ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 155362
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳(正丸〜伊豆ヶ岳〜高畑山〜子ノ権現〜西吾野)

2011年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.8km
登り
955m
下り
966m

コースタイム

8:02 正丸駅→8:30 伊豆ヶ岳登山口→9:51 伊豆ヶ岳 10:50→11:15 古御岳→11:50 高畑山→12:30 天目指峠→13:25 子の権現 13:35→14:30 国道299号→15:15 正丸駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
駐車場は正丸駅に1日500円の有料駐車場があります。トイレも綺麗なトイレがありました。駐車場は、21:00まで利用できるようです。駅よりしばらくは、舗装道路を歩きます。登山道は整備されていて、迷いやすい個所はありません。水場は、舗装路から登山口に入ると、沢が流れているので、煮沸すれば飲めるかもしれません。通常なら危険個所はないのかもしれませんが、この日は前日雪が降った為、尾根にでる少し手前ぐらいから、登山道にも積雪があり、斜面が急で、つぼ足で行けるほど積雪はまないし、つかむところがない為、ちょっと苦戦するかもしれません。また、山頂付近も、凍結していて滑りやすいです。軽アイゼンを所持してはいましたが、なしでも行けましたが、下山に使う場合は、軽アイゼンを装着した方がいいかもしれません。何名かは軽アイゼンを装着していたようです。心配な方は斜面だけでも軽アイゼンをつけた方が、安心かもしれません。山頂から、南の方の縦走路の登山道の雪は溶けていて、雪の心配はありません。男坂の鎖場は、以前より通行禁止、「自己責任」でとの事でしたが、女坂も登山道崩落の為、通行不可でした。が・・・迂回路があります。この日は当初は正丸峠へ周回して下山を考えていたのですが、女坂の崩落で行けないのか?山頂直下の分岐の登山道は通行不可になっているようで、登山者の踏み跡もありませんでしたので急遽変更して、西吾野駅まで縦走する事にしました。


伊豆ヶ岳から、天目指峠までの、登山道は整備されていて、雪もほぼ溶けていたので、迷う心配も、危険個所もありません。また、この縦走路は、あまり展望はよくなく、今回、中ノ沢の頭は間違えてトラバース道を行ってしまったので、もしかしたら、展望がここはよかったのかもしれませんが・・・古御岳も高畑山も木々に囲まれ、展望はほとんど見えずでした、伊豆が岳の山頂は絶えず登山者がいましたが、縦走路は、登山者も数名しか見かけませんでしたので、この時期は静かな山歩きです。天目指峠から、子の権現までは、結構、アップダウンがあり、予想よりきついかもです。子の権現は山というより、天龍寺というお寺です。足、腰の神様のようなので、今後の山行きの無事をお祈りしつつ・・・車で簡単に来れてしまうので、アップダウンがきつく、苦労したわりには、簡単に来れると思うと、ちょっとがっくりするかもです。ここからは、吾野駅にも西吾野駅にもいけるようなのですが、吾野駅にすると正丸駅まで二駅になってしまうので、西吾野駅に向かいました。しばらく舗装道路を歩くと、右側に吾野駅への登山道。もう少し先に歩くと、右側に西吾野駅への登山道があります。吾野駅への道標はちゃんとしていますが、西吾野駅への道標はちょっと解りづらいです。

西吾野駅から電車にのって正丸駅に行こうかと考えていましたが、正丸駅まで国道299号を歩きました。

温泉は「さわらびの湯」に入りました。
落ち葉についた霧氷が綺麗です。
2011年12月10日 08:08撮影 by  COOLPIX P500 , NIKON
4
12/10 8:08
落ち葉についた霧氷が綺麗です。
伊豆が岳登山口
2011年12月10日 08:29撮影 by  COOLPIX P500 , NIKON
12/10 8:29
伊豆が岳登山口
ここの雪は溶けていますが・・・凍結しているところもあります。
2011年12月11日 21:04撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
12/11 21:04
ここの雪は溶けていますが・・・凍結しているところもあります。
景色が見えてきます。
2011年12月10日 09:24撮影 by  COOLPIX P500 , NIKON
1
12/10 9:24
景色が見えてきます。
二子山でしょうか?周辺の山も木々に雪がついています。
2011年12月10日 09:24撮影 by  COOLPIX P500 , NIKON
12/10 9:24
二子山でしょうか?周辺の山も木々に雪がついています。
雪で白い山々が見えますが・・一番右側は日光白根?真ん中は赤城山でしょうか?一番左は榛名山?方角的には、そちらの方角なのですが・・
2011年12月10日 09:29撮影 by  COOLPIX P500 , NIKON
12/10 9:29
雪で白い山々が見えますが・・一番右側は日光白根?真ん中は赤城山でしょうか?一番左は榛名山?方角的には、そちらの方角なのですが・・
伊豆ヶ岳の由来ですが・・・どれが本当なのでしょうね。
2011年12月11日 21:02撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/11 21:02
伊豆ヶ岳の由来ですが・・・どれが本当なのでしょうね。
女坂は崩落で通行できませんが・・・迂回路があるので、大丈夫です。このあたりから雪が増えてきました。
2011年12月11日 21:01撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/11 21:01
女坂は崩落で通行できませんが・・・迂回路があるので、大丈夫です。このあたりから雪が増えてきました。
伊豆ヶ岳山頂からの景色なのですが・・手前の山の後ろに見える山は、浅間山だと思います。真っ白ですね。
2011年12月10日 09:52撮影 by  COOLPIX P500 , NIKON
12/10 9:52
伊豆ヶ岳山頂からの景色なのですが・・手前の山の後ろに見える山は、浅間山だと思います。真っ白ですね。
白砂山とか岩菅山の方角なのですが・・かなりズームしています。
2011年12月10日 09:56撮影 by  COOLPIX P500 , NIKON
12/10 9:56
白砂山とか岩菅山の方角なのですが・・かなりズームしています。
少しだけ紅葉が・・・
2011年12月10日 12:01撮影 by  COOLPIX P500 , NIKON
12/10 12:01
少しだけ紅葉が・・・
古御岳山頂。展望はありません。小さな雪だるま作ってみました(笑)
2011年12月11日 21:12撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/11 21:12
古御岳山頂。展望はありません。小さな雪だるま作ってみました(笑)
あずまやベンチもありますが、雪や濡れていて座れません。
2011年12月11日 21:13撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/11 21:13
あずまやベンチもありますが、雪や濡れていて座れません。
高畑山山頂。ここも展望はなしです。
2011年12月11日 21:13撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/11 21:13
高畑山山頂。ここも展望はなしです。
このあたりの登山道は雪はありません。
2011年12月11日 21:14撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/11 21:14
このあたりの登山道は雪はありません。
天目指峠の伝説は本当でしょうか?なかなかこういうのを読みながら歩くのは面白いです。
2011年12月11日 21:14撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/11 21:14
天目指峠の伝説は本当でしょうか?なかなかこういうのを読みながら歩くのは面白いです。
天目指峠
2011年12月11日 21:15撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/11 21:15
天目指峠
子の権現のわらじです。足の神様です。今後の山行きの無事を祈願します。
2011年12月10日 13:30撮影 by  COOLPIX P500 , NIKON
12/10 13:30
子の権現のわらじです。足の神様です。今後の山行きの無事を祈願します。
大きな下駄もあります。
2011年12月10日 13:30撮影 by  COOLPIX P500 , NIKON
1
12/10 13:30
大きな下駄もあります。
2011年12月10日 13:31撮影 by  COOLPIX P500 , NIKON
12/10 13:31
子の権現の説明
2011年12月11日 21:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/11 21:16
子の権現の説明
山門付近
2011年12月10日 13:36撮影 by  COOLPIX P500 , NIKON
12/10 13:36
山門付近
鼻曲山、越上山方面です。
2011年12月10日 13:42撮影 by  COOLPIX P500 , NIKON
12/10 13:42
鼻曲山、越上山方面です。
ここから、集落を通りますが・・・廃墟でしょうか?
2011年12月11日 21:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
12/11 21:16
ここから、集落を通りますが・・・廃墟でしょうか?
集落手前の神社です。
2011年12月11日 21:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
12/11 21:16
集落手前の神社です。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:819人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら