ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 136254
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信岳(毛木平―信濃川源流ー十文字峠に周回)

2011年09月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
koma0314 その他1人
GPS
--:--
距離
14.4km
登り
1,302m
下り
1,299m

コースタイム

6:25毛木平ー8:13ナメ滝ー9:30信濃川源流ー10:20甲武信岳山頂11:00
-11:47三宝山ー13:50大山山頂ー14:30十文字峠ー16:25毛木平
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
毛木平駐車場は60台くらい駐車可能 舗装
駐車場に着く直前は砂利道が少しあります
トイレ、屋根付きベンチあり
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは毛木平駐車場のトイレ前にあり
温泉は甲斐大泉温泉「パノラマの湯」が長坂インター利用の場合は便利 
夜22:00まで営業してます。700円

大山山頂付近に少し長めの鎖場あります
駐車場の少し手前が砂利道で夜間通行は注意です
2011年09月24日 06:06撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 6:06
駐車場の少し手前が砂利道で夜間通行は注意です
2011年09月24日 06:06撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 6:06
60台近く駐車可能
2011年09月24日 06:06撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 6:06
60台近く駐車可能
源流地点まではハイキングコースです
2011年09月24日 06:45撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 6:45
源流地点まではハイキングコースです
2011年09月24日 06:49撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 6:49
2011年09月24日 07:35撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 7:35
2011年09月24日 07:37撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 7:37
2011年09月24日 07:56撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 7:56
苔が綺麗!
2011年09月24日 07:56撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 7:56
苔が綺麗!
ナメ滝までは1時間20分位です
2011年09月24日 08:14撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 8:14
ナメ滝までは1時間20分位です
ナメ滝全容
2011年09月24日 08:14撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 8:14
ナメ滝全容
2011年09月24日 08:15撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 8:15
2011年09月24日 08:47撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 8:47
渓流のせせらぎを聞きながらの約2時間です
2011年09月24日 09:29撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 9:29
渓流のせせらぎを聞きながらの約2時間です
樹林帯の隙間から朝陽の光の優しさをもらっている苔がとても綺麗です。
2011年09月24日 09:29撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 9:29
樹林帯の隙間から朝陽の光の優しさをもらっている苔がとても綺麗です。
千曲川、信濃川の源流地点到着
地元の小中学生のハイキングコースでしょうか?
2011年09月24日 09:30撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 9:30
千曲川、信濃川の源流地点到着
地元の小中学生のハイキングコースでしょうか?
これから急登ですが20分くらいで終わります
2011年09月24日 09:46撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 9:46
これから急登ですが20分くらいで終わります
右に行くと金峰山、左に折れます。
2011年09月24日 09:54撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 9:54
右に行くと金峰山、左に折れます。
眺望が開けます
2011年09月24日 10:07撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 10:07
眺望が開けます
目の前の甲武信岳
2011年09月24日 10:15撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 10:15
目の前の甲武信岳
2011年09月24日 10:16撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 10:16
みなさん寛いでいます
2011年09月24日 10:53撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 10:53
みなさん寛いでいます
八ヶ岳 赤岳は目立ちますね。
2011年09月24日 10:54撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 10:54
八ヶ岳 赤岳は目立ちますね。
2011年09月24日 10:55撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 10:55
2011年09月24日 10:55撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 10:55
立派な山頂の標識です。3mはあるかな
2011年09月24日 10:55撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 10:55
立派な山頂の標識です。3mはあるかな
2011年09月24日 11:47撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 11:47
誰が名前をつけたのか?「尻岩」だって
2011年09月24日 12:28撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 12:28
誰が名前をつけたのか?「尻岩」だって
「尻岩」アップ
2011年09月24日 12:28撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 12:28
「尻岩」アップ
2011年09月24日 12:28撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 12:28
2011年09月24日 12:30撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 12:30
2011年09月24日 12:30撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 12:30
苔の花?蕾?
2011年09月24日 12:33撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 12:33
苔の花?蕾?
かすかに○の印があった
2011年09月24日 12:46撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 12:46
かすかに○の印があった
2011年09月24日 12:54撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 12:54
梯子と鎖が両方ついていて親切
2011年09月24日 12:56撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 12:56
梯子と鎖が両方ついていて親切
2011年09月24日 12:57撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 12:57
ここは下りで使います。
2011年09月24日 13:01撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 13:01
ここは下りで使います。
2011年09月24日 13:06撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 13:06
武信白岩山の標識はありますが、×がありロープでさえぎられてあり、登れません
2011年09月24日 13:07撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 13:07
武信白岩山の標識はありますが、×がありロープでさえぎられてあり、登れません
2011年09月24日 13:22撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 13:22
2011年09月24日 13:44撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 13:44
大山直前の展望台は見晴最高
2011年09月24日 13:46撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 13:46
大山直前の展望台は見晴最高
神奈川の大山ではありません
2011年09月24日 13:54撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 13:54
神奈川の大山ではありません
2011年09月24日 13:55撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 13:55
2011年09月24日 14:10撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 14:10
苔の紅葉?
2011年09月24日 14:21撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 14:21
苔の紅葉?
十文字峠です
2011年09月24日 14:30撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 14:30
十文字峠です
こじんまりとした、趣のある十文字小屋です。
2011年09月24日 14:33撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 14:33
こじんまりとした、趣のある十文字小屋です。
十文字小屋のテン場
2011年09月24日 14:33撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 14:33
十文字小屋のテン場
もう枯れそうなトリカブト
2011年09月24日 16:01撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 16:01
もう枯れそうなトリカブト
2011年09月24日 16:08撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 16:08
2011年09月24日 16:14撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 16:14
りっぱな橋ですね
2011年09月24日 16:14撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 16:14
りっぱな橋ですね
もののけ姫に出てきそうな場所。
2011年09月24日 16:17撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 16:17
もののけ姫に出てきそうな場所。
今日もたくさん歩きました。
お疲れ様!!
2011年09月24日 16:18撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 16:18
今日もたくさん歩きました。
お疲れ様!!

感想

前夜は気温はぐっと下がって、+3℃でした。
流れ星も見えたし、天の川も見え明日の快晴を
100%約束されたような気がしたのは、自分だけではないと思いました。

あたりが明るくなった5:30頃に起床し、
しじみの雑炊を食べ用意万端でスタートしました。

<毛木平―信濃川源流>
渓流沿いの遊歩道のようでハイキングコースです。
危ない個所は一切ありません。

駐車場からここまでは2時間ほどかかりますが、
樹林帯の隙間から陽の光にやさしさを与えられた綺麗な苔を見ながら、
渓流の涼しげな音を聞きながら、気持ちよく歩けました。
小学生の遠足にも利用できそうです。

<信濃川源流―甲武信岳>
信濃川源流を過ぎると、すぐに急登が始まりますが
20分で急登は終わり、金峰山からの稜線に出ると眺望が広がります。

分岐を左折し、少し岩場を登るとさらに眺望が広がり、
右側には乾徳山などが見え
後ろを見ると八ヶ岳のシルエットがとてもきれいです。

中でも赤岳の存在は大きいです
少しとがったのは、ギボシかな??
山頂に到着すると、せまいようで広かった。
みなさん休憩するスペースをうまく見つけて、くつろいでました。

三連休の二日目、天気予報は晴れ。登山者は多いのは当たり前ですね。。

<甲武信岳―大山>
甲武信岳からすぐに下り坂、登り返したら三宝山です
大山の少し手前に、
はしごやクサリ場がありますが簡単に登れます
山頂は広くありません。
大山山頂の眺望もバツグンでした。

<大山―毛木平>
大山山頂からすぐに少し長めのクサリ場が二か所ほどあります。
二番目のほうは、ほぼ垂直です。注意しながら下っていきます。
十文字峠までは、また苔の綺麗なグリーンを見ながら、
登り返しをに2、3回繰り返します。

十文字小屋は趣があるこじんまりとした山小屋でした。
十文字峠から、毛木平の道は少し??と思う箇所がありますが、
大したことはありません。

「八丁坂」と呼ばれている急登を下ると水場がありました。
余りすぎるほどの水がありましたので、スルーです。
五里観音から毛木平の少し手前に
もののけ姫に出てくるような景色が広がり
少し立ち止まって見とれていました。

はじめの計画では、信濃川源流コースのピストンでしたが、
甲武信岳山頂までは体力はあまり消耗していませんでしたし
、このまま戻っても物足りないようが気がしたので、
十文字峠経由で下ることにしました。

ガイドブックなどによると結構ハードコースみたいな印象でしたが
思ったよりきつくありませんでした。

夏のピークより、気温が低かったおかげであまり発汗しなかったのと、
そのぶん水分もあまり獲らなかったのが原因なのでしょうか?

この調子で来月の北穂高も行きたいです。

帰りの中央道も夜遅かったので、渋滞はなく帰路につけました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1476人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら