塔ノ岳(大倉尾根往復)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 1,278m
コースタイム
12:45 塔ノ岳山頂
13:45
16:00 大倉
(登り3時間05分、下り2時間15分)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北側の斜面に雪がチラホラあるが、 登山道には雪は無い。 (だいたい1,000mぐらいより)上の方は 土のぬかるみがひどいです。 |
写真
感想
来週は雪山に行くので
重い荷物に体を慣らすため、
ダンベル10kg+水7Lを入れ、
計23kgを背負って登る。
そして、10回目の塔ノ岳。
原点に立ち戻って大倉尾根往復。
3年前に最初に丹沢に登ったのが大倉尾根の往復でした。
【塔ノ岳履歴】
08年10月 大倉尾根往復【スタンダードルート1】
09年02月 ヤビツ〜焼山【主脈縦走】【小屋(蛭ヶ岳山荘)泊まり】
09年06月 大倉〜宮ヶ瀬【宮ヶ瀬下り】
10年元日 ヤビツ〜大倉【スタンダードルート2】
10年03月 大倉〜鍋割・塔〜ヤビツ【スタンダードルート3】【積雪】
10年05月 書策新道〜塔〜大倉【難路・書策新道】
10年10月 大倉〜鍋割〜雨山峠〜ユーシン〜塔〜大倉【難路・鍋割峠〜雨山峠】【塔ノ岳の西側尾根】
10年11月 山中湖〜ヤビツ【丹沢全山縦走】
11年03月 寄〜鍋割・塔〜正次郎尾根〜大倉【寄コシバ沢】【正次郎尾根】
登るたびにルートを変えていたので、
過去と全く同じルートで登るのは今回が初めてでした。
色々なパターンで歩けるのも塔ノ岳の良いところ1つだと思います。
【】内がその時々の狙いというかテーマのようなものでした。
(後付けのもありますが)
これからも、
・三ノ塔尾根(長〜い)
・夜間に大倉尾根を登り、塔ノ岳山頂で日の出待ち(元旦が望ましい)
・日帰りで大倉(あるいはヤビツ)〜焼山(帰りのバスの時間との戦い)
・ドカっと降雪したときに登る(数年に1度みたいな)
などをやりたいです。
丹沢全山縦走の過程で8度目に塔ノ岳に来たときは、
(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-88080.html)
当初は単なる通過点の1つに過ぎないつもりでしたが、
3日間の道程の最後半に見慣れた塔ノ岳の山頂に立つと、
「ああ、帰ってきたな」と感慨深く思ったのを良く覚えています。
登山を始めて3年半、すっかり馴染みのある山になりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する