ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1268111
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳〜焼岳(上高地BT〜平湯温泉BT)

2017年09月23日(土) ~ 2017年09月24日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
30:24
距離
33.6km
登り
2,578m
下り
2,814m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:33
休憩
1:00
合計
5:33
5:49
5:50
4
6:02
6
7:39
7:43
1
7:52
8:06
7
8:13
31
8:44
8:45
17
9:33
9:53
14
10:22
10:26
12
10:38
10:42
25
11:07
9
11:16
2日目
山行
5:51
休憩
1:13
合計
7:04
5:02
6
5:21
5:24
36
6:00
21
6:21
6:23
37
7:00
7:14
2
7:16
4
7:20
5
7:25
7:26
31
7:57
8:14
34
8:48
8:49
46
9:35
9:39
32
10:11
10:12
76
11:28
4
11:32
11:59
7
12:06
ひらゆの森
※ゴールは平湯温泉バスターミナルでしたが、GPS軌跡はひらゆの森までとなっております。
天候 23日:くもり 一時 はれ、24日:はれ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路:バスタ新宿 〜 上高地バスターミナル(さわやか信州号)
復路:平湯温泉バスターミナル 〜 バスタ新宿(濃飛バス 高速バス)
※往路は夜行バスなので前日の9月22日に新宿を出発しました
※復路は中央自動車道渋滞で、19時着予定が、21時45分着となりました
コース状況/
危険箇所等
※西穂山荘〜西穂高岳
 岩稜帯主体で、ペンキ〇印に忠実に従って進みました。この区間はヘルメット着用しました。

※西穂山荘〜新中尾分岐
 ルート上西穂焼岳分岐から先、前半部に泥濘箇所が多くありました。池の近くが特に多かったように思います。
 割谷山を巻く部分は、道が細く時折岩混じりで下が断崖に近いところもあったので注意して通過しました。また、最後の新中尾峠への下りも岩混じりの急坂の箇所があり、ここも注意して通過しました。
今日はここからスタート
早いもので先日訪れてから1と月半が経過しました
2017年09月23日 05:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 5:45
今日はここからスタート
早いもので先日訪れてから1と月半が経過しました
雨も止み休息に靄が払われてゆきました
2017年09月23日 05:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 5:45
雨も止み休息に靄が払われてゆきました
明日24日に訪れる予定の焼岳
2017年09月23日 05:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 5:51
明日24日に訪れる予定の焼岳
明神岳方面
2017年09月23日 05:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 5:51
明神岳方面
2017年09月23日 05:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 5:52
ウエストン碑通過
2017年09月23日 06:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 6:03
ウエストン碑通過
霞沢岳も姿を見せ始めてくれました
2017年09月23日 06:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 6:03
霞沢岳も姿を見せ始めてくれました
2017年09月23日 06:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 6:05
2017年09月23日 06:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 6:05
登山口手前の大山大明神
2017年09月23日 06:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 6:07
登山口手前の大山大明神
西穂高岳登山口
2017年09月23日 06:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 6:08
西穂高岳登山口
2017年09月23日 06:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 6:08
今日はあせらず止まらずにペースを守って登ることを心掛けました
2017年09月23日 06:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 6:19
今日はあせらず止まらずにペースを守って登ることを心掛けました
宝水通過
2017年09月23日 07:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 7:06
宝水通過
2017年09月23日 07:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 7:25
2017年09月23日 07:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 7:27
一旦水平に近い道になりました
2017年09月23日 07:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 7:36
一旦水平に近い道になりました
なかなかの林相
2017年09月23日 07:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 7:37
なかなかの林相
登りももう少しのようです
2017年09月23日 07:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 7:39
登りももう少しのようです
2017年09月23日 07:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 7:40
2017年09月23日 07:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 7:40
西穂高岳と焼岳の分岐まで登って来ました
今日はここまでとても順調でした
2017年09月23日 07:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 7:44
西穂高岳と焼岳の分岐まで登って来ました
今日はここまでとても順調でした
2017年09月23日 07:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 7:47
2017年09月23日 07:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 7:51
西穂山荘着
2017年09月23日 07:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 7:53
西穂山荘着
おにぎり補給
不要物を山荘にデポさせてもらい西穂高岳目指して出発しました
2017年09月23日 07:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 7:55
おにぎり補給
不要物を山荘にデポさせてもらい西穂高岳目指して出発しました
丸山俯瞰
この辺では周囲は真っ白でした
2017年09月23日 08:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:14
丸山俯瞰
この辺では周囲は真っ白でした
2017年09月23日 08:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:14
色付き始めてました
2017年09月23日 08:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:15
色付き始めてました
2017年09月23日 08:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:20
靄が一時的に取り払われました
この後ももやったり、払われたりが繰り返されました
写真中央上が独標、左の一番高いピークがピラミッドピークかな?
2017年09月23日 08:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:30
靄が一時的に取り払われました
この後ももやったり、払われたりが繰り返されました
写真中央上が独標、左の一番高いピークがピラミッドピークかな?
ここですでになかなかの迫力
2017年09月23日 08:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:30
ここですでになかなかの迫力
飛騨側は良い感じの天気になって来ました
2017年09月23日 08:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:31
飛騨側は良い感じの天気になって来ました
2017年09月23日 08:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:31
2017年09月23日 08:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:31
ピラミッドピークだと思います
2017年09月23日 08:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:32
ピラミッドピークだと思います
なかなかの稜線美
2017年09月23日 08:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:33
なかなかの稜線美
2017年09月23日 08:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:34
独標に人が見えます
2017年09月23日 08:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/23 8:37
独標に人が見えます
2017年09月23日 08:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/23 8:37
下界はほんの少ししか望めません
2017年09月23日 08:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:38
下界はほんの少ししか望めません
2017年09月23日 08:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:39
独標が近づいてきました
2017年09月23日 08:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:41
独標が近づいてきました
独標へ取りつきます
2017年09月23日 08:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:43
独標へ取りつきます
独標俯瞰
2017年09月23日 08:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:46
独標俯瞰
2017年09月23日 08:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:46
9峰通過
2017年09月23日 08:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 8:54
9峰通過
8峰(ピラミッドピーク)俯瞰
2017年09月23日 09:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:03
8峰(ピラミッドピーク)俯瞰
2017年09月23日 09:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:04
次のピーク
2017年09月23日 09:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:05
次のピーク
2017年09月23日 09:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:06
下界も見えだしました
2017年09月23日 09:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:06
下界も見えだしました
7峰鎖で通過
2017年09月23日 09:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:08
7峰鎖で通過
2017年09月23日 09:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:09
2017年09月23日 09:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:09
2017年09月23日 09:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:11
6峰通過
2017年09月23日 09:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:12
6峰通過
2017年09月23日 09:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:13
2017年09月23日 09:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:14
あれ(写真中央)がたぬき岩かな?
2017年09月23日 09:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:14
あれ(写真中央)がたぬき岩かな?
ズームアップ
2017年09月23日 09:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:15
ズームアップ
2017年09月23日 09:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:15
2017年09月23日 09:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:16
まだまだ登るようです
2017年09月23日 09:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:17
まだまだ登るようです
2017年09月23日 09:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:17
2017年09月23日 09:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:17
振り返って
中央やや右に小さくたぬき岩
2017年09月23日 09:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:20
振り返って
中央やや右に小さくたぬき岩
4峰は巻いて通過
2017年09月23日 09:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:21
4峰は巻いて通過
2017年09月23日 09:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:22
3峰も巻いて通過
2017年09月23日 09:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:24
3峰も巻いて通過
2017年09月23日 09:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:26
三つのピークの中央が西穂高岳頂かな?
まだまだ登ります
2017年09月23日 09:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:26
三つのピークの中央が西穂高岳頂かな?
まだまだ登ります
2017年09月23日 09:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:28
ん〜
転がったら・・・・
2017年09月23日 09:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:29
ん〜
転がったら・・・・
2峰も巻いたようです
2017年09月23日 09:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:29
2峰も巻いたようです
頂近づいてきました
2017年09月23日 09:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:30
頂近づいてきました
振り返ると乗鞍と御嶽
2017年09月23日 09:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/23 9:30
振り返ると乗鞍と御嶽
もう少しだ!
2017年09月23日 09:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:33
もう少しだ!
振り返って辿ってきた稜線
2017年09月23日 09:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/23 9:35
振り返って辿ってきた稜線
西穂高岳堂々
2017年09月23日 09:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/23 9:35
西穂高岳堂々
上高地側のガスがすごい
2017年09月23日 09:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:40
上高地側のガスがすごい
西穂高岳頂俯瞰
2017年09月23日 09:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:40
西穂高岳頂俯瞰
2017年09月23日 09:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:41
目の前には奥穂への稜線と左には槍ヶ岳
見れてラッキーでした
すごい迫力
2017年09月23日 09:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:41
目の前には奥穂への稜線と左には槍ヶ岳
見れてラッキーでした
すごい迫力
槍ヶ岳アップ
2017年09月23日 09:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/23 9:41
槍ヶ岳アップ
奥穂アップ
手前のこぶがジャンダルムかな?
何人か取りついている人が遠望出来ました
2017年09月23日 09:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/23 9:41
奥穂アップ
手前のこぶがジャンダルムかな?
何人か取りついている人が遠望出来ました
迫力の稜線だ〜
2017年09月23日 09:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:41
迫力の稜線だ〜
2017年09月23日 09:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:42
2017年09月23日 09:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:42
今日はここでいただきました
2017年09月23日 09:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:45
今日はここでいただきました
すばらしいが、私には手強すぎる
2017年09月23日 09:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/23 9:47
すばらしいが、私には手強すぎる
西穂高岳の飛騨側を見下ろす
なかなかの高度感
2017年09月23日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:48
西穂高岳の飛騨側を見下ろす
なかなかの高度感
名残惜しい景観
となりの赤岩岳の頂でずっと奥穂方面を見ている方がおりました
2017年09月23日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 9:48
名残惜しい景観
となりの赤岩岳の頂でずっと奥穂方面を見ている方がおりました
凄い高度感
何ショットもすみません
2017年09月23日 09:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/23 9:49
凄い高度感
何ショットもすみません
戻り始めると急激にガスに支配されてゆきました
2017年09月23日 10:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 10:11
戻り始めると急激にガスに支配されてゆきました
2017年09月23日 10:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 10:11
往路で辿ったピークを確実に踏んでもどります
2017年09月23日 10:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 10:22
往路で辿ったピークを確実に踏んでもどります
2017年09月23日 10:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 10:39
もうすぐ西穂山荘です
2017年09月23日 11:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 11:09
もうすぐ西穂山荘です
ケーブルカー駅からの分岐まで戻って来ました
2017年09月23日 11:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 11:20
ケーブルカー駅からの分岐まで戻って来ました
2017年09月23日 11:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 11:20
今日の宿着
このあとすぐに宿泊手続きして夕食まで飲んだくれておりました
2017年09月23日 11:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/23 11:21
今日の宿着
このあとすぐに宿泊手続きして夕食まで飲んだくれておりました
二日目(24日)空が白み始めました
出発します
2017年09月24日 05:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 5:00
二日目(24日)空が白み始めました
出発します
焼岳分岐通過
2017年09月24日 05:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 5:12
焼岳分岐通過
ヘッデン消灯
2017年09月24日 05:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 5:26
ヘッデン消灯
2017年09月24日 05:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 5:27
樹間から笠ヶ岳
2017年09月24日 05:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 5:42
樹間から笠ヶ岳
2017年09月24日 05:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 5:44
振り返って西穂高岳方面
2017年09月24日 05:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 5:46
振り返って西穂高岳方面
2017年09月24日 05:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 5:47
大正池方面
2017年09月24日 05:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 5:51
大正池方面
上高地あたり
2017年09月24日 05:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 5:52
上高地あたり
梓川が光って見えました
2017年09月24日 05:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 5:54
梓川が光って見えました
槍見台過ぎの池が見えました
2017年09月24日 05:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 5:59
槍見台過ぎの池が見えました
もう少し近くから
2017年09月24日 06:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:00
もう少し近くから
2017年09月24日 06:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:07
この辺の樹木も立派でした
2017年09月24日 06:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:08
この辺の樹木も立派でした
2017年09月24日 06:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:09
2017年09月24日 06:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:12
先日訪れた前穂から奥穂への吊り尾根
一番左が西穂
2017年09月24日 06:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:17
先日訪れた前穂から奥穂への吊り尾根
一番左が西穂
奥穂と西穂
2017年09月24日 06:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:17
奥穂と西穂
笠ヶ岳に朝陽
本当に堂々としてました
2017年09月24日 06:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:19
笠ヶ岳に朝陽
本当に堂々としてました
この角度から見るのは初めてです。
堂々とした山容に魅了されました
手強そうですが今度是非チャレンジしたいと思いました
2017年09月24日 06:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:20
この角度から見るのは初めてです。
堂々とした山容に魅了されました
手強そうですが今度是非チャレンジしたいと思いました
あのギザギザが蜂の巣岩かな?
2017年09月24日 06:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:20
あのギザギザが蜂の巣岩かな?
奥穂をバックに今朝から辿ってきた稜線
2017年09月24日 06:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:22
奥穂をバックに今朝から辿ってきた稜線
正面に焼岳が見えはじめました
2017年09月24日 06:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:27
正面に焼岳が見えはじめました
こちらも独特な山容
2017年09月24日 06:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:27
こちらも独特な山容
振り返って割谷山
2017年09月24日 06:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:27
振り返って割谷山
2017年09月24日 06:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:29
焼岳の手前に見えるのが2229ピーク
それを越えれば新中尾峠のはず
2017年09月24日 06:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:30
焼岳の手前に見えるのが2229ピーク
それを越えれば新中尾峠のはず
槍から西鎌尾根
このように遠くから見ると荒々しく感じない
2017年09月24日 06:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:31
槍から西鎌尾根
このように遠くから見ると荒々しく感じない
再び槍アップ
2017年09月24日 06:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:31
再び槍アップ
こちらも再び奥穂、西穂、そして槍
2017年09月24日 06:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:32
こちらも再び奥穂、西穂、そして槍
紅葉と笠ヶ岳
ライト届かず企画倒れ、残念!
2017年09月24日 06:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:32
紅葉と笠ヶ岳
ライト届かず企画倒れ、残念!
2017年09月24日 06:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:33
2017年09月24日 06:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:37
再び吊り尾根
2017年09月24日 06:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:45
再び吊り尾根
遠くに中央アルプス
2017年09月24日 06:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:48
遠くに中央アルプス
下に見えるのは新穂高あたりかな?
2017年09月24日 06:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 6:48
下に見えるのは新穂高あたりかな?
ようやく中尾分岐まできました
2017年09月24日 07:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:00
ようやく中尾分岐まできました
焼岳と焼岳小屋
2017年09月24日 07:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:00
焼岳と焼岳小屋
中尾分岐道標
2017年09月24日 07:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:00
中尾分岐道標
2017年09月24日 07:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:01
2017年09月24日 07:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:01
小屋のベンチを借りて西穂山荘の弁当いただきました
2017年09月24日 07:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:02
小屋のベンチを借りて西穂山荘の弁当いただきました
焼岳を見上げる
2017年09月24日 07:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:13
焼岳を見上げる
腹ごしらえを済ませていよいよ焼岳に挑みます
2017年09月24日 07:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:14
腹ごしらえを済ませていよいよ焼岳に挑みます
2017年09月24日 07:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:15
2017年09月24日 07:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:16
手前のピークの笹原とバックの焼岳のコントラストが素晴らしい!
2017年09月24日 07:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 7:17
手前のピークの笹原とバックの焼岳のコントラストが素晴らしい!
ここからも笠ヶ岳が素晴らしい
2017年09月24日 07:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:18
ここからも笠ヶ岳が素晴らしい
活火山の趣き一杯
2017年09月24日 07:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:20
活火山の趣き一杯
2017年09月24日 07:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 7:21
ピークを一旦鞍部に下ります
2017年09月24日 07:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:22
ピークを一旦鞍部に下ります
鞍部
中尾への分岐になります
2017年09月24日 07:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:22
鞍部
中尾への分岐になります
分岐まで降りてきました
2017年09月24日 07:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:24
分岐まで降りてきました
2017年09月24日 07:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:24
振り向いて明神方面
2017年09月24日 07:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 7:26
振り向いて明神方面
立ち枯れが絵になる!
2017年09月24日 07:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 7:27
立ち枯れが絵になる!
振り返って今朝からの稜線と槍、穂高
本当に素晴らしい景観!
2017年09月24日 07:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:33
振り返って今朝からの稜線と槍、穂高
本当に素晴らしい景観!
2017年09月24日 07:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:34
もくもく出てました
2017年09月24日 07:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:34
もくもく出てました
何度も振り返りました
2017年09月24日 07:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 7:34
何度も振り返りました
さらに少し上がって辿ってきた稜線
2017年09月24日 07:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 7:46
さらに少し上がって辿ってきた稜線
あの岩塊は左から巻きます
2017年09月24日 07:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:47
あの岩塊は左から巻きます
巻いている途中
2017年09月24日 07:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:54
巻いている途中
また振り返る
2017年09月24日 07:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:56
また振り返る
2017年09月24日 07:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 7:59
2017年09月24日 08:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:00
中の湯分岐から焼岳南峰
2017年09月24日 08:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:01
中の湯分岐から焼岳南峰
あの上が頂上らしい
登ります
2017年09月24日 08:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:01
あの上が頂上らしい
登ります
硫黄かな?
2017年09月24日 08:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:02
硫黄かな?
笠ヶ岳バックに
後ろに写ってしまった方申し訳ありません
2017年09月24日 08:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:04
笠ヶ岳バックに
後ろに写ってしまった方申し訳ありません
乗鞍バックに
2017年09月24日 08:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:04
乗鞍バックに
2017年09月24日 08:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:05
笠ヶ岳再び
2017年09月24日 08:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:05
笠ヶ岳再び
霞沢岳
逆光
2017年09月24日 08:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:05
霞沢岳
逆光
槍アップ
2017年09月24日 08:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:06
槍アップ
少し引いて
西鎌尾根と
2017年09月24日 08:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:06
少し引いて
西鎌尾根と
再び乗鞍
2017年09月24日 08:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:07
再び乗鞍
上高地方面
この峪の景観良いですね!
2017年09月24日 08:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:07
上高地方面
この峪の景観良いですね!
左下に今朝出発した西穂山荘が見えました
2017年09月24日 08:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 8:09
左下に今朝出発した西穂山荘が見えました
真ん中奥に見えるのは鷲羽、水晶かな?
2017年09月24日 08:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:10
真ん中奥に見えるのは鷲羽、水晶かな?
名残惜しいが下山です
2017年09月24日 08:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:15
名残惜しいが下山です
これを降りてゆくらしい
下から登ってくる方たちが見えました
ここも日本か?
2017年09月24日 08:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:16
これを降りてゆくらしい
下から登ってくる方たちが見えました
ここも日本か?
山頂直下の池
2017年09月24日 08:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:18
山頂直下の池
またまた笠ヶ岳
2017年09月24日 08:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:18
またまた笠ヶ岳
2017年09月24日 08:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:18
2017年09月24日 08:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:18
2017年09月24日 08:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:19
こんなところを降りてゆきました
2017年09月24日 08:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:22
こんなところを降りてゆきました
2017年09月24日 08:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:23
乗鞍ふたたび
2017年09月24日 08:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:24
乗鞍ふたたび
振り返って見上げるとこんな感じ
2017年09月24日 08:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 8:26
振り返って見上げるとこんな感じ
2017年09月24日 08:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:32
また振り返る
2017年09月24日 08:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 8:36
また振り返る
2017年09月24日 08:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:37
2017年09月24日 08:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 8:37
霞沢岳方面
2017年09月24日 08:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:42
霞沢岳方面
明神
2017年09月24日 08:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:43
明神
2017年09月24日 08:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 8:46
当たり前だがだんだん離れてゆく
2017年09月24日 08:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 8:52
当たり前だがだんだん離れてゆく
中の湯登山口まで降りてきました
2017年09月24日 09:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 9:35
中の湯登山口まで降りてきました
ここからは赤線つなぎに158号線を安房峠越えて平湯温泉まで歩きます
2017年09月24日 09:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 9:35
ここからは赤線つなぎに158号線を安房峠越えて平湯温泉まで歩きます
158号線から前穂、奥穂
2017年09月24日 09:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 9:37
158号線から前穂、奥穂
被写体真っ黒ですがサルです
2017年09月24日 09:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 9:44
被写体真っ黒ですがサルです
そうです平湯まで行きます
2017年09月24日 09:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 9:44
そうです平湯まで行きます
2017年09月24日 09:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 9:45
158号線から焼岳を見上げる
2017年09月24日 10:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 10:02
158号線から焼岳を見上げる
安房峠通過
後ろの山は乗鞍前衛の十石山あたりかな?
あの山の麓まで歩くことになります
2017年09月24日 10:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 10:12
安房峠通過
後ろの山は乗鞍前衛の十石山あたりかな?
あの山の麓まで歩くことになります
2017年09月24日 10:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 10:13
峠の石仏
2017年09月24日 10:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 10:13
峠の石仏
今日のゴールの平湯温泉街が遠望出来ました
2017年09月24日 10:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 10:55
今日のゴールの平湯温泉街が遠望出来ました
この平湯大滝入り口で3年前に訪れた乗鞍から平湯乗鞍登山道の赤線と繋がりました
2017年09月24日 11:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 11:33
この平湯大滝入り口で3年前に訪れた乗鞍から平湯乗鞍登山道の赤線と繋がりました
ここです
2017年09月24日 11:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 11:33
ここです
ここで休憩ならびに靴を帰宅モードに履き替えました
2017年09月24日 11:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 11:34
ここで休憩ならびに靴を帰宅モードに履き替えました
本日の温泉
2017年09月24日 12:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 12:07
本日の温泉
今日のゴール
2017年09月24日 13:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 13:39
今日のゴール
2017年09月24日 13:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9/24 13:41
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:Deuter Futura Pro 42 靴:ブーティエル

感想

 当初は先週の連休にチャレンジする計画を立てておりましたが、台風の影響で1週間後ろ出しにしました。幸い往復のバスの予約もとれてほっとしておりましたが、今週もぎりぎりまで土曜の天気が今一つのようで悩みました。しかし金曜の段階でなんとかなりそうな目処がたったので決行することにしました。

 土曜の朝に上高地に到着するのとほぼ同時に雨も上がり、気分的にもまずまずの出だしです。根気良く一定のペースで時折訪れる急登りをこなすと思ったより早く西穂山荘に到着できました。到着と同時に雨が落ちだし、やれやれと思いながらもザックにレインカバーを装着して出発するとすぐに雨は上がり、ホッとしました。その後は徐々に青空も見えはじめ、西穂高岳頂では奥穂までの迫力のある稜線を間近に見ることが出来、さらには槍の姿も眺めることが出来て興奮しました。

 復路は沢山の方々とすれ違いましたが、おそらく多くの方々が奥穂や槍は見られなかったのではないかと思います。西穂山荘に到着後は夕食までほとんど食堂で飲んだくれており、外の景色は窓を通してのみでしたが、濃淡はあったものの日暮れまで通して乳白色の世界が広がっておりました。

 翌日は打って変わった快晴で景観とトレイル歩きを心行くまで満喫できました。焼岳の周辺の景観も心に残るものでした。北アの南端部に焼岳と乗鞍を配置した自然の妙を感じました。それでもやはり焼岳は異質に感じましたが、山頂付近は荒々しい反面、展望台や南面の裾野などは優しげな笹原も有しており、その対比に魅了されました。展望台から見た焼岳は本当に感動するものがありました。また右手対面につねに見えていた堂々とした笠ヶ岳にも魅了されました。出来れば来年挑んてみたいと思います。

 今回も天気にも恵まれて素晴らしい山行が出来ました。今シーズンの北アルプスは本日で終了となります。来年は是非昨年歩いた槍ヶ岳の赤線と繋ぎたいと思っております。

今回(9月24日)の温泉:ひらゆの森(2回目)¥500

今回出合った人・動物:
【9月23日】
※西穂高岳登山口〜西穂山荘
 すれ違った人:1人
 追い抜いた人:3人
 休んでいた人:3人
※西穂山荘〜独標
 すれ違った人:4人
 追い抜いた人:3人
 休んでいた人:2人
 独標:9人
※独標〜西穂高岳
 すれ違った人:8人
 西穂高岳頂:1人
※西穂高岳〜独標
 すれ違った人:44人
 休んでいた人:6人
 ピラミッドピーク:9人
 独標:6人
※独標〜西穂山荘
 すれ違った人:154人
 追い抜いた人:6人
 休んでいた人:9人
 丸山:2人

※西穂高岳からの復路は、ケーブルカーで登ってきたと思しき多くの方々とすれ違いました。

【9月24日】
※西穂山荘〜焼岳山荘:すれ違った人6人
※焼岳山荘〜焼岳:
 すれ違った人:3人
 焼岳頂:約15人
※焼岳〜中の湯登山口
 すれ違った人:142名
 休んでいた人:28名
※中の湯登山口〜平湯温泉BT:サル1頭

GPS記録から
【9月23日】
※時刻  経過時間 5:38:43 / 移動時間 4:06:56 / 停止時間 1:31:52
※スピード 平均 1.92km/h / 移動平均 2.62km/h
※標高 上り 1595m / 下り 747m

【9月24日】
※時刻  経過時間 7:21:19 / 移動時間 6:06:37 / 停止時間 1:14:42
※スピード 平均 3.17km/h / 移動平均 3.8km/h
※標高 上り 1141m / 下り 2244m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら