ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1281021
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

見頃の紅葉と草紅葉の燧ヶ岳!そして皿伏山でぐん百達成!

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:59
距離
23.7km
登り
1,491m
下り
1,497m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:15
休憩
0:43
合計
8:58
5:39
10
5:49
10
5:59
27
6:53
5
6:58
6:59
5
7:04
7:05
83
8:28
21
8:49
8:54
13
9:07
9:13
20
9:33
9:34
80
10:54
35
11:44
41
12:25
33
12:58
13:19
11
13:50
13:53
12
14:05
14:06
18
14:24
14:25
5
14:30
7
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越高速沼田インター〜大清水駐車場(約1時間)
大清水駐車場(500円/1日が基本)
この時期土日(祝)は混雑が予想されます。

低公害シャトルバス:(片道700円)
運行期間:6月24日(土)〜10月15日(日)予定だそうです。
下記のURLでご確認を!
http://www.pref.gunma.jp/contents/000376742.pdf
・大清水始発 05:00 ・一ノ瀬終発 16:30 ※(30分間隔)
コース状況/
危険箇所等
※全般的に前日の雨の影響で大変歩き難くなっていました。
・三平峠〜三平峠:木道は濡れて滑りやすい!
・長英新道(樹林帯):ヌカヌカなのでスパッツ必須!
・ナデッ窪〜沼尻:急降下の岩場が続きますのでスリップに注意!
・南岸分岐〜皿伏山:滑り過ぎの木道はある意味危険!
 短い草に覆われた場所でも底なし沼みたいにスッポリ嵌りました!
その他周辺情報 ※沼田IC方面へ帰る方は!
寄居山温泉 ほっこりの湯!
http://www.hokkorinoyu.net/#id30
わたすげのゆ・レストラン水芭蕉!
http://www.watasuge.click/watasugenoyu
望郷の湯!
http://www.boukyou.com/
大清水よりシャトルバスに乗車!ダラダラ歩きの林道を回避して一ノ瀬へ楽々到着!予報と違ってガスガスに中のスタートとなりました。
2017年10月08日 05:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/8 5:37
大清水よりシャトルバスに乗車!ダラダラ歩きの林道を回避して一ノ瀬へ楽々到着!予報と違ってガスガスに中のスタートとなりました。
随所で紅葉はしていますが、陽がないので映えません!ナメ沢等より合流した沢を眼下に眺めます。
この先の紅葉は、陽が当たる帰路で撮影しました。
2017年10月08日 05:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
24
10/8 5:42
随所で紅葉はしていますが、陽がないので映えません!ナメ沢等より合流した沢を眼下に眺めます。
この先の紅葉は、陽が当たる帰路で撮影しました。
前日の雨の為、木道は滑りますので注意を払って進行です!道中にある、岩清水の水は冷たくて実に美味い! 私の目の前の先行者が木道をスリップして転倒!
2017年10月08日 05:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/8 5:58
前日の雨の為、木道は滑りますので注意を払って進行です!道中にある、岩清水の水は冷たくて実に美味い! 私の目の前の先行者が木道をスリップして転倒!
尾沼山荘周辺ではまだ閑散としています。
2017年10月08日 06:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 6:36
尾沼山荘周辺ではまだ閑散としています。
尾瀬沼と燧ヶ岳といきたいとこですが、ガスが掛かっている!
2017年10月08日 06:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 6:39
尾瀬沼と燧ヶ岳といきたいとこですが、ガスが掛かっている!
沼尻平方面の紅葉を遠目に!
2017年10月08日 06:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
23
10/8 6:39
沼尻平方面の紅葉を遠目に!
何度見ても、長蔵小屋は昔の義務教育学校みたいですね?
2017年10月08日 06:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/8 6:51
何度見ても、長蔵小屋は昔の義務教育学校みたいですね?
本日の第一目的地の燧ヶ岳がガスの中から現れました!
2017年10月08日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
35
10/8 6:53
本日の第一目的地の燧ヶ岳がガスの中から現れました!
大江湿原よりまだ遠くに見える燧ヶ岳を望む!
2017年10月08日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
23
10/8 6:55
大江湿原よりまだ遠くに見える燧ヶ岳を望む!
燧ヶ岳より尾瀬沼方面!
2017年10月08日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/8 6:55
燧ヶ岳より尾瀬沼方面!
高層湿原を後にして山道へ!
2017年10月08日 06:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/8 6:57
高層湿原を後にして山道へ!
尾瀬沼周回コースへ少し入って燧ヶ岳!
2017年10月08日 07:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/8 7:02
尾瀬沼周回コースへ少し入って燧ヶ岳!
長英新道に戻って緩やかに標高を上げます!
2017年10月08日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 7:37
長英新道に戻って緩やかに標高を上げます!
真っ青な青空!
2017年10月08日 07:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/8 7:45
真っ青な青空!
三色が良い感じ!
2017年10月08日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/8 7:47
三色が良い感じ!
見上げて!
2017年10月08日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 7:47
見上げて!
ヌカヌカ山道は良く滑ります!オオカメノキ!
2017年10月08日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/8 7:48
ヌカヌカ山道は良く滑ります!オオカメノキ!
2017年10月08日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 7:54
見頃のナナカマド!
2017年10月08日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
21
10/8 7:56
見頃のナナカマド!
陽に輝いて!
2017年10月08日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 7:57
陽に輝いて!
ドウダン系も華やか!
2017年10月08日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/8 7:58
ドウダン系も華やか!
青空に映えて!
2017年10月08日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 7:59
青空に映えて!
下を向くと泥んこヌカヌカ道ですが、上を見ると素晴らしい色彩!
2017年10月08日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 8:00
下を向くと泥んこヌカヌカ道ですが、上を見ると素晴らしい色彩!
素晴らしいツツジ系の紅葉!
2017年10月08日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 8:02
素晴らしいツツジ系の紅葉!
見上げて!文句なしの素晴らしい色彩!
2017年10月08日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
32
10/8 8:03
見上げて!文句なしの素晴らしい色彩!
前方を見ると長蛇の列!しばし水分補給休憩!
2017年10月08日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/8 8:03
前方を見ると長蛇の列!しばし水分補給休憩!
しばらく後を付いて徐行歩きを余儀なくされます!やがて広い場所になり平行スライド!
2017年10月08日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 8:07
しばらく後を付いて徐行歩きを余儀なくされます!やがて広い場所になり平行スライド!
会津駒ヶ岳が見える標高まで登って来ました。
2017年10月08日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/8 8:24
会津駒ヶ岳が見える標高まで登って来ました。
7合目を過ぎると眺望の良いミノブチ岳の平野部に到着!
2017年10月08日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/8 8:26
7合目を過ぎると眺望の良いミノブチ岳の平野部に到着!
しばしひと息!眼下に尾瀬沼-日光連山等のパノラマが広がります。
2017年10月08日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
27
10/8 8:28
しばしひと息!眼下に尾瀬沼-日光連山等のパノラマが広がります。
中央の丘みたいな皿伏山が本日の最終目的!
2017年10月08日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 8:28
中央の丘みたいな皿伏山が本日の最終目的!
ミノブチ岳からの俎堯ピークは射程距離!
2017年10月08日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/8 8:29
ミノブチ岳からの俎堯ピークは射程距離!
振り返って、まったり空間のミノブチ岳!
2017年10月08日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/8 8:40
振り返って、まったり空間のミノブチ岳!
少し賑やかな俎瑤慷縦蠅茲蠢瓩到着!正面は燧ヶ岳山頂の柴安堯
2017年10月08日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/8 8:47
少し賑やかな俎瑤慷縦蠅茲蠢瓩到着!正面は燧ヶ岳山頂の柴安堯
日光連山-赤城山-谷川連峰-至仏山-会津駒等の大パノラマが広がります。
2017年10月08日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/8 8:48
日光連山-赤城山-谷川連峰-至仏山-会津駒等の大パノラマが広がります。
眼下は尾瀬沼の全容!
2017年10月08日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/8 8:48
眼下は尾瀬沼の全容!
赤城山!
2017年10月08日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/8 8:48
赤城山!
上州武尊山!
2017年10月08日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 8:48
上州武尊山!
会津駒ヶ岳!
2017年10月08日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/8 8:49
会津駒ヶ岳!
会津駒ヶ岳の左は飯豊連峰!
2017年10月08日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 8:49
会津駒ヶ岳の左は飯豊連峰!
女峰山-小真名子山-大真名子山!
2017年10月08日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/8 8:49
女峰山-小真名子山-大真名子山!
日光男体山!
2017年10月08日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 8:49
日光男体山!
日光白根山!
2017年10月08日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 8:49
日光白根山!
すぐ近くの柴安瑤泙任魯團好肇鷙堋です!
2017年10月08日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 8:51
すぐ近くの柴安瑤泙任魯團好肇鷙堋です!
鞍部より柴安堯
2017年10月08日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 8:57
鞍部より柴安堯
5年振りの燧ヶ岳に到着!前回は尾瀬ヶ原より見晴新道からの登頂でした!
2017年10月08日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/8 9:05
5年振りの燧ヶ岳に到着!前回は尾瀬ヶ原より見晴新道からの登頂でした!
少し元気になった私をワンショット撮って頂きました。
2017年10月08日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
51
10/8 9:06
少し元気になった私をワンショット撮って頂きました。
正面に至仏山、眼下に尾瀬ヶ原の素晴らしい景色が広がります!
2017年10月08日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
25
10/8 9:07
正面に至仏山、眼下に尾瀬ヶ原の素晴らしい景色が広がります!
平ヶ岳!
2017年10月08日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 9:07
平ヶ岳!
中ノ岳-越後駒ヶ岳!
2017年10月08日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 9:08
中ノ岳-越後駒ヶ岳!
笠ヶ岳の後方は浅間連峰!
2017年10月08日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/8 9:10
笠ヶ岳の後方は浅間連峰!
振り返って俎堯
2017年10月08日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 9:12
振り返って俎堯
俎瑤慳瓩觧各擦和臀詑據
2017年10月08日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 9:16
俎瑤慳瓩觧各擦和臀詑據
俎瑤膿事の予定でしたが狭い頂は満員になていました。
2017年10月08日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 9:31
俎瑤膿事の予定でしたが狭い頂は満員になていました。
長英新道との分岐!ナデッ窪は岩イワの直下がり!
2017年10月08日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 9:42
長英新道との分岐!ナデッ窪は岩イワの直下がり!
尾瀬沼目掛けて急降下!
2017年10月08日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 9:50
尾瀬沼目掛けて急降下!
沼尻のアップ!
2017年10月08日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/8 9:50
沼尻のアップ!
苔生す倒木!
2017年10月08日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 10:34
苔生す倒木!
紅葉ゾーンに入りました!
2017年10月08日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/8 10:38
紅葉ゾーンに入りました!
見上げてナナカマド!
2017年10月08日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/8 10:39
見上げてナナカマド!
黄金色に輝いて!
2017年10月08日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 10:44
黄金色に輝いて!
沼尻に着地!
2017年10月08日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/8 10:49
沼尻に着地!
脱ぎやかな沼尻休憩場でひと息!
2017年10月08日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 10:52
脱ぎやかな沼尻休憩場でひと息!
2017年10月08日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 10:57
旅客機が優雅に飛んでいる!
2017年10月08日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 11:03
旅客機が優雅に飛んでいる!
小沼湿原より返って燧ヶ岳!
2017年10月08日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/8 11:05
小沼湿原より返って燧ヶ岳!
紅葉を見ながらしばし周回コースを!
2017年10月08日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 11:11
紅葉を見ながらしばし周回コースを!
神秘的な尾瀬沼!
2017年10月08日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 11:14
神秘的な尾瀬沼!
陰った空から時折陽が射します!
2017年10月08日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/8 11:23
陰った空から時折陽が射します!
良く滑る木道に注意を払って紅葉観賞!
2017年10月08日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/8 11:25
良く滑る木道に注意を払って紅葉観賞!
南岸分岐を富士見峠方面へ入ります。静かで少し荒れた山道を登りあがると平坦な山道に出ます。
2017年10月08日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 11:28
南岸分岐を富士見峠方面へ入ります。静かで少し荒れた山道を登りあがると平坦な山道に出ます。
大清水平でひと息!
2017年10月08日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 11:40
大清水平でひと息!
向かう皿伏山方面!湿原を過ぎると良く滑る一級品の木道と、底なし沼みたいに足がすっぽり嵌る泥んこ道でテンション下がります。
2017年10月08日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 11:41
向かう皿伏山方面!湿原を過ぎると良く滑る一級品の木道と、底なし沼みたいに足がすっぽり嵌る泥んこ道でテンション下がります。
寂れた山道の途中にある皿伏山の頂!標識が無ければ間違いなく通り過ぎますね!ぐん百達成なので久し振りに自分撮り!
2017年10月08日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
26
10/8 12:23
寂れた山道の途中にある皿伏山の頂!標識が無ければ間違いなく通り過ぎますね!ぐん百達成なので久し振りに自分撮り!
振り返って完璧な視界不良で寂れた皿伏山の頂!もう訪問する事はないでしょう!
2017年10月08日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/8 12:24
振り返って完璧な視界不良で寂れた皿伏山の頂!もう訪問する事はないでしょう!
陰っていますが紅葉は見頃です!
2017年10月08日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 12:39
陰っていますが紅葉は見頃です!
時々湿原!
2017年10月08日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/8 12:40
時々湿原!
樹林越しに燧ケ岳!
2017年10月08日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 12:40
樹林越しに燧ケ岳!
華やかな紅葉!
2017年10月08日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 12:49
華やかな紅葉!
大清水平に戻って来ました。
2017年10月08日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 12:57
大清水平に戻って来ました。
広い草紅葉湿原で貸切で頂くシーフードヌードルは格別です!
2017年10月08日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/8 13:10
広い草紅葉湿原で貸切で頂くシーフードヌードルは格別です!
南岸分岐に戻って来ました。
2017年10月08日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 13:29
南岸分岐に戻って来ました。
清々しい風景!
2017年10月08日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 13:41
清々しい風景!
三平下により尾瀬沼に降りてひと息!
2017年10月08日 13:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
23
10/8 13:49
三平下により尾瀬沼に降りてひと息!
みなさんマッタリ休憩中!
2017年10月08日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 13:50
みなさんマッタリ休憩中!
振り返って三平下尾瀬沼休憩所!
2017年10月08日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 13:52
振り返って三平下尾瀬沼休憩所!
尾瀬沼の見納め!
2017年10月08日 13:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 13:57
尾瀬沼の見納め!
黄金色に輝いて素晴らしい紅葉!
2017年10月08日 14:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
10/8 14:06
黄金色に輝いて素晴らしい紅葉!
紅葉真っ盛り!
2017年10月08日 14:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/8 14:11
紅葉真っ盛り!
振り返って色彩豊か!
2017年10月08日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 14:14
振り返って色彩豊か!
木蔭の斑な可愛い紅葉は見応えアリ!
2017年10月08日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
10/8 14:15
木蔭の斑な可愛い紅葉は見応えアリ!
何処までも続く紅葉!
2017年10月08日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 14:19
何処までも続く紅葉!
小ピーク丸ごと紅葉!おかげ様せ今週も素晴らしい紅葉ハイクが出来ました!
2017年10月08日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/8 14:20
小ピーク丸ごと紅葉!おかげ様せ今週も素晴らしい紅葉ハイクが出来ました!
帰路も岩清水で冷たくて美味しい湧水を頂きます。
2017年10月08日 14:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/8 14:21
帰路も岩清水で冷たくて美味しい湧水を頂きます。
一ノ瀬まに帰着!帰路は大清水まで林道歩きの予定でしたが、乗車時間に関係なく人が集まると発車と言うことで楽々シャトルバスで!
2017年10月08日 14:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 14:35
一ノ瀬まに帰着!帰路は大清水まで林道歩きの予定でしたが、乗車時間に関係なく人が集まると発車と言うことで楽々シャトルバスで!
14:49分早くも大清水に戻って来ました。
2017年10月08日 14:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 14:49
14:49分早くも大清水に戻って来ました。
売店でうどんを頂こうと思いきや!老神温泉付近のあずま屋で野菜たっぷりの天ざるそばを頂く事にします。
2017年10月08日 14:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 14:50
売店でうどんを頂こうと思いきや!老神温泉付近のあずま屋で野菜たっぷりの天ざるそばを頂く事にします。
満車状態の泥んこ第二駐車場!
2017年10月08日 14:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 14:51
満車状態の泥んこ第二駐車場!
本日は比較的暖か陽気だったので寄居山温泉 ほっこりの湯で汗を流します。
2017年10月08日 15:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 15:26
本日は比較的暖か陽気だったので寄居山温泉 ほっこりの湯で汗を流します。
老神温泉入口の信号を過ぎた左にある「あずま屋」で天ざるそばを美味しく頂きます。リーズナブルな780円!私的にはサクサクでボリューある野菜天ぷらが目的で、病み付きになっています。
2017年10月08日 16:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
33
10/8 16:46
老神温泉入口の信号を過ぎた左にある「あずま屋」で天ざるそばを美味しく頂きます。リーズナブルな780円!私的にはサクサクでボリューある野菜天ぷらが目的で、病み付きになっています。
撮影機器:

感想

一座だけ残っていた(残ってしまった!)ぐんま百名山の皿伏山へ、
ようやく訪問する事にします。
当初は恒例の馬蹄形と思いましたが紅葉歩きには遅いみたいなので、
燧ヶ岳とセットにして少しハードなコースで挑む事にします。

大清水に5時過ぎに到着すると第二駐車場まで満車状態なので驚き!
ヘッテンを点けて一ノ瀬方面へ向かう人もいますが、
期間限定のシャトルバスに乗車してダラダラ林道歩きを回避します。

一ノ瀬休憩所より三平峠までガスの中緩やかに標高を上げて行きます。
三平下へ下がる木道は良く滑り、先行者はスリップ転倒をしていました。
尾瀬沼より望む燧ヶ岳はガスが掛かり逆さ燧は見られませんでした。
徐々に天候は良くなり、泥んこコースで標高を上げて行きます。
五合目付近より歩き易くなり、気が付くと呆気なく爼瑤謀着です。
ひと息して柴安瑤惴かいます。
前回訪問時はガスで視界不良でしたが、
比較的広めの山頂からは尾瀬ヶ原を初め素晴らしい景色が広がっていました。
大渋滞の稜線から爼瑤慳瓩襪板極員なのでランチ休憩はパスして、
ナデッ窪の石ゴロ直下がりで沼尻まで一気に標高を下げます。

沼尻休憩所前で菓子パンをかじってから小沼湿原方面へ向かいます。
南岸分岐を富士見峠方面へ入ると静かで少し荒れた山道になり、
しばし標高を上げると以降は比較的平坦な山道になりました。
大清水平が唯一の休憩ポイントで、
皿伏山まで滑り過ぎの木道や、
良く嵌る泥道なので、忍び足歩きを余儀なくされます。
途中でスライドした若い男女のグループも大変そうでした。

山道の途中にある皿伏山の頂でぐんま百名山達成ですが、
視界不良の寂れた頂なので達成感は無く、
即!大清水平へ戻ってランチ休憩に入りました。
帰路は陽射しに浴びた素晴らしい紅葉を眺め、
遅ればせながら達成感が湧いて来ました。

ぐんま百名山登頂一覧!
http://yuuyakehp.yu-yake.com/gunma100.html

★ぐん百印象に残ったベスト10歩き!
⓵谷川連峰馬蹄形縦走(白毛門-笠ヶ岳-朝日岳-武能岳-茂倉岳-谷川岳
谷川連峰主脈縦走(谷川岳-万太郎山-仙ノ倉山-平標山)
I縮義山縦走(白雲山-鷹返し-金洞山)
し閉畛魁GWの残雪期限定)
ナ織岳 錫ヶ岳 Т機山 ⓼浅間山 大水上山 鬼怒沼山(鬼怒沼)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4975人

コメント

おめでとうございます!
先ずはゆうやけさん群馬百名山 達成おめでとうございます!
膝の故障や体調不良を通りすぎての達成に心からのお祝いの気持ちをお伝えします。
タイムを見てゆうやけさんにしては時間かかり過ぎ?と思いきや燧ヶ岳からのミッション達成でしたか! ゆうやけさんがゆうやけさんたる所以ですね!
例年の谷川ぐるりの日でしたが、めでたい達成の日になったようで、なんだかボクもとても嬉しい気持ちとなぜか、感謝の気持ちになりました。
皿伏に行く事を知らされた時はすでにボクは長野入りしていたので、達成の瞬間を見たかった気持ちを押し殺していました!?
皿伏を最後にとっておいたのは何か理由があったのでしょうか? あえて目的にする人はいない山ですよね。県道1号線に近いからなのかな?とも思いました。
印象に残らなかった山が最後ってのもなんだかニタっと笑えました。
派手な百名山も、地味な名山も、
すべての楽しみを教えてくれ、すべてを教えてくれ続けるゆうやけさん、いや、ゆうやけバイブルにバンザイ!
ありがとうございました!
これからも宜しくお願い致します。
2017/10/9 20:13
Re: おめでとうございます!
Eさん、こんばんは!

紅葉期の燧ヶ岳を逃せば皿伏山への訪問は、
チャンスが無くなると思ってセットにして楽しみました。

紅葉観賞を楽しみながら登って行くと、
思ったより早く燧ヶ岳に到着したので自分でも不思議でした。

今年は谷川主脈を高山植物咲く初夏と紅葉期に歩いたので、
馬蹄形よりも紅葉の燧ヶ岳を優先しました(^ ^)

また皿伏山の頂は予想より寂れていたので驚き!
しかしながら道中にある大清水平の草紅葉に癒されました
Eさんもぐん百歩いてみては!
2017/10/10 19:46
祝ぐんま百名山達成
ゆうやけさん、ぐんま百名山達成おめでとうございます。

颯爽と歩くゆうやけさんが、地味な山頂で達成!
と思いきや燧ケ岳と紅葉狩りもセットとは、
一粒で二度おいしい(年がばれる)山行さすがです。

やはりトップ2は谷川馬蹄形と主脈縦走なのですね。
谷川周辺情報はこちらのレコと決めている私です

ぐんま百名山登頂一覧!
あと33座のために大活用させていただきます
2017/10/9 21:29
Re: 祝ぐんま百名山達成
masukoさん、こんばんは!

ぐん百は山梨百名山より標高の低い山が多いいので、
masukoさんには物足りないのでは?

一粒で二度おいしい尾瀬ハイクは紅葉真っ盛りでしたので
大自然に元気を頂きながらスピーディーに歩けました。

馬蹄形と主脈を歩けばぐん百9座をもれなくゲットできますよね!
残りの33座カモシカみたいな俊足な足で楽しんで下さい

くれぐれも皿伏山は最後に残さないでください(笑)
2017/10/10 20:02
群馬百名山達成おめでとうございます
ゆうやけさん こんばんは
群馬百名山の制覇おめでとうございます
燧ケ岳経由で、皿伏山とは健脚に驚きです
皿伏山は、これがピーク?って感じでホントに地味ですね

尾瀬の紅葉も綺麗でしたね 私も同じ頃に
尾瀬沼の南岸ルートで見晴に向かって歩いていました
三平下で、ゆっくりカップラーメン食べてなければ、すれ違ってたかも
今回パスしましたが、大清水平の草紅葉がイイ感だったのですね
レコ見てたら、行かなかったの少し残念に思ってます
何処かで会う機会があれば、その時はよろしくお願いします
再度 群馬百名山の達成おめでとうございます!
2017/10/9 21:36
Re: 群馬百名山達成おめでとうございます
danbyさん、こんばんは!

尾瀬沼周辺にいらしたとは驚き
前日の雨の影響で南岸ルートの木道は滑ったと思います。
皿伏道中も踏み抜き泥んこや滑り過ぎの木道だったので、
距離以上に長く感じました。

皿伏の攻略を色々考えて、
燧ケ岳とセット訪問に決めたら急にやる気が出ました。
皿伏山へ到着しても達成感はゼロでした。
写真だけ写してそそくさ、
まったり空間の大清水平へ戻ってランチを頂きました

danbyさんとバッタリは出来ませんでしたが、
紅葉の尾瀬沼周辺で素晴らしい景色を共有出来て嬉しいです。
コメントありがとうございました(^ ^)
2017/10/10 20:10
ゲスト
群馬百名山
ゆうやけさん

燧ケ岳に更伏山、お疲れ様でした。
念願だった群馬百名山達成、おめでとうございます。
体調もだいぶ戻ったようで安心しました。
ゆうやけHPからずっと拝見しておりますが、馬蹄形・主脈縦走はもはやゆうやけさんの代名詞とも言える山歩きですね。
群百の中でも錫ヶ岳・景鶴山はわたしもいつか登ってみたい山、その時は参考にさせてくださいね(^^)/
2017/10/9 22:09
Re: 群馬百名山
Jimny-Hikerさん、こんばんは!

体力も大分戻ったので例年通り紅葉の馬蹄形の予定でした、
しかしながら今年の谷川連峰の紅葉は早いようなので、
燧とセットにしたぐん百ゲットの皿伏に変更しました。
と言う訳で7回目の馬蹄形は持ち越しとなりました。

燧コースは岩ゴロ道が多かったので新調したソックスが合わなかったのか、
不覚にも左足の小指の爪を半分剥いでしまいました
来週以降のハイクに影響が出そうです(涙)

ぐん百の中でも錫ヶ岳&景鶴山はとっても味があるので、
訪問すればインパクト強!間違いなしですよ
何れは是非訪問してください!
2017/10/10 20:16
素晴らしき尾瀬の紅葉です!
こんばんはSunsetさん!

尾瀬の紅葉のピークなんですね、素晴らしい紅葉です!レコを拝見していて、自分が山レコを始める少し前に、大清水から一ノ瀬の林道を無駄に歩いて(笑)、尾瀬沼を一周して、木道で散々滑りまくった事を思い出しました(笑)

先週の尾瀬ヶ原から眺めた燧ヶ岳はとても興味が出てきておりまして、興味深くレコを拝見させて頂きました。Sunsetさんの歩行スピードはかなり速いので、自分が燧ヶ岳を登るのは小屋泊でないと帰りがキツそうですね(汗)

体調も良くなってきたみたいでとても安心しております!これからも素敵な山レコを楽しみにしております!そして群馬百名山達成おめでとうございます!
2017/10/10 0:35
Re: 素晴らしき尾瀬の紅葉です!
JMS_2ndさん、こんばんは!

当日の尾瀬沼周辺は紅葉が華やかでしたのでとっても活気がありました。
5年前大清水から一ノ瀬までダラダラ林道歩きをしました!、
今回はシャトルバス運行期間内でしたので楽させて頂きましたよ。
尾瀬沼の南岸コースではサングラスを掛けた山ガールが、
スライド直前に滑ってコケて恥ずかしそうでした(笑)

前回燧ケ岳へは尾瀬側の見晴新道からの訪問でしたので、
比べると長英新道の方が楽でした。

体調も大分良くなってカレーヌードル復活と思いきや!
家の在庫はシーフードだけだったので次回に持ち越しです(笑)
お祝いのお言葉ありがとうございました
2017/10/10 20:30
おめでとうございます\(^o^)/
ゆうやけさん こんばんは^^
群馬百名山踏破おめでとうございます\(^o^)/

実は皿伏山がどこにあるか知りませんでした
尾瀬にあったんですね(^^;
地味〜な皿伏山を紅葉のピークに行くところが、流石ゆうやけさんです

昨日谷川岳諦め、赤城山へ行きました
駐車場に軽トラにエブリーとパジェロが止まっていないか
キョロキョロしてしまいました
そしたらまさかのnadesikoさんとニアミスだったようです
2017/10/10 19:11
Re: おめでとうございます\(^o^)/
irohaさん、こんばんは!

何時もでしたら恒例の馬蹄形のはずでしたが、
今回は紅葉の燧&皿を優先して、
足踏み状態だったぐん百を達成する事が出来ました。
最後に残っちゃった感の皿伏山は皆さんの感想と一緒でした。
しかしながらおかげさまでくん百達成となりました(^-^)

irohaさんは急遽赤城山だったのですね!
nadesikoさんもニアミス残念に思っていると思います
黒檜山帰りのnadesikoさんと、
ぐん百達成祝いに焼肉屋で生ビールを何杯も乾杯〜しました
ちなみに昨日は親水公園でnanacoの散歩をしていました。

最近エブリーとボルボを交互でアプローチに使ってます。
またirohaさんとのバッタリ楽しみにしています
2017/10/10 20:39
おめでとうございます!!!
sunsetさんなら単なる通過点のひとつでしょうが
かなりマイナーな山も含まれると思われる百名山
素朴な名山も楽しまれ
そして 体調(隊長?)の方も戻ってきて
小生も 本当に嬉しいです
かつ おめでとうございます

いつもながらどこかで再会する日を楽しみにしています
on-boroP
2017/10/10 21:46
Re: おめでとうございます!!!
boroPさん、こんばんは!

boroPさんはマニアックなスリリングなコースを多く歩かれていますね。
皿伏山は木道つるつるで滑りっぱなしの
泥んこ踏み抜きがあって、
ある意味スリリングなコースでしたよ(笑)

マイナーなお山も多くあるぐん百は、
残雪期限定や岩場鎖場の西上州山域も面白かったです(^ ^)
サラリーマンの私には連休は難しいので、
日本百名山は73座で1年以上足踏み状態になっています。
体調では無く!隊長より、
Nさんの方が早く達成しそうですよ
boroPご夫妻とのまたのバッタリ楽しみにしています
2017/10/11 19:15
「ぐんま百名山」達成おめでとうございます!
2016年の初夏より「ぐんま百名山」を意識されるようになったとのことですが、故障や不調を乗り越え、さらに既に登頂済みの山や縦走を再訪しながらも、わずか1年ほどで、この度の2017年10月8日「ぐんま百名山」達成!本当におめでとうございます
しかもnanacoちゃんも50座近く登られてるんですね

数え切れないほどの名峰を登られている ゆうやけさん。ラスト一座は渋め?の山が残ってしまったようですが、混雑はあるものの秋の尾瀬の旬をおさえた素晴らしい山行だったことかと。
今後もどうぞお体に気をつけて素敵な山旅をお過ごしください
2017/10/11 17:51
Re: 「ぐんま百名山」達成おめでとうございます!
AIKENさん、こんばんは!

好きなお山は何度も訪問するのが大好きなので、
昨年までは余りぐん百を意識していませんでした。
nanacoはペット遠慮山域の関係で5座位は連れて行けませんでした

景鶴山&錫ヶ岳へ訪問した後、
難易度的に難しいそうな山域が私的に残って無かったので、
少しピッチを上げて一座一座、楽しみながら消化活動に入りました。
そして半年前99座の角落山!
男坂のクラシックルートで満足したままでした(^ ^)

渋過ぎの一座がラストとなり、体調も大分良くなったので、
紅葉期の尾瀬への訪問ついでにようやく達成出来ました。
祝福と温かいお言葉ありがとうございました
2017/10/11 19:31
群馬100名山の踏破おめでとうございます
相変わらずの健脚ぶりで感心させられます。
普通の人なら燧ヶ岳と皿伏山は分けて登るんでしょうが、これを一緒に歩く
ゆうやけさんは凄いと思います。
アップされている色鮮やかな紅葉はどれも素晴らしいもので、若い頃に
歩いたことのある紅葉時期の尾根沼周辺も、その内にチャレンジしたいと
思いましたね…。
2017/10/12 17:34
Re: 群馬100名山の踏破おめでとうございます
himazinさん、祝福のお言葉ありがとうございます。
何とな〜く達成したぐん百は、
最後に眺望が全く無い皿伏山だったので、達成感は湧きませんでした

しかしながら眺望抜群の燧ヶ岳と組み合わせた事により、
行程上の楽しさと達成感を感じました(^ ^)

この紅葉期を逃したらずーっと未訪問になっていたかもしれません。
冬を待つ草紅葉の尾瀬は哀愁を感じて満喫しました。
himazinさんも来期は紅葉期の尾根沼周辺をお楽しみください
2017/10/12 18:11
尾瀬
 今年は、何処も見事な紅葉ですね。
皿伏山をこの時期までとっておいたなんてゆうやけさんらしいです。
燧ヶ岳のおまけなんて私にはまねできませんよ。
体を養生しながらこれからもがんばって下さい。
2017/10/16 16:43
Re: 尾瀬
Tomoさん、こんばんは!

当初は恒例の馬蹄形の予定でしたが、
Tomoさんのホームページを拝見すると、
紅葉の馬蹄形には少し遅いようなので急遽の変更です!

第二プランでとっておいた
燧ヶ岳&皿伏山の紅葉を期待して向かう事にします。
おかげさまで紅葉真っ只中の尾瀬沼周辺を満喫出来ました

毎日雨が続いて、
陽が射さないうちに穴場の紅葉は終わってしまいそうですね(涙)
2017/10/16 20:07
遅ればせながら・・・
ゆうやけさん、こんばんは!
今週はお休みだったのでしょうか?ずっと天気悪いですからね、、、

遅ればせながら、群馬百名山 達成おめでとうございます!
ところで、グン百達成にちなんで写真も100枚だったのですね!?
たぶん。。きっと。。。
ちょっと気付いたので、いまさらながらコメントさせていただきました(笑)

次のレコも楽しみにしています!
2017/10/30 0:12
Re: 遅ればせながら・・・
ktdy3302さん、こんばんは!

ようやく皿伏山へ訪問する事が出来て、
足踏み状態のぐんま百名山を、
素晴らしい紅葉を見ながら完歩する事が出来ました

写真の枚数はレコアップ時に気付きました!
偶然100枚になっていたので思わずニンマリ(^ ^)

週末は連続で天気が悪かったですよね。
その間身内に不幸があって山歩きは自粛していました。
今週末より慣らし歩きを再開しようかと思います。
2017/10/30 21:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 尾瀬・奥利根 [日帰り]
一ノ瀬〜尾瀬沼
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら