ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1383994
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳鉱泉に泊まってステーキ食べたら快晴の硫黄岳

2018年02月17日(土) ~ 2018年02月18日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:48
距離
12.7km
登り
1,347m
下り
619m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:13
休憩
0:24
合計
3:37
10:23
59
11:22
11:22
9
11:31
11:51
65
12:56
13:00
60
14:00
2日目
山行
5:19
休憩
1:07
合計
6:26
7:10
8
7:28
7:28
85
8:53
9:03
20
9:23
9:36
19
9:55
9:58
34
10:32
10:33
3
10:42
11:16
140
13:36
13:36
0
13:36
ゴール地点
天候 2/17曇り 2/18晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き スーパーあずさ1号(新型)茅野駅9時08分到着 バスで登山口へ
帰り 美濃戸口バス14時45分発 茅野駅15時50分発
さあ!いつもの美濃戸口からスタート!
2018年02月17日 10:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/17 10:23
さあ!いつもの美濃戸口からスタート!
山荘まででの核心部。完全なスケートリンク。白く見えている所も薄く雪が覆っていますが、その下はカチンコチンに凍っています。toはここで転びました。
2018年02月17日 12:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/17 12:28
山荘まででの核心部。完全なスケートリンク。白く見えている所も薄く雪が覆っていますが、その下はカチンコチンに凍っています。toはここで転びました。
今回もガッスガスかい!(電車からも八ヶ岳は全く見えなかったし…)
2018年02月17日 12:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/17 12:37
今回もガッスガスかい!(電車からも八ヶ岳は全く見えなかったし…)
お!?霧氷に覆われてる!テンションアップ!
2018年02月17日 12:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/17 12:54
お!?霧氷に覆われてる!テンションアップ!
堰てい広場を過ぎると山道らしくなる
2018年02月17日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/17 13:09
堰てい広場を過ぎると山道らしくなる
標高が上がって、周りの木も霧氷に。ガッスガスならではですね。
2018年02月17日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/17 13:22
標高が上がって、周りの木も霧氷に。ガッスガスならではですね。
白の世界
2018年02月17日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/17 13:22
白の世界
葉っぱアップ
2018年02月17日 13:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/17 13:32
葉っぱアップ
川を何度も渡りながら進みます。
2018年02月17日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/17 13:33
川を何度も渡りながら進みます。
赤岳鉱泉に到着。アイスキャンディーが12月より成長している!
2018年02月17日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/17 13:58
赤岳鉱泉に到着。アイスキャンディーが12月より成長している!
あ、青空!
2018年02月17日 14:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/17 14:00
あ、青空!
登ってる、登ってる!
2018年02月17日 14:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/17 14:01
登ってる、登ってる!
やったあ!ステーキ!リベンジ1/2達成!(「本日の夕食はステーキです」って受付に書いてありました)それにしても豪華な夕食です。
2018年02月17日 17:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/17 17:04
やったあ!ステーキ!リベンジ1/2達成!(「本日の夕食はステーキです」って受付に書いてありました)それにしても豪華な夕食です。
翌朝。晴れてる〜♪前回は見られた風景!
2018年02月18日 07:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 7:31
翌朝。晴れてる〜♪前回は見られた風景!
風は強そう…。
2018年02月18日 07:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/18 7:31
風は強そう…。
今日は行ける!期待を胸に硫黄岳に向かいます。
2018年02月18日 08:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/18 8:04
今日は行ける!期待を胸に硫黄岳に向かいます。
陽が差してきた。幻想的な風景。しかし、急勾配で辛い。ヒーヒー!
2018年02月18日 08:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 8:12
陽が差してきた。幻想的な風景。しかし、急勾配で辛い。ヒーヒー!
まずは、赤岩の頭をめざして登ります。
2018年02月18日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/18 8:31
まずは、赤岩の頭をめざして登ります。
青空が見えます!テンション更にアップ!
2018年02月18日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/18 8:32
青空が見えます!テンション更にアップ!
2018年02月18日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 8:32
八ヶ岳ブルーキタ━(゜∀゜)━!
2018年02月18日 08:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/18 8:33
八ヶ岳ブルーキタ━(゜∀゜)━!
八ヶ岳ブルーだらけ!
2018年02月18日 08:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/18 8:33
八ヶ岳ブルーだらけ!
赤岩の頭直下のトラバース。この辺りは森林限界を超え、急勾配でちょっと怖かった。
2018年02月18日 08:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 8:49
赤岩の頭直下のトラバース。この辺りは森林限界を超え、急勾配でちょっと怖かった。
toはまたまた指が冷えて死んだので、ここで帰ります。fuちゃん、yaさん、いってらっしゃ〜い!(ノД`)・゜・。
2018年02月18日 09:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/18 9:04
toはまたまた指が冷えて死んだので、ここで帰ります。fuちゃん、yaさん、いってらっしゃ〜い!(ノД`)・゜・。
ひとりになったので、のんびり写真撮影。天狗岳から蓼科山方面。
2018年02月18日 09:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 9:04
ひとりになったので、のんびり写真撮影。天狗岳から蓼科山方面。
北アルプス方面
2018年02月18日 09:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/18 9:04
北アルプス方面
横岳、赤岳、阿弥陀岳
2018年02月18日 09:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/18 9:04
横岳、赤岳、阿弥陀岳
中央アルプス。指の上に甲斐駒と仙丈。
2018年02月18日 09:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/18 9:04
中央アルプス。指の上に甲斐駒と仙丈。
なんてやっている内に指が限界。早く下らねば。うはっ!結構な勾配。こりゃ登りがしんどかったわけだ…納得。
2018年02月18日 09:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 9:09
なんてやっている内に指が限界。早く下らねば。うはっ!結構な勾配。こりゃ登りがしんどかったわけだ…納得。
八ヶ岳ブルーと真っ白な霧氷の組合せが最高に美しい。
2018年02月18日 09:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 9:17
八ヶ岳ブルーと真っ白な霧氷の組合せが最高に美しい。
一方、山頂アタック組。赤岩の頭から山頂までの前段は横からの強風に耐えながらの登り、中盤は勾配がさらに急になり頑張って登る。最後のトラバースは緊張感あり慎重に進みました。
2018年02月18日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/18 9:25
一方、山頂アタック組。赤岩の頭から山頂までの前段は横からの強風に耐えながらの登り、中盤は勾配がさらに急になり頑張って登る。最後のトラバースは緊張感あり慎重に進みました。
うひょー 360°の眺望。山頂は風がなく穏やかです。晴れたね〜硫黄岳の山頂でこの景色!
2018年02月18日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/18 9:26
うひょー 360°の眺望。山頂は風がなく穏やかです。晴れたね〜硫黄岳の山頂でこの景色!
エビのしっぽ。
2018年02月18日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/18 9:28
エビのしっぽ。
爆裂火口を見学。
2018年02月18日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 9:30
爆裂火口を見学。
南アルプスの山々を見て、下山します。
2018年02月18日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 9:32
南アルプスの山々を見て、下山します。
山頂直下のトラバース、登りと下りのすれ違いがあり怖かった。慎重に通過。
2018年02月18日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 9:38
山頂直下のトラバース、登りと下りのすれ違いがあり怖かった。慎重に通過。
2018年02月18日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 9:39
2018年02月18日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 9:39
toさんの待つ赤岳鉱泉に戻ります。この景色もきれい♪
2018年02月18日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 10:02
toさんの待つ赤岳鉱泉に戻ります。この景色もきれい♪
山頂アタック組と合流し、下山します。それにしても最高にいい天気。
2018年02月18日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 11:15
山頂アタック組と合流し、下山します。それにしても最高にいい天気。
雪の鎧をまとってますね。
2018年02月18日 11:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/18 11:16
雪の鎧をまとってますね。
今日は帰りも気持ち良い♪
2018年02月18日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/18 11:21
今日は帰りも気持ち良い♪
地面に咲いてた霜の花
2018年02月18日 11:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/18 11:43
地面に咲いてた霜の花
美濃戸口に最近オープンしたJ&Nに寄ってみました。パスタ美味しかったです。
2018年02月18日 14:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 14:18
美濃戸口に最近オープンしたJ&Nに寄ってみました。パスタ美味しかったです。
デザートは八ヶ岳プリン。味わって食べたかったのですが、バスが来てしまったので掻き込みました。残念。
2018年02月18日 14:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/18 14:32
デザートは八ヶ岳プリン。味わって食べたかったのですが、バスが来てしまったので掻き込みました。残念。
帰りのバスからも絶景でした。
2018年02月18日 15:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/18 15:01
帰りのバスからも絶景でした。

感想

とっても気持ちのいい雪山でした。
課題は指先の保温と、体力作りです。

赤岳鉱泉は大好きな山小屋です。
今回は一段低い所の部屋だったのですが、暖かい談話室が有って、夕食までそこで過ごしました。
そして、なんといっても夕食が豪華!私の知る範囲では、金峰小屋、白根御池小屋、涸沢ヒュッテ、みくりが池温泉が豪華ですよね〜。

2度目の挑戦で硫黄岳の山頂に行くことができました。感謝です♪晴れるといいですね〜
前回撤退した地点から山頂まで距離は長くないですが、あの天候ではいけなかった、正しい判断だったと実感しました。
toさんと山頂踏みたかったな。今回の参考で雪山がちょっと身近に感じられました。
また雪山に挑戦しましょう!
私は、アイゼンの確実な装着(紐の始末が下手)が課題です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

雪山行きたい〜!
青空と白い雪山サイコーですね〜!私も行きたいけどなかなか天気とタイミングが会いません
雪山の手袋問題悩ましいですよね。私もずっと試行錯誤です。
2018/2/27 10:47
Re: 雪山行きたい〜!
コメントありがとうございます!
この景色が見たくて、今シーズン2度目の硫黄岳挑戦でした。雪山いいですね。今度は違う雪山に行きたくなりました。

雪山の手袋問題、手袋を重ねると、手が使えないので、つい外してしまい、指先が冷えきってしまったり、手袋していてもかじかんだりします。
今回私はホッカイロミニを手首にあててみました。(手首の内側の手のひら側)少しは違うかなぁって思いました。
2018/3/1 19:28
八ヶ岳
私も23〜24日で天狗岳、登頂していきました。
やはり一年に1度は雪の八ヶ岳ですよね。
最高の天気で幸せでした。
今度、是非、ご一緒させてくださいね。
2018/3/1 8:49
Re: 八ヶ岳
コメントありがとうございます。ほんと雪の八ヶ岳いいですねー
天狗岳は行って見たい山です!
2018/3/1 19:29
リベンジおめでとうございます。
tottokotoさん、hujihumiさん、yamanomi38さん
こんばんは。雪山の絶景、楽しませていただきました。
お天気もステーキもWリベンジおめでとうございます
雪の白に青空、最高ですよね〜。

tottokotoさんは冷えに悩まされているご様子、良い対策が見つかると良いですね。一番外側のグローブをミトンタイプにして、その中にする手袋とグローブの間を利用して指・手の甲の辺りにカイロを貼るなど如何でしょうか?私のグローブはミトンではないですが、手袋の中身とグローブの間で手の甲にカイロを貼って使っています。
2018/5/6 3:25
Re: リベンジおめでとうございます。
タケさん、手先の冷え問題は本当に深刻です。ミトンタイプは考えているのですが、それをはめてしまうと、もう何もできない!感が強くてためらっています。とは言え、写真を撮るのとかは諦めて、登ることに集中していく必要が有るかとも思います。行けなきゃ話になりませんからね。先日、ウールのちょっとごわっとした手袋に惹かれました。来シーズン前にお店で検討したいと思います。(毎年検討してるのですけどねw)あとは、厳冬期でも登りで汗だくになってしまうので、汗をかかない体力つくりもしていかないといけません。サングラスやゴーグルが曇って凍ってしまうので。雪山は難しいです。
2018/5/13 19:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら