記録ID: 134970
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
猛烈な笹藪漕ぎありの 四郎岳→燕巣山→湯沢峠 周回コース[栃木100・ぐんま100]
2011年09月16日(金) [日帰り]
- GPS
- 10:25
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,231m
- 下り
- 1,229m
コースタイム
9月15日(木)
自宅11:00⇒<マイカー>⇒つくば・筑西・真岡・宇都宮・日光⇒14:30湯元の温泉寺で入浴休憩\500-15:30⇒
金精峠⇒16:10丸沼温泉駐車場 (車中泊)
9月16日(金)
出発5:10…二俣6:05…四郎峠7:00…8:00四郎岳2156m[ぐんま100]8:10…四郎峠9:00…燕巣山2222m[栃木100]10:45…2083mP12:15…2045mP13:00…湯沢峠14:05…15:35丸沼温泉駐車場
15:45⇒<マイカー>⇒片品・鎌田⇒17:00鎌田温泉・寄居山温泉センターで入浴休憩\500-19:00⇒19:05花の谷公園駐車場 (車中泊)
=======================================
出発時刻/高度: 05:07 / 1438m
到着時刻/高度: 15:32 / 1438m
合計時間: 10時間25分
合計距離: 10.15km
最高点の標高: 2182m
最低点の標高: 1437m
累積標高(上り): 1155m
累積標高(下り): 1148m
=======================================
自宅11:00⇒<マイカー>⇒つくば・筑西・真岡・宇都宮・日光⇒14:30湯元の温泉寺で入浴休憩\500-15:30⇒
金精峠⇒16:10丸沼温泉駐車場 (車中泊)
9月16日(金)
出発5:10…二俣6:05…四郎峠7:00…8:00四郎岳2156m[ぐんま100]8:10…四郎峠9:00…燕巣山2222m[栃木100]10:45…2083mP12:15…2045mP13:00…湯沢峠14:05…15:35丸沼温泉駐車場
15:45⇒<マイカー>⇒片品・鎌田⇒17:00鎌田温泉・寄居山温泉センターで入浴休憩\500-19:00⇒19:05花の谷公園駐車場 (車中泊)
=======================================
出発時刻/高度: 05:07 / 1438m
到着時刻/高度: 15:32 / 1438m
合計時間: 10時間25分
合計距離: 10.15km
最高点の標高: 2182m
最低点の標高: 1437m
累積標高(上り): 1155m
累積標高(下り): 1148m
=======================================
天候 | 9月15日(木)晴れ 9月16日(金)晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
‘光湯元の温泉寺に日帰り湯 http://www.rinnoji.or.jp/keidai/onsen/onsen.html ◆ヾ歉族浩駐車場 公衆トイレやジュース類の自動販売機がありました。 四郎岳〜燕巣山の稜線 東京電力所有の尾瀬東側境界範囲となり、東京電力所有の境界杭がありました。 登山道は特に問題ありませんでした。 ぁ ̄軈禹魁租鯊峠(県境稜線)の藪漕ぎ 燕巣山頂は笹藪で県境稜線に出るのにコンパスやGPSで下る方向を定めなければなりません。 が、少し下ると目印のテープ(随分古い)を見つけたとき ルートが間違いのないことを確認できました。 なお 2083mP付近までは踏み跡は非常に薄いですが痕跡はありました。 しかし、それ以後は 笹藪などで殆ど不明瞭でした。 そんなときは 稜線から外れないよう注意をしながら進みました。 途中 何カ所は 身の丈ほどの笹藪で 格闘しながら進まなければなりませんでした。 特にひどいのは2083mP付近から湯沢峠への下りで、最悪でした。 GPSには 細かくピッチを切ってルートを作成してあったので、それを確認しながら下りました。 ァ_屬涼公園駐車場 http://www.vill.katashina.gunma.jp/soshiki/kanko/keikan/kouen/kouen.html 公園内に名水百選のわき水があります。 また、公衆トイレとしては 隣接の片品村役場の正面入口前に簡易トイレが2基設置してあります。 注意してみないとわかりにくいです。 Αヽ田温泉・寄居山温泉センター http://ameblo.jp/ozenosatokatashina08-09/entry-10986831607.html |
ファイル |
山行計画書
(更新時刻:2011/09/21 20:41) |
写真
感想
今回のコースは8月25日のリベンジです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-129773.html
前回は 雷雨により四郎岳〜燕巣山を中止しため 再挑戦となりました。
燕巣山〜湯ノ沢峠間の県境稜線では 久しぶりに笹藪漕ぎとなりました。
天気に恵まれたので 特に心配はありませんでした。
藪漕ぎは空気の乾燥した日に限ります。
何故かというと、衣服が濡れないで済むからです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3919人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
以前に沢から、この一帯に上がったことがありました。
http://trace.kinokoyama.net/kanto/tubamenosu2000.htm
尾根ルートの周回は、薮がすごいところがあるんですね。四郎岳は春に行きたいと思っている山です。
沢登りの素晴らしい山行記録を拝見させていただきました。
当時の燕巣山の様子がよく分かりました。
先日 山頂で湯沢峠下りコースを探していたら 物見山(毘沙門山)へのルートと思われる踏み跡を見つけました。
現在は 何とか行けるかと思います。
四郎岳の春山は一番良い時期だと思います。
その山行記録を楽しみにしています・・・・・ 。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する