ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1557461
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

海から挑む剱・立山・薬師縦走〜折立まで

2018年08月11日(土) ~ 2018年08月16日(木)
 - 拍手
GPS
128:00
距離
72.6km
登り
5,966m
下り
4,621m

コースタイム

1日目
山行
6:21
休憩
1:03
合計
7:24
6:56
16
西魚津駅
7:12
7:15
43
早月川河口
7:58
8:28
95
セブンイレブン滑川早月店
10:03
10:11
111
箕輪
12:02
12:24
116
伊折橋
14:20
馬場島キャンプ場
2日目
山行
9:40
休憩
1:37
合計
11:17
3:36
39
馬場島キャンプ場
4:15
4:15
83
標高1000m
5:38
5:50
105
標高1600m
7:35
8:03
71
早月小屋
9:14
9:14
58
標高2600m
10:12
10:25
50
標高2800m
11:15
11:45
114
剱岳頂上
13:39
13:46
49
一服剱
14:35
14:42
11
剱沢小屋
14:53
剱沢キャンプ場
4日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
5:21
61
剱沢キャンプ場
4日目
山行
7:22
休憩
1:37
合計
8:59
6:22
6:22
8
別山
6:30
6:38
48
別山北峰
7:26
7:28
43
真砂岳
8:11
8:11
17
富士ノ折立
8:28
9:08
20
大汝山
9:28
9:45
38
雄山
10:23
10:23
34
一の越
10:57
11:10
75
富山大学立山研究所
12:25
12:33
44
獅子岳
13:17
13:17
43
ザラ峠
14:00
14:09
11
五色ヶ原山荘
14:20
五色ヶ原キャンプ場
5日目
山行
9:12
休憩
2:01
合計
11:13
4:37
56
五色ヶ原キャンプ場
5:33
5:44
82
鳶山
7:06
7:28
74
越中沢岳
8:42
8:51
30
スゴノ頭
9:21
9:21
44
スゴ乗越
10:05
10:49
63
スゴ乗越小屋
11:52
12:07
75
間山
13:22
13:32
48
北薬師岳
14:20
14:23
30
薬師岳
14:53
15:00
50
薬師岳山荘
15:50
薬師峠キャンプ場
6日目
山行
2:25
休憩
0:10
合計
2:35
6:02
17
薬師峠キャンプ場
6:19
6:19
29
太郎平
6:48
6:48
44
五光岩ベンチ
7:32
7:38
20
三角点
7:58
8:02
35
アラレちゃん
8:37
折立
天候 8月11日土曜日:曇り一時霧雨
8月12日日曜日:曇り
8月13日月曜日:雨後曇り
8月14日火曜日:曇り時々晴れ
8月15日水曜日:晴れ後雨
8月16日木曜日:雨一時曇り
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
カニのハサミ、カニのヨコバイ、越中沢岳〜スゴノ頭間
その他周辺情報 亀谷温泉:白樺ハイツ 10:00〜21:00(受付20:00まで) 610円
亀谷温泉バス停から徒歩1分
有峰口駅までホテルの第2駐車場脇とヘアピンカーブにある歩行者用階段利用で15分程
予約できる山小屋
昭和レトロな富山地鉄の西魚津駅
まずは駅より近くの日本海へ
2018年08月11日 06:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 6:53
昭和レトロな富山地鉄の西魚津駅
まずは駅より近くの日本海へ
ミラージュランドに作られたTJARのスタート地点
明日に日付が変わった瞬間から熱いレースが始まる!
自分には程遠い世界!!
2018年08月11日 07:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:09
ミラージュランドに作られたTJARのスタート地点
明日に日付が変わった瞬間から熱いレースが始まる!
自分には程遠い世界!!
早月川河口にやって来た
2018年08月11日 07:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:10
早月川河口にやって来た
海抜0mより立山連峰縦走スタート!
不安でいっぱいだ…。
2018年08月11日 07:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 7:12
海抜0mより立山連峰縦走スタート!
不安でいっぱいだ…。
北アルプスは雲の中
分かってはいるが、やはり遠い。
2018年08月11日 07:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:20
北アルプスは雲の中
分かってはいるが、やはり遠い。
県道を歩く
朝から風がなく更に蒸し暑い。
2018年08月11日 07:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:43
県道を歩く
朝から風がなく更に蒸し暑い。
県道を離れ近道
平野は緩〜い坂道をひた歩く
2018年08月11日 08:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:38
県道を離れ近道
平野は緩〜い坂道をひた歩く
田園地帯の用水路には立山連峰からの水が沢山流れ潤している
2018年08月11日 08:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 8:49
田園地帯の用水路には立山連峰からの水が沢山流れ潤している
県道に戻り早月川に沿うように馬場島を目指す
2018年08月11日 09:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:14
県道に戻り早月川に沿うように馬場島を目指す
山間に入り人家も無い静かな道をひたすら歩く
2018年08月11日 10:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:17
山間に入り人家も無い静かな道をひたすら歩く
霧雨が降ったり止んだり
虫も多く鬱陶しい。
2018年08月11日 11:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:17
霧雨が降ったり止んだり
虫も多く鬱陶しい。
剱橋手前の最終自販機
2018年08月11日 11:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:25
剱橋手前の最終自販機
自販機から約10分の水場
馬場島まで残り10勸未な!?
伊折集落にも飲めそうな水場がある。
2018年08月11日 11:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:36
自販機から約10分の水場
馬場島まで残り10勸未な!?
伊折集落にも飲めそうな水場がある。
伊折橋
山は見えない
2018年08月11日 11:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:58
伊折橋
山は見えない
橋の先にある休憩スペースにて昼食
コンビニのおにぎりを噛み締めて食べる
この先、しばらくフリーズドライのお米だ。
2018年08月11日 12:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 12:00
橋の先にある休憩スペースにて昼食
コンビニのおにぎりを噛み締めて食べる
この先、しばらくフリーズドライのお米だ。
残り3kmより急な坂道
2018年08月11日 13:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 13:35
残り3kmより急な坂道
馬場島キャンプ場に着きテン泊
無料で利用できる!
しかし、水場の水は容煮沸!
確かに、匂いが泥臭かった。
2018年08月11日 15:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 15:12
馬場島キャンプ場に着きテン泊
無料で利用できる!
しかし、水場の水は容煮沸!
確かに、匂いが泥臭かった。
馬場島荘
16時まで500円でお風呂に入れる
タオルは無し
飲み物食堂にて販売しています。
19時辺りまでなら買えるみたいです。
2018年08月11日 15:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 15:14
馬場島荘
16時まで500円でお風呂に入れる
タオルは無し
飲み物食堂にて販売しています。
19時辺りまでなら買えるみたいです。
登山口にある石碑!
カッコイイ!
2018年08月11日 17:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 17:57
登山口にある石碑!
カッコイイ!
2日目
今日から本格的に登山でいきなり北アルプス三大急登、早月尾根より剱岳へ!

TJARの関係者が沢山いる登山口
2018年08月12日 03:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 3:37
2日目
今日から本格的に登山でいきなり北アルプス三大急登、早月尾根より剱岳へ!

TJARの関係者が沢山いる登山口
暗いなかTJARの選手に抜かされる
流石です!
2018年08月12日 04:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 4:24
暗いなかTJARの選手に抜かされる
流石です!
樹林帯は木の根の多い急登
風もなく蒸し暑く汗が吹き出る
2018年08月12日 05:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 5:16
樹林帯は木の根の多い急登
風もなく蒸し暑く汗が吹き出る
標高1600mにて小休憩
2018年08月12日 05:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 5:49
標高1600mにて小休憩
TJARの選手!
少しだけ会話して後ろ姿だけ撮影させていただいた!
物腰の柔らかく親しみやすい高田選手!
太平洋目指してガンバレ!!
2018年08月12日 06:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/12 6:18
TJARの選手!
少しだけ会話して後ろ姿だけ撮影させていただいた!
物腰の柔らかく親しみやすい高田選手!
太平洋目指してガンバレ!!
自分も頑張らないとっ!
流石は北アルプス三大急登!
しんどいこと。
2018年08月12日 06:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 6:33
自分も頑張らないとっ!
流石は北アルプス三大急登!
しんどいこと。
標高も2000mを越えて涼しくなり暑さから開放!
2018年08月12日 06:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 6:53
標高も2000mを越えて涼しくなり暑さから開放!
周りの山並みも素晴らしい
2018年08月12日 06:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/12 6:53
周りの山並みも素晴らしい
岩峰がだんだんと迫って来た。
2018年08月12日 07:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:03
岩峰がだんだんと迫って来た。
急登はまだまだ続く
2018年08月12日 07:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 7:25
急登はまだまだ続く
昨日、歩いてきた早月川の谷
2018年08月12日 07:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 7:30
昨日、歩いてきた早月川の谷
標高2200mにある早月小屋
2018年08月12日 07:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 7:33
標高2200mにある早月小屋
早月小屋
水を購入し、しばし休憩。
2018年08月12日 07:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 7:44
早月小屋
水を購入し、しばし休憩。
再びまだまだ続く急登を登っていく。
2018年08月12日 08:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 8:45
再びまだまだ続く急登を登っていく。
残雪から離れた斜面には秋の花が咲いていた。
2018年08月12日 09:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 9:32
残雪から離れた斜面には秋の花が咲いていた。
斜度も急な所が増えてきた。
2018年08月12日 09:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 9:56
斜度も急な所が増えてきた。
標高2800mにて登頂前の休憩
テン泊装備での早月尾根はしんどい!
2018年08月12日 10:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 10:12
標高2800mにて登頂前の休憩
テン泊装備での早月尾根はしんどい!
すっかり岩だらけの世界
2018年08月12日 10:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 10:39
すっかり岩だらけの世界
カニのハサミ
慎重に行けば問題ない!
2018年08月12日 10:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 10:46
カニのハサミ
慎重に行けば問題ない!
中々の高度感
2018年08月12日 10:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 10:48
中々の高度感
振り返るとこんな感じ
2018年08月12日 10:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 10:50
振り返るとこんな感じ
別山尾根からの道と合流し頂上へ
海まで下る二人組に遭遇!
2018年08月12日 10:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 10:56
別山尾根からの道と合流し頂上へ
海まで下る二人組に遭遇!
海から標高差、大体3000m
無事に剱岳のてっぺんに立った!
2018年08月12日 11:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/12 11:16
海から標高差、大体3000m
無事に剱岳のてっぺんに立った!
昼食を食べ剣沢キャンプ場へ向かう
別山尾根は岩場が多くクサリ場が沢山ある!
2018年08月12日 12:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 12:04
昼食を食べ剣沢キャンプ場へ向かう
別山尾根は岩場が多くクサリ場が沢山ある!
ついに現れたか!カニのヨコバイ!
クサリを握る手に力が入る。
2018年08月12日 12:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/12 12:05
ついに現れたか!カニのヨコバイ!
クサリを握る手に力が入る。
ハシゴも出る。
2018年08月12日 12:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 12:10
ハシゴも出る。
ザックの重さで体が揺さぶられる。
慎重に徹しよう!
2018年08月12日 12:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 12:20
ザックの重さで体が揺さぶられる。
慎重に徹しよう!
人は意外と少なく渋滞も大した事なかった。
2018年08月12日 12:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/12 12:23
人は意外と少なく渋滞も大した事なかった。
クサリ場は一服剱の下りで終わり
2018年08月12日 13:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 13:49
クサリ場は一服剱の下りで終わり
難所を乗り切り剣山荘まで降りてきた。
2018年08月12日 14:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/12 14:04
難所を乗り切り剣山荘まで降りてきた。
霧も抜け始めてきた!
剣沢まであと少し!
2018年08月12日 14:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 14:19
霧も抜け始めてきた!
剣沢まであと少し!
やっとこさ剣沢に着いた!
足は疲れたが長時間による内臓疲労は無く食欲もある!
それにしても、ここは天国だな!
2018年08月12日 15:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/12 15:31
やっとこさ剣沢に着いた!
足は疲れたが長時間による内臓疲労は無く食欲もある!
それにしても、ここは天国だな!
近くにはお花畑もあるし!
2018年08月12日 15:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/12 15:32
近くにはお花畑もあるし!
剱はカッコイイし!
2018年08月12日 16:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/12 16:24
剱はカッコイイし!
ずっと見ていても飽きない!
2018年08月12日 16:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 16:27
ずっと見ていても飽きない!
テント群が綺麗だけど自分の場所よく覚えないと夜間にトイレから戻る時迷う…。
2018年08月12日 16:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/12 16:18
テント群が綺麗だけど自分の場所よく覚えないと夜間にトイレから戻る時迷う…。
3日目
昨夜から雨が降ったり止んだり繰り返し雷も時折鳴っている!
今日は止めた!(ビビリ)
私は貝になる。
貝のように表をチラリズム!
2018年08月13日 11:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 11:02
3日目
昨夜から雨が降ったり止んだり繰り返し雷も時折鳴っている!
今日は止めた!(ビビリ)
私は貝になる。
貝のように表をチラリズム!
4日目
今日は良さげだ!
引きこもりから開放!
テント撤収し立山を縦走する!
2018年08月14日 05:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 5:06
4日目
今日は良さげだ!
引きこもりから開放!
テント撤収し立山を縦走する!
別山に登る途中、剱を何度も振り返って見てしまう。
モルゲンに染まる岩峰はあまりにも美しく涙が出そうになる。
剣沢!頂上を踏まずとも来るだけでも価値ある場所だっ!
2018年08月14日 05:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/14 5:29
別山に登る途中、剱を何度も振り返って見てしまう。
モルゲンに染まる岩峰はあまりにも美しく涙が出そうになる。
剣沢!頂上を踏まずとも来るだけでも価値ある場所だっ!
花の時期はさぞかし素晴らしいだろう!
2018年08月14日 05:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 5:41
花の時期はさぞかし素晴らしいだろう!
稜線は霧のようだ。
2018年08月14日 05:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 5:41
稜線は霧のようだ。
稜線に出て別山へ。
2018年08月14日 06:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 6:10
稜線に出て別山へ。
北峰に着きガスが晴れるのを待つも晴れず立山へ向かう
2018年08月14日 06:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 6:31
北峰に着きガスが晴れるのを待つも晴れず立山へ向かう
雄山に至るまで、いくつかのピークを登る 
真砂岳への登り
2018年08月14日 07:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:23
雄山に至るまで、いくつかのピークを登る 
真砂岳への登り
真砂岳
2018年08月14日 07:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:25
真砂岳
富士ノ折立は結構キツイ
2018年08月14日 07:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 7:46
富士ノ折立は結構キツイ
頂上手前でザックをデポし頂上へ
2018年08月14日 08:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 8:07
頂上手前でザックをデポし頂上へ
頂上は御札のみ
標高は剱と同じ2999m
2018年08月14日 08:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 8:10
頂上は御札のみ
標高は剱と同じ2999m
富士ノ折立から程近い大汝山
2018年08月14日 08:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 8:25
富士ノ折立から程近い大汝山
立山連峰最高峰の大汝山
2018年08月14日 08:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 8:34
立山連峰最高峰の大汝山
大汝休憩所で昼食
御主人一人で切り盛りしている
ひとりの方が気楽でいいよとおっしゃっていた!
2018年08月14日 08:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 8:40
大汝休憩所で昼食
御主人一人で切り盛りしている
ひとりの方が気楽でいいよとおっしゃっていた!
稜線も鋭くなる
2018年08月14日 09:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 9:16
稜線も鋭くなる
雄山に着いた
頂上は500円掛かる。
最高峰を登ったのでパス
2018年08月14日 09:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/14 9:27
雄山に着いた
頂上は500円掛かる。
最高峰を登ったのでパス
雄山から一ノ越間は登山者が多い
落石に注意!
2018年08月14日 10:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:08
雄山から一ノ越間は登山者が多い
落石に注意!
これから縦走する龍王岳
2018年08月14日 10:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 10:12
これから縦走する龍王岳
よく岩場には鳥の姿が見られる
2018年08月14日 10:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/14 10:31
よく岩場には鳥の姿が見られる
一ノ越から龍王岳に登り急な下りを降りる
2018年08月14日 11:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:14
一ノ越から龍王岳に登り急な下りを降りる
龍王岳から先は人も少なくなり静かな山歩きを楽しめる
2018年08月14日 11:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 11:17
龍王岳から先は人も少なくなり静かな山歩きを楽しめる
なかなか急な下りだ。
登りの方々はしんどそうだ!
2018年08月14日 11:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:19
なかなか急な下りだ。
登りの方々はしんどそうだ!
タテヤマリンドウが美しい!
2018年08月14日 11:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/14 11:31
タテヤマリンドウが美しい!
ヨツバシオガマとタテヤマリンドウ
2018年08月14日 11:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:32
ヨツバシオガマとタテヤマリンドウ
ヨツバシオガマ
2018年08月14日 11:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 11:32
ヨツバシオガマ
龍王岳
見ごたえある山容
2018年08月14日 11:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 11:33
龍王岳
見ごたえある山容
鬼岳
2018年08月14日 11:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:40
鬼岳
鬼岳は東側を巻く
2018年08月14日 11:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:42
鬼岳は東側を巻く
ハシゴもある
2018年08月14日 11:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:45
ハシゴもある
花畑も至る所にある!
2018年08月14日 11:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:55
花畑も至る所にある!
鬼岳を巻いた後に現れる獅子岳
2018年08月14日 11:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 11:58
鬼岳を巻いた後に現れる獅子岳
獅子岳を越えてザラ峠へ下る
2018年08月14日 12:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 12:42
獅子岳を越えてザラ峠へ下る
部分的に急な下りを降りる
2018年08月14日 12:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 12:56
部分的に急な下りを降りる
雲の合間から五色ヶ原が見えた
2018年08月14日 13:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 13:06
雲の合間から五色ヶ原が見えた
ザラ峠
2018年08月14日 13:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 13:06
ザラ峠
ザラ峠より五色ヶ原へ登り返す
2018年08月14日 13:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 13:25
ザラ峠より五色ヶ原へ登り返す
終盤戦で重い体にムチを打って立山カルデラの縁の登山道を登っていく
2018年08月14日 13:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 13:34
終盤戦で重い体にムチを打って立山カルデラの縁の登山道を登っていく
急登を登り終えると木道が現れ五色ヶ原に入る
2018年08月14日 13:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 13:38
急登を登り終えると木道が現れ五色ヶ原に入る
始めは霧でほとんど見えなかったが
2018年08月14日 13:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 13:52
始めは霧でほとんど見えなかったが
一気に霧が晴れ始めてきた
2018年08月14日 13:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 13:53
一気に霧が晴れ始めてきた
突如、霧の中から現れた五色ヶ原山荘
2018年08月14日 13:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 13:53
突如、霧の中から現れた五色ヶ原山荘
山荘にてテン泊受付と少し買い物をしてキャンプ場へ
2018年08月14日 14:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 14:10
山荘にてテン泊受付と少し買い物をしてキャンプ場へ
雲ノ平を小さくしたような場所で開放感溢れる良いところだ!
2018年08月14日 14:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 14:13
雲ノ平を小さくしたような場所で開放感溢れる良いところだ!
お花畑の向こうに五色ヶ原キャンプ場
2018年08月14日 14:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 14:17
お花畑の向こうに五色ヶ原キャンプ場
テント設営して辺りを散策したり山々を眺めたり贅沢な一時を過ごす
水場は容煮沸だが普通にそのまま飲んだ!
周りの方々も飲まれていた。
2018年08月14日 15:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/14 15:31
テント設営して辺りを散策したり山々を眺めたり贅沢な一時を過ごす
水場は容煮沸だが普通にそのまま飲んだ!
周りの方々も飲まれていた。
さっき登ってきた獅子岳
2018年08月14日 15:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 15:32
さっき登ってきた獅子岳
一帯はチングルマだらけ!
2018年08月14日 15:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/14 15:56
一帯はチングルマだらけ!
花が咲く頃は、さぞかしすばらしいだろう!
2018年08月14日 15:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/14 15:57
花が咲く頃は、さぞかしすばらしいだろう!
5日目
昨夜は雷雨になったが夜中には晴れ始めて綺麗な星空が広がり朝には素晴らしい朝焼けが!!
2018年08月15日 04:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/15 4:47
5日目
昨夜は雷雨になったが夜中には晴れ始めて綺麗な星空が広がり朝には素晴らしい朝焼けが!!
今日は薬師峠までの長丁場。
テント撤収し急ぎたいが朝焼けが美しすぎて前になかなか進まない…。
2018年08月15日 04:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 4:48
今日は薬師峠までの長丁場。
テント撤収し急ぎたいが朝焼けが美しすぎて前になかなか進まない…。
後立山連峰の背後に燃えるように染まる雲
あまりにも美しく自然と涙が滲む…。
2018年08月15日 04:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/15 4:50
後立山連峰の背後に燃えるように染まる雲
あまりにも美しく自然と涙が滲む…。
右には針ノ木岳
2018年08月15日 04:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/15 4:52
右には針ノ木岳
今、とても幸せです!
2018年08月15日 04:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/15 4:52
今、とても幸せです!
五色ヶ原山荘より薬師方面に向かう
2018年08月15日 05:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 5:00
五色ヶ原山荘より薬師方面に向かう
ついに太陽が昇ってきた
2018年08月15日 05:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 5:09
ついに太陽が昇ってきた
この旅、始めて朝から太陽を見られた。
2018年08月15日 05:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 5:16
この旅、始めて朝から太陽を見られた。
鳶山に着き、富山平野と富山湾を眺める!
2018年08月15日 05:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 5:28
鳶山に着き、富山平野と富山湾を眺める!
富山市街
2018年08月15日 05:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 5:28
富山市街
三日月池
2018年08月15日 05:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 5:31
三日月池
縦走してきた剱・立山の山並み
2018年08月15日 05:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 5:31
縦走してきた剱・立山の山並み
これから縦走する薬師岳
今日は長いな。辛抱辛抱!
2018年08月15日 05:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 5:33
これから縦走する薬師岳
今日は長いな。辛抱辛抱!
薬師の前に越中沢岳
2018年08月15日 05:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/15 5:43
薬師の前に越中沢岳
越中沢乗越まで溶岩の滑りやすい下り
2018年08月15日 06:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/15 6:03
越中沢乗越まで溶岩の滑りやすい下り
乗越から越中沢岳まで比較的緩やかに登る
2018年08月15日 06:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 6:28
乗越から越中沢岳まで比較的緩やかに登る
人も少なく穏やか
2018年08月15日 06:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 6:39
人も少なく穏やか
越中沢岳に着いた。
2018年08月15日 07:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 7:07
越中沢岳に着いた。
この先、スゴノ頭に登りスゴ乗越まで下る
2018年08月15日 07:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 7:08
この先、スゴノ頭に登りスゴ乗越まで下る
穏やか道は頂上付近のここまで
2018年08月15日 07:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 7:32
穏やか道は頂上付近のここまで
一気に急な下り
2018年08月15日 07:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 7:33
一気に急な下り
小砂利の滑りやすい嫌な下り
左斜面は崩れており慎重に降りる
2018年08月15日 07:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 7:34
小砂利の滑りやすい嫌な下り
左斜面は崩れており慎重に降りる
ロープも有ったり
2018年08月15日 07:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 7:53
ロープも有ったり
岩の多いトラバースも有ったり
2018年08月15日 07:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 7:54
岩の多いトラバースも有ったり
岩の多い急な下りを一気に降りたり
2018年08月15日 08:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 8:04
岩の多い急な下りを一気に降りたり
スゴノ頭まで急登を登り返したり心身ともに疲れた…。
2018年08月15日 08:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 8:22
スゴノ頭まで急登を登り返したり心身ともに疲れた…。
スゴノ頭
少し休憩。
2018年08月15日 08:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 8:42
スゴノ頭
少し休憩。
スゴ乗越まで始めは岩の多い下り
2018年08月15日 09:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:03
スゴ乗越まで始めは岩の多い下り
後に少し笹の多い道に入り
2018年08月15日 09:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:18
後に少し笹の多い道に入り
スゴ乗越まで降りてきた
乗越から薬師岳まで標高差750m程
越中沢岳からの下りで疲れたがスゴ乗越小屋まで頑張ろう
2018年08月15日 09:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:20
スゴ乗越まで降りてきた
乗越から薬師岳まで標高差750m程
越中沢岳からの下りで疲れたがスゴ乗越小屋まで頑張ろう
スゴ乗越小屋が見えてきた。
2018年08月15日 09:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 9:38
スゴ乗越小屋が見えてきた。
見えてから小屋まで意外と遠い
2018年08月15日 09:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 9:47
見えてから小屋まで意外と遠い
道端の花々を愛でながら進み
2018年08月15日 09:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 9:52
道端の花々を愛でながら進み
スゴ乗越小屋のテント場を歩き
2018年08月15日 10:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:00
スゴ乗越小屋のテント場を歩き
スゴ乗越小屋に着いた
小屋の玄関横にある水場はチップ制で水が汲めます。
2018年08月15日 10:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 10:04
スゴ乗越小屋に着いた
小屋の玄関横にある水場はチップ制で水が汲めます。
腹が減っては戦は出来ぬ!
うどんをすすって薬師岳縦走に挑む!
2018年08月15日 10:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 10:19
腹が減っては戦は出来ぬ!
うどんをすすって薬師岳縦走に挑む!
小屋からしばらく樹林帯の中を登っていく
急に雲が出て来たな!?
2018年08月15日 10:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 10:59
小屋からしばらく樹林帯の中を登っていく
急に雲が出て来たな!?
間山に近付くにつれて勾配が増してキツイ
2018年08月15日 11:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:31
間山に近付くにつれて勾配が増してキツイ
今日の天気は電波と電池の関係でおととい確認しただけ。
予報が変わったようだ。
2018年08月15日 11:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 11:35
今日の天気は電波と電池の関係でおととい確認しただけ。
予報が変わったようだ。
急登を登りきり間山に着いた。
福岡から来た夫婦と談笑!
車で来て黒部源流域と立山連峰縦走するタフな方々でした!
2018年08月15日 11:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 11:50
急登を登りきり間山に着いた。
福岡から来た夫婦と談笑!
車で来て黒部源流域と立山連峰縦走するタフな方々でした!
間山から北薬師岳にかけてしばらく登っていく
2018年08月15日 12:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 12:14
間山から北薬師岳にかけてしばらく登っていく
頂上稜線
雲が厚くなってきた。
2018年08月15日 12:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 12:45
頂上稜線
雲が厚くなってきた。
頂上稜線は岩の多い道
2018年08月15日 12:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 12:55
頂上稜線は岩の多い道
近いようで遠い北薬師岳
2018年08月15日 12:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 12:59
近いようで遠い北薬師岳
北薬師手前に来てとうとう雨が降ってきた…。
すぐ止むかと思ったが止まず、少し濡れた。
慌ててレインウェアを着る。
2018年08月15日 13:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:32
北薬師手前に来てとうとう雨が降ってきた…。
すぐ止むかと思ったが止まず、少し濡れた。
慌ててレインウェアを着る。
風も強くなり結構寒い!
信じられないが麓の富山平野で38.3℃を記録していたらしい!
2018年08月15日 13:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 13:47
風も強くなり結構寒い!
信じられないが麓の富山平野で38.3℃を記録していたらしい!
こんな天気だが、だからこそ見られる雷鳥!どうやらオスのようだ!
2018年08月15日 14:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/15 14:01
こんな天気だが、だからこそ見られる雷鳥!どうやらオスのようだ!
過酷な頂上稜線!
本当に、たくましい!
2018年08月15日 14:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/15 14:02
過酷な頂上稜線!
本当に、たくましい!
やっとこさ着いたよ薬師岳!
こんな天気だからか遠く感じた。
寒くて手がかじかむ。
ちゃっちゃと降りよう!
2018年08月15日 14:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/15 14:19
やっとこさ着いたよ薬師岳!
こんな天気だからか遠く感じた。
寒くて手がかじかむ。
ちゃっちゃと降りよう!
薬師岳の南側は比較的緩やかに下る道
2018年08月15日 14:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:34
薬師岳の南側は比較的緩やかに下る道
薬師岳山荘
建物のお陰で風を避けられる。
小休憩する。
2018年08月15日 14:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 14:52
薬師岳山荘
建物のお陰で風を避けられる。
小休憩する。
山荘から植生が増えてきた
2018年08月15日 15:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 15:24
山荘から植生が増えてきた
太郎平が見えてきた!
薬師峠まで一気に下る
2018年08月15日 15:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/15 15:32
太郎平が見えてきた!
薬師峠まで一気に下る
急な下りを下るといきなり現れる薬師峠キャンプ場!
遠いがなっ…。
雨が一時的に止んでいる間にテントを設営し結露と格闘しながら山旅最後の夜を過ごす。
薬師峠に着いた事により今回、登頂した3座と去年の黒部源流界隈の2座を含め百名山赤線繋ぎは9座になったが残り91座…。
終わりが見えん。
だが、歩み続ければ必ずたどり着く!!
2018年08月15日 15:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/15 15:50
急な下りを下るといきなり現れる薬師峠キャンプ場!
遠いがなっ…。
雨が一時的に止んでいる間にテントを設営し結露と格闘しながら山旅最後の夜を過ごす。
薬師峠に着いた事により今回、登頂した3座と去年の黒部源流界隈の2座を含め百名山赤線繋ぎは9座になったが残り91座…。
終わりが見えん。
だが、歩み続ければ必ずたどり着く!!
初めて山で迎えた誕生日!
結露でテント内水没…。
せっかく雨水流れない場所に張ったのに結局水没かよ!
なんて日だ(*`Д´)ノ!!!
まあ、ええわ( ´,_ゝ`)
2018年08月16日 05:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 5:03
初めて山で迎えた誕生日!
結露でテント内水没…。
せっかく雨水流れない場所に張ったのに結局水没かよ!
なんて日だ(*`Д´)ノ!!!
まあ、ええわ( ´,_ゝ`)
この辺りは比較的、雨による浸水はしなかった。
豪雨時は流石に無理かな!?
キャンプ場中央付近は結構浸水していたもよう。
2018年08月16日 06:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 6:01
この辺りは比較的、雨による浸水はしなかった。
豪雨時は流石に無理かな!?
キャンプ場中央付近は結構浸水していたもよう。
太郎平
今日は折立まで下山する。
2018年08月16日 06:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 6:17
太郎平
今日は折立まで下山する。
標高の高い稜線は風雨が強く肌寒い!
2018年08月16日 06:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 6:32
標高の高い稜線は風雨が強く肌寒い!
標高を下げるにつれ樹林帯に入り風雨も落ち着いてくる。
どうやら山の上しか降っていないようだ!?
2018年08月16日 07:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 7:29
標高を下げるにつれ樹林帯に入り風雨も落ち着いてくる。
どうやら山の上しか降っていないようだ!?
三角点より折立まで登りの登山者が沢山、登って来る。
2018年08月16日 08:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 8:01
三角点より折立まで登りの登山者が沢山、登って来る。
広葉樹林に変わると折立は近い!
2018年08月16日 08:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 8:31
広葉樹林に変わると折立は近い!
折立に着いた!
無事に富山湾より立山連峰縦走し約70劼鯤發終えた!
移動日を含め7日間、長いようであっという間。
出会いあり、絶景あり、ずぶ濡れあり、最長テント泊縦走と経験値も上げられた充実した濃い山旅だった!
2018年08月16日 08:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/16 8:46
折立に着いた!
無事に富山湾より立山連峰縦走し約70劼鯤發終えた!
移動日を含め7日間、長いようであっという間。
出会いあり、絶景あり、ずぶ濡れあり、最長テント泊縦走と経験値も上げられた充実した濃い山旅だった!
バスで亀谷温泉に着き馬場島以来のお風呂に入る!
半端無く気持ち良かった!
2018年08月16日 09:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/16 9:36
バスで亀谷温泉に着き馬場島以来のお風呂に入る!
半端無く気持ち良かった!
温泉から約15分歩き有峰口駅に着き、列車を乗り継ぎ帰宅。
2018年08月16日 11:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/16 11:07
温泉から約15分歩き有峰口駅に着き、列車を乗り継ぎ帰宅。
乗り継ぎの富山駅で旅の締めに白エビのかき揚げをいただく!
旨し!!
久しぶりの海鮮は体に染みた!
2018年08月16日 12:53撮影 by  SC-02G, samsung
7
8/16 12:53
乗り継ぎの富山駅で旅の締めに白エビのかき揚げをいただく!
旨し!!
久しぶりの海鮮は体に染みた!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ 食器 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

行動記録

 暑さが続く中、お盆休みがやって来た。計画では栂海新道を立てていたが雨があまり降っていないようで不安なため立山連峰縦走に変更した。
 
8月10日金曜日
 仕事を少し早めに切り上げ、風呂で汗を流し夕食を食べ駅へ向かい満席で混雑している特急、新幹線を立ち乗りし魚津へ。
 18:08自宅−18:15水戸駅 父の送迎
常磐線:18:27水戸−19:44東京 特急ひたち24号品川行き
北陸新幹線:20:12東京−22:44黒部宇奈月温泉 はくたか577号金沢行き
富山地方鉄道本線:22:52新黒部−23:26新魚津 新魚津行き 17分遅れ
宿泊:スカイホテル魚津アネックス
就寝0:10

8月11日土曜日
 起床6:05
富山地方鉄道本線:6:49新魚津−6:55西魚津 電鉄富山行き
6:56西魚津駅
昭和レトロな西魚津駅に降り立ち住宅地を歩き海へ向かう。曇っているが湿度が高く蒸し暑い。ミラージュランド脇の早月川河口に着き波打ち際で海水に触れて剣岳へ向かう。
7:12早月川河口7:15
ミラージュランドには明日開催のTJARの会場が準備済で開会式を待つ誰もいない静かな状況だが日付が変わるときには暖かい声援で溢れているだろう。
会場周辺の草刈り中のおじ様に激励され早月川河口を出発し県道1号で早月川を渡り、県道3号、138号を歩き国道8号との交差点にある最終コンビニのセブンイレブンで朝食と行動食などを買っていく。
7:58セブンイレブン滑川早月店8:28
朝食:おにぎり鮭、ミニッツメイド朝バナナ
県道を離れ近道の農道を歩き県道141号に入りひたすら剣岳方面へ歩きまくる。すっかり山に囲まれ早月川のせせらぎを聴きながら歩き県道67号に入り、みのわ温泉の近くで小休憩。
10:03箕輪10:11
その後、交通量の少ない県道を歩いて県道333号に変わり剣橋を渡りしばらく歩くと水場があり少し戴いていき伊折橋の渡った先のベンチで昼食にする。
12:02伊折橋12:24
昼食:おにぎりじゃこわかめ、あらびきソーセージドッグ
県道は最後の伊折集落を過ぎ冬季ゲートを過ぎいくつか水力発電所を過ぎ残り3劼良玄韻茲蟲泙丙籠擦鯏个蠅ると馬場島に着いた。
早速、テントを張り馬場島荘のお風呂で汗を流し夕食を食べたりして過ごした。
夕食:ひきわり豆のトマトカレー、アマノ炒め野菜の味噌汁
就寝19:10

8月12日日曜日
 起床2:00
 朝食:カロリーメイトチョコ4本、ウイダーインゼリーエネルギー
 3:36馬場島キャンプ場
 テントを撤収し、まだ暗いなかヘッドライトを付け早月尾根を登り剣岳を目指す。登山口にはTJARのスタッフや選手の家族など待ち受けていて登っている時も選手に沢山抜かされトレランのトップ選手の速さはかなりだ!
 尾根道はいきなり急登が始まり1000m付近に少し平坦な所があるだけで終始急な道だ。
 4:15標高1000m
 標高も1200mに差しかかる頃、空も明るみ始めてきたが、標高が低い分気温湿度が高くかなり蒸し暑く急登も加わり汗が吹き出てペースも上がらない。また、虫も多く登山口から標高2700mに至るまで虫にまとわりつかれストレスを感じる。
 標高を一気に稼ぎ標高1600m地点で小休憩を挟む。
 5:38標高1600m5:50
 行動食:クエン酸メダリスト
 相変わらず急登を登るなかTJARの選手と少し話すことができ、トレーニングが気になり聞いてみたが週2回程のペースで行っているらしく思いの外、少ないと感じた。TJARの選手はプロではなく普段はそれぞれの仕事を持っているから当然と言えば当然だが人並み外れた技術、体力、メンタルなど驚かせるものが本当に多い。
 標高は2200mに差し掛かり早月小屋に到着し休憩をとる。
 7:35早月小屋8:03
 行動食:チョコチップスティック2本、パワージェルトロピカルフルーツ、クエン酸メダリスト
 早月小屋から再び急登を登ると標高が上がるにつれ気温も下がり植生もハイマツに変わる。早月小屋から先はテン泊装備で登る人は自分ぐらいで結構声を掛けられる。しかしながら、とにかく長い登りが続きまくり足が思うように上がらず本当にしんどい!恐るべし北アルプス三大急登!
 10:12標高2800m10:25
 行動食:クエン酸メダリスト
 標高2600辺りから岩場が増え手足を使う事が増え標高2800を越えると岩場しかなくカニのハサミは崖に沿うような道でクサリを掴みながら慎重に越えた。岩場の道も剣沢からの登山道と合流し数分で剣岳の頂上に着いた!残念ながら生憎の曇りで何も見えないが登頂した事には変わらない。近くにいたおじ様にシャッターを押してもらい、その後は昼食を食べた。
 11:15剣岳頂上11:45
 昼食:チョコチップスティック2本、パワージェルグリーンアップル、クエン酸メダリスト
 頂上を後に剣沢キャンプ場を目指す。別山尾根を通るが急な下りを中心に登りもあったりしてクサリ場が多く気の抜けない下りだ。中でもカニのヨコバイは崖を横に移動するために高度感が物凄く手に汗握りながら慎重に越えた。沢山のクサリ場を下り浮き石のある斜面を慎重に下り少し登り返す一服剣で小休憩。
 13:39一服剣13:46
 一服剣から下った先には剣山荘で更に剣沢方面へはハイマツや雪渓を横切りテント場には売店が無い為、剣沢小屋で買い物をしていく。
 14:35剣沢小屋14:42
 剣沢小屋からキャンプ場は近く坂を少し登ると剣沢キャンプ場に着く。長い2日目がやっと終わった。
 14:53剣沢キャンプ場
 キャンプ場は広く水も豊富でテント設営している最中、雲隠れしていた剣岳が姿を表し巨大な岩峰は美しく長い間見とれてしまった!本当に来て良かった!
 しかし、夜になり雷が鳴り出し雨が降り明日が不安だ。
 夕食:田舎ごはん、黒豚坦々スープ、チップスターうすしお
 就寝20:35

8月13日月曜日
 起床4:46
 朝食:チップチップスティック2本、カロリーメイトメープル2個
 昼食:えびピラフ
 雨は降ったり止んだりを繰り返し天気予報通り日中は雨という事で今日は停滞する。
朝トイレに行く意外ひたすらテント内で過ごし夕方辺りに雨は止んで夕食は表で食べたりして過ごした。
 夕食:チゲ雑炊、ビーフシチュー
 就寝19:40

8月14日火曜日
 起床3:27
 朝食:アミノバイタル、カロリーメイトメープル2本
 朝日に輝く剣岳を見ながら贅沢な撤収を済ませた。水場で給水し立山連峰縦走し五色ヶ原まで行く。
 5:21剣沢キャンプ場
 沢山のチングルマと振り返り剣岳を見ながら急登をつづら折りに登り立山連峰の稜線へ出て別山経由で縦走する。稜線は生憎の曇りでほとんど見えず、風も冷たく寒い。
 6:22別山
 別山から北峰へ寄り道するも少し待ったが展望は得られず稜線へ戻り真砂岳へ。
 6:30北峰6:38
 別山から真砂乗越へ下ってほどなく真砂岳への登りが始まり次第に急登になり巻き道は使わず頂を踏む。
 7:26真砂岳7:28
 真砂岳を出て富士ノ折立へ挑むがこちらは長い急登が続き体も暑くなる頃、富士ノ折立の標識に着き空身で岩峰をよじ登り頂に着く。中々、険しかった!
 8:11富士ノ折立
 富士ノ折立から立山連峰最高峰の大汝山は近く休憩所の脇に聳える岩峰を登り立山に登頂した!
 登頂後、大汝休憩所で昼食を食べ最後に小屋番さんと軽く話し、小屋は一人で切り盛りしているらしい。台風が来ても意外と風は吹かないが雄山は烈風になるそうだ。
 8:28大汝山9:08
 昼食:カップヌードルカレー、クエン酸メダリスト
 雲が次第に取れて日差しを感じるようになり体感も上がってきた。立山連峰の主峰の雄山は頂上は参拝料が掛かり自分は最高峰を踏んだためパスし休憩所の軒下でレインウェアを脱ぎ脇にいた新穂高から縦走しているおじ様と談笑し雄山を後にした。
 9:28雄山9:45
 雄山から一の越まではアルペンルートからの登山者で混雑していて所々渋滞も発生していた。道は所々登り下り専用の道になっていてひたすら小石のつづら折りの急な下りを降り一の越に着いた。
 10:23一の越
 一の越から五色ヶ原へ向けてまだまだ道程は長く始めに龍王岳の肩まで急登を登り休憩をとる。
 10:57富山大学立山研究所11:10
 行動食:パワージェルバナナ
龍王岳は登頂せず竜王の急な下りを慎重に下り鬼岳を巻くように東斜面を歩き獅子岳へ再びの急登を登り頂上で小休憩をとる。
12:25獅子岳12:33
獅子岳からザラ峠まで長い下りを降りあとは五色ヶ原まで登り返すだけだ。
13:17ザラ峠
五色ヶ原への急登は次第に立山カルデラの崩壊斜面の脇を登り時折、崖を覗けるようになり迫力の景色が広がっていた。
 急登を上りきり木道が始まり五色ヶ原へ入ってきた。高山植物が沢山ある湿原で始めは霧が掛かっていたがいきなり晴れて開放感溢れる素晴らしい景色が広がり苦労して来たかいがあった!
 五色ヶ原山荘でテント泊の受付と買い物をしてからテント場へ向かう。
 14:00五色ヶ原山荘14:09
 山荘からテント場までは下りでそれほど時間は掛からず到着。お花畑に囲まれ対岸には後立山連峰の山並みが良く見え申し分無い場所だ!
 軽く散策し夕食を食べ明日に備え就寝。
 夕食:五目ごはん、ガーリックスープ、コンソメパンチ
 就寝19:33

8月15日水曜日
 起床2:15
 朝食:カロリーメイトフルーツ2本、ウイダーインゼリーエネルギー
 テント撤収し東の空が朝焼けに染まるなか縦走を再開し薬師岳を縦走し薬師峠までコースタイムこの旅最長の12時間と長丁場。疲労も溜まるなキツイが気を引き締めて挑む。
 キャンプ場から五色ヶ原山荘までの道中、後立山連峰の背後に染まる朝焼けに見とれ中々、前に進まない。
 山荘から鳶山へは朝露で濡れた木道を登っていき次第に岩の道になり滑らないよう気を付けて進む。山頂手前で後立山連峰の稜線上に朝日が昇り神々しいなか鳶山に到着。頂上からの展望は素晴らしいく北アルプスや富山湾など眺められた。
 5:33鳶山5:44
 日も昇り気温も次第に上がるためレインウェアを脱ぎ越中沢岳に向かう。朝露で滑りやすい溶岩の道を越中沢乗越まで下り越中沢岳の登りに入り上がるにつれハイマツ帯や高山植物の群落を横目に緩やかに登り頂上に着く。
 7:06越中沢岳7:28
 行動食:クエン酸メダリスト
 越中沢岳からスゴノ頭にかけて小砂利の急な斜面や岩場が多く常に気が抜けない登り降りが長く続く。
 8:42スゴノ頭8:51
 スゴノ頭からスゴ乗越へは次第にハイマツから針葉樹林へと変わり笹の多い下りを降りるとスゴ乗越に着く。
 9:21スゴ乗越
 スゴ乗越から小高い峰を越え再び登り返しテント場を過ぎて間もなくスゴ乗越小屋に着き昼食を食べる。
 10:05スゴ乗越小屋10:49
 昼食:うどん
 スゴ乗越小屋から先はしばらく針葉樹林の湿った緩やかな登りから急登に変わると次第に森林限界に入り高山植物の多い急登が終わり池の脇にある間山の頂上に着く。頂上には福岡から来た夫婦がいて談笑しお二方は車でこちらまで来てそれから7日駆けて黒部源流や立山連峰へ縦走するタフな方で九州の方言がGWの九州横断を思い出した。
 11:52間山12:07
 間山から先に登るにつれ次第に岩峰の装いに変わり北アルプスらしい山歩きが楽しめるが雲行きが怪しくなり始め北薬師岳の手前に来ていきなり雨が降り出し慌てて雨対策をするもザックもウェアもだいぶ濡れてしまった。
 13:22北薬師岳13:32
 雨は風を伴いウェアも濡れていたため体感温度が一気に下がり寒さを感じながら頂上稜線を歩き霧の中に聳える岩峰を登り薬師岳に登頂した。
 14:20薬師岳14:23
 写真だけ撮りすぐ下山に入り霧で視界の悪いつづら折りの下りを急ぎ足で下り薬師岳山荘に着く。
 14:53薬師岳山荘15:00
 寒さで喉は渇かないが補給し地図でタイムを確認し薬師峠まで最後の下りに入る。次第に雨は止んで高山植物に囲まれながら下り針葉樹林に入り急な下りをしばらく降りると薬師峠キャンプ場に着く。約11時間30分と長丁場を無事に歩き終えた!
 テント受付し設営し再び降り出した雨音と近くから水没したやるせない声を聞いたり尋常じゃない量の結露に悩まされながら夕食を食べたりしてこの旅、最後の夜を過ごした。
 夕食:田舎ごはん、もずくスープ、チョコデニッシュ
 就寝21:00

8月16日木曜日
 起床3:23
 朝食:即効元気、カロリーメイトフルーツ2本
 結局、雨は降ったり止んだりを繰り返し朝を迎えた。テントの結露は想像以上で低い側の入口付近には水溜まりが出来ていて吸水タオルでも吸いきれず、テントを畳む前に持ち上げて排水した。
 冷たい風雨を浴びながら折立まで下山する。
 6:02薬師峠キャンプ場
 太郎平まで少し登り静かな太郎平より折立方面に向かう。
 6:19太郎平
 しばらく草原の稜線を緩やかに下り五光岩ベンチを通過し更に下ると一度、針葉樹林に入ったり草原の繰り返しをしたあと三角点に着き小休憩をとる。
 6:48五光岩ベンチ
 7:32三角点7:38
 三角点からは折立へ一気に下り広葉樹林になって間もなく折立に下山した。
 7:58アラレちゃん8:02
8:37折立登山口
自身最長のテン泊縦走を無事にやりきった!実にしんどかったが充実感でいっぱいだ!
富山地鉄バス:8:50折立−9:32亀谷温泉 有峰口行き
日帰り温泉 白樺ハイツ
富山地方鉄道立山線:11:45有峰口−12:35電鉄富山 電鉄富山行き
北陸新幹線:14:19富山−16:46上野 はくたか566号東京行き
常磐線:17:00上野−18:07水戸 特急ひたち21号いわき行き

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:984人

コメント

ニアミス
dynamoさん、おはようございます
TJAR選手ばりのSea to Summitお疲れ様でした
自分も(ミラージュランドからじゃないですがw)8/11に馬場島から
早月尾根を登る準備はしてたんですけど、朝から悪天候で
室堂から立山観光して別山尾根からの剱岳に切り替えてしまいました
山頂はdynamoさんが登頂された5時間前に・・・ニアミスでしたね

大汝休憩所のあの怪しい雰囲気はクセになりますね(笑)
日曜日だとTJAR選手が通過するから、あの辺りも大忙しだったはずですが
大会副委員長の田中正人さんとかも、雄山の社務所?に出没されてたとか?
ご主人も面白い人でしたね
2018/8/21 10:11
Re: ニアミス
shevaさん、こんばんは!
いつも、ありがとうございます!

自分なんかTJARには程遠いです!
あの方々、半端ないですよ!

まさかのニアミスでしたか!!
確かに天気は、いまいちでしたね。ロードも!
早月尾根は虫も多く終始、集られていました。

大汝休憩所、確かに謎のBGMとか流れていたりして独特の雰囲気でしたね!
主人も一見恐そうですが、話すといい人だったりで、また近くに来たら寄ってしまうかな!?

それにしても、熊本から大変でしたね!
薬師で会った福岡から来た夫婦もそうですが九州の方々は来るだけで大変ですよね!
頭が上がらない思いですm(__)m
茨城は、ほとんど平地で山まで遠いとばかり思っていましたが恵まれている方でした。

絶体無事故で百名山残り16座complete頑張ってください!

自分もまだまだ先が長すぎて頭おかしくなりそうですが頑張ります!
2018/8/21 18:39
ロングお疲れ様です
一週間近くですか
若さ故ですね
自分は4日間以上山籠もりすると がたっぷり飲みたくて、下山してしまいます

それにしてもロングお疲れ様でした
2018/8/26 11:11
Re: ロングお疲れ様です
momohiroさん、こんにちは!

少しずつではありますがロング縦走の虜になりつつあります!
来年はもっとロングで行きたいです!

自分は風呂に入りたくて下山したくなります。
立山縦走中に地獄谷から流れてくる硫黄臭を嗅いだ時は温泉に入りたくて堪らない気分でしたよ( ノД`)…
2018/8/26 14:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら