ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1564978
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山(八方台登山口〜山頂〜お花畑) 2018夏

2018年08月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
8.5km
登り
728m
下り
732m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
1:32
合計
5:14
8:31
23
8:54
8:55
58
9:53
9:53
8
10:01
10:04
25
10:29
11:55
19
12:14
12:14
9
12:23
12:24
8
12:32
12:32
52
13:24
13:25
20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裏磐梯前泊。
裏磐梯剣ヶ峯交差点から磐梯山ゴールドラインを経由し車で20分ほど。ゴールドラインは無料でした。
八方台登山口は40〜50台ほど駐車できるくらいのスペースがありますが、夏休みのためか平日朝でも半分弱まで埋まっていました。
コース状況/
危険箇所等
◆全般
登山道を逸れなければ危険箇所はありません。
比較的初心者向けの山という印象でしたが、斜度があるため体力が要求されます。

◆八方台登山口〜弘法清水
途中で火山性ガスの発生している地点がありますが、登山道を逸れなければ危険はないものと思います。
なお百名山としては登山道はやや荒れている方と感じました。

◆弘法清水〜山頂
急登が続きますが、途中で眺望が開ける場所が多く、休憩しながら30分弱で登れます。
その他周辺情報 ◆温泉
裏磐梯レイクリゾート
http://www.lakeresort.jp/sp/hotspring/
八方台登山口から車で20分弱。
日帰り温泉で1,200円とやや高めですが、持ち帰り可能なフェイスタオルとレンタルバスタオル込み、洗顔など各種アメニティも充実しており、割高感はありませんでした。露天からの眺めも非常に良いです。

◆道の駅 裏磐梯
http://michinoeki-urabandai.com
こちらも登山口から車で20分弱、桧原湖の南西岸にあります。
会津の山塩や、地元で取れた野菜を買うことができます。
八方台登山口のトイレ
2018年08月21日 08:21撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 8:21
八方台登山口のトイレ
駐車場。車が多く止まっているあたり(左奥)は日中木陰になるようです
2018年08月21日 08:21撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 8:21
駐車場。車が多く止まっているあたり(左奥)は日中木陰になるようです
携帯トイレを捨てる箱
2018年08月21日 08:31撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 8:31
携帯トイレを捨てる箱
中ノ湯温泉(跡?)
2018年08月21日 08:51撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 8:51
中ノ湯温泉(跡?)
何かの実
2018年08月21日 08:53撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 8:53
何かの実
最初に眺望が開ける場所
2018年08月21日 09:07撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 9:07
最初に眺望が開ける場所
2018年08月21日 09:19撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 9:19
雪をまとった飯豊連峰
2018年08月21日 09:20撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 9:20
雪をまとった飯豊連峰
桧原湖(左)と奥に朝日岳、遠くに月山
2018年08月21日 09:20撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/21 9:20
桧原湖(左)と奥に朝日岳、遠くに月山
吾妻連峰、手前は秋元湖
2018年08月21日 09:20撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 9:20
吾妻連峰、手前は秋元湖
青い実
2018年08月21日 09:25撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 9:25
青い実
綺麗な模様の花
2018年08月21日 09:49撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/21 9:49
綺麗な模様の花
弘法清水
2018年08月21日 10:03撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 10:03
弘法清水
左に飯豊連峰、右に朝日岳
2018年08月21日 10:11撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/21 10:11
左に飯豊連峰、右に朝日岳
2018年08月21日 10:11撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 10:11
猪苗代湖。遠くに那須連峰が見えました
2018年08月21日 10:36撮影 by  iPhone SE, Apple
2
8/21 10:36
猪苗代湖。遠くに那須連峰が見えました
会津若松市街地
2018年08月21日 10:36撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 10:36
会津若松市街地
トンボ
2018年08月21日 10:38撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 10:38
トンボ
南〜西〜北
2018年08月21日 10:48撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 10:48
南〜西〜北
北〜東〜南
2018年08月21日 10:49撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 10:49
北〜東〜南
安達太良山はわかりやすいですね
2018年08月21日 10:49撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/21 10:49
安達太良山はわかりやすいですね
山頂の祠、猪苗代湖、遠くに那須連峰
2018年08月21日 10:52撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 10:52
山頂の祠、猪苗代湖、遠くに那須連峰
めし(辛かった)
2018年08月21日 11:14撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/21 11:14
めし(辛かった)
山頂に咲く花
2018年08月21日 11:49撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 11:49
山頂に咲く花
下山開始
2018年08月21日 11:52撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 11:52
下山開始
弘法清水を奥へ進み、お花畑へ
2018年08月21日 12:15撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 12:15
弘法清水を奥へ進み、お花畑へ
山体崩壊した方面
2018年08月21日 12:15撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/21 12:15
山体崩壊した方面
右側に天狗岩。確かに天狗の花みたいですね
2018年08月21日 12:24撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 12:24
右側に天狗岩。確かに天狗の花みたいですね
山頂がもうあんなに遠くになりました
2018年08月21日 12:25撮影 by  iPhone SE, Apple
1
8/21 12:25
山頂がもうあんなに遠くになりました
お花畑、というより草原?
2018年08月21日 12:26撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 12:26
お花畑、というより草原?
お昼を過ぎると雲が出てきました
2018年08月21日 12:28撮影 by  iPhone SE, Apple
8/21 12:28
お昼を過ぎると雲が出てきました
撮影機器:

装備

個人装備
下着シャツ(ジオライン薄) 長袖シャツ(モンベル) Tシャツ サポートタイツ 長パンツ(Marmot) 靴下(夏用) ハンドタオル 替下着(上下)* 替ポロシャツ* 替ジャージパンツ(UnderArmour)* 替靴下 フリース(NORTHFACE) グローブ インナーグローブ レインウェア上下 帽子 ウエストポーチ ザック ザックカバー スパッツ(破損) ガスカートリッジ 食器(ボウル) 食器(皿) シャウエッセン コップ インスタントコーヒー スープ ライター クッション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 非常食 補修用テープ ロールペーパー 保険証 携帯 携帯充電器x2 タオル 入浴用タオル ストック 水(500ml)x2 ライトミールx2 熊鈴 スポーツ羊羹x3 缶詰 調味料 サングラス 頭痛薬 胃腸薬 運転用シューズ* 水(2000ml) 調理用水道水(約500ml)
備考 コンロ・コッヘルを車に忘れる失態。。

感想

◆感想
月山に続き、夏休み後半の登山では会津富士こと磐梯山へ。
実は15年ほど前に一度登っているものの、当時は登った時間が遅かったためか山頂は真っ白で何も見えず終いだったので、今回こそはという想いで登山開始。
前回は裏磐梯スキー場方面へ降りたものの、登山道の状況が怪しいので今回は八方台登山口からのほぼピストンにしました。

磐梯山といえば中高生でも登れる簡単な山、という印象でしたが実際登って見るとなかなか急登がきつく、また思いのほか暑かったこともあって相応の体力を奪われました。
登山道も崩れかけている所や草が長く伸びたところが多く、また樹林帯の展望が少ないことから、弘法清水あたりまでの山行はなかなかきつく忍耐が求められるものでした。夏の奥多摩とかと似たような感じですかね。
とはいえオニヤンマやヘビもおり、子供連れには自然を感じながらの楽しい登山になるかもしれません。

山頂まで登ると、今回は360度の大展望が待っていました。
猪苗代湖の先に見える那須連峰、若松・喜多方市街、雪の飯豊連峰。北は桧原湖と吾妻連峰、奥には朝日岳や先日登った月山まで。東には6月に登った安達太良山もよく見えました。
雲もほとんどなく、遠くまでよく眺めることができました。南関東は酷い暑さだったのか、大きな入道雲がキノコのように立ち上っていました。

先日の月山のように、歩いていく稜線が素晴らしいこともあれば、この磐梯山のように、展望のない樹林帯を歩いた先に大展望が開けることもある。登山の楽しみは様々だなあと改めて感じ入る次第です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1001人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
磐梯山 八方台コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら