西蒲三山縦走往復(国上山、剣ヶ峰、黒滝城址、雨乞山、弥彦山、多宝山、樋曽山、福井山、角田山)
- GPS
- 07:30
- 距離
- 45.6km
- 登り
- 4,257m
- 下り
- 4,248m
コースタイム
26'20
国上山(剣ヶ峰分岐) 26'20
10'49
剣ヶ峰 37'10
13'30
搦手道入口 50'40
18'16
雨乞山 1゜08'57
31'42
弥彦山 1゜40'40
16'41
多宝山 1゜57'21
15'05
石瀬峠 2゜12'25
5'00
間瀬随道 2゜17'25
43'26
角田五ヶ峠 3゜00'51
28'11
角田山頂 3゜29'03
23'42
ほたるの里登山口 3゜52'45 【中間点】
34'19
角田山頂 4゜27'05
20'45
角田五ヶ峠 4゜47'51
37'56
間瀬随道 5゜25'48
08'03
石瀬峠 5゜33'51
25'47
多宝山 5゜59'38
15'15
弥彦山 6゜14'54
17'54
雨乞山 6゜32'49
10'59
搦手道入口 6゜43'48
17'10
剣ヶ峰 7゜00'58
09'42
国上山(剣ヶ峰分岐) 7゜10'40
19'17
道の駅国上 7゜29'58
天候 | 12/14 快晴 最低気温1℃ 最高気温13℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
念願の西蒲三山縦走"往復"をしてきました。
7〜8時間、それ以上のロングトレイルは絶対無理と思っていましたが、
最高のパートナーと、いろんな条件に恵まれたことで往復することができました。
これまで私のトレラン最長時間(マジ走り)は、志賀高原50kmの5時間47分。
充実感があった反面、道に迷ったり、転んだりして、長くて長くて長くて、
正直もう2度と走りたくありません。今でもそう思っています。
志賀50kmを走ってしまったことで、余計にロングトレイルへの抵抗感が
倍加したんだと思います。
私には、2〜3時間程度の行動時間が自分の器だと、心の折り合いを
つけることにしていました。
でも、西蒲三山縦走往復を親友と走ってみると、楽しくてしょうがなかった。
彼と、いろんなことを話しながら走っていると、
あっという間に走りきることができました。
二人で散歩をしているというか、サイクリングをしているというか、
トレーニングをしているという感覚がない。
沈黙の時間も、お互いの走りを感じて、山にハグされている贅沢。
ゆっくり満喫しました。「山で遊ぶ」という意味がようやく分かります。
解せました。
2〜3時間の山行じゃなくて、7〜8時間の時間軸のなかでこそ得られる感覚というか、狂喜というか。
不思議なものですね。
走るステイタスに、こんな領域があったなんて。
トレーニングという概念をキレイさっぱり忘れて、リラックスして、
とにかく体を遠くまで走らせることになっていたのだと思います。
縦走往復できた根拠はいっぱいあります。
■走力が私よりも上のパートナーと走れたから
■貴重な晴れ間に恵まれたから(週間天気予報を見て、前々から狙っていた)
■高性能のトレイルギアが快適すぎたから。長時間になればなるほど効果を実感。
・c3fitのサーマルロングタイツ(暖かい + 動いてもソフト + 軽い)
・ノースフェイス、シングルトラック、パープルがやさしい。力が伝わる。
・その他 半袖Tシャツ(ポリ100%)+ノースのアーム+ロングT(ポリ100%)
■前日に飲みすぎなかった。8時間くらい寝た
■所々休憩をいれた。写真を撮ったり、水分補給したり。非常にのんびり。
来年への希望を胸に、年越しできそうです。
皆様、よいお年をお迎えくださいね。
この一年、ヤマレコから大いに刺激をもらいました。
大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する