ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1325678
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

蔦の細道公園〜高草山〜満観峰周回(マイナールートで藪漕ぎ&匍匐前進)

2017年12月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
868m
下り
858m

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
0:19
合計
5:18
8:36
102
蔦の細道公園(スタート))
10:18
10:18
11
10:29
10:29
16
10:45
10:45
20
11:05
11:24
10
11:34
11:24
15
P444
11:39
11:24
59
P426
12:23
11:24
66
国1バイパス
12:30
蔦の細道公園(ゴール)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蔦の細道公園駐車場に駐車(20台位)
トイレ有り
コース状況/
危険箇所等
ハイキングコース以外は藪漕ぎがメイン
今日は近場の高草山へマイナールートを攻めに行きました。向かう途中の国1バイパスから見える高草山。岡部側から稜線を歩く予定。
2017年12月02日 08:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 8:16
今日は近場の高草山へマイナールートを攻めに行きました。向かう途中の国1バイパスから見える高草山。岡部側から稜線を歩く予定。
蔦の細道公園に駐車。
入口の紅葉が真っ赤で綺麗でした。
2017年12月02日 08:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 8:36
蔦の細道公園に駐車。
入口の紅葉が真っ赤で綺麗でした。
延命地蔵尊
2017年12月02日 08:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 8:37
延命地蔵尊
まずは国1沿いを歩きます。
2017年12月02日 08:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 8:39
まずは国1沿いを歩きます。
これか取付く稜線。
2017年12月02日 08:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 8:41
これか取付く稜線。
美光産業の交差点を高草山方面に左折して少し川沿いを歩くと川への降り口があるのでそこ降りて川を渡ります。
2017年12月02日 08:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 8:43
美光産業の交差点を高草山方面に左折して少し川沿いを歩くと川への降り口があるのでそこ降りて川を渡ります。
川を渡って右側に少し歩くと山の神様があるのでそこから尾根に取付きます。
2017年12月02日 08:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 8:44
川を渡って右側に少し歩くと山の神様があるのでそこから尾根に取付きます。
まずは竹藪から登ります。
2017年12月02日 08:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 8:45
まずは竹藪から登ります。
ミカン畑の脇を歩きます。
ここからは猪達の獣道を登ります。
2017年12月02日 08:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 8:49
ミカン畑の脇を歩きます。
ここからは猪達の獣道を登ります。
猪が身体を擦り付けるヌタ場みたいなところ?
2017年12月02日 08:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 8:51
猪が身体を擦り付けるヌタ場みたいなところ?
いきなり藪漕ぎ
2017年12月02日 08:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 8:57
いきなり藪漕ぎ
目印があったので自分みたいなモノ好きが他にもいるようです。
2017年12月02日 09:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:00
目印があったので自分みたいなモノ好きが他にもいるようです。
獣道をひたすら登ると綺麗な茶畑に出ました。
2017年12月02日 09:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:02
獣道をひたすら登ると綺麗な茶畑に出ました。
茶畑の脇を歩いて上を目指しますが、途中から荒れた茶畑になり、前に進めず…。
2017年12月02日 09:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:03
茶畑の脇を歩いて上を目指しますが、途中から荒れた茶畑になり、前に進めず…。
ここから先を攻めようとしましたが猛烈な薮で前進不可!
2017年12月02日 09:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:05
ここから先を攻めようとしましたが猛烈な薮で前進不可!
仕方なく荒れた茶畑を迂回すべく、また森の中に突入。
2017年12月02日 09:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:07
仕方なく荒れた茶畑を迂回すべく、また森の中に突入。
しかし、迂回するにも荒れ放題の藪。
辛うじて獣道があるのでそこを進みます。
2017年12月02日 09:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:09
しかし、迂回するにも荒れ放題の藪。
辛うじて獣道があるのでそこを進みます。
人工物が出て来ました。荷揚げ用リフトの跡のようです。
2017年12月02日 09:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:10
人工物が出て来ました。荷揚げ用リフトの跡のようです。
途中、石垣らしきものが少しありました。
2017年12月02日 09:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:14
途中、石垣らしきものが少しありました。
人間のいた形跡
2017年12月02日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:16
人間のいた形跡
荒れた茶畑のすぐ隣の斜面をひたすら進みます。
2017年12月02日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:16
荒れた茶畑のすぐ隣の斜面をひたすら進みます。
もう突っ込むしかありません。
2017年12月02日 09:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:20
もう突っ込むしかありません。
すると立石神社への案内板が…。
誰がこんな所に…。
2017年12月02日 09:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:25
すると立石神社への案内板が…。
誰がこんな所に…。
今度は猛烈な笹薮!
2017年12月02日 09:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:26
今度は猛烈な笹薮!
笹薮を掻い潜ると、また小屋がありました。
が、周りの茶畑は荒れ放題。
2017年12月02日 09:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:28
笹薮を掻い潜ると、また小屋がありました。
が、周りの茶畑は荒れ放題。
ここは四つん這いになって進みました。
2017年12月02日 09:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:34
ここは四つん這いになって進みました。
突っ込むのみ!
2017年12月02日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:43
突っ込むのみ!
ここは匍匐前進!
獣たちはこのトンネルをを毎日歩いているようです。
2017年12月02日 09:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/2 9:46
ここは匍匐前進!
獣たちはこのトンネルをを毎日歩いているようです。
匍匐前進をしてしばらくすると大き目の小屋に出ました。
2017年12月02日 09:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/2 9:47
匍匐前進をしてしばらくすると大き目の小屋に出ました。
が、ここも茶畑は荒れ放題。
2017年12月02日 09:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:47
が、ここも茶畑は荒れ放題。
モノレールのレールがあるのでその脇を歩きます。
2017年12月02日 09:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:47
モノレールのレールがあるのでその脇を歩きます。
途中、少しだけ藤枝方面の景色が見えました。
2017年12月02日 09:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:47
途中、少しだけ藤枝方面の景色が見えました。
また、案内板。
2017年12月02日 09:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:51
また、案内板。
ここからは少し歩き易くなりました。
2017年12月02日 09:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/2 9:51
ここからは少し歩き易くなりました。
茶畑も整備されていて、景色もバッチリ。
2017年12月02日 09:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:51
茶畑も整備されていて、景色もバッチリ。
電柱の横を通ります。
2017年12月02日 09:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:56
電柱の横を通ります。
ここからは誰かが下草を刈ってくれてありました。
2017年12月02日 09:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:57
ここからは誰かが下草を刈ってくれてありました。
本日一つ目の鉄塔
2017年12月02日 09:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 9:59
本日一つ目の鉄塔
少しだけ、また森の中に突入。
2017年12月02日 10:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:03
少しだけ、また森の中に突入。
分岐
2017年12月02日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:05
分岐
ここからは歩き易いです。
2017年12月02日 10:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:08
ここからは歩き易いです。
池の平が見えます。
2017年12月02日 10:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:09
池の平が見えます。
ハイキングコースに合流!
2017年12月02日 10:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/2 10:10
ハイキングコースに合流!
案内板もバッチリ。
2017年12月02日 10:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:10
案内板もバッチリ。
また鉄塔
2017年12月02日 10:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:12
また鉄塔
ここから高草山、満観峰までは歩いたことのある道なので安心。
2017年12月02日 10:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:12
ここから高草山、満観峰までは歩いたことのある道なので安心。
2017年12月02日 10:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:16
2017年12月02日 10:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:16
2017年12月02日 10:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:16
高草山山頂が見えてきました。
2017年12月02日 10:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:17
高草山山頂が見えてきました。
富士見平(今回はガスで富士山は見えませんでした)
2017年12月02日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:18
富士見平(今回はガスで富士山は見えませんでした)
2017年12月02日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:18
2017年12月02日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:18
仮設の展望台
2017年12月02日 10:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:19
仮設の展望台
仮設展望台からの眺望
2017年12月02日 10:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:19
仮設展望台からの眺望
テレビ塔
2017年12月02日 10:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:24
テレビ塔
ちょっとだけ休憩。
2017年12月02日 10:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:25
ちょっとだけ休憩。
三角点
2017年12月02日 10:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/2 10:25
三角点
高草山山頂の大きなテレビ塔。
2017年12月02日 10:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:27
高草山山頂の大きなテレビ塔。
高草山登頂
2017年12月02日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/2 10:29
高草山登頂
山頂から見た焼津市
2017年12月02日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:29
山頂から見た焼津市
山頂には5、6人の人がいました。
2017年12月02日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:29
山頂には5、6人の人がいました。
花沢山方面
2017年12月02日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:30
花沢山方面
高草山の次は満観峰へ行きます。
鞍掛峠まではトレラン!
2017年12月02日 10:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:32
高草山の次は満観峰へ行きます。
鞍掛峠まではトレラン!
大ベラ山?
2017年12月02日 10:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:42
大ベラ山?
あっという間に鞍掛峠に到着。
一気に満観峰を目指します。
2017年12月02日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 10:45
あっという間に鞍掛峠に到着。
一気に満観峰を目指します。
ここから満観峰山頂までは約300m。
2017年12月02日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 11:00
ここから満観峰山頂までは約300m。
ここを抜ければもすぐ山頂。
2017年12月02日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 11:00
ここを抜ければもすぐ山頂。
焼津方面
2017年12月02日 11:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 11:03
焼津方面
満観峰登頂。
ここでも残念ながら富士山は見えず…。
2017年12月02日 11:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/2 11:05
満観峰登頂。
ここでも残念ながら富士山は見えず…。
山頂にはたくさんの人が来ていました。
大きなシェパードを連れている人がいて犬と少しだけボール遊びをしました。
2017年12月02日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 11:06
山頂にはたくさんの人が来ていました。
大きなシェパードを連れている人がいて犬と少しだけボール遊びをしました。
満観峰の標高は470m。
2017年12月02日 11:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/2 11:07
満観峰の標高は470m。
日本平方面
2017年12月02日 11:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 11:10
日本平方面
登ってきた高草山方面
2017年12月02日 11:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 11:10
登ってきた高草山方面
山頂でゆっくりしたので帰ります。
帰りは高草山には戻らず、蔦の細道公園方面に直接向かいます。
2017年12月02日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 11:24
山頂でゆっくりしたので帰ります。
帰りは高草山には戻らず、蔦の細道公園方面に直接向かいます。
振り返って山頂。
2017年12月02日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 11:24
振り返って山頂。
P444
2017年12月02日 11:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 11:34
P444
レールを跨ぎます。
2017年12月02日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/2 11:37
レールを跨ぎます。
行きに歩いた稜線。
2017年12月02日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 11:37
行きに歩いた稜線。
P426に到着。
ここで左折してまたマイナールートに突入です。
2017年12月02日 11:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 11:39
P426に到着。
ここで左折してまたマイナールートに突入です。
一応、目印がちょこちょこつけてありました。
2017年12月02日 11:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 11:40
一応、目印がちょこちょこつけてありました。
こんな案内板もありました。
2017年12月02日 11:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 11:44
こんな案内板もありました。
テープの目印を頼りに降りて行きます。
2017年12月02日 11:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 11:45
テープの目印を頼りに降りて行きます。
マイナールートなので薮もあります。
2017年12月02日 11:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 11:47
マイナールートなので薮もあります。
蔦方面に行きます。
2017年12月02日 11:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/2 11:48
蔦方面に行きます。
う〜ん、藪漕ぎ。
2017年12月02日 11:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 11:59
う〜ん、藪漕ぎ。
2017年12月02日 12:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 12:01
無心になって降りてきたら国1バイパスが見える所まできました。
2017年12月02日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 12:11
無心になって降りてきたら国1バイパスが見える所まできました。
ここでも鉄塔。
2017年12月02日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 12:13
ここでも鉄塔。
人間のいた形跡
2017年12月02日 12:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 12:18
人間のいた形跡
この辺りで目印を見失い、適当に藪漕ぎして降りることにしました。
2017年12月02日 12:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
12/2 12:19
この辺りで目印を見失い、適当に藪漕ぎして降りることにしました。
すると竹林に出て林道が見えました。
2017年12月02日 12:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 12:20
すると竹林に出て林道が見えました。
想定外の所に出てしまいました。
2017年12月02日 12:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 12:20
想定外の所に出てしまいました。
国1バイパス登りの道の駅のあたりに出ました。
2017年12月02日 12:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 12:23
国1バイパス登りの道の駅のあたりに出ました。
延命地蔵尊の紅葉も真っ赤です。
鐘を一突きしました。
2017年12月02日 12:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 12:29
延命地蔵尊の紅葉も真っ赤です。
鐘を一突きしました。
駐車場は車が増えていました。
2017年12月02日 12:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 12:30
駐車場は車が増えていました。
真っ赤なモミジ
2017年12月02日 12:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 12:30
真っ赤なモミジ
これはオレンジ色!
2017年12月02日 12:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 12:30
これはオレンジ色!
少しだけ堰堤に寄り道。
小さな吊橋があります。
2017年12月02日 12:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 12:31
少しだけ堰堤に寄り道。
小さな吊橋があります。
堰堤の周りも紅葉も綺麗でした。
2017年12月02日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 12:32
堰堤の周りも紅葉も綺麗でした。
公園入口のモミジはホント綺麗でした。
今日も無事に下山できました。
2017年12月02日 12:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12/2 12:34
公園入口のモミジはホント綺麗でした。
今日も無事に下山できました。
撮影機器:

感想

今年も早いものでもう12月。
今日は近場の高草山へマイナールートを攻めに行きました。
高草山の茶畑は、ほとんどが荒れ放題になっていて無法地帯。
猪にとっては楽園のようです。今回歩いたルートも年々歩き難くなると思われます。それがまた一部の人には面白いのかも…。なかなか楽しい山行でした。また今度、別のルート攻めてみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人

コメント

すごい!
はじめまして。
昨年、逆コースで藪こぎを経験した者です。池ノ平までのルート、茶畑が荒廃していて、下手したら低山で遭難?なんて危険を感じませんでしたか?私は感じました^^;
それにしても、最初の取り付きから311mまでのルート、全く道がないと思うのですが、すごいですね!
再度チャレンジする時は、参考にさせていただきます!
2017/12/3 18:50
Re: すごい!
nozawakiraさん、こんにちは。
こんな里山でまさかの藪漕ぎでした。
取付きから茶畑までは、さほど大変なところはないのですが、P311付近の荒廃した茶畑には参りました。自分は茶畑の北側からトラバースしたのでものすごい藪漕ぎルートになってしまいました。茶畑に出た時に南側の農道に出ていればもう少し楽が出来たかもしれません。それじゃ面白くないかもしれませんが…。今回、蔦の細道公園への下りる際のバリエーションルートもなかなか面白かったですが、高草山界隈にはまだまだ面白そうなルートがたくさんありそうなのでまたチャレンジしてみたいと思います。どこかでお会いできれば幸いです。
2017/12/8 11:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら