ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 157124
全員に公開
トレイルラン
甲信越

西蒲三山縦走往復(国上山、剣ヶ峰、黒滝城址、雨乞山、弥彦山、多宝山、樋曽山、福井山、角田山)

2011年12月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
oyama その他1人
GPS
07:30
距離
45.6km
登り
4,257m
下り
4,248m

コースタイム

道の駅国上
26'20
国上山(剣ヶ峰分岐) 26'20
10'49
剣ヶ峰 37'10
13'30
搦手道入口 50'40
18'16
雨乞山 1゜08'57
31'42
弥彦山 1゜40'40
16'41
多宝山 1゜57'21
15'05
石瀬峠 2゜12'25
5'00
間瀬随道 2゜17'25
43'26
角田五ヶ峠 3゜00'51
28'11
角田山頂 3゜29'03
23'42
ほたるの里登山口 3゜52'45 【中間点】
34'19
角田山頂 4゜27'05
20'45
角田五ヶ峠 4゜47'51
37'56
間瀬随道 5゜25'48
08'03
石瀬峠 5゜33'51
25'47
多宝山 5゜59'38
15'15
弥彦山 6゜14'54
17'54
雨乞山 6゜32'49
10'59
搦手道入口 6゜43'48
17'10
剣ヶ峰 7゜00'58
09'42
国上山(剣ヶ峰分岐) 7゜10'40
19'17
道の駅国上 7゜29'58
天候 12/14 快晴 最低気温1℃ 最高気温13℃
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
午前7時 道の駅国上に集合
朝7時半頃、道の駅国上をスタート
朝7時半頃、道の駅国上をスタート
酒呑童子神社
剣ヶ峰山頂
剣ヶ峰を通過した数分後。ここからの眺望が最高。
剣ヶ峰を通過した数分後。ここからの眺望が最高。
黒滝城址通過
縦走路唯一の渡渉点。たいしたことはない。
縦走路唯一の渡渉点。たいしたことはない。
猿ヶ馬場へ
猿ヶ馬場
猿ヶ馬場
猿ヶ馬場から雨乞山エリアへ
12月からスカイラインは通行止。
猿ヶ馬場から雨乞山エリアへ
12月からスカイラインは通行止。
雨乞山通過
雨乞尾根は本当に気持ちがいい〜
雨乞尾根は本当に気持ちがいい〜
寺泊の海岸線と日本海
寺泊の海岸線と日本海
能登見平
妻戸山へ
弥彦山山頂。雪なし
弥彦山山頂。雪なし
前方の頂きが多宝山
前方の頂きが多宝山
多宝山の頂
多宝山の下りもナイストレイル!
多宝山の下りもナイストレイル!
5分ほどロード走
間瀬隧道付近
樋曽山、福井山エリアへ
1
樋曽山、福井山エリアへ
角田山頂を通過後、ホタルの里コースを下山。
角田山頂を通過後、ホタルの里コースを下山。
ホタルの里コース登山口
ホタルの里コース登山口
ここで中間点。来た道を折り返す。
ここで中間点。来た道を折り返す。
角田山頂。
五ヶ峠コース下り
五ヶ峠コース下り
間瀬隧道付近
多宝山登山道へ取り付く
多宝山登山道へ取り付く
多宝山通過し、弥彦山へ
多宝山通過し、弥彦山へ
やひこざくら。
妻戸山をくだり、ここでデジカメの電池切れ
妻戸山をくだり、ここでデジカメの電池切れ

感想

念願の西蒲三山縦走"往復"をしてきました。
7〜8時間、それ以上のロングトレイルは絶対無理と思っていましたが、
最高のパートナーと、いろんな条件に恵まれたことで往復することができました。

これまで私のトレラン最長時間(マジ走り)は、志賀高原50kmの5時間47分。
充実感があった反面、道に迷ったり、転んだりして、長くて長くて長くて、
正直もう2度と走りたくありません。今でもそう思っています。
志賀50kmを走ってしまったことで、余計にロングトレイルへの抵抗感が
倍加したんだと思います。
私には、2〜3時間程度の行動時間が自分の器だと、心の折り合いを
つけることにしていました。

でも、西蒲三山縦走往復を親友と走ってみると、楽しくてしょうがなかった。
彼と、いろんなことを話しながら走っていると、
あっという間に走りきることができました。
二人で散歩をしているというか、サイクリングをしているというか、
トレーニングをしているという感覚がない。
沈黙の時間も、お互いの走りを感じて、山にハグされている贅沢。
ゆっくり満喫しました。「山で遊ぶ」という意味がようやく分かります。
解せました。
2〜3時間の山行じゃなくて、7〜8時間の時間軸のなかでこそ得られる感覚というか、狂喜というか。
不思議なものですね。
走るステイタスに、こんな領域があったなんて。
トレーニングという概念をキレイさっぱり忘れて、リラックスして、
とにかく体を遠くまで走らせることになっていたのだと思います。


縦走往復できた根拠はいっぱいあります。

■走力が私よりも上のパートナーと走れたから
■貴重な晴れ間に恵まれたから(週間天気予報を見て、前々から狙っていた)
■高性能のトレイルギアが快適すぎたから。長時間になればなるほど効果を実感。
 ・c3fitのサーマルロングタイツ(暖かい + 動いてもソフト + 軽い)
 ・ノースフェイス、シングルトラック、パープルがやさしい。力が伝わる。
 ・その他  半袖Tシャツ(ポリ100%)+ノースのアーム+ロングT(ポリ100%)
■前日に飲みすぎなかった。8時間くらい寝た
■所々休憩をいれた。写真を撮ったり、水分補給したり。非常にのんびり。

来年への希望を胸に、年越しできそうです。
皆様、よいお年をお迎えくださいね。
この一年、ヤマレコから大いに刺激をもらいました。
大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8188人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら