雨の火打山〜黄金の湯
- GPS
- 09:35
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,246m
- 下り
- 1,241m
コースタイム
12:26高谷池ヒュッテ-12:46高谷池ヒュッテ12:56- 13:41富士見平- 15:01黒沢橋- 15:44笹ヶ峰
天候 | 雨/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大駐車場の方にトイレ有。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【笹ヶ峰〜黒沢橋】 木道多く歩きやすい。樹林帯なので雨の日は余り濡れない。笹ヶ峰道標2/9の部分。 【黒沢橋〜富士見平】 十二曲りの道標が追加される。 スタート1/12〜12/12終了の急登の区間で、体力は消耗されるが標識が次々来るので気持ち楽。 【富士見平〜高谷池ヒュッテ】 黒沢岳をトラバースするので多少のアップダウン。 【高谷池ヒュッテ〜火打山】 高山植物が良い感じ。1カ所滑りやすそうな場所が有り、滑ると30m位?滑落する。 その斜面一帯に草が生えていないので、最近崩れたのかもしれない。 山頂直下が急登。 【燕温泉/黄金の湯】 秘湯ムード漂う黄金の湯は、入湯時期が5月下旬〜11月中旬なので、妙高市観光協会などで事前に調べてから行かれた方が良いです。 参考URL http://www.myoko.tv/higaeri.html |
ファイル |
(更新時刻:2011/09/08 11:14)
|
写真
感想
火打山と妙高山はとても近い。
コース上、Tの字を書いたような1泊コースもいいが、小屋が完全予約制になっている。テントを担いで両山も更に理想的。
今回は、火打山をピストンし下山して黄金の湯に行った。
雨の様子を見ていると小雨になり何組か入山している。
合羽を着て、立派な登山口の工作物の中を通りスタートした。
この小屋を通過することにより「はい、ここからスタートです」と言われた気持ちです。
横からも通過できるんですが、お寺の正門から入る感じでしょうか。
15分歩くと、分岐が有り火打山登山道へ。
軽く徒渉し、黒沢橋を渡る。自分のガイドブックに水場となっていたが沢水のようです。
そして、ここから1時間20分の富士見平までの急登です。
途中十二曲りの12分の12の標識が登場し、自分の位置が分かり非常にいい感じです。
ここから、高谷ヒュッテまで少し楽になります。
高谷ヒュッテからは、池や高山植物で見所が多いです。
妙高トリカブトの花の量には圧倒されました。こんなに咲き乱れているトリカブトは初めてです。
茎の数は100〜200本、花の数は、大げさしれませんが1000近く有った印象です。
そして、山頂直下の急登を乗り越えれば三等三角点が有る頂きです。
残念ながら、景色は楽しめませんでしたが軽く食事をして下山します。
下山途中から天候は変わり天気予報通りに晴れました。
景色は見る見るうちにガスが取れ鮮明な山肌が見えてきます。
振り返ると、火打山。進行方向には妙高山。
雨やガスの山行をした後の晴れはうれしさが倍増します。
まるで、午前と午後に別の山に登ったようです。
田んぼ地帯もありましたが、他の山の田んぼ地帯から比べると靴の中まで濡れることが無かったので良しとします。
登山終了後は、燕温泉の黄金の湯へ直行します。
妙高山登山口に車を停め、登山口から徒歩3分程度で行ける無料温泉です。
先客が3人ほどで、革靴の方もお見えです。登山者はゼロのようでした。
体感温度は、40℃くらいで丁度良かったです。
秋になると、落ち葉が舞い落ちこの名が付いたそうです。
白い湯花の露天風呂に浸かり登山の疲れも和らいだ感じです。
そして、翌日の妙高山はこの場所からスタートします。
ニヤニヤしながら、動画を拝見しました
今回は、どんなオチかと
回転ジャンプが無くて残念です
妙高山 期待してます^^
以前、体育の日の翌日に妙高・火打をゆっくりテン泊で登山した時は、雪に降られました
テントの内張りの結露が、バリバリに凍り付いた時期外れの経験をした所です。。
気象条件が目まぐるしく変わる山域ですね!
今回は、台風後の天候回復で 納得の二日間だったのではないでしょうか
よっぽど・・河原の湯まで行く・・・
あっ 次回を期待してます
6日は台風12号が去った後の台風一過の晴天とはならず
北日本では雨マークの予報が多かったようです。
雨の中の出発で、道の状況は悪くて厳しかったようですが
見事、晴れを呼び込んでのフィニッシュ。
終わりよければすべてよし。
何よりでした。
温泉で疲れをとっての妙高登山、次のおもしろ動画楽しみです。
追伸:こんな道こそ長靴が良いかも・・・・。
こんばんは、ilbonさん。
火打山お疲れ様でした。
雨上がり(台風上がり)で一部泥んこですが、とても良い感じの山ですね
花もまだ沢山ありますね
下山後の乳白色のお湯も中々いいじゃないですか
紅葉シーズンも良さそうですね
回転ジャンプは、ジャンプ力にかけ350度くらいなんですよね
妙高山も大したオチはないかと
>妙高・火打をゆっくりテン泊
このセットは、王道コースですね
ゆっくりってどれだけのスピードなんでしょうかね
確かに、標高2000m過ぎてから気温が変わりました。
流石温泉にも詳しいsanpoさん
黄金の湯=河原の湯がすぐに出てきますね
天気は奥が深いですね
出だしから雨だったのですが、樹林帯が傘の代わりになりいいコースでした
おかげさまで後半晴れたので景色も楽しめました
そんなに面白くはないかもしれませんが、明日にはUPできるかと思います
長靴登山は、自分のレベルではまだまだとてもとてもです
昨年、飯豊山で小屋の方が長靴で登っていて、「それはスパイク付ですか?」と質問したことがあります。ホームセンターの1,000円位の普通のものと言われ更に驚いたことがありました。
火打山行ってきました〜
一応駐車場チェックしましたよ
花は、まだ咲いていました。
トリカブトの群落は、初めてだったので本当に驚きました
紅葉の時期に、燕温泉は最高でしょうね。
気温が下がると、水温が気になりますが。
乳白色は、 って感じがしますね
ilbonさん、おはようございます。
雨の時は、ドロドロと木道のツルツルで厄介ですね
紅葉の時期はよさそうですか?
その時期にと を楽めるよう、日程を考えようと思います
妙高とダブルはきつそうですね
黒部の田んぼを経験されていると、ここは初級クラスかと思います
紅葉の時期は、寒さ対策をきっちりすればきっと良い山行になると思います。
下山後の無料は、今後寒くなると温度調整がどうなるのか少し気になります 。
火打・妙高は、笹ヶ峰からと燕温泉からの2コースダブルをされている方がいらっしゃいますので 自分には驚くばかりです
笹ヶ峰コースは、登山道が良く整備され、丹沢大倉尾根コースのイメージ。
燕温泉は、全く別世界で鎖場などがあり、丹沢を裏から入山するようなイメージでした。
こんばんは。
遅ればせながら、写真楽しく拝見しました。
晴れの写真がとてもうらやましい!
でも、田んぼ状態は私のときと一緒ですね…
リンドウの開いたところの写真、かわいらしいですね〜
黄金の湯も気持ち良さそうです
次の日の河原の湯の写真もこれから楽しみに拝見します〜
山頂〜高谷ヒュッテは、晴れると素晴らしい景色でした。たまたま、晴れてくれたのでラッキーでした
短い田んぼが、数多くありましたね
hariさんのレコにもかわいい 沢山ありましたね
黄金の湯は、登山口に近く男女別なので秘湯の入門クラスと言った感じでしょうか
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する