御前山:カタクリに会いに行こう!
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,244m
- 下り
- 1,246m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し |
写真
感想
今日は何とか天気が持ちそうだし,早く御前山に行かないとカタクリが終わっちゃう!ということで,かねてから狙っていたコース(湯久保尾根)でカタクリ達に会いに行ってきました.
●小沢BS〜御前山
藤倉行のバスに乗車.半分ぐらいの人が払沢の滝で下車し,残る人々も徐々に下りて,結局私が最後に下車した乗客でした.つまり湯久保尾根から登る人は無し.登山道は良く踏み鳴らされていて,歩きにくさはなかったけど,やっぱり誰もいないちょっと寂しい(熊怖い... まだ遭遇したことはないけど).
登り始めてすぐアカフタチツボスミレやヤマブキが出迎えてくれて,出だしから写真に時間を取られました.湯久保尾根は御前山までずっと眺望がなく(御前山も眺望はないか...),地味に脹脛に堪える登りがずっと続きます.「この尾根じゃ誰にも会わないだろうなぁ」と思っていましたが,結果的には1人にお会いしました!ちょっと心強くなる!
結果的にこの尾根で出会えたカタクリは2輪だけ.でも,御前山と鋸山を繋ぐ稜線に出るとちらほらと登山道の両脇に現れ始めます.カタクリって曇っていると蕾んで(閉じて)しまうそうですね.あまりパッとしない天気だったからか,しとやかな(蕾んでいる)子たちが多かったです.それにしても,7年かかってようやく花開いても10日ほどなんて,何か切ないなぁ.
●御前山
御前山山頂に着いた頃には,まだ広い山頂にはあまり人がおらず,ベンチもガラガラ.とりあえずお昼休憩.その間にどんどん人が増え,山頂は賑やかになってきました.ふと空を見ると,青空が覗いている!今日はあまり天気に期待していなかった分,ちょっとでも晴れ間がのぞくと嬉しいですね.
●御前山〜栃寄
惣岳山に向かう途中の稜線では,カタクリが沢山咲いていました.咲き誇っているというほどではありませんが,でも十分撮影を楽しめるレベルです.惣岳山へは向かわず,栃寄方面へ下山.落ち葉が少し深くて,一部で滑りやすいところがありましたが,危険というほどではありませんでした.昨年は逆にこのルートから登ってきて,カタクリを見ようと思ったのですが,昨年の春はなかなか暖かくならず,数輪しか見られなかったのを覚えています.
御前山〜惣岳山辺りでカタクリが見頃になっているので,下山ルートではほとんど見ませんでした(稀に出会うことはありましたが).一方,体験の森のロッジ付近は濃いピンクの桜やヤマブキが綺麗でした.ここから奥多摩駅までのアスファルト歩きが長いのです.車道に出ると「終わったー!」という気になりますが,実はここからがまだまだ...
何度も行っている奥多摩エリアですが,やっぱり新しいルートは緊張感とワクワクがあって楽しい!
いいねした人