記録ID: 150169
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
晩秋の 古峰原→横根山→地蔵岳 [栃木100・関東100]
2011年11月16日(水) ~
2011年11月17日(木)
- GPS
- 10:39
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 1,062m
- 下り
- 1,066m
コースタイム
11月16日(水)
自宅5:00⇒<マイカー>⇒つくば・筑西・真岡・宇都宮・日光・足尾⇒足尾駅(わたらせ渓谷鉄道)8:30⇒
粕尾峠⇒9:20無料駐車場(基本電子基準点No.960589)
出発9:40…牧場ゲート入口(方塞山登山口)9:55…方塞山1388m10:30…三枚石10:55…古峰原1377m[栃木100・関東100]11:00…金剛水11:05…11:30方塞山11:40…12:50横根山1372m[栃木100]13:25…井戸湿原13:45…五段の滝14:00…見晴台14:20…象の鼻14:50…15:15前日光ハイランドロッジ (宿泊)
11月17日(木)
出発7:35…牧場ゲート入口8:15…基本電子基準点8:35…勝雲山8:45…粕尾峠9:40…地蔵岳登山口9:45…地蔵平10:15…10:40地蔵岳1270m[栃木100]11:00…地蔵平11:25…地蔵岳登山口11:45…粕尾峠11:50…12:40無料駐車場
12:50⇒<マイカー>⇒粕尾峠⇒<鹿沼足尾線(県道15号線)>⇒鹿沼・栃木・小山・筑西・つくば⇒17:00自宅
=======================================
出発時刻/高度: 09:40 / 1275m
到着時刻/高度: 12:41 / 1277m
合計時間: 27時間0分
行動時間=5時間35分+5時間5分=10時間40分
合計距離: 23.44km (= 11.1Km + 12.3Km )
最高点の標高: 1388m
最低点の標高: 1079m
累積標高(上り): 1002m
累積標高(下り): 1001m
=======================================
自宅5:00⇒<マイカー>⇒つくば・筑西・真岡・宇都宮・日光・足尾⇒足尾駅(わたらせ渓谷鉄道)8:30⇒
粕尾峠⇒9:20無料駐車場(基本電子基準点No.960589)
出発9:40…牧場ゲート入口(方塞山登山口)9:55…方塞山1388m10:30…三枚石10:55…古峰原1377m[栃木100・関東100]11:00…金剛水11:05…11:30方塞山11:40…12:50横根山1372m[栃木100]13:25…井戸湿原13:45…五段の滝14:00…見晴台14:20…象の鼻14:50…15:15前日光ハイランドロッジ (宿泊)
11月17日(木)
出発7:35…牧場ゲート入口8:15…基本電子基準点8:35…勝雲山8:45…粕尾峠9:40…地蔵岳登山口9:45…地蔵平10:15…10:40地蔵岳1270m[栃木100]11:00…地蔵平11:25…地蔵岳登山口11:45…粕尾峠11:50…12:40無料駐車場
12:50⇒<マイカー>⇒粕尾峠⇒<鹿沼足尾線(県道15号線)>⇒鹿沼・栃木・小山・筑西・つくば⇒17:00自宅
=======================================
出発時刻/高度: 09:40 / 1275m
到着時刻/高度: 12:41 / 1277m
合計時間: 27時間0分
行動時間=5時間35分+5時間5分=10時間40分
合計距離: 23.44km (= 11.1Km + 12.3Km )
最高点の標高: 1388m
最低点の標高: 1079m
累積標高(上り): 1002m
累積標高(下り): 1001m
=======================================
天候 | 11月16日(水) 晴れ 11月17日(木) 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この駐車場には公衆トイレはありませんが、富士山の展望が良いので東屋があります。 さらに、ここには 国土地理院設置の基本電子基準点があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヾ靄榲纏甸霆狹 http://terras.gsi.go.jp/gps/gps-based_control_station.html ◆〜案光ハイランドロッジ http://www.kanuma-kanko.jp/asobu/leisure_details2.shtml 2食付き\6300-と思っていたら、8月から今月末までは特別料金(震災の影響?)で\4800-とのことでビックリしました。 安くなった分 お酒を飲むことができました。 さらに、この料金で夕食は和牛のバーベキュー、朝食も申し分ありませんでした。 本日の宿泊者は我が輩だけにもかかわらず、もちろん、入浴もできました。 今回の山行した周辺はドコモの携帯電話は利用できませんでした。 前日光ハイランドロッジに尋ねると、ソフトバンクのアンテナが近くにあるのでその携帯電話なら利用できるとのこと。 |
写真
感想
古峰原は昨年の12月に来ました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-90735.html
地蔵岳は今年の4月に
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-105724.html
今回は これらの山と同じ「栃木百名山」の横根山とリンクさせて、縦走することにしました。
快晴に恵まれ、晩秋の古峰原高原および井戸湿原のハイキングを楽しむことができました。
さらに、ここにはヤマツツジやレンゲツツジが多いのに気がつきました。
次回は これらの花が咲く頃に訪れたいです。
そして、また、前日光ハイランドロッジに宿泊して 和牛のバーベキューを食べたいですね・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する