ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 143454
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

取立山 [こつぶり山] {ピストン} (勝山 白山)

2011年05月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
Portland その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
6.6km
登り
628m
下り
627m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:13 登山口 P
09:09 稜線
09:55〜10:10 取立山
10:38〜11:30 こつぶり山(昼食)
11:54 取立山
12:30〜12:44 プチ遭難
13:30 登山口 P

天候

過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車

「東山いこいの森」 を過ぎ、終点に大駐車場が有ります。
途中で "通行料" の様な感じで 500円 徴収されました。
トイレは 「いこいの森キャンプ場」に有ります。

P 手前辺りから道路脇に結構な量の残雪が有りましたが
路面はドライで、普通のタイヤで問題なく行けました。

コース状況/
危険箇所等

2011年は大雪だったらしく、その為なのか北回りの「大滝コース」は通行禁止でした。

コース途中からは完全に雪道で、日に日に雪解けが進み状況が変化する状況。
実際 行きと帰りで 全然違う場所もありましたが
ギリギリ泥道にならず、ちょうどイイ感じでした。
特に下りは夏道より歩き易く、気に入ってしまいました。

紫外線対策は必須です!

※ 下山路 ゴール手前で GPSがフリーズしていた様で、駐車場で
電池を抜き差しし復活させました。合計距離は若干短めに表示されています。

[color=228B22][b]5月3日[/b][/color]
「道の駅 九頭竜」
動く恐竜もあって大盛況
あれば必ず やります
2012年02月14日 16:56撮影 by  DSC-T9, SONY
2/14 16:56
[color=228B22][b]5月3日[/b][/color]
「道の駅 九頭竜」
動く恐竜もあって大盛況
あれば必ず やります
キャンプ場のシンボル ?
レッサーパンダ
ではありません
このビッグ狸の
斜向かいから
湧水がジャブジャブ
2011年05月03日 14:11撮影 by  DSC-T9, SONY
5/3 14:11
キャンプ場のシンボル ?
レッサーパンダ
ではありません
このビッグ狸の
斜向かいから
湧水がジャブジャブ
[color=228B22][b]5月4日[/b][/color]
この辺りから残雪が多い
2011年05月04日 08:52撮影 by  DSC-T9, SONY
5/4 8:52
[color=228B22][b]5月4日[/b][/color]
この辺りから残雪が多い
白山連峰をバックに
取立山 最高点付近
三角点の東方
2012年02月14日 16:59撮影 by  DSC-T9, SONY
2/14 16:59
白山連峰をバックに
取立山 最高点付近
三角点の東方
一応 白山
実際は もっと
綺麗に見えました
2011年05月04日 10:07撮影 by  DSC-T9, SONY
5/4 10:07
一応 白山
実際は もっと
綺麗に見えました
取立山 をバックに
こつぶり山 山頂
2012年02月14日 17:00撮影 by  DSC-T9, SONY
2/14 17:00
取立山 をバックに
こつぶり山 山頂
広〜い山頂広場で
ランチパック ランチ
20人程の人々
2011年05月04日 10:53撮影 by  DSC-T9, SONY
5/4 10:53
広〜い山頂広場で
ランチパック ランチ
20人程の人々
ミニサイズどん兵衛×1
西日本味 (W)マーク確認
福井のスーパーでは
ミニカップ麺の品揃えが
豊富だった。何故だ ?
2011年05月04日 11:12撮影 by  DSC-T9, SONY
5/4 11:12
ミニサイズどん兵衛×1
西日本味 (W)マーク確認
福井のスーパーでは
ミニカップ麺の品揃えが
豊富だった。何故だ ?
勝山温泉センター「水芭蕉」
露天は無いが立派な施設
お湯の温度は高めでした
2011年05月04日 14:44撮影 by  DSC-T9, SONY
5/4 14:44
勝山温泉センター「水芭蕉」
露天は無いが立派な施設
お湯の温度は高めでした
「ふくみ」
のホルモン
おいしかった〜
2011年05月04日 18:40撮影 by  DSC-T9, SONY
5/4 18:40
「ふくみ」
のホルモン
おいしかった〜
撮影機器:

感想


登山口に着くと予想外の積雪。予習不足が露呈した。
地元ナンバーのベテラン風の方に『アイゼン要りますか ?』
と尋ねると、『要らない×2』との事。幾分安堵する。
『要る』と言われたとしても、持って来ていない。
じゃなくて、持ってない。買った事ない。付けた事ない。
リスクヘッジが基本の山登り。持ってるけど使わない のと
持ってないから使えない とでは えらい違いだ。

期せずして、初 プチ雪山登山。
稜線に出ると白山も見えて、なんだか 凄い山々を縦走しているかの様な
錯覚を楽しめた。錯覚を…。

食事休憩は広い こつぶり山 山頂付近の方がイイ。
ただ、テーブル等がある訳ではないので 当然 雪の上に座る。
ピクニックシートの上に予備の服を敷いて座ったのだが
"雪の上に座ると冷たいよ" と言う事に気付かされた。
その後 Zシートを買ってしまった。

下山時、盲腸ログの所でミスルート。『あれっ ? こんなとこ 通ったか ? 』
と思いつつも進むと、前方から数十人の人々が『違うぞ〜』などと言いながら
やってくる。やっぱり違ったのだ。漫然と先行者と その踏み跡に付いて行った
結果だった。数十メートル引き返しただけで事なきを得たが、雪道の怖さを垣間見た。
GPSはこんな時こそ役に立つんだと身をもって知った。
(電池があり、壊れてなければだが…。)
あれだけ明確な踏み跡が付いていると、疑わず進んでしまう。
正しいポイントに大きめの枯枝を立てておいたのだが、後続の人は どうだったのか?
この日100人以上の方が登られていたと思う。




※ 記録


5月3日

道の駅 九頭竜
http://www.kuzuryu.net/

芳野原オートキャンプ場
http://w2462.nsk.ne.jp/hosinoko/cn31/pg111.html
『今年はまだやってない』と断られたキャンプ場に
無理を言って お邪魔した。『水は出ない、トイレは遠いよっ』
との事だったが、水持参、電源不要で全く不自由はない。
貸切で オートキャンプを満喫できた。
大雪でキャンプ場の鉄骨造りの施設が グシャっと倒壊してしまい
どうしようか思案している所だと言う。雪の力は恐ろしい。

大野市内のスーパーで BBQの食材調達の際、やたらとタレに漬け込んだホルモン
が並んでいたので、買い物中の御夫婦に『観光客なんですが…』と この地の
ホルモン事情を伺った。すると『スーパーのもイイけど、私たちは焼肉屋のやつ のが好き』
と、丁寧に教えて頂いた。

ふくみ
http://r.tabelog.com/fukui/A1804/A180401/18004140/
車で10分程のその焼肉屋には直売所が併設されており、白ホルモンなるものを
通ぶって、『白 200っ』と頼んでみた。その店内で地元のお客さんにも
話しかけてみると、野菜と一緒に炒めて うどんを入れて食べるのも定番だと…。
聞いているだけで ウマそうだ。いつの日か試してみたい。



5月4日

♨ 勝山温泉センター 水芭蕉 ♨
http://www.net-katsuyama.jp/docs/member/detail.php?cd=7
湯は熱い。露天なし。



5月5日

羽二重餅の古里 (マエダセイカ)
http://www.maedaseika.co.jp/index.htm
羽二重餅 好きには堪らない店。無料のお茶が用意されており
試食の お餅も大量にある。是非とも再訪したい。

♨ 越のゆ 敦賀店 ♨
http://www.yu-iwashita.jp/tsuruga/
塩サウナ 有。

[color=DC143C][b]西洋食堂 木乃花[/b][/color]
http://tabelog.com/fukui/A1803/A180301/18000053/
http://www.tamukichi.jp/shopguide/shop.php?search_key=&action=detail&id=13
[b]オススメの一店![/b]



いろんな所で地元の人に話しかけてみたが、今回 お話して いただいた方々は
皆さん 何とも言えぬ、押すでもなく 引くでもなく絶妙な感じで地元の良さを
自慢げじゃなく、この得体のしれない "よそ者" に語ってくれた。
後に相棒様にも聞いてみると、何となく 同じように感じていた様だ。
初めて訪れた福井の印象は最高だった。県民性みたいなものが あるのか ? たまたまか ?


帰宅後 風邪もひいてないのに酷い口唇ヘルペスに悩まされた。
調べてみると、紫外線の影響が大きいらしい。次回からは日焼け止めを塗りたくろう。
抗ウイルス剤が市販されるようになって便利になった。
ちなみにステロイド配合剤を塗ってしまうと完全に逆効果になるので要注意。
ちょっとした虫刺されの薬なんかにも入っている場合も有り
ステロイドと明確には書いてないステロイド配合剤も有る。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:930人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白山 [日帰り]
取立山(周回コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
取立山憩いの森ログハウスからの尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら