ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1327505
全員に公開
ハイキング
近畿

晴天の近江富士*三上山〜北尾根縦走の巻☆

2017年12月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
9.8km
登り
606m
下り
604m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
1:32
合計
5:36
8:54
21
9:15
9:19
43
10:02
10:16
114
12:10
12:17
8
12:25
13:02
15
13:17
13:47
43
14:30
御上神社
天候 晴れ♫
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御上神社の駐車場に駐車。トイレもあります。70台駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
三上山山頂までの表参道は、後半は岩場が楽しめる登山道です。山頂手前の展望台からは、金勝アルプスや湖南アルプス、音羽山や比叡山が望めます。山頂から花緑公園へ向かう山道は結構な急斜面で、直進型の「健脚向」と蛇行型の「一般向」があります。妙光寺山と田中山へ続く北尾根縦走路は、良い展望が続く尾根道です。岩場とザレ場が多いので、足元には気を付けてください。後方に三上山を眺めながら、なんとも気持ちの良い縦走路でした♫
登りたかった「近江富士」こと三上山。ついに来ることができました♫ 天気もスッキリ晴れて、絶好の登山日和です。やっほい♫\(^o^)/
1
登りたかった「近江富士」こと三上山。ついに来ることができました♫ 天気もスッキリ晴れて、絶好の登山日和です。やっほい♫\(^o^)/
あちらは御上神社。帰りにゆっくり寄ります〜〜♫
1
あちらは御上神社。帰りにゆっくり寄ります〜〜♫
私達は表山道から向かいます。当日は、地元の方々が山道を整備されてました。ありがとうございますm(__)m
1
私達は表山道から向かいます。当日は、地元の方々が山道を整備されてました。ありがとうございますm(__)m
紅葉キレイ♫
妙見堂跡通過。三上山は俵藤太(たわらのとうた)の百足退治伝説でも有名で「むかで山」とも呼ばれてます。…と、看板に書いてあります。
妙見堂跡通過。三上山は俵藤太(たわらのとうた)の百足退治伝説でも有名で「むかで山」とも呼ばれてます。…と、看板に書いてあります。
表山道は裏山道よりも急坂が多く、健脚向きとのことです。
表山道は裏山道よりも急坂が多く、健脚向きとのことです。
あら!!確かに…なんか険しそうなのが来た!!
あら!!確かに…なんか険しそうなのが来た!!
「割岩・肥満度確認可能」(笑) 巻き道もあるオプションコースです。折角なので、ザックデポして肥満度チェック。
「割岩・肥満度確認可能」(笑) 巻き道もあるオプションコースです。折角なので、ザックデポして肥満度チェック。
入口の図。結構狭い…通れるかしら??
1
入口の図。結構狭い…通れるかしら??
出口の図。なんとか通れてクリア♫
2
出口の図。なんとか通れてクリア♫
岩場の登山道になりました。
岩場の登山道になりました。
手摺りもあるので、安心して登れます。
1
手摺りもあるので、安心して登れます。
わっっ♫ 開けました〜〜♫
わっっ♫ 開けました〜〜♫
うっすらですが、比叡山(848.3)が見えます。
1
うっすらですが、比叡山(848.3)が見えます。
あちらは比良山系♫
あちらは比良山系♫
良い眺めです〜〜♫
2
良い眺めです〜〜♫
展望台へ向かいます。
展望台へ向かいます。
おぉ〜〜〜♫♫ 良い眺め〜〜♫
1
おぉ〜〜〜♫♫ 良い眺め〜〜♫
左のピョコは阿星山(693.1m)、右の連なりは金勝アルプス。
1
左のピョコは阿星山(693.1m)、右の連なりは金勝アルプス。
真ん中向こうにうっすらは湖南アルプス。
1
真ん中向こうにうっすらは湖南アルプス。
遠くにうすくは音羽山(右・593.4m)。滋賀と京都の山々の展望が楽しめます♫
遠くにうすくは音羽山(右・593.4m)。滋賀と京都の山々の展望が楽しめます♫
三上山山頂(432m)到着。小休止します。
1
三上山山頂(432m)到着。小休止します。
時間もたっぷりあるので、ここから北尾根縦走路へ向かうため下山。健脚向き登山道は通行止め。
時間もたっぷりあるので、ここから北尾根縦走路へ向かうため下山。健脚向き登山道は通行止め。
…でしたが、途中から一般向けと合流し、行けそうだと判断して健脚向きへ。結構な急坂でした。登りはキツそう…。
…でしたが、途中から一般向けと合流し、行けそうだと判断して健脚向きへ。結構な急坂でした。登りはキツそう…。
妙光寺山・田中山への分岐。ここから北尾根縦走路に入ります。
妙光寺山・田中山への分岐。ここから北尾根縦走路に入ります。
樹林帯がなくなり、空が見え始めました。
樹林帯がなくなり、空が見え始めました。
わぁ〜〜お!! 三上ちゃんが一望!!
1
わぁ〜〜お!! 三上ちゃんが一望!!
周りの景色もいい感じです。紅葉もキレイ♫
1
周りの景色もいい感じです。紅葉もキレイ♫
北尾根縦走路、来て良かった!!\(^o^)/
北尾根縦走路、来て良かった!!\(^o^)/
これから行く山々の稜線も見えて、テンション上がります♫
これから行く山々の稜線も見えて、テンション上がります♫
後方には立派な近江富士。
2
後方には立派な近江富士。
はぁ〜〜♫
美しいです。
こんなてんこ盛な岩もあります。
2
こんなてんこ盛な岩もあります。
東光寺日陽山(??m)通過。
東光寺日陽山(??m)通過。
向こうに見えるのは田中山でしょうか??
向こうに見えるのは田中山でしょうか??
紅葉してて綺麗です♫
紅葉してて綺麗です♫
縦走路はザレ場と岩場が続きます。夏場は暑そう…。
縦走路はザレ場と岩場が続きます。夏場は暑そう…。
アップダウンを繰り返し…
アップダウンを繰り返し…
東光山(??m)地点に到着。妙光寺山と田中山へ別れる分岐です。どうする??天気もいいし、田中山へ行っちゃう!?と言うことで、更に距離を進めることにしました。
1
東光山(??m)地点に到着。妙光寺山と田中山へ別れる分岐です。どうする??天気もいいし、田中山へ行っちゃう!?と言うことで、更に距離を進めることにしました。
比良山系も、さっきより良く見えます。
比良山系も、さっきより良く見えます。
これから向かう、田中山と旗振山を眺めながら…
これから向かう、田中山と旗振山を眺めながら…
一度、車道に下りて…
一度、車道に下りて…
田中山の登山口に取付きます。
田中山の登山口に取付きます。
ザレた登山道をよいしょよいしょ。
ザレた登山道をよいしょよいしょ。
三上ちゃんがポッコリ♫ 遠くなりました。
三上ちゃんがポッコリ♫ 遠くなりました。
田中山と旗振山の紅葉が近付きました♫
田中山と旗振山の紅葉が近付きました♫
急斜面をよいしょよいしょ。
急斜面をよいしょよいしょ。
どっか〜〜ん!!キレイです♫
1
どっか〜〜ん!!キレイです♫
辻ダムと紅葉。綺麗〜〜♫
3
辻ダムと紅葉。綺麗〜〜♫
花緑公園もよく見えます。
1
花緑公園もよく見えます。
良い眺めです。嬉っし〜〜♫
1
良い眺めです。嬉っし〜〜♫
田中山(293m)到着。
田中山(293m)到着。
最後のピーク、前方に見える旗振山へ向かいます。
最後のピーク、前方に見える旗振山へ向かいます。
紅葉が気持ちいい!!
紅葉が気持ちいい!!
旗振山(相場振山・280m)到着。
旗振山(相場振山・280m)到着。
お腹もペコペコ。人にも全然会わないので、山道脇でランチタイム。
お腹もペコペコ。人にも全然会わないので、山道脇でランチタイム。
腹ごしらえ済ませ、下山開始。後は下るのみです。
腹ごしらえ済ませ、下山開始。後は下るのみです。
ずっと三上山が見える、なんとも素敵な縦走路でした♫
1
ずっと三上山が見える、なんとも素敵な縦走路でした♫
大分下りて来ました。野洲中学校が見えます。
大分下りて来ました。野洲中学校が見えます。
比良山系も一望でき、ありがたや〜〜♫
比良山系も一望でき、ありがたや〜〜♫
無事に下山できました。せっかくなので、福林寺跡の磨崖仏を見に行きます。
無事に下山できました。せっかくなので、福林寺跡の磨崖仏を見に行きます。
車両は通行止めですが、徒歩なら見に行けます。
車両は通行止めですが、徒歩なら見に行けます。
案内看板もあります。手前に柵がありますが、手動で開閉できるので入れます。
案内看板もあります。手前に柵がありますが、手動で開閉できるので入れます。
室町時代初期(14世紀)の磨崖仏だそうです。明治〜大正にかけて、ここの磨崖仏は富豪の庭に持ち去られたのだとか。けしからん(-_-)
室町時代初期(14世紀)の磨崖仏だそうです。明治〜大正にかけて、ここの磨崖仏は富豪の庭に持ち去られたのだとか。けしからん(-_-)
如来立像です。ここに居てくださってありがとうございます♡
如来立像です。ここに居てくださってありがとうございます♡
十三体の地蔵石仏は、江戸時代の作だと言われてます。
1
十三体の地蔵石仏は、江戸時代の作だと言われてます。
一番和んだのは、この三体。佇まいにほっこり癒されました♡
1
一番和んだのは、この三体。佇まいにほっこり癒されました♡
野洲中学校脇の紅葉。まっかっか!!
1
野洲中学校脇の紅葉。まっかっか!!
妙光寺山(267m)を眺めながら、起点まで国道歩きスタート。
妙光寺山(267m)を眺めながら、起点まで国道歩きスタート。
来来亭・野洲本店からの三上ちゃん。
1
来来亭・野洲本店からの三上ちゃん。
良い眺めです。サクサク黙々と国道歩き。
良い眺めです。サクサク黙々と国道歩き。
御上神社に到着。
御上神社に到着。
参拝します。しまった、ご朱印帳忘れた〜〜(^_^;)
1
参拝します。しまった、ご朱印帳忘れた〜〜(^_^;)
国宝の本殿。鎌倉時代後期のものです。仏堂的建築が融合した、珍しいもののようです。
国宝の本殿。鎌倉時代後期のものです。仏堂的建築が融合した、珍しいもののようです。
てっぺんキラキラ♫ 神々しいです。
てっぺんキラキラ♫ 神々しいです。
楽しい山行でした♫ お疲れ様でしたヽ(^o^)
1
楽しい山行でした♫ お疲れ様でしたヽ(^o^)

感想

今回はrが欠席でk1(私)、k2、sの3名となり、k2とsは前日に用事があったので軽めの低山として近江富士こと三上山を選びました。滋賀県の山へ登る時の行き帰りにその整った姿をよく目にしていましたが、3人とも未踏でした。

京都から車で1時間強、国宝の本殿を擁する御上神社の駐車場(国道8号脇)に車を止めさせて頂きました。
国道8号を渡り、三上山へはしばらく歩きます。登山口近くにも駐車場がありますが、この日は地元の方々の山道整備のため使用禁止でした。
登山口付近は家族連れや小学生の集団など大勢の人でにぎわっています。みな裏登山道の方へ行かれましたが、私たちは表登山道から登りました。道はしっかりしており、ほとんどが樹林帯の中で今日のような快晴でも日差しが苦になりません。

割岩の辺りからは岩場の連続となりますが、危険そうな所には手すりが取り付けられており、岩を避けて登れる場所もあるので安心です。
山頂の少し手前には南西方向にひらけた展望台があります。表示板によると大峰山までも見えるそうです。

祠の奥にある山頂は木々に囲まれて眺望はありません。少し休憩を取った後、まだ10時台なので北尾根縦走路へ行くことにしました。
縦走路までの道はジグザグの一般向けと急坂の健脚向けがあり、健脚向けの方は通行止めになっていたため一般向けの方を下りましたが、いつの間にか合流していました。

妙光寺山・田中山方面への分岐から北尾根縦走路に入ると急に人影が途絶えました。三上山を離れると一気に視界が開け、眺めのよい道となります。林の中の暗い縦走路を勝手に想像していたので、これは嬉しい誤算でした。振り返れば今登ったばかりの三上山が青々とそびえ、紅葉が美しい他の山々との対比が見事です。

妙光寺山と田中山との分岐に差し掛かり、まだ余裕があるので距離の長い田中山方面を選択しました。
田中山へはいったん車道に出てから登り返します。標高300mに満たない低山ながら、最初から急登でなかなか手ごわいです。
ガイドブックには田中山の少し先にある旗振山の眺望がよいとあり、そこで昼食をとる予定でしたが、期待したほどではなく日差しも強いため通り過ぎ、登山道脇の狭いスペースにばらけて食事にしました。

旗振山からは途中まで送電線に沿うように下ります。ゴールとなる墓地の手前で単独の男性に抜かれた以外、北尾根縦走路では全く人を見かけませんでした。最後に下山口近くにある福林寺跡の磨崖仏を鑑賞し、国道8号脇を延々と歩いて御上神社へ戻りました。

三上山は高さといいにぎわいぶりといい、京都の大文字山と通じる雰囲気がある楽しい山でした。北尾根縦走路は眺望を満喫しながら歩ける素晴らしい道ですが、夏場は炎天下となり9月から11月にかけてのマツタケシーズンには入山規制があるとのことですので、今くらいの季節か春が一番良いかもしれません。今回はパスした妙光寺山方面にも磨崖仏があるそうで、興味をかき立てられます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人

コメント

見事な紅葉
こんばんは。
三上山の北側は、紅葉見事ですね!知りませんでした。来年行ってみよ〜かな。

やっぱり晴れた山はいいですね。見てても気持ちいいです。
2017/12/8 22:46
こんばんは。
pewa-lakeさん、こんばんは。
いつもご訪問ありがとうございます。

pewa-lakeさんが、ヤマレコで三上山の早朝登山をされてるのを見て、私達も行ってみたいと思ってました。

ガイド本に今回の北尾根縦走路が掲載されてたので、行けたら北側へも行ってみようと計画してました。

北側の景色や紅葉は、お薦めです。三上山の二等辺三角形の姿もクッキリです。人にも全然会いませんでした。

晴天にも恵まれ、磨崖仏も見られて、良い山行になりました。

s
2017/12/8 23:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
三上山 御神神社から妙光寺山経由野洲駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら