ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 147446
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山

2011年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:16
距離
16.8km
登り
1,817m
下り
1,941m

コースタイム

夜叉神の森P5:30-バス-6:09広河原6:12-白鳳峠登り口6:28-4連梯子7:21-白鳳峠8:17-9:12高嶺9:25-アカヌケ沢ノ頭9:51-10:02地蔵岳10:07-アカヌケ沢ノ頭10:20-11:20観音岳11:22-11:41薬師岳12:35-薬師岳小屋12:42-13:13南御室小屋13:16-苺平13:37-枕立峠14:22-夜叉神峠15:01-夜叉神の森P15:28
天候 曇り時々晴れそうで曇り、後に雨
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
広河原-白鳳峠 歩き易い登り 変化が有り飽きない
白鳳峠-高嶺 直ぐに展望が良くなり最高 高嶺の登りはかなり急、三点支持必須
高嶺の展望は良好 薬師岳より良いかも
高嶺-地蔵岳 ぬかるみの斜面注意、地蔵岳の三各点不明 砂漠のような場所有り
地蔵岳-観音岳 上り返しがあるが、苦しむほどではない
観音岳-薬師岳 稜線歩きで気持ちが良い
薬師岳-南御室小屋 程なく樹林帯になり、景色を惜しむ。割と明るい樹林帯である
南御室小屋-夜叉神峠 距離は長いが苺平、枕立峠以外にも数箇所ポイントが有飽きない、登り下りを何度も繰り返す
夜叉神峠-夜叉神の森 十分刻みで看板が有る

このルートの景色は東西南北に有名な山が見られ、景色が飽きない。
(北岳 間ノ岳 農鳥岳 塩見岳 荒川岳 仙丈ケ岳 甲斐駒ケ岳 富士山 八ヶ岳連邦 中央アルプス 北アルプス 秩父山地) 

逆周りで歩かれる方が多いが、バスの心配と眺望ポイントまで早く着けるのでお勧めです。(富士山が見えるのは遅い、高嶺まで登らないと見えない)
広河原より北岳と吊橋
2011年11月05日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 6:16
広河原より北岳と吊橋
吊橋 北岳に登られる方が渡ります
2011年11月05日 06:18撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 6:18
吊橋 北岳に登られる方が渡ります
白鳳峠に登る分岐
2011年11月05日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 6:28
白鳳峠に登る分岐
4連の梯子
2011年11月05日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 7:21
4連の梯子
苔が見事なシラビソ林
2011年11月05日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 7:42
苔が見事なシラビソ林
展望が効く 北岳
2011年11月05日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 7:48
展望が効く 北岳
白鳳峠まで来ました
2011年11月05日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 8:18
白鳳峠まで来ました
小太郎山 仙丈ケ岳 アサヨ峰
2011年11月05日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 9:03
小太郎山 仙丈ケ岳 アサヨ峰
広河原から北岳まで見えます
2011年11月05日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
11/5 9:09
広河原から北岳まで見えます
アサヨ峰 甲斐駒ケ岳 右隅に当日知り合った同行者 おそらくこの日に同ルートを歩いたのは2名だけでしょう 出会った人は30名ほど。
2011年11月05日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
11/5 9:09
アサヨ峰 甲斐駒ケ岳 右隅に当日知り合った同行者 おそらくこの日に同ルートを歩いたのは2名だけでしょう 出会った人は30名ほど。
北岳 仙丈ケ岳 アサヨ峰 甲斐駒ケ岳
2
北岳 仙丈ケ岳 アサヨ峰 甲斐駒ケ岳
高嶺到着
2011年11月05日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 9:12
高嶺到着
本日最初の富士山
2011年11月05日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
11/5 9:12
本日最初の富士山
高嶺よりアカヌケ沢の頭(後ろ地蔵岳) 観音岳 薬師岳 富士山
高嶺よりアカヌケ沢の頭(後ろ地蔵岳) 観音岳 薬師岳 富士山
高嶺より白根山
鳳凰三山 日本のワンツー 甲斐駒ケ岳
鳳凰三山 日本のワンツー 甲斐駒ケ岳
アカヌケ沢の頭に向かう途中の崩落地点から甲斐駒ケ岳 奥が黒戸尾根
2011年11月05日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 9:35
アカヌケ沢の頭に向かう途中の崩落地点から甲斐駒ケ岳 奥が黒戸尾根
地蔵岳
2011年11月05日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 9:50
地蔵岳
アカヌケ沢の頭 分岐
2011年11月05日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 9:51
アカヌケ沢の頭 分岐
地蔵岳 砂漠のような砂地です
2011年11月05日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 9:54
地蔵岳 砂漠のような砂地です
地蔵岳の子宝地蔵
地蔵岳の子宝地蔵
本日知り合った相棒 オベリスク直下で
2011年11月05日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
11/5 10:05
本日知り合った相棒 オベリスク直下で
富士山の眺め
2011年11月05日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 10:06
富士山の眺め
オベリスクをバックに記念撮影
2011年11月05日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
11/5 10:09
オベリスクをバックに記念撮影
鳳凰小屋への分岐
2011年11月05日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 10:14
鳳凰小屋への分岐
アカヌケ沢の頭に戻って、地蔵岳をもう一度眺める
2011年11月05日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 10:20
アカヌケ沢の頭に戻って、地蔵岳をもう一度眺める
観音岳を目指す稜線
2011年11月05日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 10:26
観音岳を目指す稜線
風雪に耐えた樹木 名前が解らん
2011年11月05日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 10:31
風雪に耐えた樹木 名前が解らん
名前が解らん 白い植物
2011年11月05日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 10:44
名前が解らん 白い植物
名前をつけたい樹木(モニュメント)
2011年11月05日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 10:48
名前をつけたい樹木(モニュメント)
鳳凰小屋への分岐 サングラスが欲しいぐらい 砂がまぶしい
2011年11月05日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 10:55
鳳凰小屋への分岐 サングラスが欲しいぐらい 砂がまぶしい
高嶺 アカヌケ沢の頭 地蔵岳 後ろに甲斐駒ケ岳
2011年11月05日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 11:09
高嶺 アカヌケ沢の頭 地蔵岳 後ろに甲斐駒ケ岳
おそらく穂高連峰?
2011年11月05日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 11:10
おそらく穂高連峰?
富士山とカラス
2011年11月05日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
11/5 11:14
富士山とカラス
北岳にズーム
2011年11月05日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 11:15
北岳にズーム
日本のワンツーと中央観音岳
日本のワンツーと中央観音岳
観音岳登頂 本日の最高標高点
2011年11月05日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 11:20
観音岳登頂 本日の最高標高点
八ヶ岳 裾野の紅葉が盛りです
2011年11月05日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 11:21
八ヶ岳 裾野の紅葉が盛りです
薬師岳登頂 ここで昼飯
2011年11月05日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
11/5 11:42
薬師岳登頂 ここで昼飯
青木鉱泉の分岐
2011年11月05日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 11:43
青木鉱泉の分岐
白根山 何時かは広河原-奈良田の縦走を夢見る
2011年11月05日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 11:46
白根山 何時かは広河原-奈良田の縦走を夢見る
富士山と記念撮影 ちょっとレイアウトミス
2011年11月05日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 11:47
富士山と記念撮影 ちょっとレイアウトミス
秩父山地と富士山
秩父山地と富士山
薬師岳より日本のワンツー
薬師岳より日本のワンツー
薬師岳小屋 テン場が有ると理想ですが
2011年11月05日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 12:42
薬師岳小屋 テン場が有ると理想ですが
砂払岳 コメントがしにくい平凡なポイント
2011年11月05日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 12:48
砂払岳 コメントがしにくい平凡なポイント
南御室小屋 水が美味しいです
2011年11月05日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 13:13
南御室小屋 水が美味しいです
苺平 相棒がコースタイムを調べています
2011年11月05日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 13:37
苺平 相棒がコースタイムを調べています
甘利山 分岐
2011年11月05日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 13:39
甘利山 分岐
2309付近? ここも展望良
2011年11月05日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 13:57
2309付近? ここも展望良
枕立峠 16時前の下山を確信
2011年11月05日 14:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 14:22
枕立峠 16時前の下山を確信
夜叉神峠 一月半ぶり 白根山はガスで隠れています 
2011年11月05日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 15:01
夜叉神峠 一月半ぶり 白根山はガスで隠れています 
夜叉神の森到着 紅葉が綺麗です
2011年11月05日 15:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
11/5 15:30
夜叉神の森到着 紅葉が綺麗です
撮影機器:

感想

前回8/23に歩き出して雨天の為、途中撤退
バスが無くなる前に行きたい山でした、ラストチャンス。

当初 1泊2日の工程を考えていましたが、天気が悪く、日帰りに変更。
当日までどちら回りにするか、迷いましたが、広河原スタートにしました。

しばらく雨が降っていないので泥濘が無く、快適な山歩きでした。
ピーカンではなかったが、眺望もソコソコ良く、暖かい山歩きでした。
防寒対策が不要なくらい、ポカポカでした。

運も味方して、下山直後に雨が降り出しました。帰りの高速は雨雨雨。
毎年歩きたいと思うほどの、コースと展望でした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1266人

コメント

お世話になりました。
こんばんは。
当日、ご一緒させていただきましたoshimaです。
鳳凰山、本当に最高の展望でした。
前を歩いて頂いたので楽に歩く事ができました。
ありがとうございました。
また、どこかの山でお会いできる事を楽しみにしています。
2011/11/6 22:38
こんにちは
ヤマレコの中で勝手に相棒と記述しました、お許しを。
私も話し相手が出来、楽しい山歩きが出来ました。
有難う御座います。
下山直後からの雨には驚きました。どんぴしゃでしたね。
2011/11/7 6:22
お疲れ様でした(^^)!
天気が良かったので最高でしたね

また新たにヤマレコフレンドが出来たのですね

>苺平

私は苺平から大ナジカ峠を越えて甘利山に至るヤブ道が好きです

それにしましても富嶽の風景が綺麗ですね

>oshimaさん初めまして

私は今年の9月にokinawa123に北アルプスの読売新道
の奥黒部ヒュッテで初めてお会いしてヤマレコフレン
ドになりました

みんなで広げようヤマレコの輪
2011/11/9 21:54
追伸(^^;
>9月にokinawa123←(誤)

>9月にokinawa123さん←(正)

呼び捨てしてすいません。ただのミスプリです
2011/11/9 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら