ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 158735
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

宝満山、愛嶽山(神社)(正面道から)【福岡県、三郡山地】

2004年04月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:57
距離
5.6km
登り
709m
下り
711m

コースタイム

●コースタイム
二合目一ノ鳥居下 15:21 - 二合目 15:32 - 三合目「徳弘の井」 15:40/43 - 赤い橋 15:49 - 五合目 15:58
- 百段ガンギ 16:03 - 閼伽の井 16:05 - 中宮跡 16:09 -(男道)- 宝満山 16:24/33 -(羅漢道)- 遠望の岩 16:48:55
- 分岐 17:17 - 中宮 17:20 - 分岐 17:30 - 鳥追峠 17:45 - 愛嶽神社 17:57/18:03 - 鳥追峠 18:08
- 二合目一ノ鳥居下 18:18

●行動時間 2:57
天候 晴れ、曇り
過去天気図(気象庁) 2004年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●今日の移動
(自宅) = (二合目一ノ鳥居下P) – 宝満山、愛嶽山(神社) - (二合目一ノ鳥居下P) = (自宅)

●自動車でのアクセス
○二合目一ノ鳥居下)
・太宰府に向かう県道35号線で西鉄太宰府駅をかすめ、道なりに進む。「内山」の先で県道578号線に右折し、九州情報大学の前を通り過ぎて進むと、やがて道なりに竃門神社が現れる。ここに駐車は可能。神社前を左に進み神社の周りを巻くように進むと九州登山情報センターがあり、それも過ごすとやがて山への道となるがこの先へは行くべきではないと思う(現在の状態は不明)。
コース状況/
危険箇所等
●コース状況
・人気のコースだけに、全般、道も案内はしっかりしている
・羅漢道は思った以上に道のりがあるので注意

●買う、食べる
・太宰府付近まで戻れば、コンビニはもちろん飲食店も多数ある
一ノ鳥居
2004年04月03日 15:29撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 15:29
一ノ鳥居
三合目付近。このような石段がずっと続いている
2004年04月03日 15:42撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 15:42
三合目付近。このような石段がずっと続いている
赤い橋
2004年04月03日 15:48撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 15:48
赤い橋
「殺生禁断」個々の文字自体がオドロオドロしい
2004年04月03日 15:56撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 15:56
「殺生禁断」個々の文字自体がオドロオドロしい
延々続く石段。百段ガンギの下で
2004年04月03日 16:00撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 16:00
延々続く石段。百段ガンギの下で
七合目、「閼伽の井」
2004年04月03日 16:02撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 16:02
七合目、「閼伽の井」
同じく、七合目にて
2004年04月03日 16:06撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 16:06
同じく、七合目にて
中宮跡
2004年04月03日 16:08撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 16:08
中宮跡
頂上直下。大岩の間隙を抜け…
2004年04月03日 16:18撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 16:18
頂上直下。大岩の間隙を抜け…
鎖痕跡とも思われる跡の残る一枚岩を越え…
2004年04月03日 16:19撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 16:19
鎖痕跡とも思われる跡の残る一枚岩を越え…
宝満山山頂に到着
2004年04月03日 16:29撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 16:29
宝満山山頂に到着
宝満山山頂にて
2004年04月03日 16:29撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 16:29
宝満山山頂にて
縦走路側の一枚岩。クライミングトレーニングのメッカも今日は時間が遅すぎるか
2004年04月03日 16:35撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 16:35
縦走路側の一枚岩。クライミングトレーニングのメッカも今日は時間が遅すぎるか
帰りは羅漢道へ。途中の見所、天望岩にて。こちらも立派な露頭
2004年04月03日 16:50撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 16:50
帰りは羅漢道へ。途中の見所、天望岩にて。こちらも立派な露頭
天望岩からの眺望。ややガスって来ている
2004年04月03日 16:50撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 16:50
天望岩からの眺望。ややガスって来ている
同じく、太宰府の街方面
2004年04月03日 16:50撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 16:50
同じく、太宰府の街方面
埋もれ始めた路傍の石仏
2004年04月03日 16:59撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 16:59
埋もれ始めた路傍の石仏
奥には石仏が…
2004年04月03日 17:00撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 17:00
奥には石仏が…
ここにも…
2004年04月03日 17:05撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 17:05
ここにも…
ここにも……
2004年04月03日 17:15撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 17:15
ここにも……
ようやく登りの道に合流
2004年04月03日 17:15撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 17:15
ようやく登りの道に合流
愛嶽神社にやっと到着
2004年04月03日 17:52撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 17:52
愛嶽神社にやっと到着
神社本体はこんなにかわいい
2004年04月03日 17:53撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 17:53
神社本体はこんなにかわいい
鳥追峠〜愛嶽手前は、車も通れる林道のなれの果て
2004年04月03日 18:05撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 18:05
鳥追峠〜愛嶽手前は、車も通れる林道のなれの果て
鳥追峠に戻る
2004年04月03日 18:07撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 18:07
鳥追峠に戻る
竃門神社
2004年04月03日 18:37撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 18:37
竃門神社
竃門神社。夜遅すぎました
2004年04月03日 18:40撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
4/3 18:40
竃門神社。夜遅すぎました
撮影機器:

感想

福岡県随一の人気と言ってもよい、宝満山正面コースを登った。
 以前、砥石〜三郡〜宝満を縦走したので、登り部分が未踏であった。
正面コースは暫く歩車兼用の舗装路を登ることとなるため、それを避けたい気持ちと寝坊したこともあって、少しでも上部に駐車を試みた。
登りはじめ、舗装路が終わると石段。合目もわかりやすいし、石柱標示なども数多い。淡々と続く石段を進むと、やがて中宮跡。中宮跡からも更に続く急な登りを行くと宝満山頂。山頂でどんよりし始めた空を案じていると、更に続くハイカーが。と、よく見ると会社のご同輩であった。
一頻り会話の後、ご同輩は単純往復だと言うことだそうで、降りて行かれた。こちらは行き帰りくらい道を変えたいという想いがあったので、羅漢道と名付けられた道へ。この日はたまたまイラストマップしか持たなかったのがまずかったのだが、羅漢道は実はかなりの遠回りになっていたようだ。
 そうとは知らず、黙々と昇降を繰り返していると「遠望の岩」眺めもいいのだが、岩も目立つ。
進めども元の道とは合流せず、心配になってきた頃にようやく合流。その先で愛嶽山方面の尾根に進む。もう辺りは薄暗い。鳥追峠の標示を見極め、急ぎ足で愛嶽神社を目指す。平坦な尾根道を進むうちに霧なのか夜闇なのかの中にぼんやりと神社が現れた。帰りは一目散に車へ。
そう、何を急いでいたかというと、ライトは球切れだったのである。装備はしっかり準備しないといけません…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1555人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら