のエネルギーは凄いですね
ilbonさんのレコが 大雪山からUPされるとは 驚きました!
北海道第3弾 コースMAPを拝見すると・・・
完結ですか
今回は天気に恵まれた様ですね
晴れる様、念じてました
山頂からの展望を、早く見てみたいものです。。。
無事のご帰宅 何よりです。。。
お疲れ様でした
残りのUPも楽しみです
一番乗り有難うございます
おかげさまでお天気には、恵まれました
ことごとく でしたから〜。
晴れているとおちのない動画ですが、見て頂き有難うございます。
いつ入山規制がかかってもおかしくない地獄谷ですね
自分も、大雪山からで驚いています
移動日の予定の中に、むりくり入れてみました
そうなんです、第4弾で完結の予定が今回で最終章となりました
晴れの応援ありがとうございました。
風の菌と同じで、人(レコ友)にうつすと治ったようです
残りは、これからの作成となります
ilbonさん、雨地獄からようやく抜けられたようですね
旭岳からトムラウシ山も見えるんですね
やはり天気のいい日に登れるといいですね
動画は毎回レベルアップしているようですが、はじけ具合を期待している者にとってはやや物足りないですね
天気のいい日は、景色が楽しめますね。
トムラウシ山は、登山口から山頂までずっと見えました。
天気は、沖縄の方に停滞している台風さえ来なければと思っていました。
弾け動画は、今回はないのです。流石鋭いご指摘。
北海道の動画は、ワンパターンが続くかもしれません。
ilbonさん、こんばんは。
フェリーで行く事はうかがっていましたが、リベンジの利尻だけでなく、5座ですか? お疲れ様でした。
フェリーは側で見ると圧倒されてしまうくらい大きいのでしょうね!
マイカーも一緒だと、荷物も車の中に置いておけるので山の道具を持っていくには、いいですね。
大雪山は、2000m以上の山々が20以上連なっていると書いてありました。お天気にも恵まれて本当に良かったですね
その他のレコを仕上げるのは大変かと思いますが、頑張ってください。
楽しみにしています
mipomipoさん、こんにちは。
利尻と羅臼が、今回の登頂目的でした。
一応、予備日も取っていたのですがおかげさまで天候に恵まれ、全て回り最終章とさせていただくこととなりました。
全て最短ピストンなので他の方にとっては余り参考にならないと思いますが
フェリーは大きいのですが、船内の行動範囲は狭いです。でも、大浴場があっていいですよ
山道具の、ザック大小とか自由です。マニアックな方は、バイクも積んでくるんですよね
レコ徐々にUPしていきます
ps:みぽさん&はりさんの間ノ岳日帰りは驚きましたよ
まず最初に思ったこと・・・ヤッターilbonさん、お天気 に恵まれた〜でした
最後の北海道の移動コースマップを拝見してビックリ でしたが、最後は快調でしたね
終わり良ければ全て良しです
今回も のお写真が綺麗でジックリ 眺めてしまいました。竜胆のお写真の発色もキレイ
あの〜、お願いがあるのですが・・・
6枚目のチングルマのアップの写真を私のPCにダウンロードしても宜しいでしょうか?
とても気に入ってしまいました 他には流用しません
動画は観光協会のPRに使って貰えそうな出来栄えですネ!
さすが監督です
おかげさまで
そろそろ雨にも慣れてきたころでしたが、晴れはいいですね。
pippiさんのように、焼岳のようなところを最後に回していたので快調でした
そんなこと言ってくれるのpippiさんだけですよ
どうぞどうぞ、上の写真の画質は落としてしまっているのでファイルからダウンロードしてください。
動画見て頂き有難うございます
いえいえ、そこまで褒めて頂くのはうれしいですがまだまだえせ監督です
ilbonさん、こんばんは!
ファイルの画像を有難うございます
早速、私のPCの壁紙にしちゃいました〜
これからも、よろしくお願いいたします
pippiさんのPCに飾られたチングルマも喜んでいることでしょう
こちらこそ、宜しくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する