ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 138514
全員に公開
ハイキング
奥秩父

瑞牆山・金峰山

2011年10月01日(土) ~ 2011年10月02日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
14.0km
登り
1,672m
下り
1,662m

コースタイム

【1日目】
10:00 瑞牆山荘
10:40 富士見平小屋
11:00 天鳥川
12:10 瑞牆山山頂(休憩)
13:45 富士見平小屋(休憩)
14:45 大日小屋(テント泊)
【2日目】
07:25 大日小屋出発
07:45 大日岩
09:35 金峰山山頂
09:40 五丈石(休憩)
11:00 大日岩
11:15 大日小屋(テント撤収)
12:00 富士見平小屋
12:20 瑞牆山荘
天候 ガス
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道須玉インターから瑞籬山荘の無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
瑞牆・金峰山ともに特に危険と思われるところはありませんでした。
増富の湯、良かったです。
瑞牆山荘出発
2011年10月01日 09:58撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 9:58
瑞牆山荘出発
登山口
2011年10月01日 10:00撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 10:00
登山口
みどりを大切に
2011年10月01日 10:25撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 10:25
みどりを大切に
富士見平小屋
2011年10月01日 10:40撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 10:40
富士見平小屋
瑞牆への道
2011年10月01日 10:48撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 10:48
瑞牆への道
天鳥川
2011年10月01日 11:01撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 11:01
天鳥川
巨大岩パックリ
2011年10月01日 11:02撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 11:02
巨大岩パックリ
さらに登り
2011年10月01日 11:08撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 11:08
さらに登り
何やら巨大な岩が
2011年10月01日 11:44撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 11:44
何やら巨大な岩が
山頂だ
2011年10月01日 12:07撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 12:07
山頂だ
山頂
2011年10月01日 12:09撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 12:09
山頂
こわい
2011年10月01日 12:10撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 12:10
こわい
フランスの方
2011年10月01日 12:14撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 12:14
フランスの方
こっちもこわい
2011年10月01日 12:33撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 12:33
こっちもこわい
富士見平小屋入口
2011年10月01日 13:44撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 13:44
富士見平小屋入口
大日小屋
2011年10月01日 14:47撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 14:47
大日小屋
かわいい
2011年10月01日 14:49撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 14:49
かわいい
大日小屋看板
2011年10月01日 14:49撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 14:49
大日小屋看板
マイホーム
2011年10月01日 15:31撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
1
10/1 15:31
マイホーム
マイホームからの眺め
2011年10月01日 15:36撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 15:36
マイホームからの眺め
物干し台がありました。
2011年10月01日 16:16撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 16:16
物干し台がありました。
ガスが濃くなってきたかな?
2011年10月01日 16:21撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/1 16:21
ガスが濃くなってきたかな?
大日石見えない
2011年10月02日 07:44撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/2 7:44
大日石見えない
尾根に出た
2011年10月02日 08:51撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/2 8:51
尾根に出た
南アか?
2011年10月02日 08:51撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/2 8:51
南アか?
団体さんの通過待ち
2011年10月02日 08:52撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/2 8:52
団体さんの通過待ち
五丈石横から
2011年10月02日 09:31撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/2 9:31
五丈石横から
山頂寒い!
2011年10月02日 09:37撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/2 9:37
山頂寒い!
ぼかし五丈石
2011年10月02日 09:41撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/2 9:41
ぼかし五丈石
鳥居
2011年10月02日 09:52撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/2 9:52
鳥居
大日石(帰り)
2011年10月02日 10:58撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/2 10:58
大日石(帰り)
何で今頃いい天気
2011年10月02日 11:00撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/2 11:00
何で今頃いい天気
小屋
2011年10月02日 11:59撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/2 11:59
小屋
山荘
2011年10月02日 12:19撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/2 12:19
山荘
駐車場
2011年10月02日 12:25撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/2 12:25
駐車場
金峰山か?
2011年10月02日 12:41撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/2 12:41
金峰山か?
イマイチなモツ煮定食
2011年10月02日 13:29撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
10/2 13:29
イマイチなモツ煮定食

感想

9月30日、八ヶ岳に行きたいなぁ〜なんて考えながら仕事をしていると、
まったく仕事が終わらず、途中で仕事を投げ出して家に帰るも、すでに23時・・・。
しかも眠い。
何となく八ヶ岳をあきらめながら準備を進めるが、途中で寝てしまって、
起きたのが5時。
目覚めて何となく思いついたのが金峰山、どうせなら瑞牆も。
でも、この時間からは2つはきついのでテント泊に決定。
と言うぐだぐだなスタートで出発。

1日目
無料駐車場はまあまあ混んでいましたがとめられました。
瑞牆山荘から歩き出します。
はぁはぁ息を切らせて富士見平小屋。
ここで、テントはって荷物デポしようかと考えましたが、
瑞牆往復しても時間があまりそうだったので、
大日小屋まで行こうと思い重たい荷物のまま瑞牆へ向かいます。
急な登りでひぃ〜ひぃ〜です。
天鳥川できれいな水に癒されます。
さらにひぃ〜ひぃ〜登ります。
何やら大きな岩の塊がもやの中に見えます。巨大です。
と思ったら頂上に到着。
断崖絶壁にびっくりです。足がすくみます。
人がたくさんいてとってもにぎやかでした。
さぁ下山。転ばないように注意して、あっというまに富士見平小屋。
下りは早いですね。あんなに一生懸命登ったのに・・・。
小屋の主に大日より、ここで泊まることを勧められますが、
あまりに大勢の人で賑やかすぎるのと、時間がまだ早いので
大日小屋まで足を伸ばします。
大日小屋は誰もいなく、今度は逆に寂しいぐらいです。
まあ、いいや。どうせ呑んで食って寝るだけですから。
17時就寝。

2日目
5時に起きて、ご飯食べて準備して。
でも風は強いし、ガスってるし・・・。
迷わず寝袋にもぐりこみます。
登山者の話し声で目が覚めたのが7時過ぎ・・・。寝過ぎた。
風とガスは相変わらずですが出発します。
大日石もガスでまったく見えません。
尾根に出ると強風です。ガスも凄い。
ですがときおり顔をのぞかせる太陽に期待しながら
山頂を目指します。
五丈石・・・、かろうじて見えます。
山頂・・・、強風で寒すぎ。視界はもちろんなしです。
あ〜あ、ガッカリの下山です。
まぁ、いいや。次の目標は温泉です。
気持ちを切り替え、温泉めがけてレッツゴーです。
で、大日小屋でテント撤収して、富士見平でも休憩せずに下山完了。

増富の湯に行きます。
一般700円、時間制限はなさそうです。
お湯は熱すぎずゆっくりと入れますね。
昼飯がまだだったので昼食も食べます。
モツ煮定食800円+大盛りご飯で100円。
イマイチでした。
食後にソフトクリームを注文しましたが、グチャグチャです。
おばちゃん、ちゃんと作る練習してくださいよぉ。
隣のおじさんに笑われましたよ。「そりゃ、ひどいな」だってさ。

中央道の大渋滞前にどうにか帰宅完了。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1052人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら