ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1510357
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

秋田駒ケ岳(二日目はムーミン谷)

2018年06月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
lily616 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
15:25
距離
16.1km
登り
1,208m
下り
1,193m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
0:33
合計
7:33
8:39
8:51
8
8:59
9:00
21
9:21
9:23
39
10:02
10:03
18
10:21
10:21
23
10:44
10:44
21
11:05
11:06
134
13:20
13:22
20
13:42
13:44
4
13:48
13:49
27
14:16
14:16
32
14:48
14:48
16
15:04
15:15
0
15:15
ゴール地点
一日目で概要を掴んだので二日目は森吉山の計画であったがペンションのご主人から秋田駒の方が格段の良さがあると言われて残りルートを歩くことに変更。

馬場谷、、ムーミン谷はお花畑で素晴らしかった!
秋田駒のほぼ全容を見て 歩いたので
次回には笊森 乳頭山 千沼が沼方面 
そして暴風雨で中止にした3日目の大白山を是非歩きたい。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
ペンションクライマーで八合目登山口へ送ってもらうー (バス)アルパこまくさ7時7分発

費用 JR大人の休日4日間15千円(指定含む)
   バス代 アルパコマクサ=八合目まで片道620円×4(二日分)
復  6月28日 田沢湖9:09ー盛岡9:46 乗換やまびこ10:07ー東京
   13:24
  帰りの新幹線を田沢湖で変更 
  あきたこまちは満席で盛岡まで立ち席。盛岡で乗れたのは10:07の   やまびこだった。大人の休日期間と昨日の不通で混みあったかも。
コース状況/
危険箇所等
難しいところなし
その他周辺情報 ペンションの温泉に入りました。
咲き始めのシャクナゲ
2018年06月26日 08:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/26 8:05
咲き始めのシャクナゲ
カエデの花 お気に入り!
2018年06月26日 08:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/26 8:18
カエデの花 お気に入り!
昨日下山した焼森から登ります。
2018年06月26日 08:21撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/26 8:21
昨日下山した焼森から登ります。
サンカヨウの純白が眩しい
2018年06月26日 08:24撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
6/26 8:24
サンカヨウの純白が眩しい
コバイケイソウは当たり年らしい。
2018年06月26日 08:34撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/26 8:34
コバイケイソウは当たり年らしい。
焼森山頂 100円ショップの三脚で。
2018年06月26日 09:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
6/26 9:03
焼森山頂 100円ショップの三脚で。
昨日の寒さはどこへやら暑い日です。
2018年06月26日 09:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/26 9:09
昨日の寒さはどこへやら暑い日です。
ダイコンソウ
2018年06月26日 09:17撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/26 9:17
ダイコンソウ
なんともいい色
2018年06月26日 09:17撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/26 9:17
なんともいい色
ハンショウヅルの蕾(ごめんなさい ツルリンドウと書いていました!)
2018年06月26日 09:20撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/26 9:20
ハンショウヅルの蕾(ごめんなさい ツルリンドウと書いていました!)
横岳山頂
2018年06月26日 09:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
6/26 9:24
横岳山頂
国見温泉 大焼砂へ
2018年06月26日 09:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/26 9:25
国見温泉 大焼砂へ
キバナノコマノツメ
2018年06月26日 09:38撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/26 9:38
キバナノコマノツメ
ダイコンソウ
2018年06月26日 09:39撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/26 9:39
ダイコンソウ
昨日と変わって登山日和 暑いくらい。
2018年06月26日 09:44撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/26 9:44
昨日と変わって登山日和 暑いくらい。
白鳥の雪型!
2018年06月26日 09:49撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/26 9:49
白鳥の雪型!
ほら 白鳥
2018年06月26日 09:50撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
6/26 9:50
ほら 白鳥
大焼砂の斜面は コマクサが散りばめられて。
2018年06月26日 09:59撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/26 9:59
大焼砂の斜面は コマクサが散りばめられて。
黄色のダイコンソウやスミレが多いです。
2018年06月26日 10:05撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/26 10:05
黄色のダイコンソウやスミレが多いです。
この黄色が消えるととコマクサの絨毯になるんですって。
2018年06月26日 10:06撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/26 10:06
この黄色が消えるととコマクサの絨毯になるんですって。
増えてきました。
2018年06月26日 10:08撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/26 10:08
増えてきました。
昨日登った男女岳
2018年06月26日 10:11撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/26 10:11
昨日登った男女岳
いい感じ
2018年06月26日 10:11撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11
6/26 10:11
いい感じ
分岐から馬場の小道へ下ります。
2018年06月26日 10:28撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/26 10:28
分岐から馬場の小道へ下ります。
右と左の斜面がコマクサでピンクに埋め尽くされるのはあと一週間?10日?
2018年06月26日 10:34撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/26 10:34
右と左の斜面がコマクサでピンクに埋め尽くされるのはあと一週間?10日?
ヒナザクラ群生
2018年06月26日 10:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
6/26 10:42
ヒナザクラ群生
木道になる
2018年06月26日 10:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/26 10:42
木道になる
今年は雪が多かった。
2018年06月26日 10:50撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/26 10:50
今年は雪が多かった。
ヒナザクラ
2018年06月26日 10:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
6/26 10:52
ヒナザクラ
チングルマの絨毯の始まり
2018年06月26日 10:56撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/26 10:56
チングルマの絨毯の始まり
チングルマのベット
2018年06月26日 10:57撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/26 10:57
チングルマのベット
回ってくればチングルマが待っている。
2018年06月26日 11:03撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/26 11:03
回ってくればチングルマが待っている。
先に駒池。その先の木道の白っぽいのはチングルマ群生
2018年06月26日 11:06撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/26 11:06
先に駒池。その先の木道の白っぽいのはチングルマ群生
これなんだった?ハタザオ?横からも写せばよかった。
2018年06月26日 11:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/26 11:14
これなんだった?ハタザオ?横からも写せばよかった。
どこまでも
2018年06月26日 11:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
6/26 11:18
どこまでも
わっ〜。チングルマだけ!
2018年06月26日 11:19撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
6/26 11:19
わっ〜。チングルマだけ!
ヒナザクラ
2018年06月26日 11:20撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/26 11:20
ヒナザクラ
チングルマと男岳
2018年06月26日 11:22撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
6/26 11:22
チングルマと男岳
後が先ほどのコマクサの斜面になります。
2018年06月26日 11:23撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/26 11:23
後が先ほどのコマクサの斜面になります。
後ろが男岳 振り返っています。
2018年06月26日 11:23撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
6/26 11:23
後ろが男岳 振り返っています。
ミネザクラっまだまだ咲いています。
2018年06月26日 11:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/26 11:28
ミネザクラっまだまだ咲いています。
分岐でお弁当
右へ行く人がほとんどですが急登なので
2018年06月26日 11:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/26 11:39
分岐でお弁当
右へ行く人がほとんどですが急登なので
地元のベテランの方に伺い 左の破線を上がることにした。溶岩が見え、変化のある、人も少ないお勧めルート。
2018年06月26日 11:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/26 11:59
地元のベテランの方に伺い 左の破線を上がることにした。溶岩が見え、変化のある、人も少ないお勧めルート。
たちまちシラネアオイの群落が!
2018年06月26日 12:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/26 12:04
たちまちシラネアオイの群落が!
アカヤシオかな?
2018年06月26日 12:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/26 12:07
アカヤシオかな?
貴婦人を思い起こさせる。
2018年06月26日 12:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/26 12:10
貴婦人を思い起こさせる。
ムーミン谷とも言われているここのシラネアオイはまだ咲いたばかり。
2018年06月26日 12:10撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/26 12:10
ムーミン谷とも言われているここのシラネアオイはまだ咲いたばかり。
二人姉妹?くっ付いて咲いているのは珍しい。
2018年06月26日 12:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/26 12:13
二人姉妹?くっ付いて咲いているのは珍しい。
破線ルートで男岳へ。流れ出た溶岩流に登り出ます。
2018年06月26日 12:14撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
6/26 12:14
破線ルートで男岳へ。流れ出た溶岩流に登り出ます。
カエデの花
2018年06月26日 12:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/26 12:16
カエデの花
ベニバナイチゴ
2018年06月26日 12:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/26 12:17
ベニバナイチゴ
まだまだチングルマが
2018年06月26日 12:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/26 12:19
まだまだチングルマが
右の踏み後はスルーする。写っていないけど左は固まった溶岩流
2018年06月26日 12:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/26 12:25
右の踏み後はスルーする。写っていないけど左は固まった溶岩流
真正面のぴょこっと飛び出た石に向かって進む
2018年06月26日 12:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/26 12:28
真正面のぴょこっと飛び出た石に向かって進む
噴火で流れた溶岩はここでストップ
2018年06月26日 12:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/26 12:32
噴火で流れた溶岩はここでストップ
これ可愛い色ですが何?でしょう。
2018年06月26日 12:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/26 12:33
これ可愛い色ですが何?でしょう。
ショウジョウバカマもたくさん咲いていました。
2018年06月26日 12:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/26 12:36
ショウジョウバカマもたくさん咲いていました。
この斜面はシラネアオイがいっぱいです。
2018年06月26日 12:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/26 12:38
この斜面はシラネアオイがいっぱいです。
フジアザミ?子沢山です。大振りでびっくり。
2018年06月26日 12:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/26 12:42
フジアザミ?子沢山です。大振りでびっくり。
大きな石の手前に出ます。ここが五百羅漢?だったとは!
2018年06月26日 12:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/26 12:45
大きな石の手前に出ます。ここが五百羅漢?だったとは!
登りが険しいです。
2018年06月26日 12:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/26 12:45
登りが険しいです。
埋もれています。
2018年06月26日 12:46撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/26 12:46
埋もれています。
エゾツツジ これが可愛い。
2018年06月26日 12:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/26 12:46
エゾツツジ これが可愛い。
ミネヤナギ。ふわふわの前の状態のものもある。
2018年06月26日 12:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/26 12:47
ミネヤナギ。ふわふわの前の状態のものもある。
ベンケイソウ
2018年06月26日 12:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/26 12:56
ベンケイソウ
のどかな山歩き(秋田駒全体がそうですが)
2018年06月26日 12:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/26 12:58
のどかな山歩き(秋田駒全体がそうですが)
ザれているのでロープを頼りに登りました。
2018年06月26日 13:02撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
6/26 13:02
ザれているのでロープを頼りに登りました。
女岳へは右へ下りる。
下にある石だから見落として通過するかも。女岳は登れないはずだけど(噴煙2か所から見えた)
2018年06月26日 13:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/26 13:06
女岳へは右へ下りる。
下にある石だから見落として通過するかも。女岳は登れないはずだけど(噴煙2か所から見えた)
田沢湖、流れた溶岩(画面左上)
2018年06月26日 13:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/26 13:08
田沢湖、流れた溶岩(画面左上)
女岳
数か所から噴煙が見えました。
2018年06月26日 13:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/26 13:15
女岳
数か所から噴煙が見えました。
ヒメイワカガミ
2018年06月26日 13:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/26 13:16
ヒメイワカガミ
ダイコンソウもいい感じ
2018年06月26日 13:19撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/26 13:19
ダイコンソウもいい感じ
ムーミン谷と雪型の白鳥 小岳。
2018年06月26日 13:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/26 13:19
ムーミン谷と雪型の白鳥 小岳。
男岳山頂
2018年06月26日 13:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/26 13:28
男岳山頂
昨日回った阿弥陀池
2018年06月26日 13:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/26 13:30
昨日回った阿弥陀池
小岳ームーミン谷―横岳ー阿弥陀池
何枚も撮っている!
2018年06月26日 13:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/26 13:32
小岳ームーミン谷―横岳ー阿弥陀池
何枚も撮っている!
男女岳を回っている新道 (昨日の歩き始め)


2018年06月26日 13:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/26 13:35
男女岳を回っている新道 (昨日の歩き始め)


今日も帰りに使って八合目へ。先に阿弥陀池が見えています。
2018年06月26日 13:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/26 13:35
今日も帰りに使って八合目へ。先に阿弥陀池が見えています。
ここから眺めると秋田駒のコースがよくわかります。
2018年06月26日 13:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/26 13:38
ここから眺めると秋田駒のコースがよくわかります。
男岳と阿弥陀への分岐に来ました。真っすぐ登ると朝登った横岳へ戻ります。
2018年06月26日 13:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/26 13:47
男岳と阿弥陀への分岐に来ました。真っすぐ登ると朝登った横岳へ戻ります。
が左に下りて阿弥陀池手前から戻る。
2018年06月26日 13:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/26 13:48
が左に下りて阿弥陀池手前から戻る。
チングルマとイワカガミのコラボ
2018年06月26日 13:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/26 13:52
チングルマとイワカガミのコラボ
新道で八合目に帰ります。
2018年06月26日 14:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/26 14:07
新道で八合目に帰ります。
オノエラン 心なしか昨日より開いている。
2018年06月26日 14:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/26 14:27
オノエラン 心なしか昨日より開いている。
オノエラン
2018年06月26日 14:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/26 14:28
オノエラン
マイヅルソウ
2018年06月26日 14:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/26 14:30
マイヅルソウ
ベニバナイチゴ
2018年06月26日 14:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/26 14:30
ベニバナイチゴ
片倉岳 ここから暫く赤土
2018年06月26日 14:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/26 14:32
片倉岳 ここから暫く赤土
赤土の道
2018年06月26日 14:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/26 14:33
赤土の道
サンカヨウ
2018年06月26日 14:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/26 14:36
サンカヨウ
ナナカマドの花
2018年06月26日 14:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/26 14:38
ナナカマドの花
ベニバナイチゴ
2018年06月26日 14:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/26 14:45
ベニバナイチゴ
予定通りで八合目下山
2018年06月26日 15:11撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/26 15:11
予定通りで八合目下山
水場 汚れた靴も洗うけど
山に他の種を入れ込まないため登山前の靴洗い場です。
2018年06月26日 15:11撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6/26 15:11
水場 汚れた靴も洗うけど
山に他の種を入れ込まないため登山前の靴洗い場です。

感想

大人の休日を使って 秋田駒、森吉山、友人と合流しての大白森山縦走だったけど、三日目は暴風雨で(東京へ帰る友人たちの新幹線が止まり大変だった)サクランボ狩りに変更し、計画の半分だったけど
結果として温泉三昧 お花三昧。クライマーのご夫婦のおかげで楽しい4日間を過ごしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人

コメント

羨ましいです!
お疲れ様でした!
お天気で羨ましいです。

来週火曜から同じ場所を歩く予定ですが…天気予報がハチャメチャです(T_T)
宿をキャンセルしようか?悩みまくってます!
こんな晴れている中を歩きターイ!

お疲れ様でした(^o^)
2018/6/30 8:16
Re: 羨ましいです!
コメントありがとうございます!
天気 予定したときは3日間、まあまあだったんです。結局予定通りにはいかなかったけどその代わり思いがけず晴れたこともあり
念ずれば通ず!で来週ならコマクサももっと増えているでしょう。
晴天を祈っていますね。
2018/6/30 9:53
花がきれいですね
lily616様
 秋田駒、素晴らしい光景ですね。3年前に歩いたときは花にはあまり関心が無くて、ただ咲いているのを見るといいなあと思うくらいでした。
lily616様のレコ拝見してると花が本当に多くて、まるで花のほうから私を探してとお声が掛かっているような感じですね。
 少しづつ花に関心を向けると山道での楽しみがひとつ増えました、lily616様のレコのおかげです。
 同じ山を歩いても、花に関心の強い方のレコは、私が気づかない花を沢山見つけてますね。秋田駒がまさにそうです。
 これからも花のレコ楽しみにしております。
                          ery100
2018/7/5 11:01
Re: 花がきれいですね
ery100さんの健脚に圧倒されています。
eryさんの山は未知のところばかりで興味津々。

わが家は花に見惚れてというか花を探す口実に休み休み歩いています。
秋田駒の一回目は秋でしたがやはり梅雨時はぴか一でした。
2018/7/5 15:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら